
シュークリームはカスタードクリームのみ派ですが、シャトレーゼのダブルクリームはなんだかとっても美味しい😋
カスタードクリームは濃〜い黄色というか山吹色というかとにかく見た目にもたまご感が濃いのがうかがえます。味ももちろんその通り。
キングオブたまごプリンを作ってらっしゃるシャトレーゼ様ですからね、流石です👏
そして生クリームもミルキーで濃厚で、それでいてカスタードクリームを邪魔せず素晴らしい2種類のクリームのハーモニー🌟
クリームもたっぷりだし、生地のパサつきもなく、120円という値段でコレがいただけるのは素晴らしい🤩... 続きを読む
去年の自分の評価を参考に、毎年出るさくらシリーズ、
⭐︎ブッセ
⭐︎ラスク
⭐︎バウム
の中でブッセをリピしました。... 続きを読む
(ジュースでない)炭酸水苦手✖️さくら好き
っていうコアな人(私)に全力でオススメしたい!
炭酸ジュースは大好きなんだけれど、炭酸水はなんだか飲みにくくて苦手
グレープフルーツとかレモンとかのフレーバーがあるものもあるけれど、結局飲みにくくてさ。
イオンさん何を思ったか炭酸水にさくらを掛け合わせるというニクいことをしてくれて、内心どうせ飲みにくいんだろうなぁと思っていたんですが、これがなぜかめっちゃ美味いでないの‼️... 続きを読む
マックだからってちょっとバカにしてました、すみません
外サックリの中もちしっとりのちゃんとしたマカロン生地なのがびっくり
サイズ感も大きくて満足感あり、挟んであるチョコクリームもたっぷりで満足感あり。
チョコクリームは甘すぎず濃い味のチョコレートでこれまた満足感あり。
バニラ、ストロベリー、チョコレートと食べましたが、1番美味しかったです。... 続きを読む
2025.3.14購入/3.15実食
イシハラ→込378円
登録者です。
立ち寄ったところ丁度タイムサービスで2割引きに遭遇。
買うはずではないパンだったのだけど割引につられて購入してしまうちょろい私。... 続きを読む
2025.3.13実食/購入日、金額失念
確かサンドラッグで98円くらいで購入した商品だと思います。
通常のシーフードより量は少なめなので、食べ過ぎを防止したり、他に何かを食べたいときに持ってこいの商品だと思います。
胡椒が結構効いていて少々パンチのある後味です。
やはりカップヌードルのレギュラーシリーズ(醤油、シーフード、カレー)は間違いない安定の美味しさですね。... 続きを読む
和歌山県新宮市にあります香梅堂
和歌山県ですが、三重県民の私にとっては三重県のキングオブお土産と主張している(笑)、だーーーーーーいすきなお土産です。
赤福よりもシェルレーヌ!
シェルレーヌよりも鈴焼!
です!これ絶対‼️笑... 続きを読む
今年も発売してくれてありがとう😭
不動のさくらスイーツNo.1🥇
去年のものにくらべてホワイトチョコのチップ?がなくなったのと、上のさくらソースの色が薄くなりましたね
それでも全く改悪してないね
さくらプリンはわりとあっさりめのさくらみるくプリンなんだけれども、その上にあるさくらホイップと間と上にあるさくらソース、そしてホワイトチョコでいい感じに濃厚になります。... 続きを読む
2025.3.10購入/3.11実食
ピアゴ→込76円
フードロス価格での購入です
いつもファミリーパック(?)の袋版を購入しているので、バーの存在は今回初めて知りました。
美味しいですよねー!... 続きを読む
2025.3.7購入・実食
イシハラフード→込206円
登録者です。
学生時代、通っていた学校近くにイシハラフードがあったので、そこでよく購入していました。
店内に入っている〈グランピアン〉というパン屋さんのクリームパンです。... 続きを読む
さくらクリームとホイップクリームの2種類が入っているため同じ時期に食べたさくらどら焼きに比べてミルキーなクリーム
もこは少し表面がパサっとはしていたものの噛むともちーっともこならではの生地
さくらはどら焼き同様桜葉よりもチェリー寄りの味でこれはこれで美味しい😋
毎年買う私的さくらスイーツ王者のさくらミルクプリンに負けじ劣らずのおいしいさくらスイーツでした。さくらのどら焼きよりもこの方が好き!
