
スーパータイヨーで買ったマルちゃんのおさかなでつくったソーセージを食べました。
相変わらず食べにくいですが、いわゆる魚肉ソーセージで、温めなくても美味しかったです😋
#マルちゃん #東洋水産 #スーパータイヨー #おさかなでつくったソーセージ #ソーセージ #魚肉ソーセージ #カルシウム #美味しい #温めなくても ... 続きを読む
魚肉ソーセージの6本結束タイプを購入。
通常よりも若干サイズ小さめです。
フィルムはがして、ぱくっともぐもぐ。
大好きなマルハニチロ製なので、もちろん好み。
カルシウムもたっぷり。... 続きを読む
ニッスイ 北海道ソーセージ
原材料に北海道で水揚げされたお魚を使った魚肉ソーセージです。
帆立や昆布、帆立、蟹、鮭等の海産物のエキスを使った拘のあるお品のようです。
プルっとした弾力で仄かに感じる醤油味でした。
海の恵みを美味しくいただきました。... 続きを読む
スーパーに行くと、この袋タイプが、カップに入ったタイプしかなく。小野万のオンラインショップだと瓶に入ったタイプもあります
ここしばらくは小野万のオンラインショップにて瓶に入った塩辛を購入しています
袋タイプに比べて味付けが少し違う感じがします
袋タイプは塩辛くしすぎているかなと
瓶のほうは若干、甘めなような気がします... 続きを読む
着色料が、クチナシとカロチノイドなので買っています。
常温保存可能で、そのまま食べられて、料理にも使えて、たんぱく質やカルシウムがとれる。一頃、非常用持ち出し袋にいれてましたもん。... 続きを読む
#春の新作
鍵庄 一番摘み明石のり マックスバリュの催事で購入しました。
プラスチック製のボトル入りで子どもさんが描いた微笑ましいイラストのラベルのお品です。
パリっとした食感で化学調味料を使わず昆布や鰹節の出汁で味付けした優しいお味に仕上がっていました。... 続きを読む
こんぶの旨み。
野菜や漬物と和えたり色々。... 続きを読む
時々さつま揚げを購入している「ねり伝」へ行った時にお店の方から勧められて、おでんのセットを購入してきました。
8種が19品とおだしも入っています。
お鍋に入れて大根と青菜をたして作ってみました。
ちくわ、こんにゃく以外は揚げ物だけれど、小さめなのでぱくっと食べられます。
寒い時には温かいおでんがおいしいですね。... 続きを読む
旦那の青森県八戸みやげです。
チータラではありません。
チーイカです。
イカっぽさはあまりないです。
前にプレーンチーズも食べたけど、それよりもこちらの方が断然好み。... 続きを読む
三重県尾鷲市からの返礼品です。
氷見の鰤は未だ手が届かないけど尾鷲市からの鰤カマも美味しかったから。昨年の味醂干しは鮭ハラス脂コテ²で殆ど👦にあげたけど美味しかったので鰤も恐らくコテ²でも食べてみたい🐟️大好きなので1つに絞るの大変で迷う間に無くなっちゃったりして骨付きだけどコチラ
てっきり大きさバラ²で嵩張ると思っていたら大きな鰤🐟️なのね!大きな肋部分ぺちゃんこだから冷凍庫で幅取らず良心的〜
👨&👦が早速鉄板焼に…嘸かし脂が跳ねると思ったらそうでも無く鮭ハラスみたいにベタ²にならない
食べると脂の旨味があるのにギト²じゃないの試しに🤫そのまま囓ってみたらよく浸かって透き通る鮪てこね寿司の漬け🐟️みたいにねっとり味醂醤油がおいし~い😋肋骨のすきみは中落ちとか美味しいのと同じだから🥄で削いで丼にしてみたら…美味しいじゃない!... 続きを読む
ご飯無限にいけるやつです🍚🥺✨✨
甘めの味付けでサクサクごま油の風味もよくて
本当に美味しい、、で、ふりかけとかバカみたいに
たっぷりかける人だからすぐ無くなるんですよね^^;
だからコスパ自分にとっては悪すぎるけど美味しすぎるからまたリピしたいです!!こういう韓国のりふり... 続きを読む
白菜 1/4カット
お野菜高いですね。新鮮な内に使い切れるカット物を購入しました。
鍋の定番野菜 白菜、今回は茸鍋に使いました。
淡白で癖のない風味の白菜は茸のエキスを吸って美味でした。
#もぐ推し... 続きを読む
大好きなドンキの魚肉ソーセージが売り切れだったので、こちらを購入。
とは言っても、どちらもマルハニチロ製なので、食感や味などはおんなじかなー。
と思ってたら微妙に違うかも。
やっぱりドンキの方が安くて旨い。
116kcal.... 続きを読む
栄養成分が優秀!これだけでカルシウム600mg!?厚生労働省の1日の基準が650mgだから、不足しがちな食生活の私にはいい....!たんぱく質も6g入ってる🥹
特別おいしい!とは感じないけど、私は骨量、骨密度が若干低めなので気がけて食べていきたい^_^... 続きを読む
特売なら買う!酸味が少なくて良い!
