
裏に書いてあるレシピ通りチーズリゾットを作ってみました♡絶っっっ品です。牛乳多めにしたら更に濃厚です。最高。... 続きを読む
切り餅が余ってるもんで味変して食べよ思たんよ。モチモチを活かしてグラタンなんてええんやないかと。でもさ、グラタン皿いっぱいに餅を敷き詰めたら腹にたまってまうやろね。だもんで半分はパンにしたんよ。切り餅2つをそれぞれ8等分にしたのと、食パンをカリカリに焼いて同じくらいの大きさにしたのをマゼコゼに敷き詰めたんよ。そこにレトルトのミートソースをドボドボ入れるって寸法よ。簡単っしょ。選んだのはウェルナのミートソース。100円くらいのでもええんやけど1人分だと少ないんよね。コレは2人分なんよ。お値段198円。安いの2つ買うたのとあんまし変わらんけど、トマトとひき肉たっぷりならええやん... ってよーく見たら「ひき肉」じゃなくて「果肉」って書いてあるやん!しもたーっ!急きょウインナーを追加。チーズをトッピングしてオーブンでチン。ほないただきまひょか。パクリ。酸っぱ。さすがトマトの果肉たっぷり。酸っぱいやん。ひき肉も入っとるけど少量やね。酸っぱさのほうが目立ってるんよ。ウインナー入れてよかった。もすこし甘味と旨味があるとええと思たんよ。ごちそうさま。... 続きを読む
私は味的にケチャップは苦手ですが、トマトソースとトマトは好きです。
このソース 一袋
スパゲッティ 適量
とろけるチーズ 3枚
粉チーズ(パルメザンチーズ)1/3筒くらい... 続きを読む
明太子の特質上仕方ないのかも知れないが、ソースを開けた瞬間から生臭くて気持ち悪くなった
とりあえず食べてはみたけど、まずい
やはり匂いがキツく、味も表現しがたい感じだった
キューピーだから美味しいと思って
購入した自分に後悔しています... 続きを読む
イカスミソース、外食ではいつもあるメニューというわけではないので、家食用で助かります。... 続きを読む
2人前250g入りで約100円。100g 77kcal。そこから察するべきでした..。
ミートはどこ?お肉の存在がほぼほぼわからない、トマトの皮なのか、にんじんなのか、赤いものがちらほら見えるトマトソースでした。
ソースは少しどろっとしているけど、とにかくパスタに絡んでくれるはずのミートがないので、結果、勝手にスープパスタのような仕上がりに。
ただ“トマトの酸味と挽き肉の旨味で深い味わい”とパッケージにあるのですが、トマトの酸味はしっかりした(深みはないけど、)しっかり濃いお味だったのは救いでした。なので、おいしくなくはなかったです。でも、ミートソースの気分だったんですよねー。
「安物買いの銭失い」という言葉を久しぶりに思い出してしまう、あちゃーなお買い物をしてしまいました。... 続きを読む