
#春の新作
🌃今晩は。今日の京都府南部はお天気🌞にも関わらず、花粉に加えて黄砂の飛来も有り、
外出時には私も目が痛痒くなって困りました😖
今回レビューさせて頂きたい商品は、保存食
或いは食が進まない時やお腹の調子が悪い時... 続きを読む
いかにも美味しそうなパッケージ
しかもイカスミ大好きなので購入したよ〜
あ~、買う前に口コミをチェックスべきだった
ソースは薄っすいし、具はないし(わからないくらいの物が入ってる?)
味も全然だし... 続きを読む
ヨドバシでは常温がメインかと思っていたのでおにぎり🍙が買えるとは😳レトルトご飯みたいなモノなのね〜
ネオフーズさんはタルタルソースの原材料から諦めた記憶…肉巻き🍙はそれ程特別と思わず甘醤油味を想像してたまに👦に作ったりしてたけど269円なら本来の味は如何なものか購入
真っ黒と言いたい焦げ茶でパケのイメージ2倍幅があろうかと観えてびっくり😳嘸かし甘辛かと思いきやえっ?私亜鉛足りないかしら…?ほんのり甘いけどこの色でこの濃さ?は不思議カラメルかな…異性化糖で濃いよりは嬉しいわ
ボイルの選択肢がある場合その方が美味しいと信じてる私レンチンでボイル🤭
餅米では無いけどもっちりしてて硬さは無くて歯が無くても👌市販の🍙100gより20g多設定より更に重い150gもあったからそりゃ大きい海苔炙ってスタンバイして…🍙は手で持って食べたいけどテカ²よーく見ると?もしかして🥩は全面には無い??🍚が多いからハチけてると言われればやむを得ないのかしら... 続きを読む
お肉は脂っぼくてあまり入っていないけれど、しっかり煮込まれた玉ねぎがおいしいです。
原材料を見るとデミグラスソースにケチャップが入っているみたい。おいしいハヤシライスを作るのは難しいから、手軽に食べられて便利です。
#春の新作... 続きを読む
過去に株主優待にて、同梱されていた物になります。
おそらく賞味期限は4年程度ある商品かと思います。
レンジ加熱以外に、お湯や水を注ぐだけでも
作る事が出来る様です。
具材には油揚げ・蒟蒻・人参・ゴボウ・シイタケの5種類の具材が入っており... 続きを読む
お肉は入っていないけれどかぼちゃ、じゃがいも、にんじん、お豆等の根菜がたくさん入っています。
ちょっとピリッと辛いけれど、おいしいです。
とろけるチーズをのせてもおいしかったです。😋💕... 続きを読む
予想通り、具はほとんど見当たらず、ソースのみ?のような感じです。
でもレトルトにしては塩気が強すぎず、私には食べやすいです。
量も二人で丁度良いです。
ボイルしたシーフードミックスを加えて、ボリュームアップでおいしくいただきました。
簡単にランチを済ませたい時にとっても助かります。... 続きを読む
#春の新作
ハウス プロクォリティ濃厚ナポリタン 3袋入り。
レトルト食品のパスタ🍝ソースで電子レンジで加熱するだけのお手軽商品です。
ナポリタンとの事ですが色味はミートソースやボロネーゼに似た茶色いソースでした。
細かく刻まれたマッシュルームが入っていて、他にも微塵切りの具が入っていました。... 続きを読む
味の素 パスタキューブ🍝 香ばし和風醤油 袋4個
フライパン🍳ひとつでパスタ🍝が作れる便利な調味料です。
同社の鍋🍲キューブと同じ形状で1個1人分です。
冷蔵庫内の有り合わせの食材(ぶなしめじ、舞茸、エリンギ、玉葱🧅、人参🥕)で作ってみました。パスタはポポロの結束5分を使用しました。
作っている時からガーリック🧄とジンジャー🫚が効いたスパイシーな香りがしました。... 続きを読む
トマトの酸味とビーフとスパイシーさを感じます。
辛さ自体は中辛くらいですが、スパイシーさがほんのり残ります。
リピはわかりませんが、まぁ美味しいと思います。
#春の新作... 続きを読む
いきなりなんですが、私の愛用トマトソースを
紹介させてもらいます😚
カゴメのアンナマンマのバジル味!!
