もぐナビホームへ > カテゴリ一覧 > 大豆製品・農産加工品 > 豆腐・油揚げ > ランキング

開く

【7/11更新】豆腐・油揚げのおすすめ人気ランキング

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「豆腐・油揚げ」に関するランキング
「豆腐・油揚げ総合」のおすすめランキング

第20位 セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー スイートポテト

「なめらかな食感と、スイートポテトの香りが特長で、ワンハンドで手軽に植物性たんぱく質を摂取できるスイーツ豆腐バーです。」 ガトーショコラがおいしかったので、こちらも気になって購入しました。 つるりとなめらかな見た目でアイボリー色をしています。 食べてみるとしっとり柔らかく、少しもろっ、もそっとした食感です。 ほんのりと豆腐らしい風味や食感が感じられ、優しい甘さです。 さつまいもの風味は後からほんのり感じますが、甘いみっちり詰まったお豆腐という印象です…

第19位 京とうふ藤野 京都湯とうふ

京とうふ藤野 京都湯とうふ
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:京とうふ藤野
価格:160円
京とうふ藤野の豆腐はどれも、別格の美味しさです。 昔は美味しいお豆腐も近所で買えたのですが、スーパーで安売り競争が始まってから美味しいお豆腐屋さんが淘汰されてしまって、無くなってしまいました。 私の住んでいる市はタカシマヤが無くなって、 もう藤野の豆腐は食べられないがとガッカリしてたら、バローにありました❗ いちど藤野の豆腐を食べてみて下さい‼️ 感動しますよ。

第18位 ふじや チョコミント胡麻どうふ

ふじや チョコミント胡麻どうふ
4.4
食べたい -
クチコミ:9件
ブランド:ふじや
メーカー:ふじや食品
税込218円の半額で購入。1個80kcal。 開封すると、ふわっとチョコの香りがしますが、その後爽やかな香りが追いかけてきます。 味もとにかくチョコミント!豆腐らしさは全くなく、ただただお菓子的なチョコの奥に爽やかなミントの香りが駆け抜けます。 とろりと滑らかな舌触り。プリントしてレベルが高い気がします。 普通に美味しいチョコミントプリンでした。豆腐感が一切ないので、チョコミント好きなら普通に好きだと思います。

第17位 紀文 とうふそうめん風 本枯れ節入りの風味豊かな麺つゆ付き

紀文 とうふそうめん風 本枯れ節入りの風味豊かな麺つゆ付き
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:紀文
メーカー:紀文食品
歯切れのいい茹ですぎた柔らかそうめん(?) 麺欲満たされてヘルシーでよき🙆‍♀️🤍🤍 豆腐だから150円くらいで売ってたら嬉しいけどな🥺

第16位 ケーエスフーズ 絹厚家族

ケーエスフーズ 絹厚家族
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ケーエスフーズ
👨&👦の買い出し。いつもの🛒ではなく最近👦が通う先の🛒が目新しくて楽しいみたいね知らない名前の🐟️タカベ?のお刺身…私にもくれるかしら😏🍲じゃ無く鉄板焼にコスパは良さそうなコチラ 最近知った「グリセリン脂肪酸エステル」入り😱中身はパーム油やし…できるだけ食べない様に努力したかった😆避けるモノ+1なのね ぷりんとして…もしかして😏豆腐製品の癖にタピオカ?お豆腐好きだからタピオカ嫌いじゃないけど入れて欲しくないの…違ったからホッ 硬い木綿の弾力…

第15位 セブン&アイ セブン・ザ・プライス 木綿とうふ

セブン&アイ セブン・ザ・プライス 木綿とうふ
4.2
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:セブン・ザ・プライス
メーカー:セブン&アイ・ホールディングス
行くなら買いたいコスパ重視の木綿 国産大豆とかにがりのみ…とかじゃ無いけれど結構粗い目の木綿で硬いタイプなので近所のお豆腐屋さんの次に好きかも?おからまでは行かないけどボロ²感があって「しっかり」と言う名前でもしっかりしなさいよ!じゃ無くて炒めてもへこたれない感じは🐣とチャンプルーもオススメ そのまま食べると繊維を感じぎゅっと美味しい👨&👦の🍲に入れると👨が👦には🐟️&🥩を食べさせて独り占めで味が染みる前に無くなるから320gあれば多少私の口に残る…安…

第14位 ふじや くるみ胡麻どうふ

ふじや くるみ胡麻どうふ
4.3
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ふじや
メーカー:ふじや食品
スプーンですくった感じはもっちりぷるん。 いざ食べてみるとぷるんと柔らかなごま豆腐に粒々の胡桃の食感がアクセントに。 原材料名を見ると一番最初に砂糖がきていたので甘さ強めなのかと予想していたのですが実際は上品な甘さ。 甘党の自分基準では甘さ控えめの部類。 と言ってもスイーツ寄りのごま豆腐なのは確か。 ごまの香ばしさと胡桃の香ばしさがよく合っていて美味しかったです。 (1個当たり82Kcal)