#さくら #もちもち #セブンスイーツ(コンビニオリジナル ) #リピしたい #もぐ推し #春の新作... 続きを読む
2025.3.11購入・実食
セブンイレブン→抜158円
出先で食べたので雑な画像しか上げられず無念。
美味しく撮りたかったー。
小ぶりだけど、卵たっぷりでボリューミー。... 続きを読む
2025.3.11購入・実食
セブンイレブン→抜198円
愛知の牛乳使用とあらば、愛知県民としては買わずにいられません。
見るからに高カロリーですがそんなことはこの際気にしない。
大丈夫、白いし、美味しく食べればカロリーゼロさ!... 続きを読む
2025.3.10購入/3.11実食
ピアゴ→抜248円
きなこではなくスタンダードな羽二重餅だったのですが、POS検索したらこちらと同じだったので(謎)こちらにクチコミします。
さすが羽二重餅。
柔らかーい。... 続きを読む
2025.3.7購入/3.11実食
ダイソー→込108円
先日チョコビを試したところ、ダイソーさんで期間限定チョコビが目に付いて購入してしまいました。
こちらはいちごみるく味。
確かにいちごみるく!... 続きを読む
2025.3.10購入・実食
ピアゴ→抜158円
登録者です。
以前から気になっていた商品。
あんこは甘めでもったりのこしあんですが、しつこくなく、滑らかな舌触り。... 続きを読む
2025.3.7購入/3.8実食
イシハラ→抜160円
フードロスの半額購入品です。
定価でもお得感あるのに半額ー?!と飛び付きました。
HIROTAのスイーツ有名ですよね。... 続きを読む
2025.1.15購入/3.8実食
ダイソー→2個で込108円
すごい!
ちゃんとサンダーとチロルミルク味の良いところが出てますね!
ザクザク、サクサク、美味しーい!... 続きを読む
2025.2.26購入・実食
イオン→抜139円
以前から気になっていました。
今回フードロス価格で半額になっていたため購入。
いつものようにレンチン30秒+トースターで5分温めて実食。... 続きを読む
2025.1.23購入/2.7実食
サンドラッグ→込210円
フードロス価格での購入です。
124g版ですが、同じ商品かと思いますのでこちらにクチコミします。
でん六さんの柿の種チョコと味が似ています。... 続きを読む
ソースが決め手! いつまでも変わらないウマさ!
これは、定期的に購入しています。
ノーマルのペヤングソース やきそばです。
イオンでの購入です。ノーマルといっても
麺が90gと、食べ応え充分です。やきそばは... 続きを読む
2025.3.1入手/3.2実食
家族のお土産品
登録者です。
店舗が、家族の立ち寄り所にほど近い場所にあるのでちょこちょこ購入してきてくれます。
こちらの絹糸もんぶらんを食すのは2回目です。... 続きを読む
2024.12.9購入/2025.2.28実食
ファミリーマート→込298円
こちらも寝かせすぎました。
朝食のデザートとして冷凍庫から出したのですが、思いのかお腹いっぱいになってしまい食べきれず、再冷凍は怖いなぁと冷蔵庫に入れ夕食のデザートに回しました。
ということで、やわやわなチーズケーキとして頂く事になりました。... 続きを読む
中のクリームが植物油脂系のねっとりさくらクリーム
マーガリンを彷彿とさせるなんとも体に悪そうな舌触りだが、このクリームが美味いのである。
さくらホイップやさくらのあんこはよくあるが、このてのクリームは唯一無二なのでは?
