
茹でたパスタに混ぜるだけで完成のパスタソースです。
他の方の口コミにもある様に
生臭いです。
味はシンプルに明太子の味だけするピリ辛タイプ。
トッピングに刻み海苔が付いてる点は好印象ですが... 続きを読む
ミンチされた鶏肉と小さく切った玉ねぎとじゃがいもが適度に入ったホワイトソースです。
黒胡椒が程よく効いており、
その他は全体的に癖も無く
美味しいパスタソースでした^ー^
#プチ贅沢... 続きを読む
どうやら減量しているようで、購入品は110g
少ない量で負けないためだろうが、しょっぱめの仕上がり。
商品名に「蟹」とあるが、温めた時の臭みは蟹っぽいものの、
食べた時に蟹の風味はあまり感じられない。... 続きを読む
少し辛めのトマト系ソースが食べたかったので、アラビアータ。
黒豚に惹かれて他のメーカーと迷いながらHEINZを。
正直黒豚と豚肉の違いが分かるほどの味覚を持ち合わせていないので分かりません。
さらに、豚肉入っていたのかさえ分からない位の存在感でしたが総じて美味しかったです。
TABASCOも追加したせいかもしれません。... 続きを読む
酸味がつよくてケチャップみたいな味
これだけだと私には酸っぱすぎるかも
もうちょっとまろやかな方が好みでした... 続きを読む
ガーリックがしっかりきいていますが、醤油味でバターがしつこくないのであっさり食べられました。ソースの塩気が強いので、パスタを少し多めにするか野菜などを加えるのがおすすめです。ランチに美味しく頂きました😊... 続きを読む
今回は、キユーピーの「あえるパスタソース カニのトマトクリーム」をレビューします。
業務スーパーで1人前×2袋入り・210円で購入しました。
ソースを温めると、カニとトマトの濃厚で食欲をそそる香りがふわりと広がります。
この香りだけで、チープなパスタソースとは一線を画すことが伝わってきました。
実際に食べてみると、カニ、トマト、マスカルポーネチーズの3つの素材が、まろやかなクリームによってバランスよくまとめられています。... 続きを読む
温めずにそのまま使えるパスタソースです。茹でたパスタに絡めて、付属のふりかけをかけるだけ。
子供曰く「背徳の味」やあ、想像以上においしかった
味濃いめなので野菜そえると更にあいます... 続きを読む
イベントでいただきました。
ミートソースとボロネーゼの
差は、肉の量とのことで、牛肉たっぷり肉肉感のあるソースでした。... 続きを読む
イベントでいただきましたが、本当にカニ入っていて濃厚リッチなおいしさでした。そのうち買おうとおもいつつ、体調不良で探すの忘れてた
まだ売っていたら買いたいな... 続きを読む
ウエルシアが改装前セールで20%引きの時に買っておいたもの
商品名 日清ウェルナ マ・マー大盛りスパゲッティ ミートソース
1人前360gとボリュームがあり母と分けて食べました
フライパン調理もできますが簡単に電子レンジでチン
600wで約6分 500wで約7分... 続きを読む
いかにも美味しそうなパッケージ
しかもイカスミ大好きなので購入したよ〜
あ~、買う前に口コミをチェックスべきだった
ソースは薄っすいし、具はないし(わからないくらいの物が入ってる?)
味も全然だし... 続きを読む
予想通り、具はほとんど見当たらず、ソースのみ?のような感じです。
でもレトルトにしては塩気が強すぎず、私には食べやすいです。
量も二人で丁度良いです。
ボイルしたシーフードミックスを加えて、ボリュームアップでおいしくいただきました。
簡単にランチを済ませたい時にとっても助かります。... 続きを読む
味の素 パスタキューブ🍝 香ばし和風醤油 袋4個
フライパン🍳ひとつでパスタ🍝が作れる便利な調味料です。
同社の鍋🍲キューブと同じ形状で1個1人分です。
冷蔵庫内の有り合わせの食材(ぶなしめじ、舞茸、エリンギ、玉葱🧅、人参🥕)で作ってみました。パスタはポポロの結束5分を使用しました。
作っている時からガーリック🧄とジンジャー🫚が効いたスパイシーな香りがしました。... 続きを読む
#春の新作
ハウス プロクォリティ濃厚ナポリタン 3袋入り。
レトルト食品のパスタ🍝ソースで電子レンジで加熱するだけのお手軽商品です。
ナポリタンとの事ですが色味はミートソースやボロネーゼに似た茶色いソースでした。
細かく刻まれたマッシュルームが入っていて、他にも微塵切りの具が入っていました。... 続きを読む
いきなりなんですが、私の愛用トマトソースを
紹介させてもらいます😚
カゴメのアンナマンマのバジル味!!
