
コンビニでおにぎり、かなり久しぶりに買いました。少なく見積もっても1年は買ってない。
紅しゃけのおにぎりと一緒に買いました。どっちの価格も、税込199.8円≒200円。
びっくりしました。今って、こんなに高いんですね。私がよくコンビニでおにぎりを買ってた時は120円くらいで買えてた記憶(税抜価格かもしれないけど)。
1個200円かぁ、と思いつつ他に買いたいものがなかったので購入。
味は大変美味しかったです。でも、やっぱり高過ぎると思います。今後はまたコンビニから遠ざかりそうです。... 続きを読む
新商品♡
白より赤が好きだけど
おにぎりみたいなパンといただきました(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
セブンイレブン... 続きを読む
新商品のギヘエ塩むすび(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
セブンイレブン
塩むすび
原材料高騰の為、商品価格を変更しております。... 続きを読む
不味くて、しゃけフレークを使っている?それともツナ缶使ってる?のかと思った。これ買うならツナマヨの方が美味しい。... 続きを読む
具が少ない…確かにこの商品だけ値段が安かったけれど。150円くらいでもいいから、しゃけの味を感じられるくらいには具を入れた方がいいと思います。。。... 続きを読む
しばらく前に、複数の小学生から、セブンの塩おにぎりがすごく美味しいから食べてみてと激推されました。でも、おにぎりは具が入っているものがいいので、気になりつつもスルー。
今回は、仕事が終わった後、一番近いコンビニのミニストップでおにぎりを買おうと思っていました。行ってみたら全部売り切れ。仕方がないので、次に近いセブンへ。そこでこの塩おにぎりを見かけて、ふとそのことを思い出して買ってみることに。
常温で食べると、粒立ちがよくて、まるでおこわのようにムッチムチ!
パッケージに温めがおすすめと書いていたので、半分はレンチン♨
お米が口の中でほぐれやすくなります。温めてもお米の粒立ちの良さは変わらず、しっかりした食感をキープ。... 続きを読む
「兵庫県産もち麦を使用した、鮭ときのこ等を混ぜ込んだおむすびです。」
外出先で購入しました。
購入してすぐ食べたからかもち麦はぷにゅぷにゅと柔らかく、むちむちと弾力があります。
炊き込みご飯のような優しい塩気や旨みを感じます。
鮭はしっとりほろっと繊維が感じられ、塩気を感じます。... 続きを読む
昔は美味しくて満足していたんですが、具が少なくなってとても寂しいです。... 続きを読む
北陸限定!
関東ギヘエとはちがう北陸ギヘエうんめー(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
セブンイレブン
手巻おにぎり 福井梅... 続きを読む
海苔はパリパリ、ご飯はふっくら✨
鮭の塩気がご飯に合う!定番だけど飽きない美味しさでした🍙😋... 続きを読む
セブン-イレブン 手巻おにぎり しゃけ。どうしてもシャケのお握りが食べたい気分だったので、購入しました。
炭火で香ばしく焼き上げたしゃけを中具に包んだ手巻おにぎりです。
との事。
見た目はよくある?手巻きおにぎり。海苔がパリッと食感で美味しい〜、、ですが。ちょっと色々微妙な感じ…
鮭の量は少なめで、色もサーモンピンク色ではなくて白っぽく。塩気は強くないので食べやすいけど、やや物足りない感も…... 続きを読む
セブンイレブン
塩むすび
173Kcal
気になっていたので買ってみました!
少し温めていただきます!... 続きを読む
思いのほかワカメが肉厚でシャキッとしてました。ほどよい塩加減で食が進みます。
ワカメの風味も感じられて具材もよかったです。... 続きを読む
50円払ってでもこっちのおにぎりを買うべき
先日こちらの商品より50円ほど安いしゃけおにぎりを買いましたが、しゃけの味が全くと言っていいほどしませんでした。
今回は少しの期待を込めてこちらの商品を購入しましたが、しゃけの味がしっかりと感じられて、とても美味しかったです。
しゃけおにぎりが食べたいのであれば、少し高くなってしまいますがこちらを買った方が良いと思います。... 続きを読む
手巻おにぎり しゃけ
173kcal/138円(税込)
どうしてもコンビニおにぎりが食べたくなり
クーポンも来てたのでセブンにGO🏃♂️
シーチキンマヨにしようかな〜... 続きを読む
しゃけの量が少ない気がする…
金額を思うと妥当なのかなー。味もそんなにしゃけの味しなくて塩気はあるけどほぼ無味って感じでした。これ食べるならちょっと高いけど紅しゃけのがいい気がします。... 続きを読む
よく売れ残りで昆布と梅ありますよね、、、🍙
これ、コスパよくておいしいんだから🇯🇵
【セブン おにぎり 紀州南光梅】🌾
海苔パリパリいい香り
ご飯ふっくらほろほろ、、、そして梅🌸... 続きを読む
一昨日からどうしてこんなに食べているのだろうか~🫥でも、どうせ食べるならクチコミもやるでしょ‼️ちゃんと体型維持は頑張りたいけど、、最近もはやチートで食べまくるために痩せたいみたいな🤤
てなわけで、、、
【具たっぷり 辛子明太子】🍙
手巻きおにぎりは
紅鮭、梅、海老マヨ、そして明太子が好きです🫶... 続きを読む
地味にハマってます。
味の良さでコンビニおにぎりを積極的に何度もリピートしたのはこれが初めてかもしれません。
梅の酸味とおかかの甘味の相性が非常に良く、優しい甘酸っぱさに癒されます。
醤油の香ばしさと砂糖の甘みを感じる味付け海苔が使用されているのも嬉しいポイントです。... 続きを読む
自分の感覚で小さい=何グラム?
