
小ぶり、やや油脂感ある練乳ミルククリーム♪
リニューアルすると1回は買っちゃう低糖質パンシリーズの1つかも。
冷凍→トーストでいただきました。1つ食べてたら子供にせがまれ、1つは子供にシェア。
パン生地はいつもの独特の風味、少し苦味もある低糖質パン。
でも、ミルククリームがたっぷりめに入っているので緩和され、低糖質パン初心者さんでも食べやすい方なのでは、と思います。... 続きを読む
独特の風味はあれど、ふわふわ♡
ブラン入り食パン、なんだかんだ初めて購入です。パスコのものは食べたことがありましたが、ローソンはいっつもブランロールか、そのほかの低糖質パン(菓子パン系)ばかり。
お値引きに出会えたので思わずお持ち帰り。その日の夜ご飯にそのまま食べてみました。
ブランらしい独特の香り、味はあるけれど慣れているので気にならず(^^)
ブランロールとは違って、食パンらしいふわふわさがあるのでブラン初心者さんにも良いのでは…?ただやっぱり、そのまま食べるとこの風味が気になる人は気になるかもσ(^_^;)... 続きを読む
ふかふか、ちょっと独特の風味あり☆
密かに気になっていたロカボパン、昨日のランチにいただいてみました。
常温のままで。
ブランパンに似た独特の香りはするけれど、もっちりとした粘り気はブランパンよりかは少なくて、どちらかというとふかふかな手触り。
一緒に買ったサラダとかと食べたのでそこまで独特の風味は気にならず。... 続きを読む
サクカリ◎♪ なんだか不思議な風味を感じた…。
あまり日頃からお世話にはなってなかったソイジョイ。でも、糖質制限&筋トレダイエットを始めてスイーツに飢えた結果、気になったので厳選して糖質の低いこちらのフレーバーをチョイス!
それでもなかなか食べる機会に恵まれず、間食にようやくいただきました。
クリスピーっていうから全体がさっくりしてるのかと思ったら、そのものはしっとりめ。包丁じゃなきゃきれないイメージでいたけれど、手で割れました。
中に入ってるサクサクカリカリなクリスピーは◎!食感がとても良くていいアクセント。ただ、これの主張が強くてあんまりマカダミアの存在感が無かったなぁ(笑)... 続きを読む
好みの問題なんだろうけれど…σ(^_^;)
スーパーで(コロナの影響で)広告無しにひっそり開催されていた北海道フェアで、どうやらいつもよりかは安くなっていたようなので買ってみたもの。
ポップの下の通常名札をチラリと見たら、¥398。この日は¥298で手に入れました♪
でも、いつも選ぶキムチに比べたらかなり割高。いつもは¥198前後のものをよく食べてます。
…で、「北海道で1番売れてる」という表記と、お値段もあるので期待していたのですが。... 続きを読む
なんだか不思議な風味が…σ(^_^;)
すみません、登録がないと思わず開封後の写真しかなくてこんな写真で登録ですm(_ _)m
キムチ巡りをすること、早2ヶ月。
こちらは主人がいつもと違うスーパーで探してきたもの。とりあえず今のところは夫婦共にコスパの良さで選んでます。
記憶の限りで私たちにとっては新しいメーカー。いかがなものかと食べてみたら…。... 続きを読む
【訂正σ(^_^;)】少し、独特の風味が気になったσ(^_^;)
桜餅が出てきましたよね〜…いや、もう少し前から並んではいましたけど、増えてきた、という印象。
以前から気になっていた詰め合わせで、お値引きにタイミング良く出会えたので買ってみました。
「桜もち」って丸い印象でしたけど、これ、以前にも調べたのよね…。
丸い桜餅と、このようにくるっと巻かれた桜餅があって、地域によって呼び名が変わってくると…。... 続きを読む
[ 1 ]