
コンビニに支払いのついでに飲み物コーナーで見つけた一品。
商品名 GREENDA・KA・RA やさしいコーン茶 600ml
4月8日に発売されたばかりのコーン茶
北海道とうもろこし100%使用
焙煎方法が異なる2種類のコーンをブレンドしで作られた... 続きを読む
スーパーベイシアで丸山製茶の濃い静岡茶を購入し、飲みました。
カテキン2倍ですが、それほど渋すぎではなく美味しかったです😋
#スーパー #ベイシア #丸山製茶 #静岡茶 #静岡県 #カテキン #美味しい #渋味 #ガレート型 #ガレート型カテキン #プチ贅沢 ... 続きを読む
税抜き78円で購入。
昨日20日の🌃に飲んだ。
甘香ばしい😊
飲みやすい~
伊藤園の黒豆茶が良いけど、これはほうじ茶と黒豆がよく合ってる感じ~😊... 続きを読む
ほどよく渋みや苦味をほんのり感じて、ごくごく飲めます。
番茶、焙じ茶、和紅茶の組み合わせで低カフェインなのもありがたい。
番茶と焙じ茶は茶葉から淹れると味が物足りなかったので、これのほうがおいしく感じます。
和紅茶は飲んだ記憶がないので、単品でも飲んでみたいな... 続きを読む
マツキヨで売っているペットボトルの機能性表示緑茶です。茶カテキンによる内臓脂肪と皮下脂肪を減らす働きが期待できる商品。嬉しい効能。濃いのでちょっと苦いです。効いてる気がする。リブ・ラボラトリーズ製。英語表記ではストロンググリーンティー。なんだか強そうです。静岡県袋井産の茶葉使用。苦味とその奥にほんのりと甘味を感じる緑茶でした。... 続きを読む
買い物に行き飲み物をまとめ買いしました
商品名 ベイシアプレミアム 濃い烏龍茶 2L
ベイシアプレミアムは、飲み物が安いので家計に助かっています
ベイシアプレミアムには、濃い烏龍茶だけじゃなく、お茶だけでも濃い静岡茶、掛川茶、霧島茶、香ばしく甘い黒豆と黒ごま茶、京ほうじ茶など種類も豊富である
私は、お茶も濃く渋いのが好きなので濃いシリーズのものを求めています。... 続きを読む
3月31日新発売
ほどほど香ばしい麦茶。
味も甘みがある。
ミネラル麦茶は割と好きな麦茶。
それの黒豆麦茶とは。。。... 続きを読む
275ミリサイズのがないのでこちらで…
カフェインレス、カロリーレスのお茶が飲みたいときに飲んでいます。ホットだと豆の香ばしさが立って美味しいです。緑茶やほうじ茶だと口の中がいがらっぽくなるのですが、こちらはそういうこともなくすいすい飲めます。... 続きを読む
駅行くといつも買うやつ
ではいただきます。飲むと蕎麦の良い香りが鼻を抜ける美味しいお茶
香りが特によい
カフェイン0なのも嬉しい... 続きを読む
GREEN DA・KA・RA
やさしいコーン茶 600ml/0kcal
お友達の口コミをみて
気になっていた新商品です(˶ᐢωᐢ˶)
とうもろこし茶大好きなので... 続きを読む
最近はノンカフェインのお茶ばかり飲んでいます!
こちらのコーン茶見つけて購入。
このコーン茶しかなかった。。
甘みのあるトウモロコシって感じ。
トウモロコシそのもの。... 続きを読む
税抜き89円で購入。
昨日8日の🌃に飲んだ。
凄くコーン🌽の匂いする😳
スイートコーン🌽的な~
飲んでみるとさっぱりね~😀... 続きを読む
ルイボスティー、身体にいいけれど味が苦手で飲めなかったんです。泣
こちらは味が薄め?クセもそんなになく飲みやすい商品だと思いました
これなら飲めます
ただ、ルイボスティーの独特な味が好き~って方には向かないかな
夏にもごくごく飲みたい... 続きを読む
3月24日発売
“飲むスイーツ”第三弾
とろんととろけるようなのみごこち。
まんごーう〜ろん。
台湾のスイーツ飲料。... 続きを読む
巷でコーン茶が流行ってるってことを聞いたので購入
飲もうとした瞬間コーンの香りがプ~ン
飲んでる最中は普通のお茶なんですが後味はコンポタ
自分は駄目でした... 続きを読む
はとむぎウーロンをベースとしたブレンド茶。大豆乳酸発酵液由来だろうか酸味が口に広がり、後味にトウモロコシ茶の香ばしさを感じるのだが酸味が引きずってしまう。この酸味は好きになれない。... 続きを読む
はくばくが発売しているティーバッグ麦茶です。沸かしたお湯でつくりました。色はやや薄め。味も薄かった。夏にごくごく飲むのには良さそう。麦茶の香りやコクを堪能って感じではないです。国内産大麦100%使用と無漂白ティーバッグ使用のダブルの安心感は嬉しいです。... 続きを読む