特売で税抜158→149円でした。
少し酸味がありますが、もっと酸っぱいのもあるため許容範囲。昆布の味しっかり、ふわふわでおいしいです。寒い季節に大活躍するので、特売なら、またリピートします。#もぐ推し... 続きを読む
甘酸っぱくてしゃきしゃきしています。
そのままだと味が濃いのでキャベツの千切りにかけてサラダ風にしました。
4個入りだから後は冷奴にかけて食べようかな。
#もぐ推し... 続きを読む
マルちゃん ソーセージ減塩 4本入り
小腹満たしに丁度いいミニサイズの魚肉ソーセージです。
プルっとした弾力があって塩気がきつくなく食べやすい風味です。
蛋白質&カルシウム強化食品で栄養もありそうですね。
#もぐ推し... 続きを読む
正直どこで買ったのか覚えませんが、割引だったので旦那セレクトで購入。
カッサカサです。
以前食べた青森県で獲れた自家製の岩のりとはちょっと違う感じ。
汁物にパッと入れていただきました。
他の使い途わかりまへん。... 続きを読む
フィルムはどこからでも切れて剥けやすい。
ぶりんとしてて柔らかい。
ほどよい塩味で美味しい。
#もぐ推し... 続きを読む
旦那の青森みやげです。
鮭の切り身を薄くスライスして乾かしたおつまみです。
そのまま食べてもよし、軽く炙って食べてもよし。
噛んでると旨味と塩気がじわりじわり。
変な生臭さなし。... 続きを読む
値上げにさの心配は無くコレが本当のゆっくり選べる㌽納税が嬉しい長崎館に寄れたので🐟️丼の具480円鯵と2種あり鯵好きだから迷って²コチラ両方買えば良いものを😆
カタログやネットで選ぶと👦には少ないよねと思うとお高めイメージでも実物観ると不思議と買えたりするの…ワンコインで食べられる丼
👨の故郷?鳥羽のてこね寿司🍣は鮪🐟️で作る事が多いけどその鰤や鯵Ver.と思いつつ作った事なく👨&👦は毎週お刺身で食べちゃってる
てこねも漬時間を透明感が出る位長くする方が好きだけどその前に食べちゃうから冷食の良さだわしっかり浸かってて🧂じゃないの。濃いとも違う。トロ~リ粘りが出て綺麗なお刺身の切り身じゃないとかどうでも良くて返ってその方が脂のりが良い部分に思えて美味しい😋
﹆がたっぷり見えててこねに振る事もあるけどたっぷりでプチ²芳ばしさも美味しい😋無添加&天然だもの史上最強の味だわコレは贅沢😍🐣掛け🍚にしたら最高〜... 続きを読む
#もぐ推し
お魚食べる機会が大変少ないので、
健康を考えて 食べる煮干し を探しました🎵
ヤオコーブランドで、2~3種類出てたのでまよいましたが、決めては、
裏面に「鮮度が高く苦味が少ない」と書かれていたのがこちらを選んだ理由😃です。... 続きを読む
マルちゃん ソーセージ L減塩 75g×4本
常温保存で日持ちする魚肉ソーセージです。
プルプルっ弾力があって食べ応えのあるお品で、減塩ですがしっかりとしたお味があります。
カルシュウムや蛋白質が補給できて魚肉が主原料なので栄養もあるお品だと思います。
#もぐ推し... 続きを読む
おばあちゃんからもらった美味しすぎた海苔✨
かなーーーり前にもらって食べて、めちゃくちゃ美味しくて
これは大事に食べようと思って冷蔵庫の奥に入れて、大事に大事に食べてたら
大事にしすぎて賞味期限すぎちゃった(。-∀-)
にも関わらず、変質することなくパリッパリで美味しさ保ってます(〃ω〃)... 続きを読む
普段使いできる国産原料商品
