
ファミリーマート
生キャラメルラテ
240ml 171kcal 税込み189円
世界NO.1バリスタの粕谷哲氏と共同開発した商品です。生キャラメルを使用し、やさしい甘さが楽しめます。 [数量限定]
ミルキーでマイルド... 続きを読む
気になっていた新商品🍫🥖
昨日の仕事帰り購入し腹ペコのお昼に冷やして頂きます🙏
パン生地は、ふわっっと香ばしく、ほんのりビターなチョコ味わい🍫
中のチョコクリームは甘くとろ~り、ゆるめのチョコクリーム🍫
パン生地のビターな味わいに甘いチョコクリームとのバランスが良いザ・チョコクリームパン🍫🥖... 続きを読む
NEW DAYSで買った「ニューデイズ Panest 旨みとコクのカレーパン」。
カレーはレトルトちっくな感じですね。
シンプルな仕上がりでしたね。
ごちそうさまでした!... 続きを読む
セブンイレブン ベーカリー 新商品:桜ベリーオールドファッション
本日は昨日と違うお店で
こちらのお値引きと遭遇 Σ(゚∀゚ノ)ノ✨
とりあえず
ゲットしてみました🌸... 続きを読む
ふんわり食感のケーキ生地にバニラ風味のホイップクリームを挟み、チョコでコーティングしました。
とのこと🍀*゜
190円(税込205.20円)
350カロリー
東海地方では新商品ということだったので... 続きを読む
先週の新商品🍀*゜
生クリーム入りのふんわりとした生地に、北海道産牛乳入りのカスタードホイップを詰めたパンです。
上から粉砂糖をトッピングしました。
とのこと🍀*゜
332カロリー... 続きを読む
ややもっちり寄りの小さな蒸しパンです。小さくて可愛いので前から気になってました。思ったより甘めでしたが間食にぴったり。お芋もゴロゴロと入って袋留めシールも付いていて良かったです。ごちそうさまでした。... 続きを読む
今日22日の腹減りグウグウ時間に食べた。
う~ん😓
サクマのイチゴミルク🍬のような味😮💨
ピーナッツクリーム食べたほうがいいな私は😂
ペコちゃん関係ないねこれは🤣... 続きを読む
しっとりパンにリニューアル✨
しっとりとした食感のコッペパンにたまごサラダを絞ったロールパンです。
パン生地変更により、推奨売価(税抜)158円から160円に変更します。
とのこと🍀*゜
160円(税込172.80円)... 続きを読む
「だしで炊いた御飯に、おかか,小海老,昆布、わかめを混ぜ込んだ風味豊かなおむすびです。中具に、たっぷりのかつお節に使用しました。」
春らしいパッケージといろんな具材が混ぜ込まれているのが気になり、購入しました。
開封すると、おかかの香ばしい香りがふわんと感じられます。
味飯はわかめ加工品、かつお加工品、干し小海老、味付おかか、昆布加工品、ごま、いわし煮干粉末、さば節粉末などが入っています。
しっとり柔らかく優しい甘じょっぱい味で、お魚の旨みや香ばしさが感じられます。... 続きを読む
可愛かったので購入。
串に刺さった三兄弟です。
ピンクはつぶあん。
白もつぶあん。
緑は草もちこしあん。... 続きを読む
リニューアル 新商品♡
ころころたけのこいっぱいポテト(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
ファミリーマート
たけのこごはんおむすび... 続きを読む
新商品♡
かわいいだけじゃない
ポテトはおやすみからあげといただきました(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
セブンイレブン... 続きを読む
初のコンビニ弁当、、大ハズレ( ; ; )
チキン南蛮大好物だからこれずっっと気になってて
今日もうチキン南蛮の気分すぎたからこれ選んだけど
高いし初コンビニ弁当でワクワクもしてた分
もうなんかショック笑... 続きを読む
昨日22日の🌃に飲んだ。
飲んだことある味に似てると思いもぐナビ見たらファイブミニの味だ😯
ちょっとクセあるけど、ゴクゴク飲んでしまった🤭... 続きを読む
🌟3.5 生地がうまっ🫓初お店で揚げたシリーズ
ふんわり食感の生地で、なめらかなカスタードを包んだドーナツです。グラニュー糖とドーナツを袋の中でシャカシャカ振って完成!🫓
おだちゃんちは、たまにレジ横の中華まんやこうゆうのも半額😙♥️
カレーパン食べてみたいんだけど、今回たまたま母といて買いたい🤚と言われて購入〜✨... 続きを読む
今週の新商品🍞
4枚切の厚切り食パンに北海道練乳入りクリームを塗布した、シンプルな美味しさが特徴のパンです。しっとりとした食感とミルクのコクをお楽しみいただけるように仕立てました。
とのこと🍀*゜
発売日
2025年3月18日... 続きを読む
ミニストップの北海道フェアの商品🐮ミルクプリンと一緒に買いました!