近所にあるウエルシアがリニューアルオープンしたので行ってきました
混んでいたので長居はできなかったのですが飲料売り場で見つけた麦茶を買いました
商品名 伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 黒豆麦茶
内容量が650mlとたっぷり入っています
色はキレイな茶色をしています... 続きを読む
昨日5日の🌃に飲んだ。
1ヵ月ぐらい前に購入したから値段忘れてしまい😅
確か90円ぐらいだと思う。
スーパーとか他のドラッグストアではセールで75円ぐらいで売り出しよくしてるね~🙄
おーいお茶の濃い茶、伊右衛門の濃い味より、渋みがあり好き😊... 続きを読む
CMで見て気になっていて、少し安く売っていたので買ってみました。
定番のお~いお茶より渋みが抑えられている感じがし、スッキリした後味。でもしっかりお茶の風味がして美味しかったです☺️... 続きを読む
2025.4.1購入・実食
バロー→抜58円
登録者です。
バローの水、麦茶、スポドリが好みなのでよく利用していたのですが、そういえばジャスミンティー飲んだことなかったわーと気楽な気持ちで購入。
うおー、一口目がシブい…。... 続きを読む
税込127円で購入しといたのを昨日31日の🌃に飲んだ。
匂いは香ばしく良い感じ😀
飲んでみたら甘香ばしい😳
確かに普通のほうじ茶とは違う😲
大麦、はと麦入ってる😅... 続きを読む
セブンイレブンで買った「セブン&アイ セブンプレミアム ルイボスティー ノンカフェイン ペット600ml」。
100mlあたり0カロリーなのが嬉しく、風味もしっかりめで良いです。
甘いものとの相性も良く、美味しいですよ。
ごちそうさまでした!... 続きを読む
去年10月頃に購入しといたのを昨日🌃に飲んだ。
限定だと思い買っといたんだけど、まだセブンで売ってるから一年中販売してるんだ~😅
味は甘いけどまた飲みたくなるような😀
夏の暑い時期は食べ物よりも飲み物ばかりになりそうだから、こういうのも飲むからまた買っとこう。
いつ販売しなくなるか分からないし~🙄... 続きを読む
税抜き75円で購入。
昨日28日の🌃に飲んだ。
緑茶も入ってるから甘味ある感じ。
ジャスミンそんなに強烈でもないから飲みやすいのかも。... 続きを読む
綾鷹は急須で淹れたようなまろやかな渋みの茶葉の味がして好きです。
この濃い緑茶はかなり苦味が増してます。
内臓脂肪と皮下脂肪を減らす、という謳い文句が付いてる高カテキン飲料は大体こんな味な気がします。
私は緑茶が好きな事もあり、
風邪予防にも良さそうで飲んでます^ー^... 続きを読む
昨日25日の🌃に飲んだ。
税抜き108円。
生茶だけど生茶よりは甘くなくてプラズマ乳酸菌入ってるからそんな感じの味もするけど飲みやすい~😊
生茶は変な甘さが強いから苦手だけど私はこれ飲める😊... 続きを読む
見た目がまあ可愛いのと、伊藤園ということで購入。
杏仁豆腐+ケミカルチックな香りと味...更に激甘...
杏仁烏龍茶と聞いて、ゴンチャの烏龍ミルクティー的なのを想像していたのですが、烏龍感はほぼなし。
ゴンチャの烏龍ミルクティー甘さ倍量以上に甘いかも😭
申し訳ないけどリピは無いですm(_ _)m... 続きを読む
税抜き118円。
昨日23日の🌃に飲んだ。
香ばしい匂いプンプ~ン。
さっぱりして飲みやすい~
苦味とかないからゴクゴク飲める😊... 続きを読む
機能性表示食品。
舌に乗せた時にほのかに苦みを感じるが、あと引く苦みではないのでそんなに苦くは感じない。
飲みやすく抹茶感もそんなにないお茶。... 続きを読む
税込85円で15日に購入。昨日20日の🌃に飲んだ。
確かに濃い香ばしい感じ麦の味が強いかしら🙄
匂いが良いね😊... 続きを読む
薄すぎでなく普通においしい
いただきものです。スリムなボトル。やわらかいので開封時は注意。ペットボトルの緑茶は薄方よくがっかりしますが、こちらはそこまで薄くなく美味しく飲めました。ホッ( ´͈ ᵕ `͈ )#春の新作... 続きを読む
昨日19日の🌃に飲んだ。
匂いは香ばしくて良い匂いだけど、味はなんだか烏龍茶っぽいというか…
ほうじ茶かなり久しぶりに飲んだからそう感じるのかしら~🙄... 続きを読む
3月18日発売
久しぶりに飲んだなあ。
玄米茶。
伊右衛門ちゃまにしては渋みがないけれど、ワシにとってはとっても好みのお茶じゃ。
仄かな炒り米の香りの玄米茶。... 続きを読む
特別感はない普通の麦茶
