
セサミだった。
ソイジョイ食べている感覚かないほど、いままでのソイジョイとは違うごまの風味がありました。
ちょっと渋めのお菓子かな... 続きを読む
ソイジョイの黒ゴマ。
口コミを見てからずっと食べたくて!
ウエルシアでセールしてたから購入。
2本買い。
食べなくても美味しいとわかってたわ(笑)... 続きを読む
不調な時は柑橘系🍊🍋がよりおいしい。
えん下困難者に適したゼリー食品です。というこちらのお品。
私はえん下に問題はないのですが、エネルギーの不足分を補填するために出していただいています(メンテナンス中のお食事です)。
全8種類ピーチ・オレンジ・青りんご・グレープ・コーヒー・いちご・甘酒・ゆずのうち、メンテナンス先ではグレープ、甘酒、ゆず以外を揃えているとのことで、私はその中のオレンジ🍊、青りんご🍏、いちご🍓、をランダムに出していただいています。
普段ですと青リンゴ🍏、いちご🍓が特にマンナンライフのこんにゃく◯に近い食感がしてお気に入りなのですが、訳のわからない38℃台の熱が続いていた時は、このオレンジ🍊のさっぱり爽やかなお味がうーんとおいしく感じられて助かりました。... 続きを読む
楽しみにしてたSOYJOY黒ゴマ。ごま大好きだしレビュアーさんのクチコミ見て間違いなく好みなやつだと!20%OFFの日に買いに行きました。
黒ごまってのが見た目にインパクトあっていいですね~
練りごまはいないけど、炒りごま、すりごまがびっしり。
むっちり触感、割ってみると こないだ食べた "抹茶"に入ってたマカダミアナッツより、アーモンドたっぷり入ってます。
1口目からごま~👏... 続きを読む
しっかり噛むタイプの焼き菓子で、時々ゴマがぷちっと弾ける。大豆と胡麻の相性がいいと思うし、フルーツ系より好きかも。大豆の味が優勢。... 続きを読む
日常的な鉄分補給のために購入しました。美味しく、簡単に補給できるので続けられます。ココア味で、鉄の味が上手に隠れてます。続けやすいのでオススメです。... 続きを読む
ソイジョイピーナッツが手に入らない時、
その次に甘くないものなので、
これを買うことがあります。
食感がカリッとしてなくて微妙。
白あんが入ってるから?... 続きを読む
たまたまドラッグストアで見つけました。
見たことない、何て魅力的!…と
ラスいちだったものを買って食べてみたら、
みっちり黒ごまの味、ほぼ甘くない、
ぷちぷちする食感、そしてもちろん体に良い。... 続きを読む
もうじきSOYJOYの黒ごま出ますね~(楽しみにしてる😁)
SOYJOYはちょくちょく食べてるけど、抹茶がそこまで好きじゃないので食べたこと無かったんですが、たまたまもらったのでお試ししてみました。
あれ?パッケージ写真ほどナッツゴロゴロしてなくて、マットな表面。
底面はしっかり焼けてて、ブルーベリーやストロベリー等のフルーツのものよりザクザクはしてないけど、やや固めな食感。
割ってみたら 中にはマカダミアナッツがゴロっといました。... 続きを読む
ローソンストアで いつもは、バランスパワーのココナッツを買うのですが、気分を変えてこっちを買ってみました。
パッケージと内容量が変わってる(減ってる)けど原材料は前と一緒かな。
5種の穀物は(オーツ麦、玄米、小麦全粒粉、大豆、とうもろこし)
ナッツは2種でアーモンドとピーナッツ
開封すると割としっかりニッキ、シナモンみたいな甘くてスパイシーな香りがします。... 続きを読む
子供用に購入しました!
私も食べてみましたが、優しい野菜味で普通に美味しい😋
子供も喜んで食べていました😁
パッケージがアンパンマンなのも大喜び🙌
また買います!... 続きを読む
大好きなソイジョイの新商品が出たとの情報を得て早速買いに行きました٩(♡ε♡ )۶
ソイジョイはほとんどドライフルーツ入ってるけど、今回は入ってない黒胡麻!嬉しい٩(♡ε♡ )۶
早速食べてみると真っ黒なソイジョイはすごい胡麻臭
みっしり食感のいつものベースにたっぷりの黒胡麻が入ってるからいつもよりねっちり感増
&プチプチ食感... 続きを読む
ソイジョイ新商品✨
"圧倒的なゴマの存在感"で風味豊かな味わい🍀*゜
一口ごとに感じる、焙煎ゴマの軽快なプチプチ食感と香ばしさのハーモニー
まるごと大豆使用で、高タンパク&低GI 食品、グルテンフリー、食物繊維たっぷり
とのこと🍀*゜... 続きを読む
先日レーズンを食べて美味しかったので
こちらの味も購入してみました。
レーズン味同様、ペタペタねっちりとした食感で
ドライブルーベリー・レーズン・パインが所々に満遍なく入っており
甘さ・味がしっかり濃いめなので、満足感がありました。... 続きを読む
2foodsさまからいただきました。
2Gummy LIPOSOME VC 50g ¥486(税込)※個人調べ
新発想の『2Gummy LIPOSOME VC 』が誕生!
