
5割引き税込22円で購入。
オペラが何なのかははっきりとは理解していないのですが、パッケージ写真のようなお味はして少し驚きました!
あと柔らかかったです。
キャラメルを感じましたし実際入っていました。
美味しかったです。... 続きを読む
カルビー チーズビット 2種のチーズ味 袋52gは、チェダーチーズに、人気のカマンベールチーズをプラスすることで、より多くの方にチーズの味わいを楽しんでいただけるようにしました。スイートコーンを練り込んだ生地を使用。チーズの塩味とコーンの甘味、軽い食感をかけ合わせることで、思わず食べ進んでしまうような味わいに仕上げました。2種類のチーズのコクで食べやすく、スナックもかるいです。... 続きを読む
115円だったので購入。
じゃがりこは全部で35本、くらい。
ぽりぽりです。
ぼりぼりです。
爽やかな酸味がすっぱうめー。... 続きを読む
製造は不二家です!
そう言われると不二家っぽい味がする〜😆
甘さは控えめ
抹茶感はしっかり!
食感はソフトクッキー😉... 続きを読む
去年の夏頃発売。今月賞味期限。
大好きなホームパイと塩キャラメルコーンのコラボなんて最高です😍
ファミマで値引き時に購入。
開封すると甘いキャラメルの香り。塩キャラメルの香りを忠実に再現しています。キャラメルってこの香りなんですよね!一口サイズでかわいらしいこんがりキツネ色のホームパイ。
うん🙂↕️コク深塩キャラメル味の風味を感じます。甘さ控えめでとっても美味しい。オリジナルよりもサクサク軽い食感で食べやすい。... 続きを読む
確かに厚切り。
ただそこにプレミア感は感じないかな。
そしてブラインドだと何を食べているのかよくわからなかった。
ビーフではなくチキンコンソメで食べたかったな。... 続きを読む
湖池屋さんなのに、「ガッカリ感」しかない。このガッカリ感のデジャヴは、競合他社カルビーのピザポテト以来である。このチップス、厚切り以外に何も良さが見つからない。味が単調で深みがない。味のベース自体、おいしくない。
特にコンソメ好きさんには不評だと思います。... 続きを読む
生地に使った上質なアーモンドとバター、トップに散りばめたアーモンドが深いコクと香りを生み、リッチな独特の味わいに、歯ざわりもたのしい焼菓子です。
詰め合わせの一つ。
お店ではばら売りもしているよ。
いただきます(人'v` ) 🎶
ねっちり!割りにくいゾ。... 続きを読む
パッケージが変わっていますが、こちらの2025年バージョンを頂きました。
ホワイトデーに家族からのプレゼント。
パッケージが可愛い!
開封すると桜の良い香り。
頂くと、小さいのにしっかり桜風味!... 続きを読む
一口食べると、梅しその爽やかな酸味と風味がふわっと広がり、その後にチーズのコクがしっかりと追いかけてきます。おかきのサクサク食感も絶妙で、梅しそとチーズの組み合わせが意外にも相性抜群でした!おやつやお酒のおつまみにもぴったりで、ついつい手が伸びてしまいます。和と洋が見事にマッチした新しい美味しさを楽しめました。... 続きを読む
濃厚なんですが、それほど嫌な感じじゃない味つけでした。
まぁ、かなり濃厚は濃厚なんですけどもね。
サクサク、パリッとポテチの良いところはそのままです。... 続きを読む
ふわふわの一口サイズのマシュマロ
くしゅっと食感で
中には甘酸っぱいイチゴソース
きゅんとする酸っぱさです。
美味しい。ワイングラスにいれてます(笑)... 続きを読む
抹茶ミルクの香りと味がします。
苦味は後味にほんのりで子供も食べやすいと思います。
甘い抹茶ミルクチョコにさくさくクッキーと合って美味しいです。
緑のたけのこも春っぽくて可愛いです。
エネルギーは1箱338キロカロリーです。... 続きを読む
こんなんだったっけ。
かなり分厚めのラングドシャで全然風味が無い…
チープ〜…
これ食べたら、◯ルボンの◯ランチュールとかめちゃくちゃ良く出来てるなって再認識する。
美味しくはないけど、でも全然不味くはない。... 続きを読む
明治 ホワイトチョコレート。子供達のバレンタインチョコ作り用に購入していたこの商品。結局使わなかったので、久しぶりに頂戴しました。
北海道ミルク仕立ての、コク深いホワイトチョコレート
原料を厳選し、コクのあるミルク感とすっきりした後味を実現した明治伝統のホワイトチョコレートです。
との事。
容量は3×4マスのホワイト板チョコ。しっかり甘くて美味しい〜(*^^*)... 続きを読む
2025.3.7購入/3.8実食
イシハラ→抜1080円
登録者です
1切れが大きくて肉厚!
