- クチコミ:28件
- ブランド:スターバックス(STARBUCKS)
- メーカー:スターバックスコーヒー
本日発売🍫とろっと生チョコ✨ ベルギー産のチョコレートと生クリームを使ったとろりとなめらかな質感の生チョコクリームがココアパウダーを練りこんだサクサクのパイ生地からあふれ出す、甘さとほろ苦さを味わうホットパイ。 とのこと🍀*゜ 210円 71g/個 280kcal アプリクーポンで200円で購入しました✨✨ 🌸パイ生地 いつもの、揚げられた ギッシュなサクサクパイ生地✨ じんわりと優しいココア風味🍀*゜ …出典:はるなつひさんのクチコミ
本日発売✨ とろけるようなミルクティークリーム、サクサク食感のバタービスケットとやさしい甘さのホワイトチョコクリームに、アールグレイの茶葉を練りこんだパイ生地が食感と香りで包み込んだホットパイ。 とのこと🍀*゜ 210円 67g/個 293kcal アプリクーポンで200円で購入しました✨✨ 🌸パイ生地 揚げられてる、いつもの サクサク、 ギッシュなパイ生地✨ ですが茶葉が練り込まれ いつもパイ生地よ…出典:はるなつひさんのクチコミ
普段通らない道走ってたらいつの間にか新しいマックができてて思わず入ってしまった(*゚∀゚) 中途半端な時間だったのでグラコロ買えず 大大大好きなホットアップルパイのみテイクアウト٩(♡ε♡ )۶ 普通のアップルパイはそんな好きじゃないけど マックのホットアップルパイは大好き❤ ほんとは帰ってすぐ食べたかったけど 帰宅したら2分後に会議開始で食べられず けっこう時間経って完全に冷え切ってしまってましたが、もんすっっっごい パリパリパリパリーーー٩(♡…
お店でヒーティングしてもらいました。 シナモンのめちゃくちゃ良い香りがします(๑˃̵ᴗ˂̵) りんごが肉厚で、シナモンがシミシミで、甘さもありすごい満足感♡♡ このりんごが主役になっており、カスタードの甘味と、逆に甘さ控えめなパイ生地のバランス。 底の生地はカットしづらいですが、とにかく味が美味しいのでまた食べたいです(*´-`)
コメダ珈琲店の定番が今年も登場。 栗の香りが口いっぱいに広がる、この季節だけの特別。 とのこと🌰 520円~580円 208カロリー チェーン店やコンビニで買えるモンブランの中で 1番好きなコメダのモンブラン🌰✨✨ お値段の割に 今年はさらに、少し小ぶりになったように感じますが 栗のハーフカットは乗っていましたヾ(*´∀`*)ノ モンブランクリームは ほっこり和の栗の味わい✨ しっかり甘く しっかり、ほ…出典:はるなつひさんのクチコミ
「「御座候」の命とも言える中身のあんには、 創業当時からの信念と、独自のこだわりが生きています。 自然の恵みである小豆の風味を多くの人に味わっていただきたい、 できたてであつあつの美味しさをいつまでも大切にしたい、 という気持ちが込められています。」 子供の頃からよく食べていました。 原材料はシンプルです。 小豆あん(国内製造)、小麦粉、水あめ/膨張剤* *小豆は北海道十勝産を使用しています。 *アルミニウムを含まない膨張剤を使用しています。 冷凍し…
一晩ねかせてしっとり、とろける食感のタルト 半径8cm 6等分。 こちらはレギュラー商品と思っていいのかな。 ケーキ取り扱い開始からずっと売っている気がする。 まず、見た目がうっとり、おいしそうで合格。 さっそく、いただきます🎶 ーーー! 濃いっミルクが濃縮! 濃厚濃厚濃厚! 練乳チーズみたいなチーズ練乳みたいな 酸味は強くないgood! 好きな感じ。期待通り。 見た目が美味しそうだったんだもん。当たり。 …出典:ばぶたろうさんのクチコミ
白づくしなふわしっとりパンケーキ🤍 終売間近💨 ◆5周年限定 ◆生地・クリーム・コポーに「白い恋人」のホワイトチョコレートを使用した期間限定パンケーキ。 真っ白な生地の間には北海道産の白いちごをサンドし、とにかくISHIYAらしく「白」にこだわりました。 5周年記念限定商品のうちのひとつ。 ホワイトチョコ好き必見👀 東京に来たらここ! こちらのお店はパンケーキ自体、午後には売り切れていることが多いとの情報あり。 伺ったのは1…出典:ばぶたろうさんのクチコミ
キャロットケーキ好きです。 シナモンが好きっていうのもありますが 全体的に甘々なのが♥ でもなかなか売ってないのですよね。 今回はタリーズさんが、ハリー・ポッターとのコラボで発売したので購入。 中にはレーズンとクルミがたっぷりで。 フロスティングはほぼ、クリチでした。 クリチは好きだからいいけど 中に入ってるレーズンが少しクセ強めで 人参の良さを消してる気がします。 シナモンやカルダモンはあまり感じずほんのり。 フロスティングがほぼクリチ…
