
岩手の ビール×レモネード のお酒。アルコール2.5%。
香料不使用との事で、自然で優しい香り。
甘さ控えめでアルコール度数も低く飲みやすいので、ぐびぐび飲んでしまった。
また飲みたい。... 続きを読む
「果実のおいしさをぎゅっと凝縮した本物のレモンスライス入り。音に高鳴り、浮き上がるレモンに驚く。香りに包まれ、本物を味わい、果実を堪能する。かつてない五感でたのしむサワー。」
前回販売されている時は買えず、今回再発売されていたので、購入しました。
常温で開栓すると噴きこぼれる可能性があるらしく、冷蔵庫でしっかり冷やしていただきました。
開栓すると、シュワ〜ッと炭酸の細かい泡が湧き上がって来て、少しして下からレモンが浮き上がって来ます。
飲んでみるとアルコール5%なだけあって、他の甘い酎ハイやサワーよりウォッカの風味が割と感じられます。... 続きを読む
スプリングバレーがリニューアルしたみたいですな。シンプルなデザインになってますよ。 今回はラガーを呑んでみました。 香り高さとしっかりとした飲み心地は変わりませんなーって思ってたら、缶デザインだけかーい(´Д`) そりゃ味変わらんわww キリンさんは結構コレやるからなー 新作ハンターはすぐ引っかかるわ(´・ω・`)
#春の新作... 続きを読む
クリエイティブブリュー第7弾だそーで、もともとヱビスで使ってたドイツ産ホップ「ハラタウトラディション」その香りを丁寧に引き出したそーな。 ん? それじゃー今まで雑だったって事?ww お味の方はいつものヱビスの延長線上って事が良く分かる味わい。嫌味の無い伸びやかな旨味とほろ苦さ。香りは多少変わってんのかな?分かんないよw
#春の新作... 続きを読む
プレモルのサントリーからの クラフトビール
クラフト系の中では安価で、普通のピルスナー系と価格差があまりない。
商品名は、サントリー 東京・武蔵野のみで製造しているかららしい
ピルスナー系と比べると
茶色がかった濃い色で、柑橘系の爽やかな香り... 続きを読む
アサヒビールのクリアアサヒのLINEの懸賞で当選して、ファミリーマートで交換してきました!
カロリーも糖質も低くてヘルシーで美味しかったです😋
#懸賞 #懸賞生活 #懸賞当選 #アサヒビール #クリアアサヒ #LINE #発泡酒 #乃木坂46 #梅澤美波 #弓木 #美味しい #飲みごたえ #カロリー #糖質 #お酒 #低カロリー #低糖質 #ファミリーマート #もぐ推し ... 続きを読む
スプリングバレーの白は飲みやすいけど、更に飲みやすい苦味がかなり少ないビール!シナモンは私はあんま感じないけど…飲みやすさに一役かってるのかな?まぁとにかく気に入ってて。平日はお酒飲まないようにしてるので週末の楽しみなのです。苦いの苦手な人に!... 続きを読む
ひとくちめ、凄い軽いっ!って思ってたら、のんでいくうちにほんのり苦味も出てきました。のみやすいけどしっかりビールのんでる気分にもなれて美味しかったです♪
#春の新作... 続きを読む
何回もエクストラの名前を冠した黒ラベルを出してますが、今回はムーブですか(笑) ナニが動くんだろ? HPを参照するとどうやら挑戦を意味するらしいですわ。 旨さ長持ち麦芽とエイジングモルトを使用しているそーな。 味自体はいつもの黒ラベルより濃いかな?ってカンジ。