いただきものです。十六茶の麦とのことですが、至って普通の麦茶です。カフェインゼロで容量も多いのはよかったです。#春の新作... 続きを読む
香ばしい美味しい麦茶
いただきものです。ペットボトルの麦茶は薄めと思っていましたが、予想より香ばしくて濃いお味。ゴクゴク飲めました。ぐにゃぐにゃやわらかいペットボトルなので、開封時は要注意です。#春の新作... 続きを読む
ごく普通の緑茶。
いただきものです。パッケージはかわいいのですが、やわやわペットボトルは握りつぶしてこぼれやすく、開封時はヒヤヒヤ。
中身はごく普通の緑茶。渋すぎることもなく。試せてよかったです。
#春の新作... 続きを読む
税込74円で購入。昨日16日の🌃に飲んだ。
黒豆のような匂いする。
香ばしくさっぱりしてるけど甘味もあり飲みやすい😊
他のメーカーのよりもしっかり味するような感じする😀... 続きを読む
税抜き78円で購入しといたのを昨日12日の🌃に飲んだ。
香ばしい味で飲みやすい😀
グリーンダカラの麦茶は薄いけど、これは香ばしっだから味が濃いような感じもするし~😊
伊藤園のミネラル麦茶はムギムギが凄くて苦手だから、これが良いな🤭
去年の夏はよく買ってた2リットルのは税抜き128円だし😀... 続きを読む
税込105円で購入しといたのを昨日11日の🌃に飲んだ。
これ安売りの時は75円とかで買えるけどね~
香ばしくちょっと甘味があるような気がして飲みやすい😊
去年の夏は市販の麦茶よく飲んでてこれもよく飲んでた😂
伊藤園のミネラル麦茶は、ムギムギが凄くてちょっと苦手だけど、麦茶では濃い麦茶とイオンオリジナルのサントリーの香ばし麦茶が好き🤭... 続きを読む
コスモスで売ってる緑茶初めて飲みました。渋みはそんなになく飲みやすい。値段も98円なのでとても安い!... 続きを読む
香りは苦みのありそうな茶の香り。飲んでみると意外と薄味、特徴無く、ほのかに苦み。
黒豆は感じなかった。そこそこ苦み・渋みのあるお茶。... 続きを読む
コンビニでも購入するし、自販機では小さいバージョンをよく買います。
黒豆の風味があり、飲みやすいです。
ノンカフェインだし、大豆イソフラボン入り。
女性にはいいと思います。
身体によさげなので飲んでいる感じです😂(笑)... 続きを読む
マックでしか見かけない濃いめ黒烏龍茶。
セットで選ぶと+50円かかるので普段は選びませんが、今回お目当てのてりたまが昼マックでお安く買えたので浮いた分でこちらをチョイス!
濃いめとなっているけど、普通の黒烏龍茶とそこまで違いは感じませんでした。
程よい渋味でスッキリサッパリ✨
テリヤキソースやマヨのコテコテもサーッと流してくれる感じがとっても良かったです😊... 続きを読む
税抜き108円で購入しといたのを昨日6日の🌃に飲んだ。
香ばしい味だろうなと思ってたらガツンとレモン🍋🤣
ちょっとクセがあるからこれはと思うけど、さっぱりする😊
肌弾力を維持やら、ストレスを和らげる効果あるのかしら❓️🙄
睡眠の質の向上とか、落ち込んだ気分を前向きとか生き生きとした気分、やる気にするなどと表示されてるけど~🙄... 続きを読む
コカ・コーラ やかんの濃麦茶 from 爽健美茶 ペット600mlは、やかんで煮出したような香ばしさとすっきりした後味を、“濃い”味わいで実現した新しいラインアップです。また、BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能があることが報告されているローズヒップ由来のティリロサイドが含まれる機能性表示食品の麦茶となります。麦茶が濃く、飲みやすいです。... 続きを読む
KIRIN 生茶 リッチ ペット400mlは、苦渋みを抑えつつ、茶葉の深いうまみとコクが感じられる心がととのう味わいに仕上げました。緑茶の苦みがあまり感じられないので、飲みやすいです。... 続きを読む
コカ・コーラ 綾鷹 黒豆ほうじ茶 ホット ペット440mlは、豊かな香りと香ばしさのある棒ほうじと、焙煎した黒豆を使用しており、キャップを開けると同時に甘香ばしさがふわりと香るのが特徴です。黒豆の香ばしさとほうじ茶の芳醇さで飲みやすいです。ホットなので温まります。... 続きを読む
伊藤園 お~いお茶 〇やか さくら緑茶 ペット460mlは、サクラの香りと味がして、緑茶の苦みを感じないので、飲みやすいです。... 続きを読む
抹茶味が好き❤️
ハイソフトの抹茶味みたいでおいしかったです。
このシリーズの紅茶も好き。
また買います!
#春の新作... 続きを読む