ホワイトチョコ好き歓喜。ヾ('▽。`*)ノ。゚ ◆「白い恋人」や「白いバウムTSUMUGI」、「白い恋人ホワイトチョコレートプリン」などISHIYAの人気商品を詰め込みました。 ホワイトチョコレートの甘さの中に、白い恋人のラング・ド・シャの食感と北海道産いちごのコンフィチュールの酸味がアクセントになった期間限定パフェ。 ◆白い恋人 飴細工 白い恋人ソフトクリーム ホワイトチョコレートコポー カスタードクリーム 北海道産いちごのコンフィチ…出典:ばぶたろうさんのクチコミ
「狭山のコク深い、鮮やかな抹茶を使用し、濃すぎず、薄すぎず。なテイストを追求しました。アクセントに抹茶塩を中段に入れることにより、より締まりのある、イケメンっぽい感じの抹茶プリンが誕生しました。」 百貨店の抹茶イベントのイートインでいただきました。 構成は上から 抹茶クリーム 抹茶塩 マスカルポーネ 抹茶プリン(+カラメルソース) かと思われます。 抹茶クリームは最近食べた中で一番ふわりと儚く、かなりすっきりとした甘さです。 軽やかなまろやかさの…
神戸のカフェに伺いました。 タリーズのキャロットケーキを食べようと思っていたところ、インスタでそのうち行きたいと思っていたこちらのキャロットケーキの投稿を見て、予定を変更しました。 足長の鳥のマークがかわいい、外観や内装に木材が多く使われている優しい雰囲気のお店でした。 生地は焼き色がついた表面はほろっと香ばしいです。 ケーキの細い先端部分(ホールの中央近く)はみっしり詰まっていて、みっちりねっとりしつつも穀物のほろほろとした食感も感じられます。 スパイスの…
大阪のパン屋さんで購入しました。 惣菜系や甘い系、ソフト系、ハード系、それぞれ種類が豊富で、キッシュやタルトはお料理やデザートの一品のようなクオリティです。 行く前からタルトは購入しようと思っていて、季節感のあるこちらを選びました。 黄色いチーズケーキ部分は、ところどころかぼちゃの繊維が見えます。 食べてみるとねっとりなめらかで、チーズのまろやかなコクとレモン果汁らしき酸味が感じられます。 後からかぼちゃの優しい風味が感じられます。 レモンの酸味がしっ…
大阪の福島駅から徒歩10分ほどにある小さな焼き菓子のお店で、イートインとテイクアウトができます。 大阪駅から1駅なので歩いて行こうとしたら、方向音痴がひどすぎてGoogleマップの導く方向にどうしても行けないので、諦めて電車に乗りました。 店内でいただきました。 他には栗のガトーバスクやクッキーがありました。 表面の焦げた部分は薄く、しっとりほろりと香ばしいです。 中の綺麗なかぼちゃ色の部分は、ねっとりなめらかで歯がいらない柔らかさです。 最初にチ…
チョコレートのケーキはよく見かけますが、ホワイトチョコは珍しいので食べてみたくなり購入🍰 クリームが本当にホワイトチョコの味で美味しい! ココア生地は甘さ控えめ。クリームも甘すぎず、好みの味でした😆また食べたいです🥰
今シーズンの新商品✨ムース美味しい✨✨🍓 ストロベリーの華やかさと、ユニークな外観にワクワクするデザート ザクッとしたココアクッキーでチョコレートクリーム、ストロベリーソース、ストロベリームースを挟みました。 ストロベリームースのほどよい甘さやソースの甘酸っぱさを、チョコレートクリームが引き立てます。 クッキーの食感とぎゅっと凝縮感のあるムースの、食感の違いをお楽しみください。 とのこと🍀*゜ 580円 354kcal 今日…出典:はるなつひさんのクチコミ
今週の新フレーバー🌟 ̖́- 栗の香りを最大限に活かした、モンブラン風味のアイスクリームに、チョコチップをちりばめた口溶けなめらかなバニラアイスクリームを合わせた、寒い季節にぴったりの濃厚なフレーバーに仕上がっています。 とのこと🍀*゜ 2024年12月27日(金)~期間限定 ※なくなり次第終了 シングル・レギュラーサイズ 420円 260カロリー 2024年4月に特設サイトにて行われた 「サーティワンフレーバーコンテスト」にて …出典:はるなつひさんのクチコミ
今週の新商品✨ ココアパウダーを配合したサクサクの特製パイ生地で、濃厚でほんのりビターなチョコクリームを包みました。 チョコクリームにクリームとミルクパウダーを加えることで、チョコレートのクリーミーな味わいが引き立ち、一口ごとに滑らかな口当たりと濃厚なチョコレートのおいしさをお楽しみいただけます。 サクサクの特製パイ生地と濃厚でほんのりビターなチョコクリームが、冬にぴったりな贅沢な味わいです。 とのこと🍀*゜ 242カロリー 240円 …出典:はるなつひさんのクチコミ