どら焼き生地はみりんを感じるようなしっとり生地
こりゃ美味い!... 続きを読む
2025.1.15購入/1.18実食
Cフェスタ/フィール内、東北物産展→込360円
2袋4枚入り(2枚入×2)
買いやすく小分けにして売ってくださっていたため、南部せんべいを購入するついでにお試し購入です。
かぼちゃもかぼちゃの種もこういうおせんべい大好き♡... 続きを読む
2024.10.27購入/2025.2.7実食
セブンイレブン→込118円
購入してから随分寝かせてしまいましたが、湿気ることもなくサクサク美味しく頂きました。
えんどう豆スナックはやはりビーノが一番だと思っているのですが、こちらも美味しいな〜と思っていたら製造者が東ハトでした(笑)
酒のつまみにしたい人も、そのままスナックとして食べたい人もどちらも楽しめる美味しいお菓子ですよね。... 続きを読む
2025.2.9実食
購入日、価格失念
いつもの通り半分に割って食べました。
まだ暑い時期に購入後、食べるタイミングを逃し続けてしまったため、冷凍焼け?の香りが付いてしまいました。
画像では分かりにくいと思いますが、霜もたくさん…(;_;)... 続きを読む
2025.2.26入手/2.28実食
ファミリーマートにて交換
またまたキャンペーンで当てて頂きました。
クリアアサヒはかなりの頻度で無料配布してますよね。ほぼ毎回キャンペーンで飲ませて頂いている感じがする。
ビールは当たったもので賄っています。... 続きを読む
2025.1.23購入/2.25実食
イオン→抜128円
ニュータッチのご当地ラーメンシリーズ。
何の思い入れもない麺ですが、もやしが好きなので手を出してみました。
もやしシャキシャキとは言い難く(これはまぁ、カップ麺ですし仕方のないところですよね)、麺もカップ麺の麺という感じではありましたが、とにかくスープが美味しいです。... 続きを読む
2025.2.26購入・実食
ファミリーマート→込115円
エコ価格(50円引)で購入
久し振りにコンビニのシュークリームを食べました。
やはり良いですねぇ!... 続きを読む
2025.22購入/2.24実食
サンドラッグ→込127円
ブルボンが豆菓子を販売しているとは露知らず。
お店で見かけて2度見してしまいました。
そして、買う。... 続きを読む
2025.2.23入手・実食
家族の大阪土産。
画像は6袋しか写っていませんが(撮影する前にうっかり食べてしまった)、実際は表記通り8袋入りです。
小袋の脇に蛸足がプリントされていて、パケ内側の蛸の足を模しているところが遊び心があって良いですね。
味は、しっかりソースマヨ!たこ焼き味~!... 続きを読む
2024.12.19購入/2.24実食
サンドラッグ→込129円
開封するとレモンの香りが広がります。
甘くはありませんが、無糖ほどではなく、良いくらいの甘さがあります。
レモンの味もしっかりします。... 続きを読む
2025.2.1購入/2.5実食
イオン→抜118円
スペシャルシリーズの新作ですね。
このシリーズではアーモンドスペシャルが群を抜いて好きなのですが、こちらのカスタードも美味しいです!
かなりケーキ感を味わえますね。... 続きを読む
2024.8.15入手/2025.1.30実食
地元の盆踊り祭でお祝儀を持って行ったらお返し(?)で頂きました。
賞味期限が長かったので、約半年くらい保管していましたがとうとう食べました。
子供の頃は同じブルボンだったらバタークッキーの方が好きだった記憶があるのですが、いやはや、歳を重ねるとこのチョコチップクッキーの良さが分かってくるのですね。
幼少期はチョコが苦手だったこともありますが、久し振りに食べたら、ココア生地はサクサク、チョコチップは程よい甘さだし、ほんのり香るシナモンがアクセントになっていてとても美味しい!... 続きを読む
2025.2.1購入/2.13実食
イオン→抜1100円
コロンとしたフォルムがかわいいです。
香りと味共に優しい甘酸っぱさがあります。
焼きショコラなのでサクサクです。... 続きを読む
2025.2.17購入・実食
イオン→抜118円/フードロス価格
前回もクチコミしてましたね。
前回で美味しいことが分かったので、リピしたいと思っていたのですが見かけなくなってしまいしょんぼりしていましたが、久し振りに見つけて、しかもフードロス価格でお安くなっているー。ということで迷わず購入。
うん、やはり美味しいです。... 続きを読む
パッケージ写真ではあまり期待していなかったのですが、カスタードホイップが美味しい!
