戴き物です。
嬉しくない人は居ない?んじゃ無いかしら
3個パック×2個だった事もあったけど今は3個パックが売れてそうね…
買った事は無いコチラもう最後かなぁ…と戴いて忘れた頃に又戴けるのは幸せですね!いつも感謝しながら食べてます😋
何も野菜がない🟫×⬜️の身体に悪い≒美味いイメージに名古屋コンパル🥪(まだあるかな)みたいなコールスローたっぷり入を思い出してソースが染みた衣は味噌だったらなぁ…と思うけれどコレはこれで美味しい... 続きを読む
シーフードグラタン、えびとかいかとかマッシュルームも。クリーミーでウマウマにゃ... 続きを読む
えびとかいかとかツナが乗っていてウマウマにゃ
野菜もあるから彩りが良い... 続きを読む
大好きなサブウェイへ行きました🚗³₃
またまた新作が出てました✨️
「カリとろチーズチリチキン」✨️
ホワイトのパンの上にチーズソースをかけて焼いてある、少し変わったパンになっています。
オススメはドレッシングなしだったので、おすすめ通りのメニューで頂きました。... 続きを読む
友人とスタバ行ったついでに、こちらは家でゆっくり焼いて食べたいと思い、ヒーティング無しでテイクアウトしてきました。
パンは厚みと弾力があり、一見固めなハード系のようだけど、焼くとバリッと歯切れが良く詰まった中身はしっとりもちもち。
少し全粒粉入りかな?
すごい香ばしい風味で このフィローネ大好き♡
今回中身は普通かな~... 続きを読む
とんかつ&玉子サンド 626円(税込)
お寿司やピザが有名なロピアですが
近所の店舗は扱いが少なく
全然関係ないこちらを購入💁♀️
惣菜系も割と有名なので期待大 (ง •̀ω•́)ง... 続きを読む
カツサンド 495円(税込)
@パンステージ プロローグ
横浜の青葉区に店舗を構える
パン百名店のこちら(・∀・*)ノ
たまごサンド、パンプキンサンド... 続きを読む
ピザ コンボ 350円
コストコのピザは以前チーズを
頂いて美味しかった記憶!
なので今回はこちらをセレクトしました(・∀・*)ノ
店内でもホールのものを購入出来ますが... 続きを読む
パンプキンサンド 485円(税込)
@ パンステージ プロローグ
横浜の青葉区に店舗を構える
食べログ百名店のベーカリー(・∀・*)ノ
たまごサンドと一緒に... 続きを読む
タマゴサンド 355円(税込)
@パンステージ プロローグ
横浜の青葉区に店舗を構える
食べログ百名店のベーカリー(・∀・*)ノ
絶賛たまごサンド欲高めです...... 続きを読む
追記🌟3.5 全然辛くない🤣マヨは追加🤚
パン屋さんで2年ぶりに購入した、たまサラたっぷりのたまサン🐣
以前は胡椒が辛くていまいちだったから、、、買ってなかったけど、何となくずっともう一度買いたいな、❤️て思っていたからリベンジ😁💓
全然辛くないんだけどw😓おかしい💦
中身とか変わった様子ないけどな。... 続きを読む
ロースかつサンドは、ライトミールの1種。
その名の通り、軽くソースに通したロースカツを食パンで挟んでいる。
この手のサンドはトーストしたパンを使う事が多いが、同店のは手間を省く理由もあってかトーストされていない。
定食等で提供される揚げ立てのロースカツをパンに挟んでいるので、カツがほんのりと温かい。
下手なサンドウィッチ専門店のものより美味しいかも、と思わせた。... 続きを読む
エビカツが、おすすめだとYouTubeで見てテイクアウトしてみたらエビがぷりぷりでおすすめされるだけあるなと!... 続きを読む
はじめから半分にカットされてる。
パンは表面さっくり、中ふんわり。
ウインナーは皮パリッと、中ジューシー。
ほどよい塩味。
コールスローキャベツは少しシャキシャキ、でも、しんなり。... 続きを読む
いたって普通のピザ、、、生地はクリスピーではなく普通のです。サイゼを堪能してたら、こちらはコスパ悪い( ; ; )... 続きを読む
🌟4 フレッシュフルーツ生クリーム🍓苺買って作りたい
甘夏いちご生クリーム🍓
ケーキ買おうかな?と悩んだけど、、、セブンでスイーツ買ったしお腹の調子も悪かったから、久しぶりにメルヘンのフルーツサンド😃♥️
🍓も甘夏も少ないけど、、、🍓も酸っぱすぎなくて美味しかった😍💕
生クリームはほんとここの美味しいから好き✨... 続きを読む
チビさんのお気に入り^_^
正月の3日お昼は若い子もファミリーもたくさん!
