
- クチコミ:286件
- ブランド:ファミリーマート(FamilyMart)
40%増量最高🥹ファミリーマート 窯出しとろけるプリン 346㎉ 期間限定で40%増量します。「コクと旨みのたまご」や北海道産生クリームを使用したなめらかな食感のプリンです ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ もともとだいすきな窯出しプリン‼️ 40%増量でいつもよりでっかい😆 なのに価格はそのままとかお🉐すぎる︎⸜❤︎⸝ 表面はむっちりと膜のようになってて スプーンをいれるとちゃんと重さがある🤭 たまごの旨みとクリームのコク。 な…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
しっとりほろほろ😲ファミリーマート バター香る焼きチーズタルト 231㎉ 4種類のチーズ(クリームチーズ、パルメザンチーズ、ゴーダチーズ、カマンベールチーズ)を使用した、アーモンドとキューブチーズがゴロゴロとした見た目のチーズタルトです ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ チビ助の病院予約いくついでに コンビニで調達してきたパンとこれとサラダチキンで朝ごはん😘 私はすぐ薬で回復したし食欲旺盛✨ 30円引きでした♡ タルト生地がサクサクとクチコミ…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
そんなバナナ🍌セブン-イレブン バナナジュースもこ 208㎉ バナナジュースの美味しさを味わえるクリームをもちもち食感のシュー生地に詰めました ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 久しぶりのもこの新商品♡ 前は地域限定だったから発売されてうれしいバナナん🍌 生地は少しオイリーさがあって 手の表面に油分がつく。 黄色くて生地はほのかに塩気あり。 中のクリームはまろやか︎⸜❤︎⸝ ほどよい甘さで香料感もないバナナ😘 見た感じクリー…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
ピスタチオのバウムファミリーマート ピスタチオのバウム。気になっていたこの新商品。さっそく購入しました。 ピスタチオ味のクリームとカットしたピスタチオを内側に入れたバウムクーヘンです。 との事。 見た目はプラのトレーに入った丸いバウムクーヘン。しっとり食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) ですが。真ん中のピスタチオクリームは濃い緑色のわりにはピス感は強くなく、、油脂感の方が強いのか?イマイチな印象… バウム生地はしっとり柔らか食感で、優しい卵&マーガリン風味。…出典:SANAさんのクチコミ
フルーティー😍ファミリーマート マンゴーラッシー風パフェ 217㎉ アルフォンソ種マンゴーピューレ使用のマンゴープリンと、角切りゼリー、ヨーグルト味のムースなどを重ね、角切りマンゴーとホイップクリームをトッピングしました。マンゴーラッシーのような味わいが楽しめます。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ お値引気に出会ったので購入♡ 20円引きクーポンも使って200円弱♪♪ ホイップ マンゴー果肉 マンゴーソース ヨーグルト風味のソースムース…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
嬉しい再販前に食べたときもおいしかったのでうれしい再販です🥰 ふわふわしっとり口どけのよいオムレット生地で、クリームチーズやカスタードを加えた濃厚なチーズクリームとふんわりチーズホイップを包みこみました。 生地はふわふわでチーズクリームもたっぷりでチーズ感もしっかりとしてて今回のもおいしかった~ 250kcal出典:やっぺさんのクチコミ
甘さ控えめホイップクリームがたっぷりと乗ったコーヒーゼリーです。 コーヒーゼリーはほろ苦く、甘さ控えめでした。ホイップクリームは程よい甘さで食べやすい。クリームと絡めてゼリーを食べることを想定しているバランスに感じました。ゼリー単独で食べると程よい苦味でさっぱりします。 一つ248円
やっと出会えた。リニューアルしたのにやっと出会えました。 クセになる『ふわしゅわ』生地!ホイップの優しい味わい。メレンゲを加え、湯煎焼きでじっくり焼き上げたふわしゅわ食感の生地で、たっぷりの生クリーム入りのクリームと練乳ソースをサンドしました。クリームを増量し、さらにクリームを楽しめます。 前のもおいしかったですけど今回のは練乳ソースも多くなったような気がしてクリームも増量なんでちょっぴりカロリーもUPしてましたけどやっぱりおいしかったです。 305kcal出典:やっぺさんのクチコミ
プチプチ香ばしいアマニ大福ローストアマニ粒を生地に混ぜた1口サイズの大福が3個入り 求肥のビヨ~ンと柔らかいモチモチ大福生地に、アマニの粒々感と香ばしい風味。 中には、粒餡が入って、小豆のコクがありつつも、サラッとした甘さ控えめの餡。 ほのかな塩味もあって、一緒に食べると美味しい。 1口サイズでしかも、ピック入りで食べやすいし、アマニ入りだから食物繊維やオメガ脂肪酸が入ってヘルシー。 しかも、全部で175㎉は嬉しい(*^^)v出典:久やんさんのクチコミ
たっぷりホイップとコーヒーのコクファミリーマートの「クリームたっぷりコーヒーゼリー」です! 製造元はロピアで、コーヒーゼリーとコーヒープリン、コーヒームース、ホイップクリームがのっています(^^) コーヒーゼリーはダイスにカットされ、甘さはなくブラックコーヒーのほろ苦さを感じました。 コクがあり酸味は控えめでぷるっと弾力があり食べ応えがあります。 コーヒープリンはミルクのまろやかな甘さがあり、カフェオレのような味わいでした。 コーヒームースはふんわりなめらかな食感で、ミルク感とコーヒーのコクがマッ…出典:とくめぐさんのクチコミ
ダブルクリームサンド 生チョコクリーム&ホイップファミリーマート ダブルクリームサンド 生チョコクリーム&ホイップ。以前にも発売されたこの商品。今回も購入しました。 ココア風味の生地でホイップクリームと生チョコクリーム、キューブチョコをサンドしました。 との事。 見た目は以前と同様、二枚重ねの丸いパンケーキみたいな生地に十字の切り込み。中にサンドされたダブルクリームが甘くて美味しい~(*^^*) 生地はしっとり柔らかで、濃厚そうな色とは違って、程よい甘さのココア風味。 ホイップクリームはいつも…出典:SANAさんのクチコミ