勤労感謝のふんわりチョコケーキプレートは、期間限定デザート。 1週間の期間限定商品。 ロゴチョコプレート、ガナッシュ入りチョコケーキ、チョコマカロン、ホイップ、塩キャラメルアイス、フローズンミックスベリー、チョコソース、ミントから成る。 ココスのロゴ入りチョコレートをあしらっているのを食したのは、今回が初めて。 ココスでは定番デザートとしてガトーショコラがあるが、それとは全く異なるケーキ。 ガトーショコラも良いが、ボリューム的にはこちらの方が良いな、と思…
CoCoプリンは、定番デザートの1種。 プリンにキャラメルソースを掛け、ホイップクリームをトッピングした状態で提供される。 最近はとろとろのプリンを提供する店が多いが、このプリンはそういう傾向に逆らった硬めのプリン。食べ進んでも全く崩れない。 甘さはあるが、控えめで、卵の風味を味わえる様になっている。
イタリア栗のモンブラン&マスカルポーネクレープは、期間限定デザートの1種。 マロンフェアのデザートの1つ。 ムースを包んだクレープの上にモンブランを乗せ、周りにナッツを塗し、キャラメルソースを回し掛けている。 マスカルポーネムースを包んだクレープの上に乗っかったモンブランは、マロンフェアのもう一つのデザートである「イタリア栗のモンブラン」より小振りだが、ケーキショップで販売されているモンブランと同程度か、上回るくらいのボリューム。中はバニラアイスを使っていて、イ…
ミルクソフトクリームです。濃厚すぎない少しシャリシャリを感じるソフトクリームでめちゃめちゃ美味しいです。重すぎないのがとても良い。食後のデザートにピッタリです。出典:べにはるかさんのクチコミ
メープルシロップの味が少しします。くどくは無い。少しパサついてるけどワッフルなのでこんなもんなのかも。 食べた感はあり満足感は高い。 パンと菓子の中間ぐらいの位置付けかも。 値段相応という感じかな。 3枚目の写真はプレーンとメープルを買ったのですが、右側の色が濃いほうです。出典:レビュアーさんのクチコミ
スシローのサイドメニュー。スイーツのショコラケーキです。 ふわっとしたココアスポンジ生地に、ココアホイップクリームです。 ココアのビター感(ほろ苦さ)はなく、甘いミルクココア風味です。 薄い板チョコがスポンジの間にあり、パキパキっとした食感が良いアクセントになっています。 おいしかったです。 ごちそうさまでした。
個人の好みだと、プレーン派です。 でもチョコがかかってることで楽しさは上ですね チョコ自体が普通のミルクチョコレート味で、ワッフルより勝ってしまってると思います。出典:レビュアーさんのクチコミ
甘くて濃厚🌰✨✨ 秋になると必ず食べたくなるほど大好きな、ドトールのモンブランです🌰 和栗ならではのほっくりとした食感と口いっぱいに広がる風味豊かな優しい甘さを楽しめます。 とのこと🍀*゜ ¥530 287kcal 甘党&クリーム党には嬉しい、 クリームたっっぷりの(*¯︶¯♥) しっかり甘くて、 しっかり和栗の モンブラン🌰✨ ドトールさんが販売しているだけあり コーヒーととても合う味わいです🍀*゜ …出典:はるなつひさんのクチコミ
今日こそは濃厚たまごプリン買うぞ!! とはりきってシャトレーゼ行ったら… なくなってたーーー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 店員さんに聞いたら、もう入ってこないとのこと ショックすぎてしばらくその場で立ち尽くしてしまった。 でもショーケース見たらこれがあった。 救われた…これも食べたかったから(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ショーケースにたくさん並んでたけど、けっこう大きさ違うね💦 けど普通のダブルシューより大きく、ク…
意外と知られていない 検索でヒットしない 本格バスクチーズケーキ! ほろ苦く香ばしい焼き目と、クセがなくとろける食感が特徴のチーズケーキ。 滑らかなクリームチーズを贅沢に使用しました。 今日(10月某日)初めてみた。 朝からラス1だった。 新しいの追加されるかなって期待して夜再訪問したけれど、朝のままだった(笑) 今月のラインクーポンまだあるし、このケーキが来月以降もあるか不明なので本日いただくことに。 さっそく、いただき…出典:ばぶたろうさんのクチコミ