#春の新作... 続きを読む
ちょっと〜!コクといいカラメルのような甘みといい泡といい麦とホップ黒で口直ししたいくらい笑。ノーマルが美味しかったから期待したけど黒ビールは糖質削っちゃだめかしら。... 続きを読む
2025.2.14入手/3.2実食
KIRINのLINEくじにて入手
ビールはあまり得意ではないのですが、一番搾りの苦味は平気なんですよね。
(ビールに留まらず、苦味が苦手なもので、コーヒーなんかは絶対飲めない)
とても飲みやすくて、さすが一番搾りと言いたい。... 続きを読む
ファミリーマート限定のビール、見ためも良く約200円期待して購入
ではいただきます、サッパリ系のビールで後から香りがやってくる飲みやすいビール
プレモル薄くしたような味でした... 続きを読む
運営さーん、デザイン変わってますよー
マスターズドリームって最初呑んだ時美味しいなーと思ったんだけど、こーも続くと慣れちゃうねw しかもドコが変わったか分からんしw まぁパッケージはシックになったかな。 でもまぁ繊細な味わいは日本食にも合うね。
#春の新作... 続きを読む
見ためのデザインが良いので期待して購入ちょっとお高め
ではいただきます。口に入れた瞬間コクが深い飲むと後から芳醇な香りが鼻を抜ける
濃い目のビールだがトータルバランスがよく美味しいビールでした。... 続きを読む
近隣店舗を探したけどなかなか見つからずたまたま入ったコンビニで発見。
最近ではアサヒさんでおなじみになったあのプルタブ方式です。
あけて少しすると底からレモンがシュファーと浮いてきます。
しっかり甘みがあるものの強めの酸味とレモンの香りで甘ったるく感じません。
後味もすっきりでどんな料理にもあわせられそう。... 続きを読む
週3~4日くらいビールで晩酌🍺(´∀`*)
たまの贅沢にこちらを購入しています。
イタリア原産のラガービールですっきりした飲み口のあとにしっかり苦味が来ます。
普段はサッ〇ロやキ〇ンを好んで飲みますがこれに比べるとかなりあっさり。
和食や中華より肉料理や揚げ物などに合う印象でお値段は"ビール"らしい価格帯、日本の同サイズと比べるとややお高い。... 続きを読む
ベルギーのトラピストビール
1862年に修道院内の醸造所でビール製造が始まり、
この「レッド」は、シメイの中で一番最初の銘柄
アルコール度数:7%
クリーミーな泡、赤みがかった茶色... 続きを読む
ベルギーのトラピストビール
1966年に製造が始まった、シメイの中でも新しい銘柄。
アルコール度数:8%
色はオレンジがかった濃いゴールド
ドライで、軽い酸味もある... 続きを読む
ベルギーのトラピストビール
もともと1948年クリスマス期間の限定ビールだが
評判がよく定番商品となった。
シメイの銘柄での中で、唯一瓶詰の年号が入り、
年ごとに味わいが異なるとの事らしい。... 続きを読む
2025.2.26入手/2.28実食
ファミリーマートにて交換
またまたキャンペーンで当てて頂きました。
クリアアサヒはかなりの頻度で無料配布してますよね。ほぼ毎回キャンペーンで飲ませて頂いている感じがする。
ビールは当たったもので賄っています。... 続きを読む
今日はoffだったので晩酌!!