またまたリピート♥🥹ローソン Uchi Cafe’ ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー とろ~りミルク 298㎉ 吸えちゃう!?シュークリーム。ミルク感のあるクリーム&とろ~りとしたソース。薄いシュー生地に北海道産生クリームと北海道産コンデンスミルクを使用したホイップクリームと、北海道産コンデンスミルクを使用したとろ~りとしたミルクソースを注入しました。クリームを味わえるシュークリームです ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 食べたかったホボクリム‼️ こ…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
とろ~り溶けかけ位がミルキーで美味しい💗冷凍庫から出したばかりより、溶けかけのほうが断然おいしい❗️ だからアイスバーではなく、カップアイスにしてほしいです🍨 ミルクのコクがあるけどスッキリとした後味で、とろけかけた時のなめらかな口当たりはとっても美味しかったです🐮💖出典:花蓮4さんのクチコミ
見た目を裏切る優しいふわふわアイス💗💗アメリカの「ミュージアム・オブ・アイスクリーム=MOIC」とのコラボ商品です🍨 パステルブルー×ピンクが可愛くて買ってしまったけど、思ったより美味しかったw 上の2/3くらいがブルーベーリーアイスで、中にはブルーベリーソースがたっぷり😋🎵 下の1/3くらいは苺アイス🍓 ブルーベリーソースが甘酸っぱい濃いめの味なので、ブルーベリーアイスは味つけ控えめ。 苺アイスは優しいやわらかい甘みでホッとする💗 アイスはふわふわ系で、口当たり良くて美味しいけど、溶けやすいので…出典:花蓮4さんのクチコミ
ポムポムプリン可愛い^^2月上旬頃にファミリーマートで買いました。 体調崩してたので遅れがちですが少しずつ書いていこうと思います(^_^;) 去年も販売されてた時も1度購入しましたが今回も購入。 上の部分はキャラメル味で甘いです。 去年も書いたと思いますがキャラメル味は苦手な方だけど これは食べれました。 下の方は甘さ控えめのプリンで美味しいです。 去年同様、今年もポムポムプリンの可愛さに負けました( ̄▽ ̄;)
私は前回のが好みだけどね😊ローソン Uchi Cafe’ Uchi Café×Milk MILKどらもっち 生クリームチーズ 273㎉ 「Uchi Café×Milk」第4弾!今回はクリームとチーズを堪能できる仕立てで登場!もちもちの薄皮生地に、しっとり濃厚なチーズクリームと、北海道産生クリームをブレンドしたふんわりミルクチーズクリームをとじ込めた2層仕立てです。 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ どらもっちの新商品とあらばとりあえずお試し。 前出てたのは練…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
エビの味の香ばしさが、、→戻ってた!!→シュークリーム食べ比べで1、2を争うクオリティーなんか今までロピアさん製のこのシューがコンビニ界隈では一番美味しかったんだけど、最近2回買ったら2回共シュー生地がエビの甲羅のような香ばしさが(笑) しかし、材料にはエビ入ってない(笑) それとも、 私が何か変わってしまったのか?! (´◉ ω ◉`) あと、こんな甘みとかが少なかったっけ?? かなり甘さ控えめに思えた。 カスタードももっさりしててあれ?!!ってこんなだったかな(笑) 【2022/4/12追記】 戻って…出典:とりのみやさんのクチコミ
今回はレモン🍋ローソン レモンのもち食感ロール 瀬戸内産レモン 578㎉ もち食感ロールの新商品はレモン🍋 夏らしい爽やかフレーバーだね😁 生地はもっちりしっとりやわらかく、 レモンホイップはほんのりレモンの酸味も感じられ だけど甘さがあるクリーム。 写真だと分かりずらいけど 真ん中にソースのようなのが入ってて レモンピールのしゃきっとした食感もあり ほのか甘酸っぱさや苦味も感じられるね💕 相変わらず鬼カロだけどぺろっとたべれるわ😂 ご馳走様‼️出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
ねっとり固めプリン(=^▽^)σチーズケーキ専門店とのコラボ商品でYouTubeで発売を知ってから気になってました〜✨ 本当はお店のが食べたいけど🥲 いくつか出ている商品の中でも評判が良さそうなプリンを購入😸 商品構成は底から、チーズプリン、カラメル、ホイップ✌️てっぺんにはパンプキンシードがトッピングされてます🎃 プリンは固めでずっしり!表面はぷるんとしてるんだけど、中はねっとりチーズケーキを彷彿させます😻✨ しっかり甘さもあって、流石専門店コラボだな〜と言う印象でした♬ …
(追)🍨多彩なアレンジ🍦卵不使用🐣北海道産の生乳と生クリームを一層感じていただけるよう贅沢に使用した、 ミルク感たっぷりのソフトクリームです🍦 隠し味に練乳を使用することで、さっぱりし過ぎない、卵不使用でもコクのあるミルク感たっぷりな味わいにを実現しました。🐮 新だから、 暑くなる前に食べておきたかった😆🍦 もう、20℃越えてるから ドライアイス持参だよ💦 チャリで15分くらい😂 いっそいで、帰ったよ🚲🚲🚲 名前が、新バニラなのに 卵🐣入ってないし、真っ白よw☁🤣☁ 味わいもバ…
クチコミを後回しにしていたら…コーヒー味のスイーツが好きなので購入☕上はホイップクリームで、下にはカフェラテプリン。ホイップがふんわり口溶けいい❤カフェラテプリンが滑らかで甘くておいしい~😃これだけだとパンチに欠けるところだけれど、一番下のコーヒーゼリーの苦味が、きりっと全体をまとめている感じ😊それぞれ食感も違っていていいね👍ただ、…ちょっと値段が高いかな😓クチコミをだらだらと後回しにしていたら、…沖縄では「販売終了」になっているみたいね😞出典:shadiさんのクチコミ
苺レアチーズのモチモチクレープモチモチ食感のクレープ生地。程よい厚さと優しい甘味が心地いい。 中には、滑らかな口どけのレアチーズクリームと、粒々果肉入りの甘酸っぱい苺ソースが入っている。 レアチーズクリームの酸味と程よい塩味があるミルキーなチーズの風味に、果肉入り苺ソースの粒々感!噛むとジューシーな甘酸っぱい風味が広がって美味しい(^○^) 爽やかなレアチーズと甘酸っぱい苺ソースがモチモチクレープに、包まれて幸せ (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ※1個 236㎉出典:久やんさんのクチコミ
私にはプレミアム感はなし⭕️クリームふつー北海道産小麦を使用したふわっと口どけのよい生地と、北海道産生クリームを配合した乳味感がありながら後味がすっきりとした専門店品質クリームをとじこめました。更にクリームがおいしくなって登場です。☁️ リニューアルで買うつもりだったけど、 🈹50円持ってたから使えてラッキー😆✨ 以前、2倍ロールでクリームいまいちだった記憶で心配😂💧 自分の味覚も当てにならないからなー もう1ヶ月以上食べてないと こんなんだった?🤣て感じ💦 油脂は、たしかに…
