
薄くて、しっとり、柔らか、チーズ味の甘いサブレ。
イオンの北海道フェアで、購入しました。
美味しいです❤️
かなりしっとりです。
そして、あっという間に食べ終わってしまいました。... 続きを読む
旦那の職場の方からもらいました。
ほとんど何書いてあるかわからないけど、ベトナム土産です。
向こうはカシューナッツやドライマンゴーが有名なのです。
冷やしていただきました。
ひとつひとつが結構大きめ。... 続きを読む
職場で伊勢のお土産をいただきました。
まあるく大判サイズです。
がりっとさくさく。
カラッと香ばしく海老の香りもふんわり。
塩気がしっかり付いてます。... 続きを読む
香ばしさがあってあとひく美味しさ。
お茶うけにちょうどよかったです。... 続きを読む
開封すると桜の風味が広がります🌸✨
生地はふかっとほろほろ、優しい甘さと大豆粉の香ばしい風味があり✨
白あんはほっこりと品のある甘さで、ねっとり口溶けはサラっとしています🤭
上面のシュガーグレーズは甘くシャリシャリと良い食感♪
桜花塩漬けの強めな塩味と風味がアクセントになっています👍... 続きを読む
いただきもので久々に食べました!
一つ約50キロカロリー
ウエハースは個人的にそこまで大好きということはないけれど、これは‥ほんとに別です笑
ザクザクした記事も好きなのですがクリームがとにかく美味しいんです。
甘みはあるけどミルク感もしっかりという感じでとにかくウエハースの生地とマッチしてる。... 続きを読む
2025.3.10購入/3.11実食
ピアゴ→抜248円
きなこではなくスタンダードな羽二重餅だったのですが、POS検索したらこちらと同じだったので(謎)こちらにクチコミします。
さすが羽二重餅。
柔らかーい。... 続きを読む
羽田空港限定商品。以前はパサついた食感が苦手だったけど、久しぶりに食べたらとても美味しく感じました。フランス産発酵バター入りとのことで、香ばしく良い香りがします😊他の味も色々食べてみたくなりました。... 続きを読む
日本橋三越で開催中のあんこ博覧会で購入しました。
大好きなyoutuberさんが絶賛していてずっと気になっていた商品🫶仙台は遠くて行けないので、出展嬉しいです☺️
まずはそのまま!モナカの皮は表面さくっとしていますがしっとり歯切れが良いです。そのままでも香ばしくオーソドックスなモナカ皮。
十勝産小豆を使用した餡子は甘めで滑らか✨そこにバターのコクと、ガツンとくる塩気!めちゃめちゃ美味しいです!!大体市販のあんバターは塩気がたりず物足りなさを感じていた私ですが、ここまで塩気を感じられるあんバター初めて出会えました🥹💖これは人気の理由が分かります。
フランスのイズニーバターにゲランド塩を使用しているようです。あまり詳しく無いので分かりませんが原材料にもこだわっているんですね✨... 続きを読む
辻口博啓パティシエのお店、コンフィチュールアッシュの謹製苺ショート🍓
生地に和三盆糖・和三盆糖蜜を使い、コクのある旨味を凝縮しました。
そこに苺ジャムを合わせ、より苺が感じて頂ける構成に。
その贅沢な構成に、バニラビーンズ入りのオリジナルブレンド生クリームをサンド。
合わせる苺は、酸味が程よく残る”紅ほっぺ”を使用。... 続きを読む
カエルまんじゅう おいもあん
【期間限定販売】9月1日~12月中旬
おなじみの「カエルまんじゅう」に季節限定で「おいもあん」が登場。甘すぎない素朴なお味が、どこかなつかしいおまんじゅうです。
𓂃 𓈒𓏸𑁍
家族がカエルまんじゅうの大ファンなので... 続きを読む
旦那が職場からもらってきたものです。
仙台銘菓らしいけど、お初なのでめちゃ嬉しい。
冷やしていただきました。
ぺったんこだけど、結構ずっしり。
生地はしっとりほろソフト。... 続きを読む
いもくいすぎ♡
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
鹿児島県産
種子島安納いも... 続きを読む
トーストすると美味しいみたいに書いてあったけど、まずはそのまま。
んー。。なんだかよくわからない。。。あんバターモナカなんだけど、なんか「おいしい〜✨」みたいにならない。そしてコーヒーに合わない。
トーストして食べてみたら、中のバターが溶け出して噛んだ時に吹き出て顔、手、テーブルが( ;∀;)
バターって掃除が大変だよね。
でも味はトーストした方が良かったかも。... 続きを読む
