
ルナのバニラヨーグルト。
プレーンはよく買いますが、白桃は初めて❤
開けた瞬間「もも〜」って感じ🍑
しっかり甘くて滑らかなヨーグルト。
締めのデザートになるくらいの感覚。... 続きを読む
安くは無いのですが、タンパク質を摂りたくて
15gとれるので毎日のように食べてしまっています。
味は個人的にはまぁ美味しいです。
#春の新作... 続きを読む
オイコスの「レモン&レモンピール」が好きで時々食べていましたが、そちらが終売になると知り、残念に思っていました。
代わりに新しく発売されたこちらがスーパーに並んでいたので、気になって購入しました。
しばらく持ち運んでいたため、崩れて少し分離していました。
ほんのり黄色いヨーグルトで、下にソースが入っているタイプではなく、全体に味がついています。
食べてみると、もったり濃密でクリーミーです。... 続きを読む
ギリシャヨーグルト パルテノ 脂肪ゼロ プレーン砂糖不使用
脂肪ゼロタイプでありながら、パルテノならではの濃厚でクリーミーな味わいを実現したヨーグルトです。濃厚でクリーミー な味わいを実現するため、製造条件の試行錯誤を繰り返し、検討開始から約7年をかけて完成しました。
プロテイン量は個食タイプの中で最も多い11gで、おいしくプロテインもしっかり補給できます。
お好みの食材とあわせた簡単アレンジや、料理への使用などの幅広い楽しみ方ができるプレーン砂糖不使用です。
100g/68kcal... 続きを読む
処分品?で安くなっていたので、購入してみました。
ねっとり・もったりとした質感のヨーグルトで
砂糖不使用と記載されていたので
プレーンかと思いましたが、甘さのあるヨーグルトでした。
ヨーグルト自体は酸味も甘さも強過ぎないので、食べやすく... 続きを読む
一日分のカルシウム摂れるとかすごいし。
いただきものです。ジョアって甘ったるい飲むヨーグルトだと思っていましたがらこちらは甘さ控えめ、ドロドロでもなく、サラサラで物足りないこともなく、おいしかったです。カルシウムが一日分摂取できるのもすごい。骨密度が低下している私にとってはとてもありがたいし。試せてよかった!#春の新作... 続きを読む
ビヒダスヨーグルト大好き🥺🤍✨
トロトロで甘さもついててそのまんまでも美味しいし
フルーツとか入れてもアイマス!!
リピしまくってます♡... 続きを読む
リュクスヨーグルトの新商品✨
北海道産生乳に加え、自社製クリームチーズLuxeを使用した濃厚なヨーグルトベースに、サワーチェリー果汁を配合しました。
爽やかで豊かな風味のサワーチェリーとまろやかでクセのないクリームチーズを合わせることで、レアチーズケーキを彷彿させるヨーグルトに仕上げました。
満足感のあるクリームチーズベースのヨーグルトに、チェリーの爽やかな酸味と甘みが口いっぱいに広がり、桜の咲きほこる春の季節にぴったりな味わいに仕上げました。
とのこと🍀*゜... 続きを読む
安売りしていたので、普段は買わないゴールドキウイに惹かれて購入しました。
普段から生のキウイを食べているのでスルーしてたのですが
ずっと気になってた商品です♪
ちなみにキウイは断然ゴールド派!
でも、まずは桃から(笑)... 続きを読む
“乳”感がある
“このヨーグルトは、生きたビフィズス菌を含み、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内環境を改善し、お腹の調子を整えます”という、消費者庁許可 特定保健用食品です。
メンテナンス先で毎日のように出てきます。
ハードタイプのヨーグルトです。
スプーンで、サクスルツルリンとすくえます。... 続きを読む
主人と食後のデザートに頂きました。生きたまま腸に届くガゼリ菌SP株のおかげで善玉菌が増え内臓脂肪が落ち腸内環境無敵超(腸)健康体になるには、1日一回2週間~12週間くらい続けないといけないみたいです。パッケージとホームページを読むだけでも、ものすごく体に善いものを摂取したわ〜と思うのは、日本人の健康を思い続けて30年、の雪印さんのブランド力かもしれません。脂肪ゼロ・砂糖不使用のため極すっさり(すっきり&さっぱり&あっさり)味、後口もゼロに近いくらいです。善玉菌としての内容は濃いめ、味は控えめの雪印メグミルク恵ガゼリ菌SP株ヨーグルトカップ100gで、♪腸腸腸いい感じ〜(目安2週間)腸腸腸腸いい感じ〜(目安4週間)♪という感じです。
#春の新作... 続きを読む
こちら割り引きになっていたので、初めて購入しました。
ゼラチンタイプのツルッとした感じですが、口に入れると滑らか。
最初はヤクルトみたいな不思議な味がして、ん?と思ったけど
食べてると以外とさっぱりだけど甘さもちゃんとあって
なかなか美味しかったです(*´∀`)♪... 続きを読む
普通のノーマルの方が濃いめで好みでした。
低糖タイプのチチヤスヨーグルトです。赤ラベルのノーマルの方が甘さ&濃厚で私は好みでした。自分では買わないかな。試せてよかったです。#春の新作... 続きを読む
コスパが最強だったので購入。
オーソドックスなプレーンヨーグルト。
可もなく不可もなく。
私個人としては十分満足を得られている。
くせもないしこれくらいシンプルなのがありがたい。... 続きを読む
半額につられて購入。パルテノはヨーグルトの中でもお高めなので半額は有り難いです!