話題のリポソームビタミンC※を配合したおいしい「ひとくち美容サポートグミ」
間食時間が美容時間に変わる。... 続きを読む
ドライフルーツが苦手なのでソイジョイはほぼ抹茶かピーナッツしか買わないけど、イチジクは大好きなので気になって購入
しっとりムギュッとしたこの生地は大好き(〃ω〃)
けどやっぱりドライフルーツ甘いなぁ。
イチジクのプチプチした食感もあるけど、なんかほぼレーズンて感じであんまり特別感なかった(@_@;)
イチジク意外のドライフルーツ入れずに代わりにアーモンドとか入れてくれたら嬉しい。... 続きを読む
砂糖0、糖類0のZEROブランドから新登場のプロテインチョコバー✨
隠し味にヘーゼルナッツペーストを加えたコク深いチョコレートの味わいを楽しみながら、砂糖0、糖類0でおいしく効率的にプロテインが15g摂れます。大豆パフのザクザク食感と食べ応えもしっかりと楽しめる一本です。
とのこと🍀*゜
213円
172カロリー... 続きを読む
砂糖0、糖類0のZEROブランドから新登場の3種の栄養が摂れるグラノーラチョコバー✨
コク深い味わいのチョコと、カボチャの種やオーツ麦、玄米パフ、ヘーゼルナッツ等9種の素材使用のザクザク食感楽しいグラノーラのマリアージュを楽しみながら、砂糖0、糖類0でおいしく10種のビタミン、1/3日分の鉄、タンパク質が摂れます。
とのこと🍀*゜
139カロリー
●原材料・成分... 続きを読む
おいしい果汁入りゼリー
“えん下困難者に適したゼリー食品です”という、果汁入りゼリーです。
メンテナンス先で、えん下は大丈夫なのですが、足りないエネルギー補填のために毎日出していただいています。
ピーチ・オレンジ・青りんご・グレープ・コーヒー・いちご・甘酒・ゆずの全8種類あるようなのですが、メンテナンス先ではピーチ・オレンジ・青りんご・コーヒー・いちご味しかなく、もともとあまり好きではないピーチ味と、一度食べて好みではなかったコーヒー味は禁止にしていただいてます。
スプーンですくうと、こんにゃくゼリーのような弾力があります。... 続きを読む
バランスパワーマカダミア🥜
マカダミアナッツをたっぷり練り込んだ
サクッと香ばしい風味豊かなクッキーです。
初めて見かけ気になり購入しました🎵
仕事から帰って来て腹ペコだったので夕食前のおやつに頂きます🥜... 続きを読む
セブンアプリの半額クーポンでお試ししてみました。
1本(標準38.4g)
原材料トップは大豆パフ。
チョココーティングされてて 1本満足バーみたい厚みはないけど、スリット入ってないタイプなので固くて割れません😁
ZEROチョコビターは以前に、甘味料の記載満載なのに意外にいけたので、こちらのチョコもビターでは無いけど、うわって程甘味料の甘さは口に残らず︎︎👍... 続きを読む
年齢とともにカルシウムを気にするようになりました。1枚ずつ包装されているので湿気ることなくいつもサクサクの状態で食べられます。バニラ風味で甘すぎないのが良いです。
毎日のティータイムに1枚ずつ食べる習慣にしたいです。... 続きを読む
ドンキにて100円で購入。
ココア味はプロテイン、こちらのフルーツ味はビタミンチャージ用です。
冷やしていただきました。
かじるとほろっとしなっともそもそっと。
さくさく感はありません。... 続きを読む
練乳とあずきの組み合わせ、美味しそうなので購入。買い置きしてたのを食べました。
アサヒ 1本満足バー シリアル練乳あずき
袋1本
商品詳細
・手軽においしく栄養補給ができ、ザクザク食感を楽しめるシリアルバーです。... 続きを読む
久々のバランスパワー新味!
イメージ写真では詳細がわからず、一か八かで買ってみましたが
ソフトタイプでなくて良かった!