本日発売🎃✨ パンプキンの濃厚な味わいのバスクチーズケーキ🍀*゜ パンプキンの甘みと、クリームチーズやホイップクリームなどのコクが絶妙なバランスのチーズケーキです。 ほのかに感じるスパイス(シナモン・ナツメグ・ジンジャー)や、大麦入りのビスケット生地、バスクチーズケーキの特徴でもある黒く焦がした表面がアクセントになっています。 パンプキンの濃厚な味わいとなめらかでクリーミーな食感を、秋の深まりとともにゆっくりとお楽しみください。 とのこと🍀*゜ …出典:はるなつひさんのクチコミ
ホワイトチョコ好きとして気になっていました! ◆北海道産練乳入りのミルククリームとホワイトチョコクリームを使用したミルクのクリーミーなコクを感じられるフィリングを、ホワイトチョコ香るサクサク食感のパイ生地で包みました。 あったかサクサクなパイは冬にぴったりなワンハンドスイーツです。 ◆「白ショコラパイ」には、北海道産練乳入りのミルククリームとホワイトチョコクリームを使用し、ミルクのクリーミーなコクを感じられる味わいに仕上げました。ワンハンドスイーツとして…出典:ばぶたろうさんのクチコミ
不二家 プレミアム濃い抹茶のケーキ しっとりふわふわの抹茶味のスポンジに抹茶の香りと苦味をしっかり感じられる抹茶ガナッシュ。 苦味の強い抹茶クリームに黒豆、渋栗に金箔がのった抹茶ケーキ。 甘さでごまかされていないしっかり抹茶の苦味を感じられる本格的な抹茶ケーキで大人な味わいで美味しかったです🤤🍵 抹茶好きには堪らないケーキ! #濃厚 #抹茶 #抹茶ケーキ #抹茶スイーツ #不二家出典:COCOAさんのクチコミ
商品詳細 甘酸っぱい苺とシャンテリークリームが相性抜群のショートケーキ。苺を贅沢に2段サンドしました。自分へのご褒美として食べたくなるショートケーキです。 家族で少し早いChristmasParty ✨🎄をした時に、この🍰を食べました🩷 とってもボリューミーで、🍓が沢山入っていて輝いていました✨ 頂いてみると,🍓は甘酸っぱくJUICYで瑞々しいです スポンジケーキはしっとりふんわり柔らかく,薄めの生地で優しい味わい💠 そして何と言っ…出典:紫の上さんのクチコミ
阪神梅田本店の催事で購入しました。 濃い黄色のプリンは表面が窪み、つるりと光っています。 スプーンですくうと、上の数ミリほどは特に硬めです。 食べてみると、ゼラチンや寒天の弾力があるむっちりぷるんとした食感とはまた違った、卵で固めた密度が濃い硬さです。 さっぱりした甘さで、シンプルな卵のまろやかさやミルク感がありおいしいです。 カラメルソースはサラサラとしていて、しっかりとした甘みとほろ苦さ、コクが感じられます。 シンプルながら濃密なプリンでお…
百貨店の北海道展の実演販売で購入しました。 トリプルでクリームチーズ、ピスタチオ、かぼちゃを選びました。 ●クリームチーズ 「フランス産チーズを使いクセなく濃厚さを求めた一品。」 ミルクよりわずかに黄色味がかった色です。 クリーミーでコクがあり、爽やかな酸味があります。 後味はすっきりしながらも乳のコクの余韻が感じられます。 ●ピスタチオ 「ブロンテ産最高級ピスタチオをふんだんに使ったジェラート。」 ベージュ色でナッツの小さな粒が入っています。 …
カスタードがめちゃめちゃ濃い、プリンの様なカスタードでとても美味しくて印象的でした。たい焼きの皮も、通常の皮と異なり、外側がカリッとしており、均一に丁度よい色に焼けています。出典:NeOさんのクチコミ
ミルクレープの新作ということで、さっそく食べてみることに。下はスポンジ?っぽくなっていて前に販売されていたミルクレープソルティバニラとは食感がなんだか違いました。味は、キャラメルにクリーム、と紅茶の風味を確かに感じました。でも、そこまで紅茶が主張しているわけではなくて、個人的には好みの味でした。おいしいのにカロリーも低めなのは最高!ということでリピ決定です^^_^
ギャレットポップコーンショップス シカゴ ミックス 535Kcal(100gあたり) 大好きなギャレットポップコーン! 今回はシカゴミックスをいただきます♪ キャラメルクリスプとチーズコーンをミックスした不動の人気No.1フレーバーとのこと✨ キャラメルクリスプは満遍なくキャラメルがコーティングされていて外側はカリッと中はふんわりした食感! がっつーりあまいキャラメルに塩気も強めでジャンキーなポップコーン! チーズコーンは熟成チェダーチーズを使用との…
