
就職して未だお給料貰ってないのに自炊に目覚めた👦が買って来たもの。私が買った白い🐣を先に使って貰ったので1つ貰ったわよ
三重県垣善フレッグさん🔰熊野古道ブランド何か凄そう😳飼料は私が食べた方が良さそうな感じ😂なのが美味しい🐣産むのかしら
独り暮らしする訳でもないのに私のKitchenに👨の真似?道具も増え…😆私なら🐟️1尾+野菜おかずなのに自分で焼くから🐟️2枚+🥩+🐣よ私の節約メニューに対抗する様に…稼ぐ原動力になるといいわね... 続きを読む
ローソンに売ってたゆでたまごです。
殻付きなのでムキムキします。
つるんとまあまあ剥きやすいです。
白身はぷりぷり。
黄身は半熟すぎないほどのやわかた。... 続きを読む
スモークばかり食べてると妙に中毒になるし、口内炎にもなるので、たまにはハーブを購入。
フィルムから取り出して、ぱくっともぐもぐ。
湿り気のある肉質はしっとりぽそっと。
でもやわらかで食べやすい弾力です。
爽やかな香草の香りが心地よし。... 続きを読む
全国たまご商業協同組合 卵6個パック
新鮮なうちに使いきれる6個パックの鶏卵です。
#プチ贅沢 な大玉(Lサイズ)で、粉もの料理、かきたま汁、茹卵と色々なお料理に仕えて重宝しています。... 続きを読む
プリマハムが発売しているスライスされたソフトサラミソーセージです。しっとりしていてとても柔らかいサラミでした。めっちゃおいしい。しょっぱすぎずスパイシーすぎず万人受けする味です。このままでもすごくおいしい。野菜と一緒にサラダにしても絶対おいしいと思います。ちょっと味見しようと思っただけなのにおいしくて何枚も食べちゃった。パッケージと名称が変わっています。買ったのはソフトサラミと書いてある商品でした。... 続きを読む
ドンキにて100円で購入。
青パッケージではなく緑パッケージです。
そのままいただきました。
確かにほぐれています。
しっとりぺたぺたチキンです。... 続きを読む
伊藤ハム 朝のフレッシュ ロースハム
綺麗なピンク色のハムでサラダやお弁当の彩りに使っています。
ロングセラー商品ならではの食べ馴れた安定した美味しさです。
4枚入りの真空パックになっていて使い勝手が良いですね。
比較的日持ちもしますし、特売日狙いで買い置きしています。... 続きを読む
セールで購入。
甘みがあって美味しすぎる!!
恋人も絶賛してた。... 続きを読む
149円で購入。100kcal、P:11.9g。
サラダチキンとしてはカロリーに対してタンパク質低めですが、その分味に期待が高まります。脂質が高いですが高脂質そうな材料は見当たらないのでもも肉なのでしょうか?
鶏肉はプリっとというほどではないものの、全くパサつきなく食べやすい。バジルも効いていて良い香りで、トマト感は強くは無いものの、トマト煮込みのようなほんのりトマト風味で美味しいです。
美味しかったですが、どうせこのくらい高脂質になるなら胸肉にして味付けこってりの方が好みだな…というのが正直な感想なのでリピは無いと思います。
◎以下公式サイトより◎... 続きを読む
このシリーズのデミグラスハンバーグは
リピートしてます。コレとてもウマいんだよね〜。それで今回、違うのもいってみようと思って、この鉄板焼のを選びました。
このハンバーグ、ソースがないんですよ。
最初、ん~~…、どーなんみたいな感じで迷ったけど、やっぱ試してみたくて買っちゃいマシタ。
しかし、最近の肉惣菜って進化してるなぁと感じますね。有名店監修とか一流料理人監修等... 続きを読む
フードリエが発売しているスライスされたボロニアソーセージです。一見ハムのようにも見える商品。食べてみるとハムより柔らかいです。でもちょっとゴムっぽいかな食感が。味はしょっぱすぎずおいしい。ほぼハムなのでハムのように使えます。そのまま食べてもおいしいしハムエッグみたいに卵との調理もおいしい。サラダにも使えます。そのまま使えて便利です。パケ変しています。... 続きを読む
お酒のつまみにも美味しい✨... 続きを読む
近年、狂ったような頻度で食べてたサラダチキンスティックが、いつの間にかリニューアル?!