もったりなめらかで濃密な口当たり。
普通の脂肪ゼロヨーグルトはすっきりした印象が強いのですが、これはギリシャヨーグルトなだけあって濃厚さがあります!
そして砂糖不使用ですが酸味控えめだからかほんのり甘みが感じられ美味しいです。
甘党なので普段なら甘いヨーグルトを好みますがこれはこれで◎... 続きを読む
とろっとなめらかな口当たりのヨーグルト。
どちらも小さく柔らかな桃果肉入り。
味は似ていますが白桃は爽やかな甘さ、黄桃は白桃よりもしっかりとした甘い香りを感じます。
低脂肪、低糖質タイプではありますが程よいコクがあり美味しいです。
アソートタイプで2種類の味を楽しめるのが嬉しい!... 続きを読む
まずは白桃からいただきます🍑
クリーミーなベースヨーグルト。シャッキリとした食感の細かい果肉が入っています。上品で瑞々しい白桃の風味。甘さは思っていたよりも抑えられている感じ。もう少しだけ甘くてもいいかなという気もするけれど、白桃の風味がわかるので👌
お次は黄桃。
白桃より甘く感じます。杏のような風味で、繊維感のある果肉の食感もいいな。親しみのある味わいで美味しい😊
基本的には黄桃より白桃の方が好きなんだけれど、このヨーグルトに関しては黄桃の方が好みでした!... 続きを読む
アロエがたっぷり入っていてとてもおいしいです。脂肪0だから200gもあるけれどさっぱりして、甘過ぎないからぱくぱく食べちゃいます。300gでも食べられそう。アロエ体に良さそうだし、何回食べてもおいしいです。
#春の新作... 続きを読む
ダノン ダノンビオ ヨーグルト ご褒美フルーツセレクション カップ75g×4は、マスカット、パッションフルーツ、アプリコット、グレープフルーツ、マンダリンオレンジの計5種のご褒美感あるフルーツをたっぷり使った贅沢なおいしさが特長です。口に入れると広がる、スパイシーで優雅なパッションフルーツの香りに、グレープフルーツの酸味とすっきりと甘いマスカットに、マイルドなアプリコットが「ダノン ビオ」のクリーミーな味わいを引き立てます。最後に、マンダリンオレンジの酸味と熟したマスカットの風味が一緒に現れ、後味に爽やかでジューシーな余韻を残します。5種類の果物が入っているので、贅沢です。甘酸っぱさと甘さで食べやすいです。... 続きを読む
めっちゃブルーベリー濃くて美味しいです🫐💜
ブルーベリーソースたっぷり入ってる、、🥹
そしてヨーグルトも滑らかクリーミー感あって
美味しいし脂肪0とは思えない〜!!