初めて気にしてみました。
これ一個ではあまりに物足りないという今の感覚。
本格的に食事制限する場合・・・感覚では無く、ちゃんと重さを計らないとダメですって指導を受けて。まじめんどくさw
一個100グラム強。普段卵掛けご飯で食べている量が本品二個分以上もあったという事実を初めて知りました^^;... 続きを読む
海苔が美味しくなくなった?
海苔が噛みきれなくなってボロボロと崩れて食べづらかった。
米と具材はそんなに変わってなさそう。... 続きを読む
たりないからおにぎりみたいなパンといただきました(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
セブンイレブン
手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ
炭火で香ばしく焼き上げた紅しゃけを中具に包んだ手巻おにぎりです。... 続きを読む
本当は他の梅や鮭がすきだつたけどそれより塩が好き。値段も100円くらいで他おにぎりより安い。
味も美味しくて米が少し固めかな?
海苔が巻いててもいいかも... 続きを読む
原材料名の順番がもち麦加工品、うるち米、もち米となっていて、他のもち麦入りのおむすびよりもち麦の割合が多く感じます。
米同士がべちゃついてはないですが、水分多めで表面が濡れています。
もち麦はむにむにぷりぷり食感で、他のお米ももっちりしています。
全体的にだしと赤しその味がします。
梅はカリカリ食感と酸味がアクセントになっていて、昆布はほんのり甘じょっぱく柔らかな食感です。... 続きを読む
しゃけおにぎりのNo.1を決めたくて購入しました。
結論から言うと、
油が乗っているしゃけで適度な塩味が美味しかったです!
炭火で香ばしく焼き上げられているらしく、
適度に残った油がご飯とマッチしています。... 続きを読む
ギヘエ新作その②
ムシが寄ってくるうまさ♡
お豆腐にもゴルゴンゾーラマスカルポーネにもあうまおかか(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
セブンイレブン... 続きを読む
リニューアルしてより明太子感がUPしました。
辛みも以前よりUPしていて美味しくいただきました... 続きを読む
あまりにも人気な商品故になかなか食べなかったやつ(笑)
だって美味しいんでしょ?って感じで(笑)
梅の酸味と少し甘めの昆布が美味しいよ。
もち麦の量が少なめに感じたけど
美味しかったです。... 続きを読む
なんだかお米がまろやか〜
原材料はうるち米、塩、調味酢、植物油脂のみ
まろやかなテイストは調味酢の甘みかな!?
おむすび権米衛の米と比べて、
米のごつごつ硬さは劣るけど... 続きを読む
パッケージを見て気になっていました🤭!
「肌のうるおいを維持する」効果を謳った、機能性表示食品。ピリ辛のコチュジャンを混ぜ込んだビビンバおむすびです。
とのことです。
お肌のうるおいを期待して頂きます🙏✨
お米はふっくらもっちりと... 続きを読む
今日発売♡
海苔なくなった!
べちゃべちゃビビンバだけど
お肌ぴちぴちになります♡
(ここまでがタイトルです)... 続きを読む
#初夏
まっ普通に美味しかったです。
海苔がパリパリな所がいいとか、しょっぱすぎない所とかかな?
そんなところが良かった点だと思います。... 続きを読む
#初夏
あんまり売ってなくて、仕方なくこれを買いました。
嫌いとかではなかったんですが、食べたいのじゃなかったので。
若干値段も高いし、180円ぐらいしてたし。
美味しかったけど、想像できる味でした。普通でした。... 続きを読む
#初夏
美味いんかなーと思って買ってみました。
もちもちプチプチで美味しかった。意外と味付けは濃かった。
喉乾く程ではないけど、若干。
普通に美味かったって感じかな。食べ応え少しはあった。... 続きを読む
#初夏
買ってきてもらったもので。自分ではこのチョイスはないんですが。
食べてみたら意外と美味しかったです!!