お土産として何度かもらいましたが、好きなので毎回喜んで食べています。
何というお菓子かよくわかりませんが、固めのウエハースみたいな感じでしょうか。
風味は香ばしくて食感も良く、一つひとつが大きめなので食べ応えがあるのも嬉しいです。... 続きを読む
#お月見
6種類入ってました!どれもめちゃくちゃ甘くなく、ほどよい。歯応えはサックリ。ナッツ1粒ガッツリ乗ってるのがかなり好みでした☺️
またいただきたいなー♪... 続きを読む
蓬饅頭 草太郎 見た目は地味なお饅頭です。
西胆振地方の老舗菓子メーカーさんのお品になります。
お彼岸用に購入し、彼岸が開けたのでいただきました。
蓬の清々しい香りがする生地で粒餡を包んだお饅頭で素朴で懐かしい味わいでした。
#お月見 ... 続きを読む
イオンのテナントさんで見つけたお菓子です。
ロバ菓子司 The Sun蔵人 蔵生チーズ🧀。
蔵生の黒(ミルク生チョコ)と白(ホワイト生チョコ)は何度かいただきましたが、青(チーズ🧀)は初です。
チーズ🧀大好き💕なので購入しました。嬉しいバラ売りだったのでお試しに。
凄くしっとりした質感の生地でふにゃふにゃっとしています。中身はミルク🐮?チーズ🧀って感じの柔らかいチョコクリームが入っていて甘さの中に微かな塩味を感じました。... 続きを読む
イオンのテナントに入っているお菓子屋さんで購入しました。
柳月 焼きチョコカシス ポアンの秘密
ミステリアスな雰囲気のパッケージとカシス味に惹かれて購入しました。
淡い紫色でコロンとした甘酸っぱいベリー系果実の焼きチョコで、ホロホロっとした繊細な口当たりで美味しかったです。中身のクリームにはフリーズドライのカシスが入っていました。
紫色のベリーではブルーベリー、ハスカップのお菓子は何度も食べてきましたが、カシス味は珍しくって美味しい発見でした。... 続きを読む
2回目のお取り寄せはサンドセット♡ 素敵すぎて届いた瞬間(いや、当選メール受け取った瞬間?)からドキドキが止まりません♪
163g
冷蔵解凍
→ベーグルのみレンジ加熱
ラップ外す前からコーヒーの香ばしい良い香り。レンジ加熱したベーグルはむっちりもちふわ。ほろ苦さも感じるくらいのしっかりコーヒーフレーバーで、ベーグルだけ食べたら完全に大人味。... 続きを読む
大阪に遊びに行った母が、お土産にと買ってきてくれました。
箱を開けると、カスタードとチョコが10個ずつ入っています。
頭のてっぺんにつんとツノがあり、ぷっくりした見た目です。
●カスタード
シューの香ばしい香りに、ほんのり華やかな甘い香りがします。... 続きを読む
いちご大福発祥のお店として知られる、津の「とらや本家」さんの季節限定フルーツ大福、無花果大福です✨
いちご大福発祥のお店は諸説あり
代表的なものとしては以下が挙げられるとのこと🍀*゜
東京都新宿区住吉町「大角玉屋」
東京都板橋区「一不二」(2018年廃業)... 続きを読む
🌟5 マスカルなんてヤバいって🥖ラムレーズンも用意した🍇
ファミマミルクフランス食べたら、ぶーるぶーるの食べたくなって行って来た🙋
久しぶりすぎる店内には見たことないラインナップ🤣💦
午後3時くらいだからあまり残ってないけど、マスカルフランスなんてあるじゃん😍🥖
紅茶スコーンは売り切れだったけどお馴染みラスクも買えてとりあえずは良かった🤭💓... 続きを読む
家族がお取寄せしてくれたので有り難く頂きます😊✨
芳醇な香りのピスタチオを練り込んだピスタチオショコラに、じゅわっとバターが香る生地にもピスタチオを合わせて、香ばしいナッティな味わいに仕立てました。 ショコラも生地もピスタチオづくしの季節限定のシュガーバターサンドの木です。
とのことです。
冷蔵庫で冷やして頂きました❄️
生地はサクサクッと軽く... 続きを読む
#天の川 名古屋旅行にて購入。2度目の購入であり、明治時代から創業の老舗の和菓子屋さんのおまんじゅうなので、中身のこし餡が上品な味わいかつ、さっぱりとした口当たりでとても満足感のある商品です。
本格的な和菓子で見た目もとても可愛いので、今後も購入していきたい商品です。有難うございました。... 続きを読む
2023年11月に仙台に行った時に狙ってましたが売り切れで買えず諦め…。
そしたら、娘の誕生日プレゼントを用意してくださった、主人の実家からのダンボールにこちらが入っていて歓喜!!!大人への、主人の妹さんからの贈り物でした♡嬉しい!
