
3食焼きそばといえばマルちゃんソース焼きそばってくらいチルド焼きそばの頂点(だと思いたい)
これがカップ麺になるってんだから不味くなる訳が…あるんです!!ふざけんな!!
フライ麺なのを考慮しても脂っこい!フライ麺+付属の香味油でギトギトです。
そのせいで味付けも薄く感じます。
味は薄いけどスパイス感等はマルちゃんソース焼きそばそのものなので星3... 続きを読む
前回発売の9年前に気になってたけど巡り合えなかった一平ちゃん焼きそばショートケーキ味🍰💕やっと🥰128円税抜くらいで購入しました!売れ残って困ってた?!笑
味自体は美味しいんだけど食べながらショートケーキ味!なのに焼きそば…と考えると気持ち悪くなってきます😹これが胸焼けってやつなのかな????香りは甘い生クリームって感じがしていい香りします( ◍˘ᵕ˘)~🌼
やっと食べてみれて嬉しかったです😋🍴✨... 続きを読む
10日ぐらい前に税込140円ぐらいで購入。
確か店内の特価ワゴンで安売りされてて。
今日15日の朝昼兼用に食べた。
粉末スープと調味油は食べる直前に入れるようで😮
ワンタン少ないねと思ったらそんなことも感じず🤭... 続きを読む
なんじゃこれは、おフランスかい。
ペヤングというより、ペヨングよりかのう。
なんだかやけにマヨネーズのにおいするけどあっさりめで食べやすいのう。
結構好きかも、じゃ。
ペヨネーズ。... 続きを読む
味の素のクノールシリーズから発売されているほうれん草味の乾燥スープです。3種類のチーズが入っています。なのでとてもコクある味に仕上がっています。少しグリーンがかったスープの中にこま切れのほうれん草がたくさん入っていました。野菜のポタージュ作る時ってミキサーとか必要だけど面倒だからこういった乾燥スープで手軽に飲めるの良いですね。ほうれん草のスープ正直あんまり期待してなかったけどチーズと相まって思っていたよりクリーミーでおいしかった。... 続きを読む
1年くらい前から常備しているお吸い物(〃ω〃)
私も好きだけど子供がえらい気に入って、おやつこれでもいいってくらい好きみたいで。
こないだ買い忘れて一瞬切らしたら自分のお小遣いで買ってきたくらい(。-∀-)
なので常に2つはストックしてますw
のり、松茸、鯛の3種類その時の気分で選ぶのも楽しい(*´∀`)♪... 続きを読む
面白半分&興味津々で購入。
湯切りしたのち、粉末スープとかやくといちごソースをかけていただきました。
かやくはいちご、粉末もあまあまなクリームの匂いぷんぷんで少々気持ち悪くなります。
焼そばはもちもち。
いやしかし、、練乳ミルクのような甘さがなんともかんとも。... 続きを読む
昼食用に東洋水産さんのマルちゃん焼きそばの
カップ麺を入手しました。袋麺の焼きそばなら
食べたことがあったので、カップ麺ではどんな
感じなのか気になり食べてみました。
ソースは限りなく袋麺のソースに近く... 続きを読む
TAIGAで買った「エースコック まる旨 ワンタン中華そば カップ58g」。
具は、ワンタン・ネギ・たまごです。
麺は少し硬めの仕上がり、ワンタンも少しチープかな?