前回ハイボだったし、、、今夜はビールテイストで数年ぶりの75🌙💚現パケは鮮やかなエメラルドブルー×グリーンです( *´︶`*)金麦は生ビールではなく発泡酒に入るんですけど、私は基本こだわりがないからか満足できました💕でも実は、、、普段はスードラ派です🍺(笑)... 続きを読む
クーポンがあったのでお試しに。
ビールは久しぶりです。
夏に発泡酒などは時々購入していただのですが。
良い香り。
軽くてサラッと飲みやすいです。... 続きを読む
缶のタイプです。ジュースみたいですが、ヒューガルデンの味がちゃんとして甘くて飲みやすいフルーツビール🍻
アップルよりこっちのが好きですね〜🩷
お花見しながらのみたい☺️
#もぐ推し... 続きを読む
喉越しは良い。
ホップの香りもする。
じゃが、なんとも言えない匂い。
この匂いはなんなんじゃろう。
うんと冷やして、何かと一緒に食べるとわかりにくいんじゃが、ゴムみたいな匂いがするんじゃ。... 続きを読む
なーんか「バルバルバル!」と叫びながらアームド・フェノメノンしそうですなww ヱビス135周年記念の企画ですって、ビールのポスターに於ける美人画を描いてもらったそうねー。んで瓶ビールが描かれてるのね。 でもまービールのポスターってたらビキニでジョッキ、「生が好き!」ってイメージですがな(´ーωー`) スミレをビキニにして描かんかい! 山岸由花子でも可。
#もぐ推し
追記:運営さんから「味の感想を書け」と怒られたので追加(´・ω・`) いつものフツーのヱビスの味でした。美味しかったです。(´Д`)... 続きを読む
新しいPSBにも黒ビールですか。嬉しいですなぁ。 優しい甘みに滑らかな口当たり、じっくり味わいたくなりますねぇ。 通年販売しないんスねー 黒ビールは人気ないんかなー 美味しいのになーポリフェノールも多いと思うぞ。
#もぐ推し... 続きを読む
2025.2.4購入/2.17実食
セブンイレブン→抜100円
缶潰れによる、フードロス価格での購入です。
以前〈糖質0〉のBREWは体験しましたが、こちらは未体験。
お安く売られているものを見つけては購入してストックして順に飲んでいるので、こちらを飲むのを楽しみにしていました。... 続きを読む
懸賞でキリンビールの新しい本麒麟が当選して、自宅に届きました!
従来の本麒麟よりもコクとキレがあって美味しくてゴクゴク飲めました😋
#キリンビール #本麒麟 #懸賞 #懸賞当選 #当選品 #ビール #発泡酒 #コク #キレ #美味しい #ゴクゴク ... 続きを読む
ラッキーシリーズですね。黒猫のシルエットが可愛いw ゴールデンエールですから口当たりが良く香り優しくモルトが甘く、度数が低い(´Д`) 酔えんぞー ってゆーか もっと繊細な肴が合うな。 こんな激辛担々麺と一緒に呑むもんじゃねぇ(´・ω・`)
エール初心者の方にもオススメ!... 続きを読む
沖縄県産の桜の花びらを使用したビール! 今回も発売されましたね。 平成29年の税制改正で桜の花びらが税法上のビールの副原料として認められたんでしたっけ。 量が少ないんでしょうね。コレがさんくらんぼの香りがするほど入ってたら、発泡酒になるのかなー ほんのり香る位で春を感じられるかは呑んでる方の感性によるってカンジでしょうかw... 続きを読む
何だか炭酸が強くて(グラスに注ぐ際に抜きが下手だったか)、そのせいか?酸味で爽やかなホップのエール感が感じられなかったです。
普通のビールと比べて安価でしたから、特に残念感は無し。発泡酒などの非ビールより100億%良い!... 続きを読む
デザイン変わったんですかね。今年はピンクの帯が入ってますよ。
定期的に発売されるサクラビール、味は一緒なのかなー ラガービールとはゆうても、現代ナイズドされてて重たく無いよねー。嫌味が無く死産なビールの味。
#もぐ推し... 続きを読む
ダイヤモンド麦芽を空輸で初仕込のプレモルです。 初物が好きな江戸っ子じゃあるまいし。と思ってましたが、すっきりとして美味しいですよ。とらえようによっちゃ薄い感じもしますね。気のせいかな?
#もぐ推し... 続きを読む
デンマークビールですな。バーストとはフルーティアロマが"弾ける"からだそーだ。 確かに柑橘系の香りがしっかりとするね、んで後味キリッとIPAらしいガツンとした苦みが嬉しい。 食事にIPAは合うよねー POPな缶デザインが苦手(・ω・;)
#もぐ推し... 続きを読む
リニューアルする度にガラッとデザイン変えて来ますなww ブラック&カッパーでシックなイメージはクラウンかw さて味わいは至ってオーソドックスなラガーですな。糖質ゼロのせいかちょっと物足りない気もしますが、 一番搾りと比べると自然なカンジかな?