これはリピ確お気に入りヨーグルト入りです♡... 続きを読む
小岩井 生乳100%ヨーグルト
~小岩井こだわりの長時間前発酵製法~
生乳だけをじっくりと発酵させた、酸味の少ないなめらかなプレーンヨーグルトです。
400g/100g当たり65kcal
𓂃 𓈒𓏸𑁍... 続きを読む
パケは変わりましたがロングセラー商品です。
程よい酸味とまろやかな口当たり、
甘すぎない所も気に入ってます。
最近のヨーグルトはおしゃれで個性的なものが多いですが
この十勝ヨーグルトは昔からある懐かしい味。... 続きを読む
丸い容器の頃から大好きなヨーグルト✨
シンプルな原材料で安定剤・香料無添加。
酸味はほとんどなく優しい甘さで、ミルクの美味しさがしっかりと楽しめます🥛
トロトロではなく少し固めな食感も好み◎
これで砂糖なしも出してくれたら嬉しいな~と思いつつ…これからもリピします✨... 続きを読む
いつもふつうのガセリ菌ヨーグルト食べているけれど、こちらは濃厚でギリシャ風でねっとり甘くておいしいです。
たんぱく質がたくさんとれるし健康的かな。
どちらも違うおいしさだから、その時の気分で食べようと思います☘️... 続きを読む
雪印メグミルク ナチュレ恵 プレーン
普段はこちらの脂肪ゼロを購入していますが、たまに目先を変えてレギュラーを手にしました。
脂肪ゼロと比べて若干酸味が強く濃密な感じがしました。
質感も気持ち固めかな?。
日々の腸活にプレーンヨーグルトを続けて行きたいと思います。... 続きを読む
ドンキにて100円だったので購入。
冷凍はしておりません。
冷やしてそのままいただきました。
ぽってりもったりまったりヨーグルトです。
甘爽やかなレモンの香り。... 続きを読む
おいしい。フルーツヨーグルトとかより好きかもしれない。... 続きを読む
税込127円で購入しといたのを昨日9日の🌃に飲んだ。
プレーンのと全く違ってこれは甘過ぎなくてヨーグルト感も少しあり飲みやすい😊
ブルーベリー使用してないのに、何故かブルーベリーの味はする🤣
昨日9日は1日中鼻水ダラダラ🤧止まらずに、夕方には頭痛してて😖
今日は全く鼻水もなく普段通りに🤣... 続きを読む
いちごがたくさん入っていて、とろりとしていて
とてもおいしいです。量もたっぷりで、何度も食べているけれど大好き💕
#春の新作... 続きを読む
オイコス新作♡
レモン&レモンピールのかわりに
ソースが混ざってるブレンドタイプはこれになります
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)... 続きを読む
とろとろまったり系ヨーグルトでヨーグルト自体は
好きなんですがアロエもパインも人工的な甘さと
芳香剤みたいなフルーティー感がありちょっと微妙
でした、、^^; 果肉もそんなに入ってなかったです、
アロエヨーグルトで微妙たなと思ったのは初です、、... 続きを読む
貰い物と言うか👨と何年振りor何十年振りにほぼトンボ帰りの1泊旅行に出掛ける事になり👦の払い下げ…
コレは生乳100%と書かれてるからなのか勿論美味しいに決まってるけれどプレーンでも🍯掛けたくなるモノもあるのにコレはこのままで美味しいから嬉しい
しかも👦が縁に固まっているのを取らずに食べたから水切り状態になってるのが美味しくて片付けながら食べている私😁
わかってるのは私が居ない時に👦が作りたいのは🍅とヨーグルトを使ったカレー🍛がある沢山作って鱈腹食べたのね残ってる🐔カレー頂戴と言うと嬉しいのかあげたくないのか想像付かないのでこのヨーグルトで抑えておくわ
何か食べたいもの買って来て食べるかと思ったらソレは普段オヤツだから独り淋しかったかな天気⛄️よくなかったのに買い物に行ってまで作りたかったならやはり独りで謳歌した方かな... 続きを読む
追記🌟4 今だから4🍋ビネガー追加
全然食べたの覚えてないw🤣💦
しかも、形とパッと見で牧場の朝と勘違いしてたw
メーカー違うじゃん🤭
レモン🍋大好きだから、🈹みて食いついた💛... 続きを読む
とろりんとして、緩めながらも粘度のあるテクスチャー。中に入っている果肉はかなり細かいです。
柔らかな果肉とシャキッとした果肉が混ざり合っていて、柔らかいものは洋梨、シャキッとしたものはりんごかな。桃はあまり分からないまま食べ終わっちゃった😅
甘さはしっかりめ。ベースヨーグルトのお乳感は強くないけれど、りんごの甘酸っぱさと、洋梨の上品で華やかな味が感じられました(桃はやっぱり分からず…)。昨年、生果の洋梨を食べ逃したので、このヨーグルトで味わえて良かった😃
量が多くて低カロリーはうれしいよね♪... 続きを読む
ダノンビオ 甘酸っぱいアセロラ
甘酸っぱい豊潤なアセロラの香りが口に広がります。
ジューシーなアセロラがクリーミーなダノン ビオの甘さを引き立ててくれます。
1カップ(75g)あたり56kcal
𓂃 𓈒𓏸𑁍... 続きを読む
豆乳ヨーグルト!