(固めの方を希望したので)
バニラの香りがハッキリしています。... 続きを読む
大塚製薬さんのソイジョイシリーズから「アーモンド&チョコレート」の紹介です。
1本(30g)当たり145カロリー。原材料には大豆粉をベースにアーモンドとチョコレートなどが使われています。こちらの味は2014年から登場しており、ソイジョイ自体が誕生した2006年当初はカカオオレンジでした。
プロテインバーや他の栄養補助食品にありがちなボソボソ感なく、パウンドケーキまでとはいかずとも、しっとりしていて食べやすい食感。ココアパウダー入りでチョコレート感もありつつ、甘すぎず、でもビターすぎず。砂糖の他にアガベシロップで甘さを出しているからか自然な甘さでどこかバナナっぽさも感じました。ナッツも大きめカットで存在感あり、軽食として程良い満足感。久しぶりにソイジョイ食べましたが、美味しかったです。最近は色々な味が出ているようなので、また購入してみたいと思います。見かけたらぜひ!... 続きを読む
あまりの不味さに一口も食べられなかった... 続きを読む
ココア?🤔
ココアのうす~い味は、私は駄目でしたね😓。
甘さも控えめ、ココアもうす~💦
バニラは薄くても、癖になり美味しく思えてリピートしてますが、
ココアは無理でした(ヾノ・∀・`)... 続きを読む
ドンキにて100円で購入。
冷やしていただきました。
かじるとほろっとした感じ。
んで、もそっとしっとりしたような不思議な食感。
パフみたいなのがカリカリしたりします。... 続きを読む
小麦粉・ごはんを制限しているので、
お昼の主食はいつもこれ。
たんぱく質や食物繊維を摂れるし、
添加物も少ないので助かってます。
ソイジョイのなかで唯一甘くない。... 続きを読む
大塚製薬さんのソイジョイシリーズから「 抹茶&マカダミア」の紹介です。
1本(30g)当たり149カロリー。抹茶生地にはマカダミアナッツやホワイトチョコレートが練り込まれています。こちらの味はソイジョイが発売されてから6年後の2020年から発売開始された至って新作?
プロテインバーや他の栄養補助食品にありがちなボソボソ感なく、パウンドケーキまでとはいかずとも、しっとりしていて食べやすい食感。ホワイトチョコレート入りではあるものの、全体的に想像以上に甘さ控えめで、抹茶のほろ苦さがしっかり。抹茶味とかではなく、しっかりと抹茶を感じます。
マカダミアナッツも大きめカットで存在感あり、軽食として程良い満足感。甘党の私はもう少し甘さやホワイトチョコレートのミルキーさがあると嬉しかったです。最近は色々な味が出ているようなので、また購入してみたいと思います。見かけたらぜひ!... 続きを読む
ちょっと酸っぱいパッションフルーツ味、おいしい。
外側は硬め、中はジュレ状で食感も良い。一日5粒、二日分くらいが入っている。
亜鉛が8mg入りで、マカも入ったおやつは珍重するのではないかと思う。
こういった物は毎日摂取して30日くらい経過しないと分からないので、効果のあるなしは食べたばかりなので分からない。... 続きを読む
高麗人参エキスも入って、一日5粒、大体二日分くらい。
味は普通のおいしいグミで、食感も少し硬めのグミの外側に、中はやわらかくて好みだった。
サプリとしてはあまりコスパも効果も期待できないと思うが、おやつとしては5粒65キロカロリーと、コラーゲンヒアルロン酸も摂取出来て良いと思う。... 続きを読む
非常食としてローリングストックしています。しっとりしていてボロボロこぼれなくて食べやすい。バナナは香料っぽいけどおいしいです... 続きを読む
バンダイ キン肉マン プロテインバー。半額以下になっていた時に試しに購入し、その後何度かリピしたこの商品。とっておいた最後の1個を食べました。
Go!Muscle!キン肉マンのおまけつきプロテインバー!
2024年7月より新作アニメ放送開始の「キン肉マン」から、おまけつき菓子が登場!
“プロテインバー”と、描き下ろしされた超人たちのステッカーが1枚付いてくる!
デザインは全16種あり、ホロ×金色箔押し仕様のスーパーレアも封入されています!... 続きを読む
アマゾンの定期便にて、箱買いリピートしている商品です。
グラノーラバーですが、サクサク食感というよりは
ゴリゴリボリボリに近い感じで、水飴が使用されている為か
しっとり感・多少のねちっと感もあります。
バー自体はしっかり甘く、レーズンやクランベリー等のドライフルーツも割と多めに入っております。... 続きを読む
バータイプは袋入りより割高感ありますが、気になっていたので買ってみました、1ヶ月ほど寝かせていましたが
あれ?