リニューアルしても変わらぬおいしさ😘ローソン Uchi Cafe’ どらもっち あんこ&ホイップ 261㎉ 歯切れのよいもちっと生地に風味豊かな粒あんとホイップクリームをぎゅっととじこめています。北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームの乳味感を更にアップし増量。粒あんとのバランスも◎!食べた時の満足感がありながらもう1個食べたいと思わせる仕様です。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ リニューアルして価格もアップ💦 原材料高騰してんだろーね😅 仕方ないとはい…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
やっぱりセブンのクレープが1番おいしい食べたかったけど買う機会を何度か逃し、やっと購入。何度も再販されているので人気商品なのかな。 260kcal。210円 中には、ごろっと大きめのバナナが!かたいのかと思ったら、意外にもねっとり甘い。エクアドル産のバナナのようです。 チョコクリームとホイップは少なめで残念。チョコクリームとホイップ増量希望。チョコとねっとりバナナが相まって最高においしい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。もちもち皮も、いつも通り最高においしい!全ておいしくて、あっという間に完食。 コ…出典:こまつなさんのクチコミ
コテコテでサーティワンらしい‼️デイリーヤマザキ サーティワン 香るほうじ茶&焦がしキャラメルリボン 196㎉ 香り豊かなほうじ茶アイスクリームにカスタードアイスクリームを合わせ、焦がしキャラメルソースを層状に巻き込んだ風味豊かなアイスです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 久しぶりにデイリーに行ったので こちらも買ってきたよ💕 値段は見てないけど多分そこそこすると思う💦 数量限定らしいよ☆.。.:*・ ほうじ茶アイスとカスタードアイスのミックス♪♪ …出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
おすすめチョコミント【 フタバ食品 】 チョコミントバー チョココーチングに、クレープ生地を薄く焼いて細かくした“フィアンティーヌ”を混ぜ込み、サクサク食感が楽しめるアイスバー。2021年に発売した同社従来品に比べ混ぜ込みチョコを20%増量。ミント感を損なわないよう、ミント感もアップさせた。 ☑︎ 115㎖ ☑︎ 241kcal ☑︎ ラクトアイス ☑︎ フタバ食品 ☑︎ ミニストップ限定 美味しい!とても美味しくてリピート決定! ミントアイスは、清涼感…
リニューアル!! ???食べ比べは出来なかったのですが、店頭で新商品!!!と売り出されていたので購入。 うーーーん。正直何も言われずに食べたらわからないと思います。 ただ、前回食べたときに感じでいた手で持った時のべたべた感が少し改善された気もします。 味は卵の優しい甘さで口が緩んでしまいます。(笑) 少し甘さが強くなったような気もしないような気も、、。。 カロリーはあまり変わっておらず前回より-4キロカロリー!! 具体的に何が変わったのかは分かりませんが、新商品らしいです…出典:なおなさんのクチコミ
シンプル砕いたビスケットのボトムとしっとりしたチーズケーキがとても相性バッチリ! 半分くらいビスケット生地?っていうくらいの感じですがザクザク食感で食べやすいのでチーズケーキとのバランスも良くて美味しかったです(´- `*) 専用ケースに収まっていましたが、折れ目がついているのでスティック型のベイクドチーズケーキを手を汚さず、ケースのまま食べられるようになっています(´- `*)出典:抹茶らてさんのクチコミ
今日も山盛り最高222g🍦コーヒーゼリーソフト☕️脂質9.5🌟エネルギー (Kcal)257 たんぱく質(g)7.2 脂質(g)9.5💗 炭水化物(g)35.9 ナトリウム(mg)142.6 えー🤩 この数値ホントかぁ?💦 得盛だよ? カロリーもだけど脂質9.5は あり得ないよね? ホントなら毎日食べたいわ😍❤️ 2月の半額祭り、2回目終了🥲 スイーツにしても良かったのに ないない🙅 みんなドンレミーに支配されていた😱💦 シャトレーゼのコーヒー☕️と コラボしたけどゼ…
ピエール史上最高に美味しい(๑♡∀♡๑)今んとこセブンイレブンピエールシリーズの中でも一番美味しかった!! 熟した甘い生のマンゴーと濃厚塩キャラメルクリームみたいな風味のねっとりクリームが本当に美味な相性!!! マンゴーとキャラメルの組み合わせは 想像すればねっとりちょい渋みあり完熟✕ねっとり濃いビターな甘みで、美味しいのはわかってたけど、そこにエクレアのザラしっとりな質感、バター感、香ばしさ‥この個性ある生地をこの濃厚クリーム達に充てがうことにより一気にさらにレベルがあがってるー!といった印象のハイ…出典:とりのみやさんのクチコミ
リピート♥安定のやつ☺️ファミリーマート スフレ・プリン 354㎉ とろける口どけのカスタードプリンに、ふわしゅわ食感のチーズスフレをまるごとのせたインパクト抜群のデザートです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ この前たべたポムポムプリンがおいしかったので 久しぶりに王道のスフレプリンを購入😘 50円引きされてた+30円クーポン使って 210円しないくらいで買えました(๑´ڡ`๑) 上のスフレはふわふわ💕 でも口に入れるとねっとりとしたスフレ…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
弾力弱まった?🪨夏は塩気倍増して🌞これまたリニューアル、 豆大福😆❤️ 『北海道十勝産小豆使用豆大福』(140円)等に使用する餡子は、昼夜の寒暖差が大きいことで小豆自体の甘みが強くなる、北海道十勝産のエリモショウズを使用。その他の素材や製法に関しても見直し、より専門店品質にこだわった商品に仕上げている。 値段も一緒🌟味も一緒、 豆が少ないの探した🤣✋ 粉もきらい💔 しっかりギリギリまで冷蔵庫😘💕 だけど、弾力弱く感じた💦 暑さのせいかな❓️ 甘さ控えめなあん…
桃のまんまカキ氷、セブンより好きちょっと高いですが、、、、 味のクオリティは高い桃アイス🍑 アイスの実が1番コスパ良くて桃を楽しめるんですが、こちらは味のクオリティが高いので、味優先の方には是非こちらがオススメ! 富良野メロンは氷系ではなく、ねちっとしたタイプでした!