まだまだヱビスの味には遠いねぇ
#もぐ推し... 続きを読む
セブンに行ったら欲しいものが売ってなくて結局これと惣菜とジュースを買って帰った。
こちらはセブン&アイグループ限定の品。
最初の方いくらか香った気もしたが、正直言ってあまりほうじ茶の香りはしなかった。
ちょっとクラフトビールっぽい風味。
仄かに香ばしい香りがしてエビスにしては苦味がいつもほど感じられなく飲みやすいほうじゃ。... 続きを読む
485ml缶しか手に入りませんでした、と思っていたんですが、340ml缶は発売されてないんですねー(´Д`) しかも限定発売だし、置いて無い店も多いし。 さて、味わいはスタイルフリーそのままな感じですよ。 でも泡が盛り上がると印象違いますね。 泡がねマズイの(´ーωー`) ドライゼロの時も思ったけど。本物のビールは泡も旨いのさ。 早く黒生の泡ジョッキ缶出してよ。ギネスと比べるんだw... 続きを読む
ベルギー産ですね。ペルジャンホワイトですな。 発泡酒扱いですかな? クリーミーな口当たりとオレンジの香り、甘さを感じられる味わいはまったりするには良いかも。 パッケージのPOPアートは色々種類がありそう。... 続きを読む
ローソンでポイント引き換えでいただいてきました
普段は好んでビールは選ばないけど、パケが可愛いかったので。
フルーティーで軽めで飲みやすいビールです
どこかのユーチューバーの謳い文句「ライトでポップな〜(笑)」と言う感じの後味です
私はもう少しコクのあるビールが好みなので、物足りないと感じましたが、飲みやすいビールだと思います... 続きを読む
パッケージがかわったので買ってみた
ではいただきます。強炭酸で喉越しも良く糖質0なのでサッパリしていて飲むやすかったです。
味は新ジャンル寄りですが旨味は強かったです... 続きを読む
クラフトビールと呼びたくないけど…w
こちらは麒麟が出してるのに、クラフトビールを自称してる商品。
私は前に普通のスプリングバレーの口コミでも書いたけど、いくらクラフトビールが流行ったからって、大手メーカーの大量生産品がそれを名乗るのはズルいよね…(^_^;)
日本ではクラフトビールに法的な定義がないらしいけど、アメリカでは、「小規模メーカー(最大生産量の制限あり)、大手からの独立、伝統的製法」と定められてるそうです。
だからこの製品はクラフトビールと呼べない筈なのに、当の麒麟ビールはクラフトビールを「造り手の感性と創作性が楽しめるビール」と再定義してるそうで…(´д`)ナンダソリャ... 続きを読む
正月用デザイン缶ですな。今年も発売されました。 中身はフツーのヱビスですw でもまぁやっぱりヱビスは旨いのよ(*;´Д`) 幕の内もとうに過ぎてるけどww... 続きを読む
ミートボールスパと一緒に頂きましたよ。 苦みとキレの良さに振ったペールエールですな。食事に良く合います。まぁホップが沢山使われてると大概美味しいですよね(^ω^) IPAほどの苦みはちょっと・・・てな方もコレなら満足じゃなーい? 柑橘系の香りと後味の良さが良いんですよ。... 続きを読む
モッタリした味で美味しくない。香り爽やかさ…足りない。... 続きを読む
2024年版 この冬も。クリスマス、濃い味の料理を包容してくれたビール... 続きを読む
確かに味わいの濃さはわかるけどコクがなくてサラッとしてる。サッポロゴールドスターが飲みたくなった…... 続きを読む
在庫処分されていたビアボール攻略
C.C.lemonとの相性は抜群。
若干炭酸を含んでいるビアボールさん、炭酸で割ってもカラメルに苦みを添加したような味でありえない…笑 黒島結菜でミソがついたこの商品…いつ消えるやら。600円出すなら好きなビール3缶買うよねぇ。... 続きを読む
テンション上がる爽やかな香りとシャープだけど重みのある苦々しさを感じた。... 続きを読む
ホップのみずみずしく爽やかな味わいを楽しめる。... 続きを読む
フルーティーで爽やかな飲み口、泡がうまい。甘いとは言わないが苦すぎないのが凄くいい。... 続きを読む