
フレーバー 抹茶きなこ とろ~り黒蜜 フレッシュパックスーパー
フレーバー 抹茶きなこ とろ~り黒蜜 フレッシュパック
フレーバー 抹茶きなこ とろ~り黒蜜 フレッシュパックミニ
フレーバー 抹茶きなこ とろ~り黒蜜 クォート
フレーバー 抹茶きなこ とろ~り黒蜜 パイント
フレーバー 抹茶きなこ とろ~り黒蜜 ポップ
フレーバー 抹茶きなこ とろ~り黒蜜 レギュラー
フレーバー 抹茶きなこ とろ~り黒蜜 スモール
アイスクリーム 抹茶きなこ とろ~り黒蜜
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
日本オリジナル!みんな大好き和素材を堪能!(^^)!
サーティワン アイスクリームの「抹茶きなこ とろ~り黒蜜」の紹介です。サーティワンの日本上陸50周年を記念して、2023年5月1日から日本オリジナルの“和”の新作として発売開始されました。
スモールサイズをテイクアウトで購入しました。スモールは147カロリー、レギュラーは232カロリー。
定番人気の抹茶アイスに、サーティワン初のきなこ風味アイスを合わせ、黒蜜リボンが練り込まれています。三大和素材!抹茶アイスには宇治茶の老舗「北川半兵衞商店」の抹茶を使用されているそうです。
抹茶アイスは苦味を抑えた優しい風味、そこにきなこアイスの香ばしさが口の中でふんわり広がります。そこに黒蜜リボンが加わることで、味にまとまりが生まれ、見事に和素材が調和。感じ方には個人差あるかもしれませんが、私的には黒蜜は甘すぎず丁度良く、影武者的な存在の印象を受けました。... 続きを読む
まずまずの及第点
試食感覚でスモールのカップで購入。この商品は買う人によって抹茶部分、きなこ部分、黒蜜部分がかたよっているクチコミが見られますが私が買った商品は大体均等に分かれていました。
味は和風ということで落ち着いた味でまあこんなものかな?って感じです。それぞれのフレーバーは少し物足りない感じですがバランスは取れています。
次はコーンやワッフルで食べてみたら評価も変わるかもしれません。... 続きを読む
黒蜜は何処
家族で別々にオーダー。まさかの全員フレーバー被りでした(笑。場所?にしても同じフレーバーとはいえ、別にオーダーしたものの、皆感想は一緒。
父『これはきな粉アイスだね?』
子『抹茶もいるけどほぼきな粉強めだね?』
母『そして黒蜜はいない』... 続きを読む
抹茶ときな粉と黒蜜の3コンビ
抹茶アイスクリームと、サーティワン初のきなこ風味アイスクリームに、とろ~り美味しい黒蜜風味リボンをIN!和の素材がつまった和やかな味わいのフレーバー。
3つの素材の組み合わせが相性抜群!
抹茶アイスクリームは、宇治茶の老舗「北川半兵衞商店」の抹茶を使用した、サーティワン自慢の香り高い一品。
抹茶よりもきな粉がやや強め。... 続きを読む
懐かしい味
懐かしい味
31のアイスでシングルコーンのポイント貯まり引き換えましたが、シングルでも満足の味です。
甘いから、フランスパン食べたくなりますが、美味しかった
【2023/7/31追記】... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!