固まらない😓「ウチカフェ」からいろんな果物のアイスが出ていて、迷ったあげくこちらを購入🍒持ち帰って、気づいたら溶けかけていたので冷凍庫へ。そして数日間放置。…固まらない😓仕方がないので、棒を抜いてお皿に移してスプーンで食べた🍨味はおいしかった😃甘酸っぱさが濃くて、さくらんぼの味をしっかり感じる👍けど、…なんだか舌触りが悪いような?ねっとりというか、ぬめぬめ?見た目は氷っぽいのに、ぬめりがあるのは不自然なのでは?溶けていたのでそれが余計に気になって残念だった。 はぁ、やっと「A…出典:shadiさんのクチコミ
コーヒーフィナンシェファミリーマート コーヒーフィナンシェ。気になっていたこの新商品。さっそく購入しました。 FAMIMA CAFEの豆を使用しました。食感の良いコーヒークランチをトッピングしたフィナンシェです。 との事。 見た目は茶色のフィナンシェ。しっとり食感で、甘くて美味しい〜(*^^*) 生地はしっとり柔らかく、苦味はないけど甘すぎない程よい甘さのコーヒー風味。シャクッと?食感のトッピングのコーヒークランチはほろ苦で良いアクセントに。 コーヒー味…出典:SANAさんのクチコミ
芳醇な桃の香りに癒される🍑蓋を開けると芳醇な桃の香りが❗️生の桃みたいでいい香り🍑💗 上には、桃の果肉、とろけるなめらか桃ゼリー、ぷるぷる弾力ゼリー🍮 桃が大きめカットで食べ応えあって嬉しい💗 杏仁豆腐はアーモンドじゃなく、ちゃんと杏仁使ってる。 さらっと食べられて夏にはいいけど、個人的にはもう少し濃厚にしてほしかった。 とはいえ、桃のコンビニスイーツでこんなに風味が良かったのは初めて❗️ とっても満足です😋💖出典:花蓮4さんのクチコミ
生地もクリームもとろけるぅ~😍これって常に売っているのかなぁ?私は初めて食べました。めちゃ「繊細」❗薄いクレープ生地が口の中で溶けてしまう~😍クリームも滑らかで口溶けがいい❤甘くておいしい~😊クリーム甘めなのだけれど、後味はあっさりしていて、はかなさを感じるくらい👍お腹がすいていたら、何個でも食べられちゃいそう😁出典:shadiさんのクチコミ
ローソン Uchi Café 日本のフルーツ 沖縄県産 パイナップルローソンのウチカフェ日本のフルーツ沖縄県産パイナップルです。 去年、一昨年も出ているフレーバーです🍍。 「沖縄パイナップルの果汁果肉を35%使用。沖縄県産のパインをそのまま凍らせたかのような、しっかりとした甘味と芳醇な香りが楽しめるアイスバーです。」 種類別 氷菓 パインアップル果汁・果肉35% 販売者:株式会社 ロッテ 製造所:株式会社ネージュ 外側のアイスキャンディーは、甘さのあるさっぱりなパイン味のアイスキャンディーです。 中のシャーベットは、ねっとり…出典:高野アイスさんのクチコミ
ソルティキャラメル(=^▽^)σ最近ワッフルコーン系のアイスに目がない私😸 旦那さんのお買い物ついでに、またしてもこっそり買って貰いました🙌 だってキャラメルソルティバターだなんて、ワードの羅列が魅力的すぎるんだもの😻‼️ でも製造がロッテ、、 こないだ買ったファミマのメロンがワッフルコーンしなしな気味で、かなり悲しかったのでドキドキ🙀💦 しかしこれはちゃんとサクサクだ〜👏✨ 芳醇なバターの香りとシッポまでサクサクのワッフルコーン♬ これだよ、これ(=^▽^)σ 同じ…
最後まで飽きない抹茶パフェふんわりするホイップクリームは、あっさりしたミルク風味 その下には滑らかな口どけの抹茶ムースが入って、マイルドな抹茶のほろ苦いミルキーな抹茶ミルク味 次に抹茶寒天が入り、あっさりしつつも、濃い抹茶のほろ苦い風味が染み出てくる。 底には、つるんとした黒糖わらび餅が入り、プルンとした食感に黒糖のコクある砂糖の風味が抹茶の渋みを和らげて美味しい(^○^) 甘さ控えめだし、抹茶の渋みも程よく、全体のバランスがとれた最後まで飽きない味わいでいい。 おまけに…出典:久やんさんのクチコミ
優しいカフェラテ味☕商品詳細 FAMIMA CAFEの豆を使用しました。コーヒー生地とミルク生地でカフェラテ風に仕上げたパウンドケーキです✨ ファミマさんの厚切りパウンドケーキが大好きで、カフェラテ大好きなので買いました🎵 頂いてみると、ケーキ生地はふんわりしていて柔らかい生地🍰 コーヒー風味は弱めですが,ミルク味と合わさり,優しいカフェラテ味で美味しい😉✴️ 甘くて優しいカフェラテ味のパウンドケーキでした☕🍰出典:紫の上さんのクチコミ
やっぱりクリームが、美味しくなった👌ファミマさんのモンブランが食べたいと、おねだりしましたら、寄ってくれました 私は、モンブランを選びまして 旦那さんは、もぐナビで評価良いよとこちらのティラミスを勧めたらお買い上げ〜🎶 お味見し合いながらの、晩ごはん後のデザートタイムです🥄 ティラミスは嫌いではないのですが、買うとしたらロピアさんのプチティラミス お高級?なコンビニでは、ローソンさんのぐらいしか食べたことないかもです モコモコと可愛らしく絞られた生クリームの上に、たっぷりのココア…
ローソン Uchi Café MUSEUM OF ICE CREAM フラワーパフェアイスローソンのウチカフェミュージアムオブアイスクリームフラワーパフェアイスです。 去年も白桃の「フラワーパフェアイス」が出ています🍑🌹。 「バタフライピーソーダと ヨーグルト味のアイスパフェ」 「バタフライピーとレモンパウダーの反応による色のグラデーションをお楽しみください。」 「ラムネ入りヨーグルトアイスの上に、レモンパウダーとバタフライピーで色のグラデーションが楽しめる花形のソーダアイスをのせたパフェアイスです。」 レモンパウダー × ソーダアイス × ラムネ …出典:高野アイスさんのクチコミ
ココナッツミルクとトロピカルなマンゴーセブンイレブンの「銀座デリー監修 マンゴー&ココナッツドルチェ」です! 製造元はプライムデリカで、ココナッツミルクプリンの上にマンゴーソースとカットマンゴー、アーモンドスライスが数枚のっています(^^) マンゴーソースはとろっとしており、完熟のマンゴーをそのままミキサーにかけたような濃厚な味でした。 アーモンドスライスは少なめですが、香ばしくてよいアクセントになっています。 マンゴーの果肉は、ごろっと入っていてジューシーでした。 下のココナッツミルクプリンは、もっち…出典:とくめぐさんのクチコミ