家族の誕生月🎉だったのでバースデークーポン🎉でいただきました。 内容はガトーショコラ、バニラアイスクリーム🍨、フローズンベリー🫐のチョコ🍫ソース添えでした。 しっとりとした質感のガトーショコラはフワっとミルキィなホイップクリームと星⭐️型チョコ🍫がトッピングされていて濃密なチョコレート🍫風味でした。 バニラアイス🍨は滑らかな口当たりで円やかなミルク風味でした。 フローズンベリー🫐は爽やかで甘酸っぱい涼味でした。 チョコレート🍫ソースを絡ま…
ココスのランチデザートです。コーヒーゼリー クラッシュゼリーにコーヒーフレッシュ、バニラアイスとホイップクリームがトッピングされていました。 ゼリーはプルっとした質感で、ホイップクリームは滑らかなな口当たりでした。 バニラアイス🍦の甘さが一番強く感じ、次にコーヒーフレッシュの味、肝心のコーヒー☕️の風味は弱めに思えました。 お子さま向けなんでしょうね。
マロンミルフィーユは、デザートの1種。 紅茶入りパイ生地、マロン、カスタードクリーム、ホイップクリーム、ミックスベリー、フランボワーズソース、マロンクリーム、アーモンドから成る。 ミルフィーユとモンブランを掛け合わせたもの。 長方形の紅茶入りパイ生地の間にカスタードクリーム、ミックスベリー、フランボワーズソース、マロンを挟み、ホイップクリームとマロンクリームから作られた小さめのモンブランをトッピング。 ファミレスのデザートにしては凝った作り。店内でこしらえて…
濃厚! 生チョコ食べてるみたい。 ねっとりとした甘いチョコの生地にはオレンジピールが入り、爽やかさとほろ苦さをプラス。 小さいけど、濃厚なので食べ終わる頃には満足感でいっぱいでした。出典:ミサミサさんのクチコミ
スタバのチャンクチョコスコーンが好きで定期的に食べています(*´-`) キャラメルトフィーは何年か前に食べた時は甘さが物足りなくてしばらくスルーでした。 温めた方がトロけたキャラメルのアイシングとカリカリトフィーがスコーンの生地になじみやすくなるのでオススメです(o^^o) キャラメルの香りも風味も強くて美味しいです♡ 生地の中にキャラメルチャンクが入っていたら個人的には満点なのですが、現状でも満足感高し。 また来年も食べたいです♪
#秋の深まり #期間限定 #ビアードパパ #シュークリーム #洋菓子 #ケーキ #スイーツ ねっとり濃厚 納得いかなかったので交換してもらいました (経緯はキャラメルシューのクチコミを参照してください) おいしい・・・・クリームも生地もすべてが美味しい・・・ クリームと呼んでいいのか餡と呼ぶべきか迷いましたが両方使わせてもらいます。 生地を割ってみるとうっすら黄色いクリーム(餡) このクリーム(餡)がねっとりしつつも柔らかくもう本当においしいです…
スタバのスイーツはどれもおいしくて、クッキーも時々購入しています。 ホワイトチョコとマカダミアナッツが入ったしっとりしたクッキーでおいしいです。 結構大きくて甘いけれどぱくぱく食べちゃう。 コーヒーと一緒に食べると本当においしいな。 ひとつ食べると満足できるし、買って帰って家でおやつに食べてもいいしお薦めです。出典:レイコアラさんのクチコミ
いつもリピートしてる、クロワッサン鯛焼き🥐です。 昨日たこ焼きついでに買って、 今朝、朝ごはんにブラックコーヒー☕️と食べました。 昨日は週末で、たくさん焼いてて、 お持ち帰りした時、まだ温かかったけど、 いつも家でリベイクして食べてます。 そのままでも美味しいけど。 オーブントースターで1000wで2分、 3分そのまま放置して、食べるのがちょうどいい。 トースターやり過ぎない方がいいです。 片面の表面にザラメがかかっていて、 テカテカ…出典:パン大好きさんのクチコミ
今週の新商品🍌 アーモンド入りのサクふわ生地に、 バナナピューレを配合したやさしい甘さが特長のクリームをサンドしたまろやかな味わいのマカロン。 とのこと🍀*゜ 190円~ 18g/個 84kcal すいかフラッペとセットで100円引きになるアプリクーポンでゲットしました😊 ネチネチしておらず、 口どけの良さが好きで 大好きなマクドナルドのマカロン✨ 常温で頂きました😋 生地はさくほろと くちど…出典:はるなつひさんのクチコミ
シャトレーゼ ショートデコレーション12㎝ 1327Kcal シンプルなデコレーションケーキが欲しかったので買ってみました! 本当はもう少し大きいサイズが欲しかったんだけど、予約しに行ったらショートデコレーションはこのサイズだけと言われたのでこちらを注文! 受け取りにいったらショーケースに14㎝も17㎝も並んでいてあるんかーい!って感じでした😭 クリームとスポンジと苺と中に少し果肉入りの苺ソースが入っていてとてもシンプルなデコレーション! チョコの…