これが個人的に他の種類より美味しくて、
ピザパンにしたり、オムライスにトマトケチャップと混ぜて使ったり....... 続きを読む
久々にニップンさんのオーマイシリーズのナポリタン
を手にとってみました。今回はパスタソースに追加で
茄子・ピーマン・ロースハムを足してみました。
昔ながらの洋食屋のナポリタンの味がして外さない
味でした。こういう味ってたまに食べたくなります。... 続きを読む
懐かしいと感じる味。
結構しっかりめの味で、全部食べるとあとで以上に水分欲するかもと思ったので半量だけ食べましたが満足しました。
98円でこれなら優秀なのではないでしょうか。... 続きを読む
まあまあ美味いカレー( •̀ω•́ )و✧... 続きを読む
モニター商品としていただきました。
具はないですが、ルーが濃厚で旨味がたっぷり!このままでも十分なおいしさです😋
好きな具材でアレンジがたくさんできるし、カレーライスだけでなくパンにも合います🥖
#春の新作 #レトルトカレー #濃厚 ... 続きを読む
牛すじ感ゼロ
具材も見えないレベル
いくらで買ったか忘れてしまったか、100円くらいなら普通。
300円とか支払ったとしたら自分を殴ってやりたい。
あくまで主観となります。... 続きを読む
自作牛丼の汁で炊き込みご飯を作った人なら分かる、あの味。
松屋感は正直ない。
具材もほぼない。
指定より少なめに入れて炊いても少しべちゃっとした仕上がり。
おいしいよ、味は。... 続きを読む
市販品で1番激辛かも?
昔からある激辛カレーのLEE。激辛でも何段階か辛さがあり、私は20倍まで食べたことがありましたが、今回は30倍を試してみました。
価格はスーパーで税別268円と高めですが、今時レンチンできないタイプのレトルトです…。
まあそれは良いとして肝心の味ですが…、辛すぎて細かい事がよく分かりませんでしたw
いや辛さ以外は欧風カレーみたいな感じで、ブイヨンの旨味と玉葱のコクがあって、きっと元のカレーは美味しいんだと思います。... 続きを読む
なんとなく食べたくなり、冷蔵グラタンを購入。
レンチンしていただきました。
海老は3個ぷりっと小さくトッピング。
ホワイトソースはやさしくクリーミー。
表面チーズが香ばしく焼かれています。... 続きを読む
塩味が強すぎ感じました。そのせいでうにのまったりさが飛ばされています。
これならまだ卵黄に海苔塩を混ぜた方がうにっぽさが出そうと思ったぐらいでした。... 続きを読む
半額になっていたので、購入してみました。
裏面の記載の分量で作りましたが
辛味自体は、そこまで強くはありませんでしたが
塩辛っさが強く出る様な感じがしました。
フライパン一つで作れる事がウリの商品ですが... 続きを読む
ハヤシライス好きです。
自分で作る時、ルーはあまり使用しないのですが、栗原さんのならおいしそうと興味があり、購入してみました。
名前の通り、トマトベースです。
酸味が強めで好みです。
ちょっとデミ風味が弱すぎる気もしますが、あっさり目で食べやすいです。... 続きを読む
青の洞窟 アラビアータ
レトルトのパスタ🍝ソースです。
ガーリックの香り🧄が強いピリ辛なトマト🍅ソースがベースでシーフードの旨味が活きたおとなの味わいに仕上がっていました。
辛い🌶️食べ物が大好きな私好みの風味でした。
#春の新作... 続きを読む
たまごが入っているのにひかれました🐣
肉は入ってません🍖
辛さレベル2だけど、辛いの苦手な私にはちょっと辛く感じました!