第13位 男前豆腐店 特濃ケンちゃん

男前豆腐店 特濃ケンちゃん
5.4
食べたい -
クチコミ:59件
ブランド:男前豆腐店
カロリー:68kcal
すっごく評価がいいこのお豆腐☺️ 添加物も控えめ👍 お味はたしかに他社と比較したら 濃厚でした☺️ けど、他社と比較しなかったら わたしには濃厚さもはっきり分からなかったかも。 他社のお豆腐はとろとろをうたい文句にしていて、ケンちゃんよりとろとろ粘り気がありました。 そのまま食べたので 素の味すぎて、わたしには、 これ、おいしいー!!とは感じなかったです。 やっぱりジャンクに厚揚げとかのほうが好きだな〜 もしくは、味付きのお豆腐😚 …

第12位 おとうふ工房いしかわ 枝豆とうふ

おとうふ工房いしかわ 枝豆とうふ
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:おとうふ工房いしかわ
🌟4 甘味ある枝豆とうふ🫛優しい味わいがヒット 素材そのものの風味を活かした寄せとうふシリーズ。おいしさにこだわったオリジナル製法。香料不使用です。🫛 買ってきた〜😙💚 美味しいと言われたら気になっちゃうよ🤚 枝豆とうふも昔食べたきりで、、、いつ以来かな?🤔豆豆しいのが苦手だから、買わなくなった💦 けど、これは美味しい😀👍💚 枝豆の香りも味わいも優しめで穏やか〜✨ えぐみも全くなし🩷 豆豆しくもなくて食べやすいやつ💫 甘…

第11位 椿き家 山芋とうふ

椿き家 山芋とうふ
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:椿き家
追記🌟4 山芋しっかりつぶつぶ入り❤️塩さばも美味しかった🐟️オリーブもさいこー 三之助豆腐が豊富なヤオコー😍💕 羨ましすぎる〜三之助買おうとしてたのに、、、山芋豆腐が半額😀🤚買う買う〜以前食べて美味しかった、、、ちゃんと覚えてるよ✨ つぶつぶ見える山芋で豆腐はしっかり固めだけど、山芋のねばりがあってやわねば?🤭 そのまんま山芋とうふだよ🩷 ヤオコーでしか見たことないのが残念😱💧 近所で売ってたらリピまくりなのにー♥️🧡💚 半…

第10位 神戸物産 ごまどうふ

神戸物産 ごまどうふ
5.0
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:神戸物産
2025.6.14購入・実食 業務スーパー→抜98円 いしかわ豆腐さんのごま豆腐が好きで、似たようなものはないか探しているのでお試しで購入してみました。 うーん、モチモチしてますね。 いしかわ豆腐さんは通常の絹豆腐の食感のごま豆腐なので、そのようなごま豆腐を探しているのですがなかなか見つかりませんね。 モチモチ豆腐は苦手なんよ…残念。 でも味自体は美味しかったし、モチモチ豆腐の中ではモチモチ度が低かったので許容範囲…ではないけど、たまに食べるくらいなら…

第9位 トップバリュ ベストプライス コクのある絹とうふ

トップバリュ ベストプライス コクのある絹とうふ 便利な食べきり(使い切り)サイズの絹とうふです。 滑らかな舌触りで柔らかな食感です。 出汁醤油をかけたり生姜をトッピングして冷奴として食べています。 #春の新作

第8位 ハドム 琉球じーまーみとうふ

ハドム 琉球じーまーみとうふ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ハドムフードサービス
価格:160円
2025.6.30購入/7.2実食 イオン→抜130円 処分価格での購入です じーまみ豆腐はお気に入りのメーカーさんがあって普段はそちらを購入するのですが、今回はお気に入りのメーカーさんと同じく冷蔵販売の商品だったためお試しで購入してみました。 ※常温で売られているじーまみ豆腐は美味しくない(少なくとも私の好みではない)ので手を出しません トレーにみっちり入っていないところがなんかかわいい。 真っ白。 食感はもちぷる。 お気に入りのじーまみと食感は似て…

第7位 さとの雪 ずっとおいしい豆腐

さとの雪 ずっとおいしい豆腐
4.6
食べたい -
クチコミ:9件
メーカー:さとの雪食品
発売日:2021/5/1
価格:171円
甘いきな粉みたいなおいしい豆腐! いたたきものです。しっかりかたい絹豆腐って感じの食感、甘みのある大豆の味でしっかり濃いめ。きな粉みたいな甘味も感じました。おいしい豆腐だと思います。賞味期限も長いです!おすすめです。#初夏のおすすめ

第6位 おとうふ工房いしかわ 芳醇とうふ ごま

おとうふ工房いしかわ 芳醇とうふ ごま
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:おとうふ工房いしかわ
2025.5.17購入/5.20実食 イシハラ➝抜198円 スーパーでよく見かけるごま豆腐はモチモチ、ぷるんぷるん食感な上、妙にごまの苦味を感じて苦手なのですが、いしかわさんのごま豆腐は全く別物。 通常の絹豆腐と変わりません。 ホロホロです。 絹豆腐に白すりごまが混ざっている状態なのですが、胡麻胡麻しておらず、豆腐の食感も邪魔しない、それでいて香ばしさもあるところが気に入っています。 このごま豆腐に出会ってからごま豆腐が食べられるようになったと言っ…