自動で運んでくるロボットちゃんも大活躍してました。
このピザ、めちゃくちゃチーズのびるし、クリスピーぽい生地だし、最高ですわ。税込400円も素晴らしい👏
サイゼ大好き💕... 続きを読む
年末ですね!
わたしは29日まで仕事でした
連休さいこうです😍
オフデーは匂いのきついものも食べれるし
身なりも適当で…笑😅... 続きを読む
サブウェイの新作
楽しみにしてました
パンはホワイトに変更しました。
トマトとかいつものサンドのように野菜が入ってなくて、かぼちゃもほんの少しだけ。
そして薄いベーコン1枚で、全体的にボリューム感が無いです。... 続きを読む
半額キャンペーン早期終了らしいですね。
一度埼玉の店舗に行ったら
まさかの品切れ!
このピザ目当てだったのに😂
客寄せ商品、品切れは暴動ですよ😂... 続きを読む
このチーズが美味しい🥰
ピザ生地はシェーキーズやガストの生地のほうが好みだな。
サクサク度が足りないかな
チーズでけっこうポイントかせいでるピザだと思いました。... 続きを読む
マルゲリータピザは、ライトミールの1種。
ピッツァマエストロ井上勇シェフ監修によるものだという。
マルゲリータにしてはトマトの風味があまり感じられないが、チーズはたっぷり使っていて、ピザとしては成立しているなと思った。クラストも美味しく感じた。
ボリュームもそれなりにあり、食べ応えが。
ただ、何故か2カ月前に食した新生★極み!3種きのこと炙り生ハムのピザの時程の感動は無かった。早くも味が落ちた感が。... 続きを読む
クーポン半額祭ということで行きました。
ファミレスなので生バジルの葉ではなくソースにすることでコストダウンを図ってる訳ですが
しっかりバジルの味がしたので満足です^ー^
オリーブオイル多めな点も良いです。
ピザは焼き立てがやっぱり一番美味しい◎... 続きを読む
ガッツリジャンキーな味わいのアメリカンピザです。
Sサイズの一切れでも、ガッツリきます。
お肉たっぷりで、お世辞にも体に良いとは言えない気がする味です。
ジャンキーなものが食べたい時は、このくらいガッツリとジャンキーな味でいい!
おいしかったです。... 続きを読む
カフェレストランガスト マルゲリータピザ
年末感謝半額クーポンでお得にいただきました。
直径24㎝程のサイズでココスやサイゼリヤのピザよりもやや大判で、食いしん坊な私が満足するボリュームのピザでした。
王道のトマトソースにモッツァレラチーズ、バジルソースと定番のマルゲリータピザで、オリーブオイルが掛かっていてコクのある仕上がりになっていました。
クラフトの外側はカリっと香ばしく、中はモチっとした質感でした。... 続きを読む
今日のお昼はベローチェでイートイン。
相変わらず客層ジジババ率高し。
ブレンドと気になってたこちらを注文。
セットにして690円。
パンはカリッとふわもっちり。... 続きを読む
1度食べてみたかったチーズメルトが、ホットドックで食べれるとは。
外側カリカリ、中もっちりのフランスパンです。パンだけでも充分美味しいです。ソーセージは1口食べると、脂が弾けました(笑)濃厚なチーズソースにマカロニでボリュームたっぷりです。アクセントの黒胡椒がいい仕事してました。... 続きを読む
母と息子と三宮の欧風料理 もんへお昼ご飯を食べに行きました。