こんな味かあ
一本で良かった
チョコレート味?... 続きを読む
ブルボン MITASE ココア味。パケは変わっていますが、JANコードは同じだったのでこちらに口コミします。
手軽に栄養補給ができる栄養調整食品です。やさしいココア味のクッキー生地に大豆パフを食感のアクセントとして加えました。
仕事や家事で忙しく栄養バランスの偏りが気になる方や、効率的な栄養補給で仕事や趣味の時間を充実させたい方などにおすすめです。
との事。
見た目は長方形のクッキー?バー。サクッと食感でココア風味で美味しい〜(*^^*)... 続きを読む
安くなっていたので、久しぶりに購入してみました。
玄米ブランはザクザクとした、やや硬めの食感で
甘さのない穀物感ある風味でした。
間にサンドされたチーズクリームは
チーズ感はそこまで強くなく、チーズの酸味はあまりなく... 続きを読む
少し早いホワイトデーのお返しに頂いた中の一つ🧀
仕事から帰ってきて腹ペコだったので夕食前の小腹満たしに頂きます🧀
開封するとチーズとフルーツが混ざった様な香り
グニャリと圧縮されたソフトクッキー見たいな食感でフルーティーな味わい
あまりチーズ感はありません... 続きを読む
ウィダーinゼリーは良くいただいていましたがバータイプは初。以前から気になっていた商品です。
何も言わなければ普通に美味しそうなウエハース。
口にするとモサッとした感じで口の水分を一気に持っていかれます。が、ウエハースなら良くあるモサモサ感なので嫌な感じはありません。
甘さが優しく、ココアの風味が広がるのでプロテイン特有の"プロテイン臭さ"はないし食べやすいです。
忙しい時、食欲ない時にミルクといただくとしっかり満足出来ました。... 続きを読む
胃炎で食欲が落ち、痩せてきてしまったので、少量で高栄養なものを食べようと思い購入。
「あずき味」の名前から水ようかんのようなものを想像していましたが、中身はあんこ風味のミルクプリンという感じでした。食感と味はかなり濃厚です。後味に若干薬臭さはあるものの、気にならない程度です。... 続きを読む
胃炎で固形物を食べるのがしんどく、痩せてきてしまったので、飲み物で高栄養のものを摂取しようと購入しました。
薬臭さはある程度承知していましたが…ミルクティーというよりは、後味に少し人工甘味料的な苦みのあるキャラメル風味のプロテイン飲料という味わい。
普通の牛乳より粘度があり、ス○バのブレべミルクをもう少し濃厚にした感じです。
手っ取り早くカロリーを摂取しないと動けない…というくらい弱っているときはいいかもしれませんが、回復した今は美味しさを感じられなさそうです(笑)... 続きを読む
胃炎で固形物を食べるのがしんどく、飲み物で高栄養のものを摂取しようと探して購入。
温めて飲みました。アイソ○ルよりは薬臭さが薄い気がします。ココア味なので元からカカオの苦みもあるのでしょうか?苦みも気にならなかったです。
粘度はス○バのブレべミルク<本品<ア○ソカルという印象でした。... 続きを読む
一度食べて美味しかったので、何度もリピートしている商品です。
ねっちりとサイズの割にずしっとしたバーは
しっかりしたりんごの風味とデーツの味が感じられて
砂糖不使用でも、しっかりした甘さとりんごの風味が感じられて美味しいです。
何度かリピートしておりますが... 続きを読む
もう買わない。ウエハースしか買わないことにする。
ちょっとくどくてまずい... 続きを読む
アサヒグループ食品のクリーム玄米ブランシリーズから 「カカオ」の紹介です。栄養機能食品として定番化してきたシリーズですが、久しぶりに購入してみました。
2枚×2袋入りで1個包装(2枚)当たり174カロリー。ココアパウダーが練り込まれた真っ黒な玄米ブランにの間にはさらに黒いチョコレートクリームが挟まれています。
クッキー部分はコーンフレーク入りだからか、少し前に食べたクリームチーズより固くなく、でも程よい嚙み応え◎決して固いわけではないので食べやすいのも嬉しいポイント。
全体的にビターな仕上がりですが、クリームのマイルドさが緩和しちょうど良いバランス。ほんのりシナモンも香り、栄養食品だけどちゃんと美味しいなと思いました。個人的にはクリームチーズよりこちらの方が好みでした。見かけたらぜひ!... 続きを読む
美味しい!!とはやっぱりならないけど、全然美味しく食べられる(不思議な文)
イオンでもドラストでも気軽に安価で買えるし、個包装なのもありがたい🥹... 続きを読む
matsukiyo BEAU DOLCE GABA入りピーチグミ
小粒のかわいらしいハート型をしたグミ
ほんのりピーチ味で割と甘さ控えめで後味あっさり、
弾力のあるグミで小腹が空いた時に良さそう。
GABAやヒアルロン酸入りで美容おやつにぴったり!... 続きを読む
最近売ってなくない?
クリーム玄米ブランはほぼクリームチーズ一択なんだけど、最近売ってなくて(´・ω・`)
代わりにヨーグルト味?があるけど…
まさかなくなってないよね?
なんだか嫌な予感がして胸がゾワゾワするので口コミ... 続きを読む