埋もれるティラミスプリン気になっちゃいました😋! 表面のクリームは、ほわっ☁️シュワっと口溶けが良く、優しいチーズ🧀のコクとほんのり酸味のあるマスカルポーネクリーム🌱にココアパウダー🍫が振ってあります💡 その下にしっとり☆ふんわり♪じゅんわり✨ コーヒー感は弱めですが、甘いコーヒーシロップ☕️が染みた厚みのあるビスキュイ⭐️ ふんわり✨まろやかなホイップ☁️ 1番下には、プルとろ食感💡で優しいたまご🥚のお味のあっさりカスタードプリンでした☺️🍮 全体的に甘過ぎ…出典:むぎっこさんのクチコミ
お高めだけど!レモンでレアチーズ!好き! ミルキーで生クリーム感があるホイップに、 ほんのりむっちりしたレモンゼリー! 酸味と甘さは優しめで、 レモンピールのほろ苦と食感が良きです♫ レアチーズはしゅわりとして、ムースみたい(*^^*) チーズのコクに、ほのかな酸味と程よい甘さ、 レモンゼリーにも負けないチーズ! 今回のレモンゼリーとの組み合わせは アリでした! 少しお高めだけど 満足スイーツでした♫出典:レビュアーさんのクチコミ
商品名よりつまらない味(。-∀-)濃厚たまごけーき…(☆∀☆)✨ ローソンのデザートは個人的に甘過ぎるとか、口に合わないと思うものが多く普段買いたいと思わないけど たまごまにあとしては素通りできない商品名。。。 バナナの蒸しパンもちょうど食べたかったし、ちょっと久々のローソンへ🎶 台湾カステラもあって、めちゃくちゃ迷ったけど(見た目は台湾カステラのが美味しそうだった)初志貫徹でこちらを購入。 バナナ蒸しパンはなかった( ;∀;) しっかり黄色の生地は少ししゅわっとして、しっとりはして…
もっちもちまん丸フォルムで見た目も可愛く、皮がもっちもちで食感がいい。 中のクリームはクリーミーで少し練乳っぽいある甘さもありとっても美味しいうえにたっぷり! クリームにシナモンをかけたらもっと美味しくなった🤤💕 気が向いたらリピしたい。
ホイップ食べたい欲は満たされない無性にホイップがたべたくなり、 クラウンメロンソフトを食べに行くミニストップに、 ホイップスイーツないかなぁと検索すると、 この商品が! ショートケーキやガトーショコラが出てたなんて! と言うことでお初ミニストップスイーツ🍮 わくわくしながら一口! え😨思ってたたべたいホイップの味やない! ほぼほろ苦カラメル😭 プリンはかためで素朴なカスタードプリン🍮 私はミルキーなホイップをいっぱい食べたかったのに⤵ 期待外れ😔 297㌍
値上がりしたね😱ローソン Uchi Cafe’ バスチー バスク風チーズケーキ 243㎉ しっとりなめらか濃厚チーズケーキ。卵の量を減らすことで、よりしっとりなめらかに。またカマンベールチーズを追加することで、よりチーズの風味が強く、濃厚な味わいにリニューアルしました ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ バスチー… 発売されてから何度食べたことだろう(ノ∀`笑) チーズケーキ食べたくなったらもうこれでいいやってなるレベルにおいしいんだよね、バスチー😲…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
ずしっと重ため最寄り駅のニューオープンのセブンイレブン周辺の店舗にて、値引きで買いました。 普段値引きすることがないので、値引きでないと買わないかな…という商品を買うチャンスで嬉しいです。 といっても、新発売シールが貼られているので値上げリニューアルなのでしょうか。値上げ前のお値段で買えたことになるのでよいです。 初めて食べますが、ふわふわなシフォンにホイップクリーム。 ふんわりしたシフォンは、シフォンの割にはちょっとずしっとしていますが、しっとり感もあってやさしい口当たり。 ク…
大人になったから分かった美味しさ?若い頃にデパ地下で働いていた頃に、一時期ブームになったカヌレ 有名なお店が催事で来ていて、試しに食べてみたのですが美味しいと思えず…それ以来またカヌレブームが来ていますが、お高めだし、洋菓子専門店に行かないと買えないしで食べてませんでした しかし、カルディさんやローソンさん、ドンちゃんと身近でも買える様になりました そして、口コミで最初微妙な評価だった、ファミマさんの生カヌレが最近、高評価が連発😲 お値段もお手頃なので、意を決して買ってみました✨ 朝昼兼用…
リピート♡ねっちょり濃厚😍セブン-イレブン 札幌ろまん亭監修 チョコモンブラン 317㎉ チョコモンブラン発祥のお店「札幌ろまん亭」監修商品。チョコロールケーキチョコホイップチョコクリームの3層仕立てでとろけるような食感にこだわりました ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 食後のデザートに買ったよ😍 濃厚って聞いてたから楽しみにしてた‼️ スプーンいれたらねっとり🥹 トップのチョコクリームにはパウダーもかかってて 甘さも控えめでおいしい✨ 中の…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
フワッフワ❤たぶんこれ、前にも食べたかも?見た目がけっこうな大きさ❗生地はめっちゃフワッフワ♪甘さ控えめだから、この大きさでも完食できちゃう😁クリームが滑らかぁ❤生地があっさり味なので、クリームの甘さが引き立っていておいしい😊いちごとか入っていてもおいしいかも(o^-^o)出典:shadiさんのクチコミ
キャラメルとアップルのゴディバアイス🍨キャラメルアップルアイスをミルクチョコでコーティングした甘々アイスです🍨 私は甘いの好きだからいいのですが…コーティングチョコがすごく甘いです🍫 キャラメルチップ入りのミルクチョコで、チップの食感が良い💗 アイスはアップルピース入りでフルーティで爽やか🍎 そこにキャラメルのほろ苦さも加わって、とっても美味しい😋💕 最近、コンビニで見かけるゴディバスイーツはビターが多いので、甘々は貴重かも🎵出典:花蓮4さんのクチコミ