でも全然食べられるレベル👍
スパイスの辛さって感じ🌶️... 続きを読む
前から気になってたレンチンの赤飯🍚🫘
思ってた以上にもっちもち!!風味もしっかりで
美味しい🥹!!でもご飯はちょっと硬めかな〜。
けど手軽に赤飯欲満たせるしコスパもいいしこれは
リピありです♡赤飯毎日でも食べたいくらい好き🥺... 続きを読む
和えるだけ、とっても簡単に本格的な味ちょっと辛口だったので、次回はパスタの量も少し増やそうかな。
おうちにある食材で具材追加しました。... 続きを読む
暖かかった日が続き急に昨日から雪が降り出しそうな寒さになり治りかけていた風邪をぶり返したもよう
熱は出ていないが咳が出る
こういう日は簡単で温まるものが食べたくなり以前買っておいたものを食べました
商品名 永谷園 お茶漬け海苔カップ 29.4g
お茶漬けは、好きで食欲がない時などに食べたりするためにストックしていますがカップのお茶漬けが出ていると知り購入してありました... 続きを読む
#春の新作
ハウス食品 北海道産チキンの芳醇スープカレー 大辛
レトルト食品のスープカレーです。湯煎で7~9分と長めの加熱時間です。
ゴロっと豪快なカットの鶏肉と人参、ジャガイモと茹卵は1個丸ごと入っていました。
多種多様なスパイスが織り成す芳醇な香りに包まれたスープは朱赤で見た目はとても辛そうでしたが、マイルドで円やかな辛さでハーブや赤パプリカが浮いていました。... 続きを読む
『ボンカレーネオ』っていうのがあるんだ~、初めて知りました。
レトルトカレーを買うときは、私はいつも中辛。これは辛いかな? ちょっと心配したけど、焦がしニンニク? やみつきスパイシー? このコピーに惹かれてしまいました。
では、レンジで1分40秒。さっそく…。
食器に空けたら、じゃがいもや人参がごろごろ見える。箱の写真どおりたっぷり入ってます。
カレーはこってりと濃厚。じゃがいも人参もやわらかいし、牛肉もとろとろやわらか。... 続きを読む
LEEの代わりに買ってみた
自分はたまに激辛なものが食べたくなるから、この日は激辛レトルトカレーで有名なLEEを購入。
でもLEEって高いから、スーパーで隣にあったこの製品も試しに1つ買ってみました。
SBの大辛のカレーで、スーパーで税別108円のもの。
それで今回はオートミールで食べました。... 続きを読む
安かったので買ってみました
中辛ですがそこまで辛くなく少しスパイシーなカレーで美味しかったです🍛
辛口も気になりました... 続きを読む
お酒のおつまみのような赤からの塩気のある味と辛すぎない煮込みスープがクセになる美味しさです
こんにゃくや豚もつもとても美味しいです... 続きを読む
初めてオーマイのガーリックトマトを食べてみました。
今回はちょっと玉ねぎとニンニクを追加してアレンジ
して貰いましたが風味が良くなりとても美味しかったです。
#nippn #オーマイ #パスタソース... 続きを読む
海老の旨味がしっかり感じられる濃厚なクリームソースです。お店の味だと思います!