日本人が思い浮かべるティラミスの王道。予想を裏切らない味。甘みが強く、苦くない。とろっとしていて美味しい。生地もシロップが染みてしっとり。甘いものが苦手な人は辞めたほうがいいと思う。
大きくて満足感がある。ミルクレープを売っているところは少ないし、売っていても小さい事が多いので嬉しい。食べる前はフルーツが入っていてスポンジでかさ増しはちょっと……、と思った。けれどフルーツのおかげで色んな味がして楽しいし、スポンジがある分重すぎずペロリと食べられる。チョコ味の方も美味しかった。
熊本の和栗モンブランを買うつもりが、隣に並んでいたこちらの商品に目が行き、【New】という札が立っていたので、予定変更。 紫芋の魅力は、強いなあ。 そして、いつも通りの勘違い。 シューの中身が、全て、この紫色のクリームだと勝手に決めつけていた。 表面は、この紫芋のクリームで覆われていて、中身はホイップクリーム。 シューの皮、ぷわぷわではないけど、サクサクでもない。ケーキ屋さんのシュー生地。 紫芋のクリームは、見た目の色ほど、風味を感じなかったです。 でもまあ…出典:ナミビアさんのクチコミ
#秋の深まり #ビアードパパ #シュークリーム #洋菓子 #スイーツ #おやつ ザクザク×とろとろ 気を取り直して・・・ こちらのパイシューは生地がザクザクしていて 割ってみると中からとろ~りクリームが出てきて甘さも結構ありながら カスタードと生クリームのW構造になっていて調和がとれており 買ってから食べるまでずっと冷蔵庫にそれでも食べる時は生地全体がサクサクしたまま。 粉糖は少し溶けていましたが…。 生地の中はもっちり、しっとり、そ…
凝ってる😍 1店舗しかないっぽいけれどシェアしたく❣️ ◆紅はるかの焼き芋を使用した自家製モンブランクリームと優しい味わいのさつまいもアイスをあわせたたっぷり秋を味わえる限定パンケーキ。 ごろっとのせた大学芋にほろ苦いキャラメルソースが相性抜群! ◆ねっとりとした食感と甘みが特徴の紅はるかの焼き芋を使用した、自家製モンブランクリームをたっぷり絞りました。 中に隠れているは優しい味わいのさつまいもアイス。 ごろっとのせた大学芋とコク深くほろ苦いキャメル…出典:ばぶたろうさんのクチコミ
グラノーラとバナナとヨーグルトは間違いない組み合わせ🥣🍌 ヨーグルトはさっぱりしているから、バナナとグラノーラの甘さとよく合います🙏 朝食や軽食にぴったり🙌 美味しかったです😋出典:ちゃーぼーさんのクチコミ
2025.1.3入手・実食 お年賀の挨拶で頂いた「福分け 二段お重アソート」に入っていたものです。 このクッキー、手作りすると手間がかかるんですよねー。でも食べるのは一瞬なの(^^;) 【ミルク(白)】 バニラの香り。挟まれているのはチョコソース(クリーム?)普通に美味しい。 【ストロベリー(ピンク)】 鼻に付くような苺の香りはなし。酸味もさほどない。さっぱりした味。食べやすい。 【チョコ(茶)】 チョコレートてんこ盛り。ずっとチョコの味。 クッ…出典:ぎんなんさんのクチコミ
2024年11月新作✨️ 「ストロベリーアンドクランベリーブリスバー」 去年とは少し変わってストロベリーもプラス🍓 これシナモン効いててめちゃウマな記憶があります! 2年ぶりの再開(*´︶`)(去年は買わなかったので) 小ぶりで可愛い三角形です♡ 上にはストロベリーのチーズケーキで下はしっとりした生地です。 上のストロベリーやクランベリーの果肉はジューシーで甘酸っぱくて美味しいです。 ピンク色のチーズケーキは結構酸味がありネットりしています。…出典:シアンさんのクチコミ
商品説明 ホワイトチョコレートのやさしい甘さと程よいコーヒーの風味が楽しめるケーキ✨ 2種類のココア生地とガトーショコラ生地に、キャラメル・モカガナッシュ・ホワイトモカの3種類のクリームを重ね、アーモンドとホワイトチョコレートをトッピングしました 発売を知ってから、絶対に頂きたいと思っていたケーキです🍰 以前も頂いた事有りますが,リニューアルしたのかな❔ スポンジケーキが3層になっていますが、色がそれぞれ違っていて、グラデーションになっています お洒落✨…出典:紫の上さんのクチコミ
グラノーラとヨーグルトとベリーの組み合わせは間違いない🥣🫐 甘酸っぱさとザクザク食感のグラノーラで思ったより満たされる✨ コスパは微妙だけど出先で食べたいときとかにおすすめ🌟出典:ちゃーぼーさんのクチコミ
一瞬フォークで触っちゃったので崩れた画像でごめんなさい。 芋クリームも、芋アイスも、しっかり芋!って味で美味しかった。ミニマカロンもカリカリで、途中の透明なゼリーも小豆と合っていて美味しかった。 それにしても、昔はパフェと言われていたものがサンデーになって、このミニパフェがパルフェになって、ちょこっとパルフェって名前でこれよりミニサイズのパフェになってるんだよね。お値段高くなったなぁ出典:lapisさんのクチコミ