おかかをまず選ばないですね。普通の海苔だと飽きる味って感じします。
味付け海苔がいいアクセントになって、飽きずに食べられました。少し味は濃かったけど。... 続きを読む
おにぎりは、よく食べます。毎回どこのコンビニに行っても梅干しのおにぎりは必ず買うのですがコンビニによっては紫蘇入りや、甘酸っぱい梅干しを使用していますがセブンイレブンさんは、梅干しも大きく昔ながらの酸っぱい梅干しがいい。これから暑くなり塩分を取りたいときに酸っぱい梅干しのおにぎりはいいかもしれませんね。
セブンイレブン125円... 続きを読む
さっぱりと食べられる。
カリカリの梅のバランスもいい。... 続きを読む
もち麦もっちり!梅こんぶおむすび
コンビニのもち麦おにぎり初めて頂きます😊!
食後の血糖値の上昇をおだやかにする
大麦β-グルカン1,055mg配合で... 続きを読む
もち麦のおかげか、ほんとにもっちりとしたおにぎりです。
梅の塩梅も昆布の塩加減もちょうどよく、酸っぱすぎない。
噛めば噛むほどうまみが出てくる美味しいおにぎり。
もち麦で食物繊維もとれるし、気持ちもなんだかヘルシー笑
ただ、ふんわりと握ってあるのか途中で崩れちゃうので気をつけて。... 続きを読む
野沢菜は思ったより辛め。味がしっかりしていて美味しいです!好みの味です。また食べたい! #春うらら ... 続きを読む
セブンのおにぎりの美味しさは他のコンビニと別格です!!
どれ食べてもちょっと美味しいんじゃなく
一味うわてなプロの美味しさです!
今回は塩むすびにトライ!
やっぱり美味しかった〜〜(^∇^)... 続きを読む
かりかりうんめー新商品♡(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
セブンイレブン
混ぜ飯おむすび
カリカリ梅... 続きを読む
他に気になるおにぎりがなかったので、とりあえずこちらを買ってみた🍙「厳選米」、うーん、やっぱり私には、コンビニのおにぎりの米の違いがわからん😖っていうか、うちで冷凍してある御飯の方がおいしい。だったらコンビニで買うなよ、って感じだけど、中身がいろいろあるから、見るだけでも楽しいのよね(o^-^o)今回はそれほど期待していなかったけれど、「炙りたらこ」、なかなかに旨かった😃具がたっぷり入っているし👍こうばしい炙りたらこが、プチプチはまる食感❤ちょっと塩気が強いけれどおいしい~😺私はお酒をあまり飲まないけれど、これをおつまみにもできそう(o^-^o)... 続きを読む
まったくおなじな新商品だけど
かわらずうんめー(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
セブンイレブン
もち麦もっちり!... 続きを読む
しげきてきにならず(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
セブンイレブン
塩むすび
ふっくら炊いたご飯に塩をふってお米の甘味を引き立てたおむすびです。... 続きを読む
セブン-イレブン 手巻おにぎり 北海道産昆布は、旨味の強い昆布に、かつおの出汁を加えた、味わい深いおにぎりです。昆布の味付けがよく、食べやすいです。... 続きを読む
野沢菜のピリ辛具合が良い〜!
思ったよりちゃんと辛めな気がしたので辛味が苦手な方は注意かもしれません。
シンプルだけどちゃんと存在感があり、お米の美味しさを引き立ててくれていていました🍙... 続きを読む
「自社だしを使用して炊いたひじき煮と食感の良い枝豆をもち麦ご飯に混ぜ込んだおむすびです。「食後血糖値の上昇をおだやかにする」効果を謳った、機能性表示食品です。」とのことです。
近畿では2月27日からの発売となっています。
うるち米、もち米はもっちりしています。
しょっぱすぎず薄くもなく、程よい塩加減です。
ひじき煮は優しい食感で、枝豆は青いコクと食感が存在感があります。... 続きを読む
高菜のピリ辛が、一人勝ち。。
明太子の辛さもあるかな。。
辛さだけで、他の味の存在感は見受けられない。
次はもう要らないです。
たらこ又は明太子好きには、ちょっと残念でした。... 続きを読む
新商品♡
たけのこいっぱい(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
セブンイレブン
たけのこ炊込みごはんおむすび... 続きを読む