醤油スープの味わいは悪くはないです。
ごちそうさまでした!... 続きを読む
2025.3.13実食/購入日、金額失念
確かサンドラッグで98円くらいで購入した商品だと思います。
通常のシーフードより量は少なめなので、食べ過ぎを防止したり、他に何かを食べたいときに持ってこいの商品だと思います。
胡椒が結構効いていて少々パンチのある後味です。
やはりカップヌードルのレギュラーシリーズ(醤油、シーフード、カレー)は間違いない安定の美味しさですね。... 続きを読む
ドンキにて58円で購入。
パッケージめちゃめちゃかわいいです。
本日のランチはこちら。
お湯を注いでいただきました。
ちいかわかまぼこがニコニコしとります。... 続きを読む
リケン 割るだけスープ ホタテチャウダー インスタントの濃縮液体スープです。
姉妹品のコーン、オニオンに次いでこちらも手に入れました。
適量をカップに入れて熱湯を注ぐだけで温かいスープをいただけます。
粉末とは違って直ぐにお湯に溶けていきダマになりません。
ホタテ貝のエキスが活きたスープで海鮮の旨味がお口一杯に広がり美味しかったです。... 続きを読む
7日の日替わり品で税込108円で購入しといたのを昨日12日の朝昼兼用に食べた。
最初は熱すぎるし、味が薄い感じしたけど、あっさり系の味だはね😀
カニカマとタマゴが入って、ワンタンも柔らかだけど、このワンタンがうまいのよね🤗
やっぱり醤油味が鉄板だねでも椎茸入ってるから取り除きながら食べが面倒🤣... 続きを読む
麺は細麺。
かやくはチャーシュー1枚。
後入れかやくはネギ、ローストネギ、唐辛子。
シャキシャキ、少しネギの辛み。
かやくは量が少なく、ネギも極細切りで長さ短め。... 続きを読む
マルちゃん廉価版シリーズ麺之助。
付属はソースとふりかけ。りんご酢を使った酸味のあるスッキリとした味。ウスター的なニュアンス?
北海道のマルちゃん「やきそば弁当」より麺は約2割Down、中華スープとカヤク(キャベツ、コロチャー)なし。もちろん味も違います。
価格差は20円程〜... 続きを読む
赤辛系スナックテイスト
部屋も胃袋も赤辛系スナック臭
◆玉子と辛味噌だれが麺に絡む
豚骨の銘店「博多だるま」の味わいをアレンジした豚骨まぜそば。豚骨×魚介の旨みと辛味噌だれを合わせたコクのある旨辛さが特長です。
「辛だるま」とは、銘店「博多だるま」が手掛け、小麦香る細カタ麺と旨辛スープで人気を博した伝説の辛麺店。... 続きを読む
クノール スープデリ 完熟トマト🍅のスープパスタ🍝。3袋パック
カップ☕️に入れて熱湯を注いで、軽くかき混ぜ3分待てば完成するインスタントスープです。
トマト🍅の酸味が効いたスープに螺旋状のパスタ🍝を絡めていただく食べるスープです。
粉チーズ🧀を振り掛け味変しながらいただきました。
小腹満たしにピッタリな食べ応えあるお品でした。... 続きを読む
マルちゃん おそば屋さんの 鴨だしそば
お湯を注いで3分でいただけるカップそばです。
具はつみれ、葱、蒲鉾でスープは液体スープになっていました。
麺は油揚げスナック麺でしたが、蕎麦の風味は感じられました。
スープは炭火焼鳥の様な焦げ臭い香りがする濃いめな醤油味でした。... 続きを読む
以前食べて美味しかったこちらの商品が
安くなっていたので、リピート購入しました。
若干のもっちり感がありながら、歯切れの良い麺に
少なめですが、通常のシーフードヌードル同様
いか・かにカマ・たまご・キャベツが入っており... 続きを読む
フツーに美味しいおつゆのおうどん、なお品でした。通常どん兵衛より澄み切った感じのおつゆな印象でしたが、可もなく不可もなく…... 続きを読む
セブンイレブンで購入
商品名 セブンプレミアム カレーヌードル
カレーラーメン好きです
大きいと思ったらBIGサイズでした
母親と分けて食べました... 続きを読む
ふだんカップ麺はほぼカップヌードルかUFOしか食べないけど、もらったのでさっそく食べてみました。
濃厚味噌ガッツン系はニンニク臭が怖いので絶対選ばない部類。
恐る恐る作ってみたら、待ってる時間からかなりのニンニク臭Σ( ̄□ ̄;)
こ、これは…やばいかもしれん。
でも作っちゃったのできちんと付属のラー油みたいなやつも入れて食べてみました... 続きを読む