福島の郡山市のご当地パン「クリームボックス」にインスパイアされてるんですかね?クリームボックス大好きなので、似た商品がミニストップで買えるの嬉しい〜🥹
食パンはしっとりやわらかめで、ほんのり甘さがあります。フジパンの生食パン好きなんですが、同じものだったりしますか👀
クリームはミルク感たっぷり。
くどすぎず、なめらかな口当たり。練乳の甘さもありながらそこまでくどくなくミルキーなコクが感じられます😍... 続きを読む
税込172円で購入。229kcal。
チョココーティングされているのに低カロリーだな〜と思っていたら、やはりかなり小さめですね。おやつには丁度よさそうです。
開けるとチョコレートの香りがふわ〜っと漂います。底面はかなりしっとり湿度を帯びています。
もちもちとした生地はチョコレートフラワーペーストが練り込まれており、しっかりチョコレートの味がします。もちもちと言うからにはもっともっちりむっちりを期待していましたが…
想像通りの味で美味しかったです。ただこのサイズで170円はかなり高いと思いました。... 続きを読む
バウムクーヘンのラスクは初めてです。バウムクーヘンでお馴染みの香月堂さんと共同開発したようです。
開封すると濃厚なバタークッキー🍪の香り。
先味、もさっとするけど後からサクサクッとした食感。ラスクというより少し厚みのあるバタークッキーのような歯ごたえ。
フランス産発酵バターを使っているので濃厚な香り、味がいつまでも口の中に残っています。
甘さ控えめでめっちゃ好みの味😘もともとのバウムクーヘンが美味しいんでしょうね。... 続きを読む
ローソン コーヒー&チョコフランスは、コーヒーのほのかな苦みとトッピングのチョコが、フランスパンとの相性も抜群です。コーヒークリームのほろ苦さとチョコの甘さで食べやすいです。... 続きを読む
クイニーアマンといえば上のキャラメリゼのカリカリ。だからいちごバターはあっても無くてもよいかな。冷やして食べたのでフニャフニャでバターも冷たかったので温めたほうが良かったのだろうか。普通のクイニーアマンで充分だと思います。... 続きを読む
クリームが柔らか過ぎて食べづらい。
カラメルソースやカスタード風味など何かしらプリン要素があればプリンぽくなるし、何しろ食べづらい。これならプリン食べればいいやとなります。可もなく不可もなくな商品でした。... 続きを読む
今週の新商品🍮
サクっと食感のパイ生地が、とろけるプリンを引き立てる!