108円で大満足もちもち食感で香ばしく焼き上げたどらやき生地に、小豆の風味豊かな粒あんとホイップクリームをサンドしました。 これで108円はスゴ~イコスパもいいですよ~。 生地ももっちりで粒あんもホクホク、ホイップもクリーミーで端まで入ってて 大満足💛 253kcal出典:やっぺさんのクチコミ
シンプルローソンストア100さんのマリトッツオに新しいお味が出たと聞いて私も買いに行ってきました。 カスタード風味のホイップ入りで口どけなめらかでした(^▽^)/ 290kcal出典:やっぺさんのクチコミ
口コミ見て買ってみました♫安定のもちもち生地! 普通のどら焼き生地より好みなのです♫ 練乳のようなコクのあるしっかりクリームに、 酸味のあるチーズクリーム♫ 私、生地片側?を外して オープンサンドみたいに食べるので (取った生地は先に食べて、後から クリーム満喫するスタイル、、) 思ってたよりチーズ味わえました♫ クリームも生地も美味しかった、、、!出典:レビュアーさんのクチコミ
アップルパイなシューローソンの「アップルパイシュー」です! 製造元は山崎製パンで、パイシュー生地の中にふじりんごのダイスとりんごソース入りカスタードクリームが入っています(^^) 生地はとても香ばしく、ほんのりバター風味で塩気を感じました。 サクっと感はあまりないですが、しっとりして少しやわらかめです。 底のほうは生地が厚めでサクサク感がありました。 中のカスタードクリームはとろとろの食感で、よく見るとバニラシードの黒い粒が入っています。 たまごの風味がありミルキーで爽やかなクリーム…出典:とくめぐさんのクチコミ
甘さ控えめおぼれる程のクリームで食べるパンケーキ!実はクリームの糖質が25%オフ※。はちみつをほんのり感じる生地を北海道産生クリームを使用したたっぷりのブレンドクリームで食べるパンケーキです。クリームの上にははちみつソースをトッピングしました。 ホイップ好きなんで買おうか買うまいか迷ってたんですけどはちみつも控えめと聞いて購入しました(o^―^o)ニコ 確かにたっぷりのホイップだったんですけど甘さも控えめで甘党の私にはもうちょっと甘くってもいいな~って思いました。 311…出典:やっぺさんのクチコミ
モンブランクリームが美味しかったです🌰最近プリンブームが自分の中に来てるみたいです笑 黄色いマロンクリームは栗の風味がしておいしかったです。上に乗っていたチョコパフも食感が楽しく良いな~と思いました!! ただ、栗の身が入っていたのですが栗が苦味があってあまり美味しくなかったです。 生クリームは多すぎずプリンの邪魔もマロンクリームの邪魔もせずでとても満足です!! ただ、ミニストップが家の近くに無いのでリピはなしかと、、出典:なおなさんのクチコミ
レモンでさっぱり、ヘルシー夏にピッタリな爽やか系スイーツ♪レモン味のお菓子やスイーツが発売されてますね。 レモン系はあまり買わないんですが、パウンドケーキは食べやすいかな?って思い、買いました🙂 暑くなってきたので、冷やしてから頂きました。 冷やしたせいなのか、思ったよりもしっかりめの生地。もう少しふわふわさが欲しかったんですが、やや固めで、中はホロッとしています。 ポロポロと溢れやすいのが残念…しっとりさが欲しかったです😂 生地自体は甘さはそれ程なく、油脂感もないのて、食べやすいで…出典:banさんのクチコミ
とろとろキャラメル💗袋に「冷たくても温かくてもおいしい」とあったので、2個入りなので両方の食べ方をしてみました。 断然、温かいほうが美味しい😋💕 冷たいと甘さを感じにくくなるので、せっかくの濃密キャラメルの甘さが弱くなる💔 美味しいけどリピしたくなるほどじゃない… 2個入りで200円しないので、コスパはいいと思うけど、サイズ小っちゃいしな…満足感ではニチレイ…出典:花蓮4さんのクチコミ
爽やか〜(^∇^)上のクリームはとても軽め。 下の葛ゼリー入りレモンミルクゼリーは、柔らかい中にも程よいもっちり感や葛のチュルチュルとした感じが、口の中で心地よい♡ とっても爽やかな、この季節にピッタリのデザート。美味しいです♪ 上のクリームはもう少しコクのあるものが良いなぁとも思いますが、そうなると、やっぱり爽やか感が無くなるのかなぁ。 夏バテしている方もサラッと気持ちよく食べられる、爽やかデザートだと思います)^o^(出典:きゅてぃさんのクチコミ
食べると決めてました♫いつものように、もちもち感のない生地! 前より食べやすくなった気がします♫ しゃりっとしっかりめな白桃、 酸味のある桃ソースは 白桃よりプラムに近い感じがします(*^^*) コクと程よい酸味のレアチーズムース! ホイップは白桃とチーズのつなぎ役な感じ♫ ミニストップのクレープの中では 一番好みな味わいでした(๑˃̵ᴗ˂̵) やはりクレープはセブン、、、!出典:レビュアーさんのクチコミ
生地がもちもちイオンで見つけました。 あんバターは外れなさそう。 生地がもちもち。 あんこの中にバターのような黄色い物が。 あたためてもとろけなかったので、バター餡だったのかな。出典:あもあもさんのクチコミ
ローソン Uchi Café 日本のフルーツ 岩手県産 ブルーベリーローソンのウチカフェ日本のフルーツ岩手県産ブルーベリーです。 以前も出ていた事のあるフレーバーです。 「国産の果汁30%以上使用した日本のフルーツシリーズでブルーベリーの登場です。ブルーベリー果汁・果肉を30%配合しました。」 種類別 氷菓 ブルーベリー果汁・果肉30% うち、岩手県産ブルーベリーを 原料とした果汁91%使用 製造者:赤城乳業株式会社 表面はシャリッと薄くコートされた中はねっとり柔らかい食感の、ブルーベリー果汁の味わいがしっかり感じられるアイ…出典:高野アイスさんのクチコミ