第5位 タカノフーズ おかめ豆腐 絹美人

タカノフーズ おかめ豆腐 絹美人
4.5
食べたい -
クチコミ:37件
ブランド:おかめ豆腐
メーカー:タカノフーズ
価格:138円

第4位 ふじや 越前庵 塩まめ胡麻どうふ

ふじや 越前庵 塩まめ胡麻どうふ
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ふじや
メーカー:ふじや食品
越前庵 塩まめ胡麻どうふ 1個80g当たり119kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 大好きな塩まめ大福をイメージした胡麻どうふということで 買わずにはいられませんでした( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🌸 しっかり冷やしていただくと 胡麻どうふはむっちりぷるんぷるんっ 練りごまのまろやかなコクと ほんのりとした甘さで優しい味わい♡*゜ 中にはほのかに塩気を感じる こりこりほくほく食感の たっぷり赤えんどう豆…

第3位 ふじや ミルキー 胡麻どうふ ミルキー味

ふじや ミルキー 胡麻どうふ ミルキー味
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ふじや
メーカー:ふじや食品
ミルキー味が気になって購入しました。 開封すると、容器にみっちり詰まっています。 プッチン棒がないため、スプーンで容器にあけました。 白茶色っぽい部分は、スプーンを入れると普通の胡麻豆腐のようにむっちり弾力があります。 食べてみるとむっちりとして凹凸がある舌触りです。 ほんのりと白胡麻のまろやかさや香ばしい風味が感じられ、優しい甘みもあります。 白い部分は白茶色の部分より弾力のない柔らかめの食感で、凹凸がある舌触りです。 白茶色の部分よりは甘めで…

第2位 ふじや Liptonミルクティー胡麻どうふ

ふじや Liptonミルクティー胡麻どうふ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ふじや
メーカー:ふじや食品
リプトンミルクティー胡麻どうふ 胡麻豆腐のふじや食品さんと紅茶のLiptonさんの共同開発商品です。 リプトンミルクティー胡麻どうふは2層構造で、 ミルク層、紅茶層、ふたつの層でミルクティー味になります。 ごま豆腐と紅茶のコラボに興味を惹かれつつ、不安もあり?(失礼ごめんなさい💦)お安くなるのを待って購入、結果、食べられて良かったです。 原材料は、牛乳、砂糖、紅茶エキス、ねり白ごま、加糖練乳、寒天、など。 ミルク層、紅茶層、どちらも美味しいです。…

第1位 相模屋 国産大豆 木綿

相模屋 国産大豆 木綿
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:相模屋
メーカー:相模屋食料
価格:158円
カロリー:67kcal
👨がいつも…と言うより常に買うコチラは冷蔵庫に無い事がないお豆腐。毎日の様に食べるけれどたま~に食べない日がある。ソレを私は戴く事は解っていて多分今日も買ってくる筈🤭 木綿好きなのでこれ位粗さと硬さがあると嬉しいホロリ感と特別甘い訳じゃなくて大豆の味わいがするのが美味しいからそのまま食べるのが1番好きだけど☔で寒かったのでやむを得ずちゃちゃっと片栗まぶして表面だけソテー…甘醤油で照り焼き油無しだから焼き豆腐っぽくなりつつ中は熱くないのでやっぱりチャンプルーにすれば良…
「絹ごし豆腐」のおすすめランキング

第3位 ケーエスフーズ 絹厚家族

ケーエスフーズ 絹厚家族
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ケーエスフーズ
👨&👦の買い出し。いつもの🛒ではなく最近👦が通う先の🛒が目新しくて楽しいみたいね知らない名前の🐟️タカベ?のお刺身…私にもくれるかしら😏🍲じゃ無く鉄板焼にコスパは良さそうなコチラ 最近知った「グリセリン脂肪酸エステル」入り😱中身はパーム油やし…できるだけ食べない様に努力したかった😆避けるモノ+1なのね ぷりんとして…もしかして😏豆腐製品の癖にタピオカ?お豆腐好きだからタピオカ嫌いじゃないけど入れて欲しくないの…違ったからホッ 硬い木綿の弾力…

第2位 トップバリュ ベストプライス コクのある絹とうふ

トップバリュ ベストプライス コクのある絹とうふ 便利な食べきり(使い切り)サイズの絹とうふです。 滑らかな舌触りで柔らかな食感です。 出汁醤油をかけたり生姜をトッピングして冷奴として食べています。 #春の新作

第1位 タカノフーズ おかめ豆腐 絹美人

タカノフーズ おかめ豆腐 絹美人
4.5
食べたい -
クチコミ:37件
ブランド:おかめ豆腐
メーカー:タカノフーズ
価格:138円