店内は落ち着いたブラウンのレトロな内装で、1階はカウンター席とテーブル席、2階はテーブル席です。
3〜4階は民家風小部屋でシャブシャブやスキ焼のコース料理をいただけるようです。
こちらのサンドイッチとタンシチューは、これまで3回伺って毎回注文しています。
小さい子どもがいたので、店員さんがマスタードを抜きにするか確認してくれました。... 続きを読む
最初はこのサイズでがっかりしたのですが
食べてみたら
見た目よりちゃんと美味しい〜( ´ ▽ ` )
熱々でコーンたっぷりでもないけど
マヨの味がジャンキ〜美味しい〜... 続きを読む
久しぶりにサンジェルマンへ行ったら閉店間際で全品20%割引になっていたので、たくさん購入してきました。
サンドイッチは冷凍できないので、遅い時間だけれど母と半分づつ食べちゃいました。
以前より具を増やしたそうで確かにたっぷり入っています。でも野菜が入っていないのでレタスを入れていただきました。
パンはやわらかで、マヨネーズであえたたまごもツナもマヨネーズが多すぎなくておいしいです。
サンジェルマンのパンはやっぱりとてもおいしくて大好きです。他のパンも楽しみ💕... 続きを読む
スタバのサラダラップ初めていただきます🌸
クリーミーなソースで和えたえびとブロッコリーに、つぶつぶ食感の押麦サラダを合わせたサラダラップ
オーロラソースで和えた具材(えび・ブロッコリー・れんこん・ポテト)・ 押麦サラダ(押麦・カリフラワー・コーン・オニオン・マヨネーズ・ブラックペッパー)・レタス・にんじん・紫キャベツをトルティーヤで包みました。しっかり食べごたえがあるので、朝食やランチにおすすめです。
税込510円/290kcal
𓂃 𓈒𓏸𑁍... 続きを読む
スタバに来たらいつも食べます☆
エビもサラダもブロッコリーも、
鮮度に歯ごたえに食べ応えに全てが自分の好みです。
軽く食べられるのに、食べたあとの満足感がしっかりあります。
たまにさみしくなるサラダラップに合うことがありますが、... 続きを読む
サラダラップを食べることが多いけれど、今日は寒いので温めてもらえるトルティーヤにしました。
きのこがたくさん入っていて、辛くないしとてもおいしかったです。小さめだけれど、きのこが好きだから満足感がありました。
#秋の深まり ... 続きを読む
ファミリーレストランココスのマルゲリータです。
直径20cm程のお手軽サイズ。
クラフトはもっちりとした食感でトマトソースの赤、モッツァレラチーズの白、バジルソースの緑とイタリアンカラーのピザでした。
トマトソースの酸味、モッツァレラチーズのコクと旨味、バジルの爽やかな香味が絶妙なバランスで調和していて美味しかったです。
#秋の深まり ... 続きを読む
差し入れでいただきました。
アーモンドが練りこまれたかぼちゃ色のベーグルに、クリームチーズとかぼちゃクリームが挟まれたサンドです🥯
ベーグルはやわらかめ。
独特なむぎゅっとした感じはなかったです😓
かぼちゃクリームは甘くて、クリームチーズのクリームが塩気があるのでいいバランスになっています。... 続きを読む
ハムカツが分厚くてボリューム満点です。
上のソースが濃厚で味が強くて、全体的にソースの味。
わさびソースが後からピリッとくるので、辛いのが苦手な人は要注意です!