濃厚豚骨系味噌ラーメンといった印象でした。
スープ、具材に関しては100円前後で購入する商品ではない濃厚さと量だと感じました。
麺がもう少し生麺ぽい感じだったらいいのに、残念です。
とはいえ、ラーメン&ライスでいただきたくなるこってりボリューミーなラーメンでした。... 続きを読む
さっぱり味噌味です、具はコーンとひき肉、ネギが入ってました。
カップラーメンですが鍋で作りました。茹でているときから油が多くて引いてしまったので、リピはしないと思います。... 続きを読む
何回食べても美味しい!(♡・ω・♡)普通のよりカロリー低いしおいしいわ(*´Д`*)シーフードのこのスープが好きすぎる味!!卵タコキャベツいか、ネギ♪カニカマ!やっぱり具が多いと嬉しいし、美味しい♪ラーメンは麺もやけど、具が命やろ!本当のところ言うと、麺なしで売って欲しい笑笑スープだけで販売してくれたら太らんで済むー!!ご馳走様でした!(人•ᴗ•♡)... 続きを読む
スーパーベイシアで、マルちゃんの麺之助きつねうどんを購入し、食べました。
いわゆるマルちゃんの赤いきつねの大きなお揚げではなく、切り刻まれたお揚げでしたが、独特の出汁でワカメも入っていて美味しかったです😋
#春の新作 #スーパー #ベイシア #東洋水産 #マルちゃん #麺之助 #赤いきつね #きつね #カップ麺 #カップそば #出汁 #独特 #美味しい #きつねうどん #うどん #唐辛子 #玉子 ... 続きを読む
ドンキにて98円で購入。
ベトナムのフォーが手軽に食べられます。
かやく、粉末スープ、香味油を入れ、お湯を注いでいただきました。
結構ボリュームあります。
米粉めんが特にたっぷり。... 続きを読む
お湯少なめで作りました。濃ッ厚で程良い甘みのあるまろやかな味噌!さすが冬季限定、結構生姜感じ、身体が芯からあたたまりました(*´︶`*)... 続きを読む
普通に美味しかった!
カップ麺ってあまり食べないけど、手軽だし美味しかったので楽したい時また食べようかな😁... 続きを読む
2025.2.27購入/2025.3.10実食
サンドラッグ→込127円
登録者です。
パッケージ蓋の田臥に釣られて購入(笑)
コラボ商品「サッポロ一番 カップスター 栃木 佐野らーめん」は1個214円(税抜き)... 続きを読む
この商品は見た目が地味で、これまで一度も手に取ったことがありませんでした。
しかし、美味しいとの評判を耳にし、試しに購入。
ドラッグストアコスモスで108円と、お財布にやさしい価格でした。
この「あっさりおいしい」シリーズは、麺の量が通常のカップヌードルの8割ほど。
その分、お手頃価格になっているのが特徴です。... 続きを読む
うーん、ちょっとよくわかりませんでした。。。
飲み干す?いや、それはなかったです。
豚骨醤油が私に合わないのかもですが。
麺が太めというクチコミも後で見たらちらほらあるようでしたが、
食べている時には少しも思わなかったので、これも???... 続きを読む
初めて見かけて購入。
お湯を注いでいただきました。
こんがりぱんはしっとりやわやわ。
8個くらいプカプカしとります。
スープは少し酸味のある旨味トマト味です。... 続きを読む
コチジャン辛ダレが付きました。しかも湯戻し90秒w バリカタ細麺を味わえます。ほぐれ難いけどww コクのあるとんこつスープとよく合います。焼豚がもっと沢山入っていたらなー
#春の新作... 続きを読む
自宅近郊のディスカウントストアで購入しました。
DAISOで袋麺ですが、見かけて気になっていた商品
でした😧価格も、比較的お安くて甘辛チーズ🧀も
購入しました😬
甘辛チーズ🧀は、旦那が食べましたが、甘辛チーズ🧀... 続きを読む
スーパーベイシアでマルちゃんの麺之助小えび天そばを購入し、食べました。
いわゆるマルちゃんの天そばのかき揚げではなく、ホントに小えびでしたが、独特の出汁でワカメも入っていて美味しかったです😋
#もぐ推し #スーパー #ベイシア #東洋水産 #マルちゃん #麺之助 #小えび #天そば #カップ麺 #カップそば #出汁 #独特 #美味しい #エビ #ワカメ ... 続きを読む
現金のみの激安ドラッグストアコスモスで、マルちゃんワンタン麺中華そばを購入し、食べました!