ちょっとトーストすれば良かったかな、冷蔵のままいただいたら、モナカはサクしっとり。
中のあんこはしっとりねっとりなめらかでほどよい重み。
いろんな方のYouTubeとかクチコミで見かけてましたが、イズニーバターにしっかり塩気があるので、しっかりめにしょっぱいタイプのあまじょっぱスイーツ!... 続きを読む
真空パックになっていて、常温で長持ちするタイプのお菓子です。
プレーン、抹茶、ココアの三つのお味が入っています。
プレーンは、可もなく不可もない普通のフィナンシェです。
抹茶は、抹茶うっすっ!って感じで、抹茶の香りとか、苦味とか、後味に何も残りません。
ココアも、ココアのうま味やコクがありません。... 続きを読む
パイ1
おばあちゃんがお友達と静岡に行ったらしく、色々お土産買ってきてました(о´∀`о)
中でも気になったこちら
有名な鰻パイと同じ春華堂のしらすパイ
鰻パイは夜のお菓子、こちらは昼のお菓子らしい(*゚∀゚)... 続きを読む
本物ってこんなにおいしいの。
(商品説明なし)
もらいもの。消費期限は3日間。
昔ながらのどらやきを好んで自分で買うことはめったにない。
こちらは有名なお店らしいけれど、疎くて知らんかった。... 続きを読む
ビスケットが大好きです。
こちらは「横浜でしか購入できないお勧めのお土産」らしく、横浜へ行った際に発見したので購入。
とっても大きくて食べ応えあります。
1個で3時のおやつに十分な大きさ。
バターの風味しっかり目で、食感が良いです。... 続きを読む
👨のお土産。もんいまぁじゅ製は前回に引き続きリピだから🔰のコチラが嬉しい🥰が本音
お米の🍪シリーズ
①塩キャラメルナッツ
②大台緑茶
③レモン... 続きを読む
なんとも言えない表情な浦島太郎がパッケージのきびだんご
9個入りでお餅はかなりもっちもちです。とろっ餅までいきそうな食感
たんわりとした柔らかな食感で上質なもち粉、きび粉を感じる。
調べてみるとパッケージは
イラストレーターさんが書いたらしいです♪素敵... 続きを読む
静岡に寄った時に買いました。チョコとカスタードクリームが甘い分、コーヒーチョコの苦みがいいアクセントになってます。また食べたい!... 続きを読む
珍しく リピです。
亀十の どらやきは 皮が シフォンケーキみたいとか パンケーキみたいとか 言われますが どちらにしましても さすが 東京三代どらやきと 言われるだけに
おいしいです。サイズも 大きいです。 ... 続きを読む
舟和さんのあんこ玉
お土産にいただきました
舟和さんといえば芋ようかんの老舗
今回はあんこ玉なる物を実食
色々なフレーバーがあり見た目もキュート... 続きを読む
頂き物です
羽田空港限定
フランス産発酵バターは生地しみこませてあるらしい
1個 99Kcal
安定のサックサクパイおいしいです😋... 続きを読む
とても柔らかくて美味しいです。サイズも大きいです。
#新年初もぐ... 続きを読む
🌟5 芳醇な薫り✨🎄✨初ホレンシュトーレン🎍一年ありがとう
ナッツとフルーツが贅沢に散りばめられたホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ伝統のシュトーレン。
芳醇で上品なナッツの香りが特徴であるリューベック産のマジパンを生地に練りこんでいるため、しっとりと深みのある味わいです。🌈
新宿行った時に購入したメインのシュトーレン😍🥊