チョコレートケーキが食べたかったので購入してみました。463円でした。 画像は結構前のみたいだったので今はくまさんではなく薄い板チョコがのっていました。 ミルクチョコのクリームとココア生地のチョコケーキでした。中にはナッツや果物は入っていませんでした。洋酒なども使用していないため癖のない味でした。しっとりとした、ココア生地で甘さ控えめでした。クリームは濃厚さは少しありましたが添加物が入っているような少し臭みの感じられるクリームで残念でした。 もう少しクリームが美味しいと…
栗の渋皮煮を使用したフィリングと北海道ミルククリームの二層を、サクサク食感のパイ生地で包んだワンハンドスイーツです。 食後のデザートや軽食などでも手軽にお楽しみいただけます。 とのこと🍀*゜ 220円 230カロリー クーポンで200円で購入しました✨✨ 忙しい時間帯に行ってしまったからか パイはちょっと 油くささが、、、( ・∇・) かなり油もまわっていました。 外はさくパリ 中はしっとりむっちりとした …出典:はるなつひさんのクチコミ
エッグタルト 300円 ラシーヌブレッドアンドサラダ@東京都池袋 パイ生地がサクサクで非常に軽い新食感です。日本一おいしいエッグタルトだと自信を持っておすすめします。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 池袋のシャトレーゼから 歩いて徒歩数分の所にある ドーナツとパンの専門店です(´꒳`)ノ゙ ドーナツ目当ての訪問でしたが 「恐らく日本で一番美味しいエッグタルト」 と言う文言を見て これはシャトレーゼと食べ比べしなきゃ🥹 と購…
ブラックココアスポンジにKiriを使用したクリーミーなレアチーズムースを合わせ、ブラッククランチをトッピング。 クッキー&クリーム味に仕上げました。 とのこと🍀*゜ 206カロリー 127円から30円引きで購入⭕ 近所のイオンビックで最近見かけるようになり 気になっていたら アプリクーポンで30円引きになるということで 購入してみました❣️ カップに入ったスイーツで スプーン等ですくって食べるタイプのよう。 …出典:はるなつひさんのクチコミ
昨日発売の新作フード✨ミルクの味わいの中に紅茶が香る、癒しのひと時を感じるシフォンケーキ🍀*゜ アールグレイとダージリンの茶葉から紅茶の香りをしっかりと引き出したシフォン生地を、ホイップクリームで包み込みました。 さらに、紅茶ソースをトッピングし、紅茶が注がれている表面に見えるよう、1つ1つスプーンで丁寧に模様を描いています。 とのこと🍀*゜ 460円 317カロリー 昨日が仕事納めだと思っていた叔父が(ほんとは今日) 手…出典:はるなつひさんのクチコミ
何個食べたことか… このスイートポテト大好きです。大きさも甘さもちょうどいい!カロリーも控えめ。何か甘いもの欲しいけど、ミルクレープとか多いなって時にチョイスします。だんだん高くなってる気がしますが、絶対なくなってほしくない商品です。出典:かいちまさんのクチコミ
サクサク、ホロリとしたバター入りのクッキーはパイ生地のような層になっていてバターの風味がします。 中身のクリームはラムレーズンとココアバター入りで口溶けがよくラム酒が香ります。 クッキー、クリームともに高級な出来のレーズンサンドでした。出典:タマにゃんさんのクチコミ
《シナモンやナツメグ、ジンジャーなどのスパイスが香る生地に、クランベリーとストロベリー、ホワイトチョコレートチャンク、ストロベリークリームチーズフィリングをトッピングしました。フルーツの明るい風味とスパイスのふくよかさがスターバックス® クリスマス ブレンドの風味を豊かに広げてくれます》 スパイス、ベリー、ホワイトチョコ、クリチと、個人的には好みのものばかりで、Bliss=至福 が約束されたようなこちら△ 昨年まではベリーはクランベリーだけだったのが、ストロベリーも加…出典:わやさかさんのクチコミ
#秋の深まり #ソース #ファストフード #ビスケット シンプル だから おいしい 和菓子でもアイスでもなく普遍的な大体の所で売っているであろう物をクチコミ それは、ケンタッキー・フライド・チキンのビスケット! 以前までは全然興味がなく、サイドといえばコールスローサラダでした が、ふと思い返していつ食べてハマりだしたのかは覚えていないのですが いつからかサイドといえばビスケットになりました 見た目は小ぶりで真ん中に小さく穴が開いていて割と?…