安心できる原材料の味付け海苔が欲しいけど、あまり高いのは買えないってことで、今回選んだのがこの商品。
デカいボトルでスーパーで税別338円で売られてたものです。
この商品、メーカーの説明には「普段使いできる国産原料商品」って真っ先に書かれてますが、確かにそんな高くないのに国産海苔ってのは良いですよね。
しかもメーカーは化学調味料無添加とハッキリ書いてないけど、原材料を見るとたぶん入ってないみたいだし。(ただし酵母エキスは入るけど)... 続きを読む
♯もぐ推し
私、このお味、好きです🤭
よくある魚肉ソーセージは、香辛料が鼻についてしまい、どうも苦手でした😓。
アンパンマン=お子様向け🤭
ならば、香辛料控えめかなと思ったのが当たり🎯... 続きを読む
🔰メーカーから買いたいのにヒカリもの🐟️があると好きなものだから欲しくなっちゃうのよネット限定ては無く定番なので他のメーカーが無ければと思っていたら🤏Saleで321円
90gって小さいと思ったら大きめ4枚無添加で醸造酢、米酢、🍎酢のブレンド砂糖🧂白醤油でも酸味は円やかで一般の酢漬けよりさっぱり🐟️の身も酢鯖の様にしっかり水玉模様が綺麗
カッとして🍣握っても良いけど🍞食べたかったのでサバ🥪に習ってオニオン🧅スライスとともに辛子マヨが美味しい!醤油をつける🍣と言うより押し寿司が良さそうね
鯵🐟️なら手に入り易いけど小鯛🐟️の笹漬けが好きならオススメ!千倉水産加工製はやっぱり美味しいわ〜好みが合ってるみたいで無添加で味付けが🛒と違って🐟️自体も冷凍でも新鮮に思えるのはめひかりも🎯だったから🐭... 続きを読む
🔰メーカーから買いたいのにヒカリもの🐟️があると好きなものだから欲しくなっちゃうのよネット限定とか更に煽られ気が付けば千倉水産加工製ばかり好みが合ってるみたいでここのは無添加で味付けが🛒のと違って🐟️自体も良く何を食べても美味しいと思えて来たの
めひかりは🐟️編では無い深海魚、アカメエソ黒い縞々の🐟️で皮ととろける白身が美味しい近くの小型🛒では見掛けないから希少なのよ
頭と腹をとって唐揚げ粉付き、フライみたいにパン粉の分🐟️小さいより良いわよね…小さいだろうと控え目予想150g/9尾勿論バラツキはあるけど見た目は同じ位揚げたら変わるし
👨が好きだからと買ったけど平日はヤオコー生活してるから待てず👦と味見しちゃったわ油控え目でじっくり焼いたけどちゃんと唐揚げ多少味付けされてるだろうけど控え目なので🐟️自体の美味しさがする²美味し〜い
私は🐟️の皮がヘタすると身よりも好きなので皮🐟️だけど鮎🐟️の皮が好きならオススメよ!👦も骨まで食べてる…📸忘れてごめんなさい残りも👦と食べちゃおうかな…... 続きを読む
からだに良さそうと思って購入してきました。
薄味で普通の魚肉ソーセージみたいにしっとりはしていなくて少し固めです。
すごくおいしいわけではないけれど、サラダに入れたり、おやつに食べたりいろいろ使えそう。続けて食べていたら効果がわかるのかしら?... 続きを読む
🌟5 初真たらこ煮❤️プチプチプチプチプッチプチ
これは見た目が大丈夫そうだったから生買ってきたよ🤣🤚
ずっと煮付けばかりリピてたけど、、、中身減らして高いんだもん😣💧生のが安い安い。
最初臭み消しで湯引きしたけど全然臭くないよ😂馬鹿だった🤛
中身、花開いちゃってお湯捨てるの大変💦... 続きを読む
もう10年くらい前からずっと大好きな鮭フレーク❤(ӦvӦ。)
コスパ超いい!