ねっとりと柔らかく食べやすいです。... 続きを読む
ついに、、箱で買っちゃいました〜🥹🤎❤️
もうガーナ好きすぎて、、ガーナ中毒🤦♀️💫
そして板チョコより分厚くて1枚の味わいもより濃くて(?)最高♡ そして26枚もちょこちょこ味わえる幸せ♡
必ず毎週食べてて板チョコペロリだからもうこれ
買っちゃえ〜と今日は買いました笑... 続きを読む
なんか凄くたけのこの里の気分で、、🥺
サクサクちょいしっとり感もある甘々ビスケットに
甘いまろやかなミルクチョコで甘々で食べ応え抜群
なたけのこの里♡ このビスケットが好きなんですよね~だから断然たけのこの里派🙋♀️💚
久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい♡... 続きを読む
サワクリには目がないもんで目新しいもの見つけたら
買っちゃいます🫢💚
まずこれ開けた瞬間スナックが黄色くてビックリ、!
そして味もなんかチーズコーンスナックって感じで
ほんのーーーり酸味がある位で普通にスナック菓子と... 続きを読む
本日のポテチはこちら~🥔!湖池屋の金のコンソメ!
超久しぶりで何年かぶり?だと思います🥺✨✨
程よい厚さとパリパリのポテチも最高だし
コンソメの味も旨みと甘みがしっかりで本当にバランスのいいコンソメ味で好きすぎる🧡
コンソメポテチと言えばこれとチップスターとブルボンプチのコンソメ味が大好きです(*´`)♡... 続きを読む
1箱 2袋 308kcal
ポッキー濃い深み抹茶 期待外れだった。
去年は酷評した覚えがありますが、今年はいかに?
いつも通りしっかり冷やして実食。
香りはあま〜いお菓子の抹茶。抹茶アルフォートと同じ系統の香りがする。... 続きを読む
ややカリカリでサクサク食感。
きんぴらゴボウ感というよりは、甘辛胡椒味。
初めの一口だけゴボウの土臭さを感じたけど、味がしっかり濃いめだから馴染んで目立たなくなります。
やや辛いので小さな子供は食べれるかな?ってレベルです。
一袋あっという間に食べちゃいます。... 続きを読む
マカダミアナッツとバターキャラメルのまったり甘々なチョコが最高に美味しいです。疲れた時に食べるとパワーアップする気がします。特に味に文句はありませんが、価格がややお高めなのが…... 続きを読む
スーパーとかに売ってる低価格帯の市販クッキー類の中だったら1番美味しいかも。... 続きを読む
現金のみの激安ドラッグストアコスモスで栗山米菓のばかうけごま揚しょうゆ味を購入し、食べました。
胡麻の風味と甘じょぱい醤油味で、美味しかったです😋
#激安ドラッグストア #ドラッグストア #コスモス #栗山米菓 #ばかうけ #ごま揚しょうゆ味 #胡麻 #ごま揚 #しょうゆ味 #美味しい #醤油 #米菓 #春の新作 #1989年 #甘い #しょっぱい #バリン #ポリン #こだわり #春の新作... 続きを読む
美味しい。
ブルボンの安いシリーズの中でルーベラが1番好きだったからなぁ。
完全にルーベラのリッチ番ですね。
巻きが多くなってバターの風味が強くなってる。
けど、ちょっとくどく感じるので、ルーベラくらいで良かったなー。... 続きを読む
特に塩カンロ飴が最高においしい。
カンロ飴は甘めの甘口醬油味。
なじみ深いなつかしい味わい。
塩の方はちょっと塩の旨味が最高過ぎる。
甘さも引きたって旨味がすごい。... 続きを読む
コープ ぴよっちサブレ
プライベートブランドのお菓子です。
8袋の個包装になっていて、可愛らしいひよこ🐤型で映えビジュアルです。
サブレはホロホロっとした質感で卵やバターの風味が活きた上品で優しい味わいになっていました。
お子さま向けでしょうけど、おとなも美味しくいただけるお品だと思います。... 続きを読む
コープ ファミリーチョコレート
プライベートブランドの商品です。
内容量減で151gになってしまいました。
製造元は正栄デリシィさん。
小粒でキャンディー包みになったミルクチョコレートでミルクの旨味を感じる甘~い粒で2、3個食べれば甘い物を食べたいって欲が満たされます。... 続きを読む
ブルボン しっとりソフトクッキー ミルク
個包装で6本入りでした。
100円ショップで購入したお菓子です。
商品名通りしっとりとした質感のミルククッキーで、お口の中でホロっと崩れていってミルクの風味を感じる優しい甘さに仕上がっていました。
ブルボンさんの洋菓子はお手頃価格でもハイクオリティですね。来客用にも使えます。... 続きを読む
当選しました!すごく気になってたから嬉しかったです✨
梅味好きだしすごく良かったです... 続きを読む
ちょい前に買っておいた!