カロリーアップしてましたが、久しぶりに購入。
フィルムから出して、ぱくっともぐもぐ。
むっちりぱっつり。
スモーキーさと塩気とペッパー加減が最高。... 続きを読む
ちょくちょく買います🥚
ご飯にもサラダにも合う🥗
とろっとしていて濃厚で美味しかったです!... 続きを読む
娘ちゃんの弁当用に購入。
でも使わなかったので、ひとりで食べちゃうのだ。
標準15本入り、だけど、
16本入ってました。
ラッキー。... 続きを読む
いつもの卵が売り切れで渋々、、
お高いけどうま!
大きいし、卵かけご飯でより美味しさが分かる。
199円の卵とは違う。... 続きを読む
安いし、十分。... 続きを読む
癖もなくて美味しい!
薄くて一枚にも分けやすい。... 続きを読む
懐かしい味⭐️
柔らかくて食べやすいし子供も好きな味👦
お弁当にもぴったり👍
主婦の味方です🙌... 続きを読む
コスパ最高の生ソーセージ
業務スーパーと言う名の激安チェーン店がありますが、その人気商品の1つに「こだわり生フランク」という生ソーセージがあります。
プレーンタイプは以前もぐナビで、「業スー史上最高傑作」とまでベタ褒めしたほど私のお気に入り(^^) 今回はその姉妹品のチーズ入りを買ってみました。
ちなみに生ソーセージってのは普通の加熱済みのものではなく、生肉を腸詰めした段階のもの。
冷凍状態から冷蔵庫で数時間かけて解凍し、長めの時間ボイルして、場合によってはそれからフライパンで焼くという面倒臭い食べ物です…(^_^;)... 続きを読む
成型、加工している肉なので、柔らかい。あまり肉のうま味は感じられないと思う。ハーブ感もそんなにない。... 続きを読む
普通すぎるウインナー
我が家では基本的に無塩せきのウインナーを買うんですが、少し前に初めて買ったコープの「ポークウインナー」と言う製品がなかなか良くて(^_^)
それをリピしようとして、間違えて買ったのがこの商品w
同じコープブランドで、同じような色のパッケージで、同じような2袋パックのウインナーで、商品名もそっくり…(;´д`)
いや、あとから見たらパッケージデザインが全然違うけど、スーパーで全く同じ場所に置かれてたから(商品が入れ替わった)、急いでて気付きませんでした。... 続きを読む
ホクレン 新選 北海道産鶏卵 6個
茹で卵🥚や目玉焼き🍳卵焼き等の朝食やお弁当🍱のメニューに役立つ鶏卵です。
お手頃価格で手に入るので家計にも優しいです。
#プチ贅沢 ... 続きを読む
レモンの苦味とパセリの塩気がかなりしっかりわかります。
洋風の味なのでご飯よりパンによく合います。
肉汁はたっぷり、ウインナーの旨味もありつつ
フレーバーの爽やかさが印象的でした。
美味しかったです^ー^... 続きを読む
皮がパリパリ!... 続きを読む
市販の中のナゲットでいちばん美味しい~🥹✨✨
大好きなマクドのナゲットをちょい柔らかくして
チルド感ありにした感じ(?)笑 トースターでカリッと
おいしい🤤✨✨伊藤ハムのナゲットが美味しいって
事か、、kiriのクリームチーズナゲットも好みやったしあれも伊藤ハムやし🥹✨これはリピ確です👍✨️... 続きを読む
無塩せきのウインナーソーセージ
一般的なソーセージは発色剤である亜硝酸塩が使われてますが、一部ではその発ガン性が指摘されてますよね。
だから我が家ではなるべく無塩せき(発色剤不使用)の製品を買うようにしてます。
で、今回はコープのPB商品です。
値段は77g✕2袋で税別348円。普通のウインナー(例えば燻製屋、90g×2袋で約300円)より多少高いけど、無塩せきにしては良心的な価格です。... 続きを読む
何年か前から思っていたけど調べたらやっぱり同じこと思っている人が沢山いました。
ほんとにジューシーさが格段に落ちた。
食感もなんか違う。... 続きを読む
今回は我が家の朝食にかかせない
セブン&アイさんの
セブン・ザ・プライスから
ロースハム切落しをチョイス
切り落としとは言え自宅使いには... 続きを読む
リトルワールドで購入。スーチカーって豚のバラ肉の塩漬けなんだってね。それを炙ったら・・・ベーコンじゃね? 今回湯煎したんだけど失敗したww 容器が熱くて蓋を取るのに苦労したよ(*;´Д`) 特にひたひたに塩気のある汁が入ってるからね溢さないようにしないとw 味わいは、塩味の角煮だなww 酒の肴にいいぞー(´∇`) シークヮーサーこしょうは感じ無かったぞ、後から柚子こしょうを足した(๑˃̵ᴗ˂̵)
#プチ贅沢 ... 続きを読む
細い魚肉ソーセージの形状
ツナ缶みたいな味
辛味はほとんどなくて、肉のうま味?甘み?を強く感じました
辛い物が食べたいときには全然足りない
プロテイン10gのわりには高いかも... 続きを読む
今回は我が家愛用の丸大食品さんの
お徳用ウインナーSausagesを入手。
容量も500gとたっぷり入っていて
価格も比較的リーズナブルなので
安いときにまとめて購入して冷凍... 続きを読む
我が家の定番品
週末冷蔵庫にあると落ち着くやつです。
トーストにのせて頂くのが好きです。
ピスタチオ◎綺麗な緑!