プリンっぽい感じはあまりせず、ちょっと固めのカスタードのパイという感じでした。カラメルも別に相性が良い訳ではなく、口の中でそれぞれが別物として分かれてしまっていた気がします。 美味しかったですが普通。
しっとりしていて美味しい😋 ただ量が少ない😢 ちょっとつまみたいときにはいいかも! けどこの量でこの値段はすこーし高い💦 また気が向いたら買いたいな☺️出典:ちゃーぼーさんのクチコミ
#秋の深まり デニーズアプリのバースデーデザートをいただきました。 初めての利用なのでどういうものなのかいろいろ検索してイメージが膨らみすぎました。 投稿してる皆さんの画像とコメントが良すぎたのと利用した店舗が悪かったのかちょっと期待外れ的な感じのデザートでした。 盛り付けは画像と同じ感じでしたが、柑橘類とバナナ、クリームを薄めのパンケーキ2枚ではさみチョコアイスとホイップクリームが上にのり、はちみつとチョコソースがかけられてました。 周りはグラノーラ、バナナ…出典:夏は嫌いさんのクチコミ
好き好き🍪🍫💗 商品詳細 チョコレートの華やかな風味や自然な甘みがより感じられるようチョコレートチャンクの配合を見直しました。 小麦の香ばしさを感じられるよう生地に全粒粉を加え、砂糖の一部にブラウンシュガーを使ってコクのある甘さをプラスし、ソフトな食感に焼き上げています。 風味豊かなチョコレートチャンクがゴロゴロ入っていて、どこを食べてもチョコレートを存分に楽しめます。 ※生地の配合は変更ありません 主人から貰いました🥰 美味しそうなスタバさんのチャンククッキー…出典:紫の上さんのクチコミ
仕事帰りにハッピーセットをテイクアウト。 久しぶりのプチパンケーキです。 かわいいぺったんこちゃん7枚入っています。 生地はふわもそむっちり。 ほんのり甘いホットケーキミックスの味。 付属のりんごクリームは(32kcal.)、とろりんまったり。 少しシナモンみたいな風味があり。 おまけのおもちゃはすみっコぐらし。 また一匹同じやつが増えたんじゃ。 161kcal.
袋を開けた瞬間“ちっちゃ”と思わず声が出ちゃいました😱 手のひら👐size?コンビニのカヌレじゃん😮💨 これで260円🫨 なんかショックで味もよくわからない🥹 あまりにも小さいので三口でたべちゃった。 上がカラメル風味で苦め、シュガーがかかってる。 とにかくケーキというネーミングに騙された💦出典:つーぼーさんのクチコミ
今年も🎃大好きなかぼちゃのタルトです🎃✨ ほくほく感がたまらないタルトです。 やさしい口どけのムースとダイス状にカットしたかぼちゃをとじ込めたプリンの組み合わせが素晴らしく、かぼちゃ本来のおいしさを楽しめます。 とのこと🍀*゜ ¥ 440 346カロリー 秋になると恋しくなる ドトールのかぼちゃタルト🎃✨ 通りがかったドトールで見かけ、 思わず購入しました✨ こちらは、 タルト生地にかぼちゃプリンを流して焼き上…出典:はるなつひさんのクチコミ
何度食べても不動の一位グッジョブ☆ サイゼリヤのトリフアイスクリーム。 何度も食べてる商品です。 リニューアルしたのかな!? またまたいただきました。 ココアパウダーたっぷり。 ナッツかりかり。 濃ゆいショコラ味です。 中にはミルクアイスも入ってまったり贅沢。 何度食べても不動の一位。 エネルギー164kcal出典:レビュアーさんのクチコミ
なかなか並んでいて週末は入れなかったお店、今の職場が近くてお昼に行ってみたら入れた!やった、と思ったは良いものの、何にするか決めておらず、、、金額がなかなかなものでびっくりし、結果1番端っこにあるチョコがたんまりかかったカカオというケーキにしてみた。1000円もするケーキを食べたのは初めてだったのでドキドキしましたが、いやはやうまい!休憩室で1人で食べたんだけど、感激しました。ってくらい美味しいケーキでした。だってくどく無いの、あんに大きいチョコレートケーキだけどバクバクいけ…出典:キョロ助さんのクチコミ
「東京ばな奈のどこか懐かしく優しい味わいを、あつあつひえひえのシロノワールで再現しました。 デニッシュの間にはバナナカスタードがかくれんぼ。上からとろ~りバナナソースをかけ、ソフトクリームに、ほろ苦キャラメルソースとココア風味のフィアンティーヌをトッピングしました。この季節だけの特別なシロノワールをぜひお召し上がりください。」 少し前に東京ばな奈のバナナシェイクやお菓子を食べておいしかったため、気になって購入しました。 ●ソフトクリーム 上にほろ苦キャラメルソ…