もう冬じゃない!と思ってやっと食べました😂
うん、あまじょっぱくて美味しい😋🧡
濃厚な味がしてコクのある甘さがたまらん🤤
毎年食べたくなる、ちょっとご褒美なポッキーです☺️... 続きを読む
ナッツ好きでよく買うけど、
いつもはシンプルな甘くない塩系が好きだけど、
割引だったのと、カシューナッツ好きなので、
こうゆう甘いコーティング系のナッツも買ってみました。
開封すると、いちご🍓ミルクの甘い良い香りがしました♪... 続きを読む
久しぶりのたべっ子どうぶつシリーズ。ほんのり苦味がある。抹茶チョコが染みてて美味しい!... 続きを読む
サクサクカリカリ止まらず瞬殺なお品。容量も多くコスパ最強。まとめ買いしてしまいました。味もだけどとにかく食感が良くて…また買い足しますきっと。... 続きを読む
これずっと前に食べたことがあって探していた商品でどこにもなかったのにダイソーにありました。
食べたのは赤いパケだったのですがこれは青いパケ。色で何か違いがあるのかな?
さくさくのクッキーとチョコの相性がいいです。クッキー部分もっとあってもいいくらい。
1袋ペロッといただいちゃいました。
また見つけたら絶対買います!... 続きを読む
深みショコラ味、との商品タイトル通り、深いコクのある苦みが良い感じ。
量は65gと食べ切りには少し多く、数度に分けて食べるには物足りない。
結局、残すことなく食べ切ってしまうメーカの罠にはまってしまう。
同時期並んでいたお茶風味が 大きくハズレだったので 期待していなかったが、これは久々のヒットだった。... 続きを読む
実家にあったので、もらって食べました。
硬めの食感のお菓子が好きなので、
せんべい🍘も硬めのせんべいに目がないです!
シンプルなお醤油味(薄味)
濃いめのコゲ茶色の、濃い目のお醤油味、... 続きを読む
チョコ感が強く、食べ応えもある。
しかしクッキーだからかパサつく感じはあり、
長くボソボソして、口の中に粒も残る。
カントリーマアムのしっとりとしていて ほどける感じが弱い気がする... 続きを読む
ちょっと厚みがあり、サクサクザクザク。
雲丹ぽい甘み。
烏賊はわからなかった。
ほんのり魚醤のような風味。... 続きを読む
久しぶりに食べたけど、通常のはチェダー系だよね。オレンジ色だし。
これは白い。
モッツアレアとカマンベールか。こだわりのチーズなんだろうけどね。
両方ともあまり癖がないから贅沢感がイマイチ分からず。
いつものチェダーパウダー増し増しとかにしてくれた方が嬉しいなぁ。... 続きを読む
チョコの風味が薄い。期待していたので残念。... 続きを読む
美味しい。一口で食べるのがもったいなくて二口でよく味わって食べるようにしている。カワチで200円で売っているのを見つけて定期的に購入してる。... 続きを読む
美味しい。このお値段でこの味は嬉しい。定期的に購入してます。... 続きを読む
イベントで発売前にお試し。
個包装6個いり、シェアしやすいです。
パッケージにメッセージ入りでかわいい。
抹茶自体がうちのこ大好きなので、あげたら
やっぱりツボ。... 続きを読む
ルマンドとかよりミルキーなチョコレート。おいしい。... 続きを読む
甘いけど、結構好きです、チョコまみれ。
ラムレーズンも好きなので購入してみました。
残念ながらラムレーズンの量が少ない?
ラム風味もほんのり?
でもいつも通りとーっても甘い。... 続きを読む
特に中のキャラメルが凄く食感が好みですが、リピは無いです。... 続きを読む
家族が買ってきたので、一個もらいました。
森永のブラックムーン🌙のクッキーは好きですが、初めて見た、ホワイトムーン🌙ガレットサンド。
第一印象は、
パッケージがブルーで綺麗‼️
いただきますと、... 続きを読む
3月11日期間限定発売。
サワークリームよりペッパー感が前面に出てくる感じじゃ。
噛み応えのあるポテチじゃ。
独自技術で網目状に加工し、食べ応えと噛み応えにこだわったそうじゃ。
そのせいか、噛み締めるほどに味わえる旨さがあるのう。... 続きを読む