鮭の骨も入っててカルシウムも摂れる!!
美味しい!!!
が理由です✨... 続きを読む
人と猫が一緒に食べられる♪
この商品は中身じゃなくて売り方が面白い!(^o^)
私は観光地のお土産屋で買いましたが、ペットの猫と飼い主が一緒に食べられる鰹節です。
やはりペットを飼ってると、旅行中に家で留守番してる猫にも、何かお土産を買いたくなる。
しかも単なるペットフードではなく、家族みんなで食べられるってのがこの製品の面白いところ。... 続きを読む
🔰山菱水産は鮪の通販でよく利用されてるみたいで🐟️臭さ無くとっても綺麗なイメージがあるので鮪を買うつもりだったけれど🦪好き一応おせち控えた分👨の為に買った464円
魚介類はタレの分固形量が少ないor味無しだと解凍で水分減るイメージなので20gも多い筈はないから縮むんだろうな…8個入
解凍後少ししか水分は出なくて寧ろ膨らんだ?スライスして🥗炊き込み🍚がオススメだから🤏迷ったけど変に料理したりすると臍曲げる👨に折角なのだ丸ごと食べてもらわないとね
でも🍲に入れるとか言い出したからホッキが可哀想な気がして勿体ない👦も食べるかな…半分の4個かと迷ったけど私は我慢出来るから鰤の大きなブロックお刺身があるなら大盤振る舞いしちゃ勿体無いから3個にしたら…
👦に要らないと言われ👨は仄かに微笑んだ気がした…🤏囓る…嘸かし🧂が効いてる予想は見事に外れふっくら厚みがあって甘味があって美味しい〜... 続きを読む
トップバリュ ベストプライス 焼鮭ほぐし。
期間限定で20%増量キャンペーンの物の買い置き品です。
別の鮭フレークを購入したので開封しました。
炊き立てご飯にふりかけたり、おむすびの具に使ったり、お弁当のごはんにかけています。
適度に塩気が聞いていて魚臭さがなくて食べやすいお味です。... 続きを読む
旦那セレクトで購入。
早くも賞味期限切れそうだし…、
私も1個いただきました。
別添でタレが付いています。
ねばねばねばとろ~。... 続きを読む
まぁまぁ美味しいかな〜。何だか食感が魚っぽく感じないけど、、。... 続きを読む
餃子を練り物で包んだおでん種です。
練り物が占める割合がおおいので餃子感はあまり感じず残念。
味はウマウマにゃ... 続きを読む
これは酒呑みにとってはたまらない味じゃ。
食べ応えのあるビッツ状のサーモンで、つまみだけでなく、ご飯のお供に最高じゃ。
岩手釜石の銘酒「浜千鳥大吟醸」の酒粕に120時間漬込み熟成した、ペルー産のサーモントラウト。
脂ののりも程よく、旨味があってなんとも言えない味。
しょっぱめで酒粕に漬け込んであるから日本酒にピッタリ。... 続きを読む
CGC おさかなソーセージ 70g×4
なんとなく細く、短くなったと思ったら75gから70gになってしまいました。
最寄りスーパーのプライベートブランド品の魚肉ソーセージです。
常温保存で日持ちもするので特売日にまとめ買いしています。
... 続きを読む
朝食のおにぎり🍙に合う
鮭フレークを色々試して
やっと探しあてた1品🥰
一袋537円と少しお高めですが
紅鮭が絶品🫡... 続きを読む
お正月に食べました🎍
ふっくらしっとりしていて甘くて美味しい😋
これを食べるとお正月気分になる🎶... 続きを読む
正月の雑煮用に購入。
カツオの風味がしっかりあってとても美味しかったです^ー^... 続きを読む
大晦日の日に購入しました✨
去年初めておせちで伊達巻を食べて凄く美味しかったので買ってみました!