ひとくち塩豆大福( 〃▽〃)💕塩豆大福食べたいな~といつものスーパーで和菓子物色~🎶 そこで気になったコチラ あわしま堂の塩豆大福前から気になってたけど5個入りしかなくてなかなか手が出なかったけど、これはひとくちサイズが4個(≧ω≦) めっちゃいいやん✨ もちろん麩まんじゅうも欠かせません💖 切り餅だから大福と違って、棒状に粒餡を巻いた餅を切った形だけど、生地や粒餡はあわしま堂の塩豆大福と同じものかのかな?🤔 もっちゅりモチモチの餅には大きなえんどうまめがゴロゴロ💕 …
画像とうえしたあべこべリー😆ローソン ホボクリムほぼほぼクリームのシュー レアチーズ&ベリー 281㎉ このシリーズ大好きだから 新味がでたらとりあえず買うよね😍💕 カットしたら商品画像とベリーの入り方が逆(ノ∀`笑) 生地はもっちりとしてます。 でも端の方は皮厚めかな🤔 レアチーズクリームはぽってりと。 硬めだけどクリームチーズのようなクリーミーさ😆 ちゃんとコクも感じられるしベリーソースとの相性もいいね‼️ 前回の甘々ホボクリムとは打って変わって 夏らし…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
小さい割に重ため、ちゃんとチョコ入りおいしっ!!!って感じではないけど笑、思ったよりチョコクリーム入っていてでよい!!! 「パキッとチョコ」はどの状態で入ってるのかと気になりましたが、薄い板で5mmくらい?の小さい正方形でした。 よく噛まないとうっかり飲み込んでしまうけど笑、ちゃんと居ました。 ホイップは油脂ぽさあるものの食べてる最中は嫌な味はありませんでした。 空気たっぷり含みつつ、重めのホイップです。 甘すぎるほどじゃなく良かったです。 皮はペラっと薄め 味は主張少なめ?普通のクレー…出典:たらぬんさんのクチコミ
同じ同じ🎆カロリーだけ違う水羊羹北海道産小豆を使用した風味豊かでなめらか食感の水ようかんです。 [ファミリーマート限定]🎐 期限はありすぎるけど開封😆💗 セブンのと食べ比べしようかと 探しまわったけど全然なくない?💦 今、井村屋製の売ってる? 口コミないけどこれもまだあんのかな?😅 容器までセブンと同じ🤭 同じ108g 同じ138円 同じ材料w カロリーだけ違う✋ ファミマ155k セブン138k 味、同じ、、、と思う😅 食感も。…
色ほどコーヒー濃くない(*´^`)けっこう前に買ってたのですが、冷蔵庫に入れたまま忘れてました。日持ちするタイプ。 バウムの年輪が等間隔に細かく入ってて、冷やしてたのもあって、固めでややパサッとした食感。 ファミマのコーヒー使用との事で、あんまりコーヒーのほろ苦さはなく甘め。コーティングはなし。 以前にファミマの丸福珈琲のバウムを食べましたが、あっちのがほろ苦で好みでした。 製造メーカーさん同じだったはず。 260kcal P 4.3g F 14.9g C 28g …
リピ💕100円引き︎⸜❤︎⸝ファミリーマート 大きな白玉クリームぜんざい 346㎉ 北海道産小豆を使用した粒あんと北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームと、白玉の和パフェです。 ⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ファミマの定番のクリームぜんざい。 もはや何度も食べてる安定のスイーツ♡ 50円引きで買えたよ✌️ お昼ご飯食べたあとにたべました♪♪ 大きな白玉が5こごろごろ入ってる。 やわやわもちゅもちゅの白玉🥰 ほんでホイップは生クリームブレン…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
餡がおいしいふんわり食感のどら焼き生地に、粒感のある北海道産小豆を使用したこだわりの粒あんと北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームをはさみました。 餡子がおいしくなったということで30円引きレシートがあったので買ってきました。 確かにホイップより餡子が多めでした~(^▽^)/ ホクホク感もあって餡子が食べたいときにはぴったりですよ~ 246kcal出典:やっぺさんのクチコミ
みんな地震は大丈夫だったかい?もぐナビのみんなが心配だ。声を聞かせてくれ。無事を祈ってる。 メルトの住んでる所は震度6弱、停電したけどさっき復旧したよ。 寝れないしお腹すいたからセブンで買ってきたちゃった。 モンブランっぽいけどモンブランではない感じ…ちょっとお酒が効きすぎてるかな?大人の味がするよ。 もはやどら焼きではない料理だよね。パンケーキで挟んだモンブランって感じかなぁ。 これはこれでとても美味しいからリピートしてもいいなって思えたよ。出典:レビュアーさんのクチコミ
ふんわり香るメロン♡ミニストップの「しっとりメロンクリームのロールケーキ 静岡県産クラウンメロン」です! 製造元は山崎製パンで、静岡県産クラウンメロンのピューレ入りクリームを巻き込んだロールケーキ(^^) 開封するとメロンのあま~い香りが漂います。 スポンジは厚さが2センチ程で、ふわふわでしっとりめな生地です。 ふんわりメロン風味で程よい甘さでした。 中のメロンクリームは白色で少し油脂感がありましたが、ミルキーなコクと爽やかなメロンの甘さでバランスがよかったです。 冷蔵庫で少し冷やし…出典:とくめぐさんのクチコミ
ビジュは最高に可愛い💗味は混ざってよくわからないアメリカの「ミュージアム・オブ・アイスクリーム(=MOIC)」とローソンのコラボアイスです。 「Wベリー アイスバー」が美味しかったので、こちらも買ってみました🌟 パステルピンク・ピーチアイス×パステルグリーン・マスカットアイスがソフトクリームのMIXのように絞られてます🍦 アイスバー同様、ふわふわ系アイスで優しい口当たりで良い感じなんだけど、ピーチとマスカットが混ざってるので、よくわからない味がする🍑🍇 底のブルーのソーダソースが爽やかで一番おいしかったw こ…出典:花蓮4さんのクチコミ