やはり成城石井メイド品は素材が美味しいなと思います。... 続きを読む
ホクリョウ卵🥚10個パック
スーパー🛒の日替わりサービス品でした。
目玉焼き🍳やお弁当🍱のおかずの卵焼き、ホットケーキ🥞やお好み焼き等の粉物料理に欠かせない卵🥚は冷蔵庫に常備しておきたいです。
#プチ贅沢 ... 続きを読む
表面はツルンとプリプリしていて、中のモソモソ感はあるもの食べにくいとはあまり思いません。
中にはハーブがたっぷり入っていて、コンビニのハーブ系サラダチキンよりかなり香りが強いです。
美味しかったですが、塩分が気になる方には向かないかもしれません。... 続きを読む
正直舐めてた。
ワインのツマミに肉系が欲しいと思って、
たまたま買い置きしていた、このハンバーグをチン
綺麗な焼き色もついて見た目も悪くない
箸を入れると肉汁が満ちてるのがわかる。... 続きを読む
薄くスライスした焼豚、どうせ焼豚のたれを絡めたハムみたいなのだろうと、チャーハン用に購入、一枚味見。
あ、焼豚っぽい。これならそのまま食べてもいい感じ。りぴするにゃ... 続きを読む
美味。鴨肉は弾力がある。
分厚い脂だが、そこまで脂っこくなくさっぱりとしていて、黒胡椒がスパイスになっている。
加熱済みでそのまま食べられるので、便利で良い。... 続きを読む
何枚かに薄くスライスされていて使いやすいと思う。
味はもちろんおいしい。玉ねぎやなんかが入っているので、甘みやうま味がある。
食感も良い。... 続きを読む
味よりコスパ
ハムやベーコン等の加工肉って、ほんと値段によって味がピンキリですよね…(^^;)
それで今回は、ミニスーパーで一番グラム単価が安くて買ったベーコンです。
いや、一番安いと言っても135gで税別299円と、普通のスーパーなら普通の値段だったので、特に気にせず買ったもの。
1×1.5×4〜5cmくらいの角切りベーコンです。... 続きを読む
1番癖がないというかオーソドックスだと思いました... 続きを読む
甘みのある肉のおいしさ。200キロカロリー程で手軽でもある。... 続きを読む
柔らかく、適度に食べ応えもあり、肉臭さもなく美味しい!
あまみと生姜風味もうまい!... 続きを読む
肉の旨みがしっかりあります。
香辛料は控えめですが塩気がわりとあって
その旨みのある肉汁がとても美味しいのが特徴的。
一緒に炒める野菜に肉汁で良い感じに味が付いて
調味料要らずです。... 続きを読む
味は濃いめ、ニンニクっぽさもかなりあるので食べるタイミングは限られそう。
おつまみにはいい。
甘みはほぼない。... 続きを読む
久しぶりにセブンのサラダチキンを購入。
やっぱりスモークが一番好き。
フィルム剥がして、パクッともぐもぐ。
皮はぱっつり。
身はみっちりしっかり。... 続きを読む
久しぶりに食べたこうくん!!!
昔家ででるウインナーは絶対これでした♡
ジューシーで美味しい!!けど前食べたシャウエッセンの方が好きかも?? ジューシーさはこっちの方が
あるけどパキッと感はシャウの方がある🥺
で、ウインナー好きでたまに無性に食べたくなるけどもひと袋1回で何故か食べきれないんですよね^^;... 続きを読む
スモーク感はまずまず、外側は少しかため。
塩味はそこまで強くないから食べやすかった。... 続きを読む
柔らかく塩味は強め。
そこまでハーブ感は強くないかな。
肉臭さに敏感ですが、あまり感じずに食べられたのはとても良かった。... 続きを読む
なんかこれおいしいんよ。食感もいい。セブンでよく買う商品ベスト3に入る... 続きを読む