名称をみてみると練り物と書いてあるのに今回初めて気づきました。食べてみると確かに後味が魚肉ソーセージの味を薄っすら感じましたが自分は個人的には好みだったので美味しかったです!基本的にはバームクーヘンのような味がして高タンパク低脂質でバームクーヘン欲が抑えられるのでバームクーヘンの代替品として年中売ってほしいです笑。... 続きを読む
久し振りに買いました。108円。ドラッグストアで売ってます。
1袋に、8切6枚入の海苔が3パック入っていて、1パックで19Kcal、食塩相当量0.1gです。
これ、おいしいんですよ! 食べ始めるとやめられず、もっと手がのびてしまいます。
韓国産乾のりが菜種油、ごま油、食塩、調味料で味付けされています。何か欲しいとき、そのままオヤツにしたり、おつまみにしてもよい。チーズに巻いてもいいけど、海苔自体に味があるので、私はそのままパクパクつまんでいます。つまんだ手も汚れないし、海苔の粉がこぼれることもない。食べやすいのです。値段も安くてgood。... 続きを読む
家族が購入してきました。
いかとめかぶにわさび味がついていて、
唐辛子も入っているみたいです。ピリッと辛くて大人の味でおいしいです。
私にはこれだけだと辛いから冷やっこにのせたり、野菜と混ぜたりしていただきました。ご飯にのせてもおいしいです。お酒を飲む人ならおつまみにいいのかもしれませんね。... 続きを読む
ドン・キホーテ 情熱価格 フィッシュソーセージ。気になっていたこの商品。ドンキに行った際に購入しました。
「情熱価格×マルハ」
お酒のおつまみ、お弁当のおかず、お子様のおやつ、お料理の素材などに最適なカルシウムたっぷりのフィッシュソーセージです。どこからでも1秒で包装フィルムが簡単に開封できます。
との事。
容量はよくある?フィッシュソーセージが4本入り。柔らか食感で美味しい〜(*^^*)... 続きを読む
地元のスーパーで売っているのは、これより少ない
180gですが。あまり数を置いていない為に
見つけると3袋くらいは購入してしまいます
夏場の食欲がない時に食べると元気が出てきてしまいます
小野万のオンラインショップでは瓶入りの塩辛を購入したりしています... 続きを読む
2024.9.30購入/12.25実食
ダイソー→込108円
半生。
開封時にタレとししゃもの焼けた香りがしっかりします。
タイトルにもあるように、本当に子持ちししゃもです。... 続きを読む
旦那が選べるカタログギフトで選んでたやつ。
鰻が載ってたらたいてい鰻にしてる気がする←高くて食べに行けないからw
ここのは初めましてですね〜
わりと大きめだけど厚さは薄め💦
まぁ中国産と比べると日本産は薄いのが多いから仕方ないけど。焼き方でも厚さ変わってくるしね... 続きを読む
リピート。手軽で低カロリー、カルシウム補給に役立っている。
おやつやおつまみとしてもカルパスやサラミを食べるより魚肉なので体にいい気がする。
この時代、値上がりで少し量は減ったようだが5本束で、ほんのり甘いソーセージ。
外袋があり衛生的。
外袋を開け、ソーセージ本体のつまめる部分をつまむと簡単に開くので、開けて曲げ半分だしてから食べている。... 続きを読む