「とろサク」な新しいワンハンドプリンが登場。
サクッとパイ生地と、とろけるなめらかプリンが楽しめるカスタードプリンパイ。
とのこと🍀*゜... 続きを読む
白飯を店炊きしているという「まちかど工房 店炊きごはん」シリーズの弁当です。
チキン南蛮丼
柔らかいお肉とタルタルソースとキャベツで
具は多いものの、全体的に薄味。
ご飯が余ります。... 続きを読む
今日はル◯のカレーパンもいただいたので
比較のためセブンのカレーを買ってみました😙
パン生地はサクカリっ😆
オイリーさはそこまでなく
カラッと軽く揚がってます!... 続きを読む
今回の新商品🍀*゜
「得盛ソフト 抹茶ラテミックス」
529.20円、251カロリー
発売日
2025年3月14日🍀*゜... 続きを読む
生地は薄くもっちりやわらか、やや塩味があるほんのり甘く香ばしい生地😋
プリンクリームはふわとろっとなめらか、甘く卵感のあるミルキーなプリンの味わい🍮
カラメルソースはとろっと、甘さもありつつほろ苦く香ばしい🤭
甘いプリンクリームとほろ苦いカラメルソースのバランスがよく、とろけるなめらかプリンを食べているよう😍生地のもっちりやわらか食感とも相性良く、商品名通りほぼクリームを食べているようで、とても美味しかったです😊... 続きを読む
今週の新商品🍀*゜
「かねふく」の明太子を使用した具とチーズをふんわり軽めの生地で包んだ中華まんです。
たっぷりのチーズ、明太子のつぶつぶ感をお楽しみいただけます。明太子は、ゆずの風味がほんのりついています。
とのこと🍀*゜
発売日:2025年3月18日... 続きを読む
「ぼんご」の名前だけ知っていたので購入。細かめの肉そぼろに黄身が入り込んでいて、甘くてしょっぱくてコクがあった。... 続きを読む
もっちりとした緑色のクレープ皮であんホイップと宇治抹茶クリームを包んだ和洋折衷のクレープです。
抹茶好きなんでこれ食べたかったんです~。
セブンさんのクレープは大好き🥰もっちもちの薄皮です。
抹茶クリームなんですけどあんホイップの方がお味が強くって抹茶はあまり感じなかったですけど餡も好きなんでおいしかったです。
239kcal... 続きを読む
仕事帰りに気になったので購入。
ブロッコリーが1個こりっとトッピング。
かにかまは細くほぐされたものと、ごろっとした塊が5、6個入っております。
ブロッコリーの茎みたいな千切りも混ざっていて、しゃきしゃきナイス食感。
マヨネーズソースはピリッとめんたいこ味。... 続きを読む
俺が食べたい?誰が食べたい?男性向けの商品なのでしょうかね。
程よい大きさで美味しいのですが、もう少しボリュームあってもいいかもです。
まぁ、食後のデザートにはちょうど良いかもですが、価格的にはもう少し大きくてもよろしいのではないかと感じました。... 続きを読む
卵を贅沢に使っただけあって、かなり濃厚な感じのプリンに仕上がっております。
今回の春のパン祭で一体何個食べた事やらです。
すっかり定番のデザートになって参りました。... 続きを読む
卵を贅沢に使ったプリンの数が無かったので、こちらも購入しましたが、あまりにも軽すぎてなんか空気喰っている様な感じがしました。上の生クリームも軽いし下のプリンも軽い。まぁ、あっという間に無くなります。... 続きを読む
今まであまり買うことのなかったイカフライ。
たまにはおつまみコーナーをじっくり見てみるかと思ったさなかに見つけました。
私はお酒を飲まないのでおつまみとして食せないのはちょっと残念🥲
袋から出すと平べったいフライが5枚。
このイカを真似た形を見てイカや海鮮をそのままプレスして作ったお煎餅を思い出しました。... 続きを読む
中学生~高校生の時コンビニおにぎりと言えばこればっか買ってました🥹🍙 だからずっと食べたかったけど
高いし~と選んでなかったけどクーポン来てたしいくら
さんの気分だったからもう買っちゃいました🫶
あの時はまだ230円とかだったかな??
ここ数年でこんなにおにぎりが値上がるなんてあの頃は思ってなかったし時の流れと物価高騰恐ろしや、、... 続きを読む
ローソン Uchi Cafe’ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(プリン)
「プリン
スイーツ」
「「ホボクリム~ほぼほぼクリームのシュー~(プリン)」が発売中♪
薄皮仕立てのもっちりシューにプリンクリームとほろ苦いカラメルソースが相性ばっちりです(^^)」... 続きを読む
生地は表面は粉がまぶしてありカサっとしていてふっかりもっちり、ほんのり甘味と塩味があり🤭
ホイップはぽってりなめらか、ミルキーで甘いホイップクリーム✨