新宿に行ったのは鈴波🐟️とこれ買いに行ったのだ💖... 続きを読む
物産展で気になりました。
生サブレって?なんや?と。
フニャッとした
ぬれ煎餅の食感のクッキー🍪
上にチーズ味の生地があって... 続きを読む
キャラメルとくるみの幸福な出会い。
甘さ控えめなキャラメルヌガーにザクザクのくるみがたっぷり。くるみの香ばしい風味とビターな後味のキャラメルがお互いを引き立てあっています。
コロンとした愛らしいサイズでも美味しさがぎゅっとつまった人気NO1の焼き菓子です。
こういうの好き。
でも実は、東京でも神奈川でもたくさんある。... 続きを読む
外はふんわりスフレチーズ、中は濃厚クリームチーズと酸味のある木苺ジャムがアクセント。
とのこと🍀*゜
🌸原材料
クリームチーズ、牛乳、卵、砂糖、生クリーム、バター、小麦粉、フロマージュブラン、アーモンド、ホワイトチョコレート、コーンスターチ、ラズベリー、転化糖、洋酒、レモン果汁、塩、水あめ、/ペクチン
650円(税込)... 続きを読む
差し入れでいただきました(^▽^)/
表面にはぎっしりアーモンドスライスがのってて食感もよく
なかの栗あんも🌰の粒入りでおいしかったです。... 続きを読む
しゃちほこの君からのおくりもの🎁最後のお品🐸🍠✨
先月の下旬にお友だちの、しゃちほこの君から届いたステキなおくりものたち🎁
最後に大切にとってあったこの↓
青柳総本家さんの『カエルまんじゅう』
期間限定味のおいもあん🐸🍠... 続きを読む
ふるさと納税でチーズケーキとチーズフィナンシェを買った時、
チラシにこのラムレーズンクッキーの情報が。
いや、食べたい!
今すぐ!!って騒ぎ立てたので
買えて嬉しい♥♥... 続きを読む
「シュガーバターサンドの木 ピスタチオショコラ」は、生地にもショコラにもピスタチオをミックス!
ピスタチオづくしの味わいに仕上げました。
バターたっぷりで焼き上げた“ピスタチオ香るシリアル生地”には、芳醇なコクをとじこめた“ピスタチオショコラ”をサンドしています。
シュガーバターとピスタチオが奏でる “甘み・コク・香ばしさ”の三重奏。
味わいふくよかなマリアージュを、お口いっぱいにお楽しみください。... 続きを読む
桜→抹茶→おいも→ときて、今はチョコあんです。
桜とおいもは食べました。チョコはお初です。
1番子供向けかと思ったら、1番大人でした。
いつもの皮は口の中でゆっくりしっとりに。
ひよことか、なごやんに似たような皮。... 続きを読む
スカイツリーに行ってチーズガーデンの店舗で購入したもの。
チーズクッキーとかたくさん買ってしまった🤭
その中の1つ、チーズラングドシャ。
ラングドシャがすきで
他のビスにはないサックサク感がいいんですよね〜♥... 続きを読む
🌟4 あまじょっぱがヤバイ🍈上だけ食べたい
ローソンのメロンパンを食べて🔥が付いた🙋
美味しいメロンパンないかな?、、、あ、メロンパン専門店があるじゃん😁💚
私、食べたことなくて食べてみたかったから丁度いー👍
人気No.2の「ぶちうま醤油220円」😘... 続きを読む
羽田空港限定の発酵焦がしバター。
味は普通に美味しいけど私の舌ではどの辺りが発酵焦がしバターなのかは分からなかった。
とりあえず美味しい。... 続きを読む
熊本のお土産でいただきました。
無難なプリントクッキーで。
マリーとかに近いお味。
着色料苦手なのつかってるけど
かわいいので◎... 続きを読む