これが個人的に他の種類より美味しくて、
ピザパンにしたり、オムライスにトマトケチャップと混ぜて使ったり....... 続きを読む
久々にニップンさんのオーマイシリーズのナポリタン
を手にとってみました。今回はパスタソースに追加で
茄子・ピーマン・ロースハムを足してみました。
昔ながらの洋食屋のナポリタンの味がして外さない
味でした。こういう味ってたまに食べたくなります。... 続きを読む
塩味が強すぎ感じました。そのせいでうにのまったりさが飛ばされています。
これならまだ卵黄に海苔塩を混ぜた方がうにっぽさが出そうと思ったぐらいでした。... 続きを読む
半額になっていたので、購入してみました。
裏面の記載の分量で作りましたが
辛味自体は、そこまで強くはありませんでしたが
塩辛っさが強く出る様な感じがしました。
フライパン一つで作れる事がウリの商品ですが... 続きを読む
青の洞窟 アラビアータ
レトルトのパスタ🍝ソースです。
ガーリックの香り🧄が強いピリ辛なトマト🍅ソースがベースでシーフードの旨味が活きたおとなの味わいに仕上がっていました。
辛い🌶️食べ物が大好きな私好みの風味でした。
#春の新作... 続きを読む
和えるだけ、とっても簡単に本格的な味ちょっと辛口だったので、次回はパスタの量も少し増やそうかな。
おうちにある食材で具材追加しました。... 続きを読む
海老の旨味がしっかり感じられる濃厚なクリームソースです。お店の味だと思います!
市販のパスタソースで海老モノは少ないので、貴重だし、少し高いけどこのクオリティがお家で食べられるならとてもお得だと思います(^^)... 続きを読む
初めてオーマイのガーリックトマトを食べてみました。
今回はちょっと玉ねぎとニンニクを追加してアレンジ
して貰いましたが風味が良くなりとても美味しかったです。
#nippn #オーマイ #パスタソース... 続きを読む
少し辛いですけど、おすすめです!... 続きを読む
うまーーーい!辛子明太子からい!バター感もありおいしかった!... 続きを読む
このパスタソース好きです♪
2食入りなのに安いからといって侮れないですね🍝
少々塩気が強いですが、高菜と唐辛子のピリッと感がなんとも後を引く辛さで美味しい😋
今日は乾麺でなく生麺に和えました。
生麺のモチモチ感と、この和風の塩味と辛さがとてもマッチして、より美味しく感じました♡... 続きを読む
初ポルチーニソース!めっちゃ好みです!!
ホワイトソースがベースで、マッシュルームの味が濃いめに感じます。生クリーム入りで牛乳感もありお店の味のようでした♡... 続きを読む
まぜるだけのパスタソース、ツナ醤油風味。国産刻み海苔付き。1人前×2袋。
足りるかなと思うくらいコンパクトサイズで、買い物時やストックラックにも
隙間に納まるサイズで、和風だしのうまみとマヨネーズのツナ多めのソースで美味しいです。
このソース1袋にマヨネーズ大匙3足してパンつけてツナサンドにもなるレシピついてました。
簡単に作れるので、常にストックしたいです。... 続きを読む
クリーミーなたらこパスタ
ハコネーゼってちょっと高いパスタソースのシリーズがありますよね。
ただし名前に「あえる」って付くものは、2食入りなので全然高くないです。
今回はそのたらこパスタを、スーパーで2食税別198円で購入しました。
これは茹でたパスタに混ぜるだけのパスタソースです。... 続きを読む
4個入りの2個を1人前ずつ別々の日に調理。
1回目、作り方がよくなかったのか、パスタの触感も味もいまいちな出来に。
2回目、再度作り方を読んでからチャレンジ。醤油の味、香りも感じらず美味しくない。
案外キューブは溶けづらいのかも。よく混ぜた方がよさそうです。
#ワンパンパスタ... 続きを読む
トップバリュ ベストプライス 3種きのこのパスタ🍝ソース。
イオン系スーパーのプライベートブランドでレトルト食品のパスタ🍝ソースです。
マッシュルーム、平茸、椎茸の3種類のきのこが入った和風パスタソース。
袋のまま湯煎するお品でしたが、茸を足して食べたかったので小鍋に移して温めました。