ずっと食べてみたかったんです(*´ч`*)
139円で購入🙆🏻♀️
結論から言うとめっっちゃヨーグルトです!(゚∀゚)
甘みが強く酸味は控えめ🌟... 続きを読む
豆乳感が強くてあまり好みではありませんでした💦
子供は喜んで食べてました。... 続きを読む
割り引きだったので初めて買いました。
いつもワンコインのお値段なので、ずっと気になってた商品。
ややしっかりめで、食べると滑らか。
凄く甘くて練乳っぽいコクがあって美味し~(*´∀`)♪
小腹が空いた時のおやつに良いかも!... 続きを読む
いちご&フランボワーズとベリー系で好きそうなので購入。一口食べてびっくり、バラのような華やかな香りが口いっぱいに広がります。酸味は少なめ。フランボワーズはバラ科かぁと思いながら食べるも好みではないなと実感。もっと甘酸っぱさを求めて私が買っただけなのでパッケージ通り華やかなヨーグルトでした。... 続きを読む
豆感が強すぎて好みではありませんでした。
もう買わないと思います…💦... 続きを読む
持ち上げると糸を引くもったりした粘り。そこは謳い文句通り。味はおいしくない。... 続きを読む
はちみつレモンヨーグルトに出会ってからはもう
ずーっとそれリピしてて他のヨーグルト買ってなかったけど久々これ食べたくなり購入🐮🤍でももちろん
はちみつレモンヨーグルトと一緒に^^💛
この生乳仕立てだからクリーミーで生乳のコクがあり
つつさっぱりとした甘さが美味しい、、♡... 続きを読む
出会ってから3.4ヶ月??3月になった今でもまだ
いてくれて永遠リピしてます🥺🔁💛✨✨✨
ほんとにこれだけは飽きない、、毎週2個たべてます♡
写真の通りはちみつレモンフォルダ作ってみました😂
ほんとこれなくなったら泣きます😭... 続きを読む
ダノンビオ新作♡
何ベリーかわかんないけど春にぴったり
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
ダノン ビオ... 続きを読む
森永 ビヒダスヨーグルト プレーン 脂肪ゼロ
日々のルーティン(菌活)に欠かさず食しているプレーンヨーグルトになります。
免疫力強化、向上に良さげなビフィズス菌を摂取しています。
脂肪ゼロのヨーグルトは癖がなくあっさり・さっぱりしているので飽きずに続けられます。
#春の新作... 続きを読む
かなり久々のスキル!
もったりした重ためのテクスチャー(いい意味で)。 とっても滑らかな舌触り♪
甘さは穏やかで、ほど良い酸味もあります。発売当初のものは、かなり酸味も甘みも強くて個性的な味だった。でも、こちらはぐっと食べやすくなっていました!独特な乳臭さもあるけれど、私の場合はマイナスポイントにはなりません。
発売当初のものも好きだったけれど、こちらも美味しくいただきました。でもやっぱり、あの個性的な味が恋しいかも!今のものより量も多かったし、プラカップなのも良かったんだよね。
売っているところがかなり少ないのでなかなか入手しにくいけれど、別のフレーバーも食べてみたいな😊... 続きを読む
税込127円で購入。
腹すいてないのでその代わりに先ほど飲んだ。
甘い甘い😅
日本ルナ製造のヨーグルトはめったに食べないけど、バニラヨーグルトのような甘さと、バニラビーンズ入ってるのかしら❓️(・_・?)と思う味がする🙄
サラサラ液体でヨーグルト感ゼロ🤣... 続きを読む
蜂蜜の癖のある味がします
蜂蜜に詳しくないのでアカシアかはわかりませんが、ザ・はちみつって味がします
蜂蜜の癖のある味があまり得意ではないので、あれでしたが、蜂蜜好きの方にはたまらないと思います... 続きを読む
朝ご飯の時に食べるにはちょうど良い量です。味もこくがあってまったりしていてとても好きです。他の味に変えてみたりしたのですがやっぱりプレーン味に戻ってしまいます。無糖よりは加糖の方が食べやすいかなと思います。... 続きを読む
ビフィダスヨーグルトの脂肪0です。普通のヨーグルトよりあっさりしているのですが、他の脂肪0より、脂肪0っぽくなく美味しかったです。... 続きを読む