醤油と鶏ガラ出汁のスープが美味しかったです😋
#現金 #激安 #ドラッグストア #コスモス #マルちゃん #ワンタン麺 #美味しい #鶏だし #スープ #醤油 #醤油ラーメン #春の新作... 続きを読む
まぁまぁ価格高かった気がする。カロリーも550カロリーで高め。鶏油のおかげかフライドチキン味は確かに感じる!カリカリの揚げ玉もいっぱい入ってて美味しい。揚げ玉もキチン味になっててまるで鶏皮揚げのよう。こってりではあるけど、重いってまででもないまぜそばでした。リピートはあり。... 続きを読む
税抜150円で購入、499kcal。
※2枚目の1粒いちごは自分で乗せました、付属品ではありません。
怖いもの見たさで買ったのですが、なんと好みで美味しかったです…!?
粉末ソースは砂糖たっぷり混ぜた練乳のような香りと味。この時点でギブアップする方はするだろうなと。
かやくは甘酸っぱいいちごチップがたくさん入っていて、いちごソースはあっても無くても気付かないくらい粉末ソースの存在感が強いです。... 続きを読む
見た目の今風のネオンがインパクトあり
味は、甘辛とかいてあったけど
辛さに弱い人にはオススメしない⚠️
味は、辛さがあって最後まで美味しく食べれた。
値段は300円しなかったかな?... 続きを読む
こってりかと思ったらあっさり系でした。
肉団子のような具材も数個入ってましたが、いわゆる謎肉系でした。
個人的には麺がしっかりしていて食べ応えがありました。
あっさりしたにんにく風味の白味噌系ラーメン。
あまりクセはなく食べやすかったです。... 続きを読む
これは結構からいです。普段パスタとかピザはタバスコをたっぷりかけるのが好きなほうなんですが これはそんな辛口好きの自分にも結構くるパンチの辛さでした。おそらく間違って買ってしまった方の中には食べきるのを諦めるレベルかも。麺はコシのある細麺で美味しい。ただスープが辛い まさに青唐辛子。カップラーメンでこんなのあるんですね。珍しいカップラーメンでした。... 続きを読む
歯切れのいい麺。
かやくは鶏肉、キャベツ、にんじん、ニラ。
鶏肉はあっさり。
野菜シャキシャキ。
スープは味噌ベース。... 続きを読む
「韓国で人気の太くて平たい春雨とソースのセットです。つるつる、もちもち食感の春雨にお好みの具材と特製の旨辛麻辣ソースをからめてお召し上がりください。
おすすめの具材:ひき肉、ニラなど。」
タンミョンを食べてみたくて購入しました。
乾燥した麺を1時間強水につけておき、6〜7分茹でてからソースと絡めていただきました。
炒めたひき肉を入れてもおいしそうですが、今回は時間がなかったためレンチンした野菜だけ入れました。... 続きを読む
カップ焼きそば、特に変わった味のものが好きで、限定のものを買ってはよく食べています。
カルボナーラ風ということで、美味しそう!と思い、コンビニで見かけて速攻買ってしまいました!
肝心の味ですが…
まず5分ちゃんと測って沸いたばかりの熱湯を入れたのに、麺が硬かったです。なんでだ?
味ですが、カルボナーラ的なクリーミー感はなく、よく混ざってないのかと思うくらい味が濃くて、一個食べるのもつらかったです。... 続きを読む
鶏白湯自体はクリーミーで美味しいですがチーズ感はなかなか感じません。 別添の粉チーズをかけたトコだけww 少しずつ頂く直前にかけて愉しむって感じですかね? もちろん追いチーも可(´∇`)
#春の新作... 続きを読む
温かいトマト好きにはたまらないスープです。フリーズドライタイプ、お出汁がきいています。... 続きを読む
早速購入させていただきました!
前回焼きそばなのに甘いという不思議な感じが好きで結構ハマっていたら再販!嬉しい!
久しぶりのこの感じ、あまじょっぱいが正解?
おもしろい味がたくさん発売される一平ちゃん。... 続きを読む
⭐️4.5/7点
単純に豚骨もジェノベーゼソースも好きだったから気になって。
◆豚骨にジェノベーゼの味わいが融合した "進化系豚骨"!
実は相性抜群の組み合わせ!
バジル香る "コクうま" 豚骨スープがたまらない!... 続きを読む
家族が食べるというので少しもらって食べてみました。ものすごく辛いです。唐辛子がきいたスープは私には飲めません。具材はお肉、玉子、野菜といろいろ入っていて栄養はしっかりとれるみたいだけれどもっと野菜をたしたほうがいいかなと思います。
辛いのが好きな人は好きな味なのかしら・・・... 続きを読む