ほんのりとバター🧈が香り、あっさりしながらもお出汁が効いたコクがある風味になっていました。... 続きを読む
タップリーノと言うロゴが美味しそうなイメージに感じるのか気になってたのはインフレ前なのに買って置けば良かったなぁ…通販の合わせ買いに173円でポチリ
今時の建ててレンチンタイプ蒸気注意で簡単調理120gの量が多い訳じゃない。まさかホントに具が多い?🙅²期待しちゃ!とチンすると🍊色の油脂イケナイとは思いつつ美味しそうな麻婆の時の色
ヤマモリ製は醤油を感じがする気がしちゃうけどある調味料で作るなんちゃって?ミートソースやデミには醤油を入れると👦は美味しいみたいだしタップリは“たっぷりと堪能できるコクと旨み”と書かれているからコク&旨みならソコ²美味しいわ
レトルトソースは🧂じゃなく味が濃い…≒コスパ良いと言えるのかも知れないわ…🐷🐮のコンビが私には美味しい🐔さんはお休みして👌
美味しいじゃがいも🥔買ったので絡めて食べたのラザニアにもイケそう!味の面ではパスタに物足りなくない。たんぱく摂るとか関係なければ美味しいわ〜🍆やお豆腐でもイケる... 続きを読む
私は個人的に、食器洗剤を食べてるような味に思えました。とにかく臭いしウニに謝ってほしいです。
結構食には興味が高くなく、安かったら多少我慢するのですが、これは、本当にとにかくマズイです。
開発された方にインタビューしたいです……
罰ゲーム?と思いました…。
2度と買わないけど、多分罰ゲームには使えると思います。... 続きを読む
美味しい!名前の通り、ソースがとてもたっぷり入ってます。100gのパスタにかけましたが最後にソースを少しすくって食べれる余裕がありました。150gくらいならこれ1袋で全然足りそうです。味はしっかりめで、特別な味ではないものの、ボロネーゼってこうだよね!っていう味でそこが良い。青の洞窟のボロネーゼも好きでしたが、ソースの多さでこちらの方が満足度高かったです!... 続きを読む
価格の手軽さで商品を購入。
味はバリューは平均的
開封した風味はトマトの酸味が先に出ている
ナポリソースの使い方では温めてかけると説明はされているんですが
スパの麺を炒めるのがナポリタンなので... 続きを読む
たらこ系ソースが欲しくて探したところ、
「あえるだけ」シリーズで、たらこ・たらこクリーム、そしてこの商品の3種が。
迷いましたが、ピリ辛が良いのでこれに決定。
味もちょうどよく、ほんのりピリ辛でおいしくいただけました。
きざみ海苔付きですが、ものすごく細いです。... 続きを読む
ボロネーゼとのネーミングからそれなりの挽肉が入っているパスタソースを想像してましたが 現実は 液体のみな感じです。がっかりしました。お値段はかなり手軽なのでお値段なりの品質だと思いました。HACHIの製品はお値段が安いのが魅力ですが どれもお味はイマイチな印象です。グルメじゃない自分でもそう感じてしまいます。うまくアレンジすれば全然ありだと思うので アレンジをいろいろ試してみたいと思いました。お安い値段設定はとてもありがたいので 頑張って欲しい企業さんです。... 続きを読む
温めても冷めてくるとだんだん油分が固まってくる、牛肉の塊が底に残るし、味もギリ及第点。
#ベストプライス... 続きを読む
ペペロンチーノを色んなメーカーで食べ比べしました。辛さがちょうどよく、(他のメーカーと比べると辛味は効いているほうかも。にんにくは控えめに感じました)和風で鰹節がよく効いておいしかったです。焼き付けたカブや焼き鮭を入れてパスタと一緒に和えたらとてもおいしくいただけました。和の食材がとても合うので大根やカイワレを入れたりしても美味しそうなので試してみたいです。また見つけたらリピートしたいです!... 続きを読む
美味しかったです。
袋のまま温め、うどんにかけるだけで
食べられるためとても便利です。
カルボナーラ「スープ」ということで
とてもサラサラとしていました。... 続きを読む
カニトマトクリームって言うけど、シャバシャバでトロミもコクも無く、全くクリームっぽくない。味も薄いし美味しくない。もう買わない。... 続きを読む
大好きなハコネーゼの使いやすいシリーズ!