粒あんはさらっとなめらからで粒感しっかり、小豆の風味豊かでほっこりした甘味があり☺️
ホイップと粒あんの定番で間違いない組み合わせが甘くて美味しい😋少し塩味のあるシンプルでもっちりした生地との相性も抜群👍✨
ミルキーなホイップと風味豊かな小豆がしっかり濃厚な味わいで、とてもおいしかったです😊... 続きを読む
クリームは美味いが生地が惜しい☆
食べるのを楽しみにしていたローソンさんのホボクリムプリンです。
製造がヤマザキで、美味しいやつ確定を予想してました。
まるでナン生地を想わせるようなパン生地に、たっぷりのカスタードクリームとカラメルゼリーが入っています。
クリームはとても美味しく、確かにプリン感満載で口溶け滑らかです◎... 続きを読む
スフレしっとりプリンなめらかな☆
スイーツの中でもスフレプリンが大好物なので、新しいものに出会う度に試食してます。
個人的に推しのスフレプリンは、ファミマさんです。
ミニストップさんのスフレプリンは、ふわしゅわ感は弱くもスフレ生地が果てしなくしっとしり好食感でとても甘いです。
スフレ生地と生クリームの割合が多く、プリンの方が少ない食べ応えも... 続きを読む
白いクリームがとっても美味うまなっ!☆
見受けからあまり期待していませんでしたが、このいちごティラミス美味ウマです。
いちごスイーツは、酸味がキツいものが多いため苦手な類も
このいちごティラミスは酸味程好く、どちらかというとこのクリームの旨味やいちごムースの適度に濃ゆい旨味にフォーカスが置かれていて
かなり品のあるティラミスをいただいた印象です◎... 続きを読む
216円、アプリクーポン使用で30円引きで購入。231kcal。
もこを初めて食べるのですが、持った感じはちょっとしっかりめですね。表面はカサカサしています。
シュー生地の食感は、しっかりめに補強したパイのようですが、内側がしっとりしていて食べやすいです!パイやデニッシュはあまり好きではないのですがこちらはとても美味しいと感じました。
上の色が薄い方のクリームは、油脂感弱めのホイップ。ミルキーさが強いながらもふんわり桜が香り美味しいです。下は、桜風味の白あんクリーム。確かにあんこのようなザラっとした舌触りで、さくらの華やかな香りと「いちご&桜風味」と言われたら信じてしまいそうなフルーティーさを兼ね備えています。
とっても美味しかったです!... 続きを読む
ファミリーマート ながぁーーーーーーいカスタードエクレア。
ネーミングからして想像以上に長かった(=^・^=)
普通のエクレア約3本分はありそう。
チョココーティングがしっかり端から端まで掛かってます❤
歯切れのいい生地にカスタードクリーム。... 続きを読む
ファミマの冷凍食品(*˘︶˘*).。*♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
【 ファミリーマートの𰻞𰻞麺 】
ーーーーーーーーーーーーーーー... 続きを読む
ローソン 大きなシュガーデニッシュ(124円税込)を購入。カロリー548kcal、炭水化物70.0g、糖質67.7g…。
目測、軽自動車のハンドルの直径と同等。マーガリンの効いたしっとりデニッシュ。ガラスコーティングか?!と二度見したくなるくらいのテッカテカの砂糖にストライプ状の白砂糖のダブル砂糖コーティングで、春の黄砂もびっくり(*゚Д゚*)。
空腹時に、これさえあれば…もうなんもいらん!と言わしめる、ローソンさん/山崎製パンさんのシュガーデニッシュ極甘ダブルパンチにノックアウトされつつ…仕事します!
(o゚∀゚)=○)´3`)∴(`◇´)ゞシュキッ!
#春の新作... 続きを読む
大好きなヤマザキさんのケーキドーナツとベースが同じですし
ファミマさんのはチョコがけがしてあるので楽しみにして買いました😺
(いちご味が苦手なので、未食の為口コミ参考にならず申し訳ありません💦)
まずはプレーンから🍩
想像どおりヤマザキ製のケーキドーナツと同じで... 続きを読む
セブンイレブンさんでは他地域でも【わかめおむすび】がありますが
こちらは茨城県限定で三陸産わかめを使用してるそうです🍙
茨城県との県境住みなので通常のわかめおむすびも食べた事があるので
たしかに違いがありました!
こちらの🍙は見た目からしてわかめがたっぷりで白飯部分があまりないくらい😺... 続きを読む
クリームにさくらあんペーストが入っていて美味しかったです!... 続きを読む
金しゃりおにぎり 出汁巻玉子と辛子明太子
だしの旨みを閉じ込めたこだわりの出汁巻玉子と辛子明太子の組み合わせ。
税込268円/214kcal/129g
𓂃 𓈒𓏸𑁍
出汁巻き玉子と明太子の大好きな組み合わせで気になっていました₍^ o̴̶̷̤ o̴̶̷̤ ^₎🍙... 続きを読む