#秋の深まり #ハムカツ #サンドイッチ #タリーズ... 続きを読む
最強。幸せ。ハットメルツの大ファンなのですが、こちらも同様、普通のピザより食べやすいし、何よりマルゲリータの具が数倍楽しめます。チーズもた〜〜っぷり(*´ー`*)全部のピザこのバージョンで食べたい!お値段もお手頃でとても良いですね。... 続きを読む
前に食べた時に、具のタマゴが予想以上にボリューミーだったので、食べたあとにちょっともたれてしまったことと、イートインの際に温めができなかったことで、その後食べることはしなかったのですが、(味は美味しかったのですが)今回、リニューアルしたとのことで、改めて口コミをみたら高評価だったので、リベンジしてみました!なんと、今回から温めてもらえるようになったとのことで、さっそく温めてもらって食べてみました!若干緊張しながら食べましたが、、、今まで避けていたことを後悔しました!めちゃくちゃ美味しい!個人的に断然温め推奨です:^)前より食べやすくなってる気がしました!相変わらずボリュームたっぷりでしたが、食べたあとももたれなかったです!タマゴサンドってこんなに美味しいものなんだ!とびっくりしてます。これはしばらくはまりそうです... 続きを読む
商品説明にもありますように、
チキンのボリュームが満点でした。
きのこクリームはたぶん、要はホワイトソースかと思うのですが、きのこの風味や旨味があって
美味しかったです。 モッツァレラチーズは、もとが淡白な味のせいか、存在感はうすいかも、です。
お値段は、スターバックスですし(笑)... 続きを読む
他に選択肢がなく、めちゃくちゃ久しぶりにドトール
ミラノサンドも久しぶりに食べたけど
ドレッシングなのかサーモンの保存液なのか、
苦味えぐみを感じて美味しくなかった
昔はミラノサンド=美味しいだったんだけど... 続きを読む
ピッツァマルゲリータは、ライトミールの1種。
ココス流のピザ。
リニューアルされたガストのピザはピザ職人が監修したものとあって冷凍ものとは思えない出来だが、こちらは一目で冷凍ものだと分かる。生地が、窯焼きピザ独特のふかふかのものになっておらず、パンに近いので。
トマトソース、モッツアレラチーズ、バジルがしっかり使われている。
直径20センチで、そう大きくはないが、軽く済ませたい場合なら問題無し。... 続きを読む
「淡路島産の玉ねぎを使いふっくらと仕上げたハンバーグ。
ピリ辛のデミグラスソースには牛と豚の合い挽き肉が入った、ボリューミーなサンドイッチ。」
パン屋さんが集合するイベントで購入しました。
Hハンバーグ
Dデミグラス... 続きを読む
#お月見
旅行の帰りに立ち寄ったドトールにて、テイクアウトしました。
こちらは、サンドイッチのパンがとても美味しく、中身の具のたまごサラダもマヨネーズの味がしっかりしておりプリプリで、レタスとトマトとの相性がとても良いです。
自分がドトール定員をしていた頃もいつもすぐ売り切れになるので、モーニングAセットはおすすめです。
人気の秘訣は、見た目がおしゃれな上に、パンも美味しく、中身の具も充実しているからかな?と個人的には思います🍞.°... 続きを読む
チーズよりこちらの方がおいしい。こってりもしておらず、ソースも馴染んでドリンク飲む前からさっぱりしたくらい。... 続きを読む
ハラペーニョは大して辛くないので、「ピリ」程度(までいってないか!?)。ハラペーニョ増量して欲しいくらい。食べ応えあるので腹持ちよくおいしい。... 続きを読む
チーズより断然良い。暑い最中だったからかさっぱりしてカロリー気にせずペロリといけた。レモン多くても良いくらい... 続きを読む
食べづらい。いたってフツー。ソース合わない。メニューに無くて良い... 続きを読む
この前パン屋さんにだし巻き卵サンドを買いに行ったところ、売り切れたのが店頭になく、残念な思いをしました。
そんな時に百貨店の催事でこちらを見かけ、リベンジで購入しました。
容器を開けると、お出汁のいい香りがします。
食べてみると、食パンの白い部分はふかっと柔らかく、歯切れがいいです。
塩気と甘みを感じます。... 続きを読む
※ヴィ・ド・フランスでも同商品取り扱いあり
サーモンフライをコッペパンに挟み、オニオンマヨネーズソースで味付けしました。(店舗限定)
サーモンフライ、オニオンマヨだなんて、気になっちゃいます(〃▽〃)
それではそのままいただきます🎶
柔らかコッペはパサつきなし。... 続きを読む
大好きなサブフェイへ🚗³₃
燻タル えび🦐どのこと✨️
エビは初めて食べます!
野菜はいつも通りシャキシャキです。
パンはトーストしてもらったのでほとりがサクッとしてました。... 続きを読む