パッケージも◎
かなり期待大でいただきました。
まず1口目で感じたことは、
魚介くささ、、... 続きを読む
※沖縄そばも島とうがらしも理解していない者のレビューです
パスタソースは塩味が強いので150gのパスタ(=分量1.5倍)と和えて作りました。
味のメインはかつお節の出汁で完全に和風パスタ。
魚介系つけ麺のように麺の表面が軽くザラザラと感じるぐらい入ってます。
島とうがらしの辛さは穏やかなロングトーン。終始良い塩梅のひりつき感。... 続きを読む
こちら、チラシの特売品。たぶん通常の3割引。
ハコネーゼといえば、海老クリームやボロネーゼ、
カルボナーラなど、かける系が従来品。
ひと袋で一人前、198円とかです。
美味しいんですけど、結構高い。なのでそれも特売の時... 続きを読む
おにぎりのツナマヨ味!まろやかでおいしいです。
少々味が物足りないかな、と思ったのでしょうゆを数滴たらすと
ちょっと味変^^
刻み海苔もついていて、和風のおいしさでした。... 続きを読む
🔰バジルペーストを探して見つけた440円お馴染みメーカーではなく🇮🇹から輸入なら🍝は美味しい期待
瓶詰めは🥄気にしなきゃならないパウチは1〜2回使い切りだしズボラな私にぴったり
🥗には小匙1/2+🪔2🍝は小匙1+生クリーム50cc加熱…と記載ひまわり&オリーブ🪔入りだからこれだけで充分美味しい!測らずテキトーに和えて👌
贅沢に🧀、松の実、🧄に大好きなカシューナッツこのメンバー中々揃わない添加はph調整剤余計なモノなく嬉しい
昔仕事帰りHARBSで🍰ミルクレープ前に馬鹿みたいにバジリコしか食べなかったのよ胡桃沢山ノッてたのにHealthyと思い込んで他の🍝食べれば良かった😭... 続きを読む
具が全然入ってなくて本当にソースだけだった。具がないと寂しいって感じの、それ風味のオイルと混ぜただけみたいな感じのになってしまう感じの物足りなさと貧相さな感じがある。
同じコーナーにある似たような商品—エスビーのたらこソースとか、オーマイのアラビアータとかバジルの方がおいしい。さらにダイソーで売ってる「カルボナーラ」と「たっぷりチーズボロネーゼ」も食べてみたけど、そちらの方がマシかなって感じだった。
具材を他に用意しないと厳しいことを考えると、値段と手間的にコスパは劣るなと思ったのでこの評価。普段他のメーカーのソースを食べてない場合はパスタに味がついた!しか5種類入ってこのお値段で毎日違う味が楽しめるってだけでもいいのかもしれない。
でも「きのクリーム」だけシーチキンみたいなの(原材料を見るとたぶんソテーオニオン)が入っててそれはおいしかった。きのこクリームが一番期待してなかったから意外だった。
他の4種もまずくはなかった—と思う。最後のきのこクリームを食べるまでに時間が経ってしまったから・・でももう買わないかなとは思ったのだけ覚えてる。上記したような他のパスタソースの方が食べ終わったあとの満足度が違うので。なんだか物足りなくて他のものを食べてしまうことを考えると。... 続きを読む
既製品にしては濃厚
自分はイカ墨パスタが大好きで、以前はたまにサイゼで食べてました。でもサイゼのイカ墨パスタがイカ墨の薄いものにリニューアルしてから食べる気がしなくなって…^^;
代わりにスーパーでパスタソースを買って(税別238円)食べました。
私は既製品のイカ墨パスタソースって今まで何度か買ったことあるけど、薄くて美味しくないイメージしか無かった…^^;
でも今回のは既製品にしては濃厚で、ちゃんとしたイカ墨パスタが作れました。... 続きを読む
安い美味しい!裏切らないメーカーcgc!
パスタソースは流石に大手がいい…と今までは
買わなかったです。時々激安スーパーの
レトルトであまり美味しくないものに当たって、
ガッカリしてしまったことがあったからです。... 続きを読む
いわしっぽさはありますが、くさみとかはありません。
カツオっぽいような雰囲気もあります。
フェンネルの味もあるのか、あまり食べたことの無い味です。
クセは無いと思います。
#ほくほく ... 続きを読む