MILKコラボ💕ローソン Uchi Café×Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ 357㎉ 「Uchi Café×Milk」第4弾!2種類の小麦粉をブレンドした口どけのよいブリオッシュ生地に、北海道産生クリーム・マスカルポーネ・練乳を使用したクリームと北海道産牛乳とマスカルポーネ入りのチーズソースをサンドしました - - - - - - - - -▷◁.。 今回のMILKコラボ楽しみにしてた😆 最近は見かけなくなってきたマリトッツォ‼️ MILKコラボだし…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
【神合格】再販してくれよ!!!!😭😭😭😭😭マジで旨いぞこれ。 塩とバターがめちゃくちゃ使われてて、ジャンクof ジャンキーな美味さだった。 しかし…もう売ってない!!!😫😫😫💢💢 NewDaysさん!俺はリピートしてぇんだよ!!! なんで販売終了しちまったんだよ!!!😫👊💥 俺はリピートしてぇんだ!!!頼む!!!今すぐ再販してくれ!!! 一生のお願いだ!!!頼む!!!この通りだ!!!土下座でも何でもするから!!!🙇🙇🙇🙇🙇 何でもするから〜〜〜!!!!(ん?) …
苦手意識を忘れるシュー生地セブンイレブンのダブルクリームのカスタード&ホイップシュー。 買いたいと思って行くとないことが多く、やっと購入できました。 半分に切ると包丁にクリームが結構ついてしまうので、写真よりもクリームたっぷりです。 このシュー生地は、シュー・パティシエールの生地より何故か切りにくい。 苦手意識のある生地だからかもしれません。 しかし、セブンイレブンのこの生地は苦手意識を忘れて食べられます。 安っぽくないからでしょうね。 柔らかいですがへにゃんへにゃんではなく、カサッとし…
全体がメロン🍈【北海道産赤肉メロンを使用した、メロンホイップとメロンソースをやわらかくもっちりとした食感の餅生地で包んだメロン尽くしの大福です】 コーヒーゼリーと同じタイミングで購入して冷蔵庫に入れていたところ、1日置いたら表面の粉が水分を吸って白さがなくなってしまいました。 外は緑色で中はオレンジ色という本物のメロンの色合い🍈 大福部分は厚みがあり、もっちりとして弾力があります。ほんのり甘くメロン風味。 中には赤肉メロンのホイップとメロンソース。 ホイップはしっかりめ…
あれれ‥カスタードもファミマ強い?!→ヨネザワ製菓!!前はロピアさんのファミマのダブルシュークリームが一番好きだったんだけど最近なんかこんなだったかなぁってかんじだったところ、セブンのダブルシュークリームとシューアラクレイムか美味しくなってたのでセブンか美味しい!!と思って、色々他のメーカーも食べ比べしてたんだけど、 濃厚カスタードがファミマから出てることを忘れてた!のでこれもテイスティングしてみた! そしたら! シューアラクレイムのように粉がかかってるほうが美味しそうだけど、ファミマは普通の皮だけど、少し…出典:とりのみやさんのクチコミ
いろんな味がてんこ盛り♪ファミリーマートの「宇治抹茶とわらび餅の和パフェ」です! 製造元は不二家で、黒みつをしみこませたスポンジに抹茶ムースを重ね、粒あん、わらび餅、抹茶葛ゼリーとホイップがトッピングされています(^^) わらび餅は大きめのものが2個入っていました。 もちっぷるっとした食感でやわらかく、きな粉の香ばしさがあり素朴な甘さです。 ホイップはこっくりミルキーでやや甘め、くちどけが良かったです。 粒あんはしっとりして粒感があり、甘さがしっかりありました。 抹茶葛ゼリーはつるんとし…出典:とくめぐさんのクチコミ
おいしい🥹ローソン Uchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ 283㎉ 「Uchi Café×Milk」第4弾!今回はクリームとチーズを堪能できる仕立てで登場!濃厚なベイクドチーズ生地に、なめらかでミルキーな味わいのマスカルポーネホイップクリーム、北海道産生クリーム、練乳を配合したホイップクリームをしぼった3層仕立てです。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ MILKコラボ💕 お次は生クリームチーズケーキ🎂 定価は300円だけどお…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
出来立てを食べてみたい宇治抹茶クレープと一緒に購入したシュー・パティシエール。 丁度少し前に、いただきもののシュー・ア・ラ・クレームを久しぶりに食べたところでした。 あまり考えずに食べたのですが、改めて市販のシュークリームとは思えない美味しさに浸り、また近いうちに買って食べようとしていたのですが、スイーツ2個買うと30円引きのタイミングでこの新作シュー・パティシエールを購入しました。 食べたのはクレープよりこちらが先です。 買って帰って早速開封しました。 半分に切るとクリームがとろとろで…
外側はメロン🍈中はアイスクリーム&ソーダ🍹封を開けるとメロンクリームソーダの香りがすごい❗️ チープで昭和感のあるタイプのメロンソーダですねw 中身は、すごく小さいスイーツなので、どれがわらび餅なんだかマシュマロなんだかわかりません😥 口の中でしゅわしゅわしたり、アイスクリームそのままの香りだったり、遊び心がありますね🍨 そしてメロン色のぷるぷるなわらび餅と、とろしゅわな中身を一緒に食べるとメロンクリームソーダになるw 小さすぎなのでよくわからなかったけど、中身のふわとろクリームは美味しかった😋💕 これ…出典:花蓮4さんのクチコミ
ほうじ茶風味は、いいが…。甘味がやや強いよ…。ほうじ茶アイスが食べたくなって買った(^○^) 少し柔らかい感じのアイスは、舐めるとほうじ茶の香ばしいまろやかな風味にミルキーな甘味が染み出てくる。 最初は、甘いなあと思い食べ進めると…。やや甘ったるい(;^_^A 低カロリーは嬉しいけど…。塩味を加えて、甘さを抑えると更に良し。 ※1本 106㎉出典:久やんさんのクチコミ