市販のパスタソースで海老モノは少ないので、貴重だし、少し高いけどこのクオリティがお家で食べられるならとてもお得だと思います(^^)... 続きを読む
旧パッケージ品の時はそれほど良いとは思ってなかったけれど、シチュウの口になってまして食べてみました。チン嫌いなので職場のポットで湯煎しました。
…美味しい!赤ワイン使いましたよ〜って酸味も程よく、お肉やじゃがいもがゴロッと。
当たりー!って至福のランチになりました〜
お値段はコンビニにしてはお高めですけど
お店価格や自作のコストを考えると、一人前だけ買える事とこのクオリティは有難い、リピします!... 続きを読む
普段から家族友人に推してますw
フルーティーな旨みと食後の満足感
どんだけリピートしたやら…
いつも複数はストックしてますね
銀座シリーズは中辛、辛口のカレーも美味しいですね... 続きを読む
トッポギ食べたくなりこちらを購入。
まず全然辛くない。なんなら甘い、、ちょっとピリってくらい。あの韓国のなんか辛いけど癖になるみたいな辛さの気分だったから余計に残念(;;)
でもトッポギのこのチュルチュルモチモチ感大好き。
でもなによりチーズソースが美味しくなくて、、
美味しいトッポギ探そう、、... 続きを読む
うまーーーい!辛子明太子からい!バター感もありおいしかった!... 続きを読む
少し辛いですけど、おすすめです!... 続きを読む
牛豚の旨み。
野菜は、ぶなしめじ、ごぼう、赤ピーマン、みずくわい入り。
シャキシャキ。
カルダモンなどスパイス強め。
#もぐ推し... 続きを読む
米品薄からの高騰なのか、パックご飯もボンと値上げしてるし、売り切れも多くノマド状態で行き着きました。糖質カットに拘ったわけではないけど、糖質高いものよく食べるから相殺されてよいかな。
見た目にびっくり。
インディカ種のように細長いごはん粒🍚なんだ😲
といって、パサパサしたところはなくやわらかくほどよいねばりけあって普通に美味しいです。... 続きを読む
JR大阪駅でのJA大阪市のイベントで購入
OEMはベル食品
ソースはやや緑、繊維質を感じるところが小松菜かな
小松菜以外にも人参、ジャガイモのお野菜があります。(こいつは大阪市産?)
思ったよりスパイス感ありました... 続きを読む
つぶつぶなところが大豆ミートだと思うのですが、粒感の少ない豆カレーじゃないかと思ったら大豆ミートに違和感なくなりました
もちろん、ほうれん草カレーなので全体的なソースは緑です。... 続きを読む
固形物のお肉はかなり大きめでたっぷりです
ソースは辛さ控えめ
花椒の香りとありますが、こっちも控えめでした。... 続きを読む
手軽で手頃なカレー職人シリーズの「なすとトマトのカレー」。表示+20秒多めにレンチンしたのに 出来上がりはぬるめ。まいっかと特に吟味するわけでもなくペロッと食べちゃったけど ごくごく普通な感じで印象なし。辛さもふつうだし味も普通だしほんと普通なレトルトカレー。そういえばトマトの酸味を少し感じたかな。トマトの酸味系のカレーはあまり好みじゃないので1回食べて満足です。... 続きを読む
半額になっていたので、購入してみました。
中は挽肉・細かく刻まれた野菜が入っており
多少スパイシーさはありますが、その中にトマトの甘みと
ゴーダチーズが入っている為か
若干のまろやかさも感じられました。... 続きを読む
#もぐ推し
ニッポンハム レストラン仕様カレー 辛口4袋 パック レトルト食品のカレーです。
電子レンジで加熱するだけでいただけます。お手軽(手抜き)メニューです。
牛肉・玉葱を溶けるまで煮込んで・・・とパッケージに記載されていて、ほぼルーのみのカレーでちらほらとジャガイモが見えていました。
とろ~っとした質感で滑らかな舌触り、マイルドな辛口でソースっぽい味も感じました。... 続きを読む
手軽に手作り感のある麻婆豆腐を食べられることは素晴らしい。
手軽さや価格とのバランスを重視すると仕方のないことなのだろうが、もうちょっとご飯に合う何かが欲しいと感じた。
美味しくないわけでも味が薄いわけでもないのだけど。... 続きを読む
私がカレーマニアなのもあるかもしれないが、ルーの小麦粉感が少し強いかなと感じました!
ハヤシめしはとても美味しかったのでリピするならハヤシめしです♪... 続きを読む
このパスタソース好きです♪
2食入りなのに安いからといって侮れないですね🍝
少々塩気が強いですが、高菜と唐辛子のピリッと感がなんとも後を引く辛さで美味しい😋
今日は乾麺でなく生麺に和えました。
生麺のモチモチ感と、この和風の塩味と辛さがとてもマッチして、より美味しく感じました♡... 続きを読む