これはまた食べたい!❤️
#リピしたい ... 続きを読む
2025.1.10当選通知/1.31着/2.15実食
【せんべい・駄菓子】何が当たるかはお楽しみ♪
亀田製菓 亀田のつまみ種 袋120g
もぐナビさんで当てて頂きました。
当選品です。... 続きを読む
2025.2.16購入・実食
フーズアイランド→抜108円
登録者です。
最近いちごチョコ味のそばぼうろを食べたので(そば粉は入っていませんでしたが形が同じ)、こちらのスタンダードなそばぼうろも食べたくなり購入。
よく食べていたそばぼうろとメーカーは違いますが、味はそんなに違いがない気がします。... 続きを読む
2024.12.19購入/2025.2.17実食
ケンミンショーで九州のとんこつラーメン特集を見たところだったので影響されて購入しました。
我が家は父が熊本出身で、私が子供の頃は里帰りの名目で熊本に足を踏み入れることは多かったものの、外食文化のない家族のため本場で食べたことはないのです。
よって本場店舗での商品とは比較出来ないですが、棒ラーメンということで茹でやすく、スープはケンミンショーでの説明通り焦がしにんにくの感じがよく出ておりました。
スープの封を切った時点で燻製臭がすごい!... 続きを読む
2025.2.14購入・実食
ロピア→抜555円
登録者です。
最近スーパーのお惣菜でクリームコロッケを見かけなくなり、見つけてもあんまり美味しくない…ということで、量は多いけど、以前から気になっていたロピアのクリームコロッケを試してみようと意気込んで行ったところ、なんと通常よりもお安く売られていましたー!!
666円のところ、広告の品で555円。... 続きを読む
2025.2.15実食
貰い物で登録しましたが、正確にはバレンタイン用に私が家族へプレゼントしたものを横から貰いました。
家族がとても気に入っていたプレミアムアーモンドと2パックセット1000円にて売られていたので迷わず購入。
私にはアーモンドは甘すぎましたが、メープル味は意外にも美味しかったので
(メープルは物に寄って苦味を感じるものがあるので基本的に手は出さないのですが)... 続きを読む
堅あげの食感とさっぱりした柚の風味がマッチしていてとても美味しかったです!
通年販売してくれたら嬉しい♡
#堅あげポテト #期間限定 #リピしたい #レモン #柚子 #もぐ推し... 続きを読む
これは何度もリピ買いしています!
練乳の甘ったるい感じは無く、さっぱりシャリシャリしていて、サイズもちょうどいいです!
小豆とフルーツがゴロゴロと入っていて、とってもオススメです!
#もぐ推し #センタン #リピしたい #アイスクリーム #さっぱり #氷菓... 続きを読む
2025.2.14購入・実食
ロピア→抜699円
登録者です。
表に貼ってあるラベルの店名と住所は加工で消していますが、実際はきちんと印字されています。
本来は抜1399円の商品なのですが、賞味期限当日ということで半額で購入出来ました。... 続きを読む
これぞ定番! この粒あんヤベぇえ!!
良く購入してるパンです。コッペ…、といえばやっぱコレだね〜。もう何年も食べてる味、素晴らしいね~。菓子パン好きで色々なの食べるけど、最終的にコレにたどり着く。粒あんがちょうどイイ量で、甘過ぎなくてスッキリした後味、味も深いし、たまらないね~。パンも弾力があって、もちッとしていてサイコーです。コレ、好きなパンのベストに入るかなぁ。父もコレ好きで良く食べてた。あんこ好きだったからね~。ジャムもイイけど、やっぱこっちだね。この先もずっとあって欲しいパンの1つですね~。コレからも購入したい。
#もぐ推し
#リピしてる ... 続きを読む
2024.10.22購入/1.19実食
イオン→抜80円(処分価格)
フードロス価格での購入です。
はい、想像通りの味ー。
ホワイトチョコにパフが入っているもの。... 続きを読む
2025.2.8実食/購入日・失念
去年の中頃に購入した気がします。
TVでグミブームについての特集を見ていたときに、女子高生にウケているグミNo.1ということで紹介されていて、ほんとに美味しいのー?と半信半疑で入手した次第です。
というのも、大昔、忍者めしが発売されてすぐの頃に梅味を購入して、それがまぁ美味しくなかったので(苦笑)
固くて酸っぱい。酸っぱいものがだめなのではなく、ただただ旨味が無いというガッカリ味だったのです。... 続きを読む
240g
冷凍庫
→レンジでしっかりめに加熱解凍
→トースト
→室温放置... 続きを読む