もぐナビホームへ > カテゴリ一覧 > 惣菜・漬物・ふりかけ > 漬物・キムチ・その他 > タグランキング

開く

「漬物・キムチ・その他」のおすすめランキング

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
漬物・キムチ・その他のおすすめランキング

おすすめランキング更新)

漬物・キムチ・その他

Up

[第2位] 櫛引農村工業農業協同 庄内 赤かぶ漬

櫛引農村工業農業協同 庄内 赤かぶ漬
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:櫛引農村工業農業協同
亡き母も私も大好きだった赤かぶ漬けは名古屋に近い岐阜高山のモノだった。メーカーさんに寄って甘いのもあったけど古漬けって言うのかよく使った🤏発酵Tasteだったもの。 関東に来て山形の赤かぶを食べてやっぱり美味しい…と懐かしく思っていたけど改めて岐阜の方を食べてみたらアレ〜?懐かしいのは岐阜のだけど食べたいのは白い京都千枚漬けに近い味 千枚漬けの柚子とかトロミが付く昆布入りでもない味の…フレーバーじゃなくて甘酢だけの味なのね!COOPでは乱切りタイプが時々買えるか…
Up

[第3位] 高見澤 ローズヒップなめ茸

高見澤 ローズヒップなめ茸
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:高見澤
高見澤さんのオツマミ🧀を食べた様な観た様な気がしていたけどなめ茸🍄型の瓶じゃ無くてジャム型🫙に入っていたのを🛒で見掛けても結び付かず 美味しいからSELECTかなと気になったけど大きな瓶が業務🛒にあったので次回に…と月日が経ち312円Sale 普通の🍄瓶じゃ無い方が美味しそうだけどローズヒップ?イヤぁフルーティにしないで欲しい気もする😅 🩷なめ茸🍄なんて🔰だからドキ²しちゃうビク²か🥹でも大丈夫酸っぱ過ぎとか無くてフツーに美味しい!?違…

[第4位] 山梨農産食品 甲州小梅

山梨農産食品 甲州小梅
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:山梨農産食品
ザ・備忘録 おばあちゃんからもらったやつ(*´∀`)♪ おばあちゃんは冷蔵庫にカリカリ梅を常備していて、これまでも行くと必ずもらってました。 おばあちゃんが買うやつだからどれも質が良くて美味しいんだけど、中でもこれが個人的に一番ビビっときた💖 めちゃくちゃ美味しいカリカリ梅!! ほんとにカリカリで食感良すぎ✨ 弾けるような果肉のジューシー感 変な甘さはなく、塩気も控えめだから5粒くらいついつい食べてしまう(〃ω〃) 国産だからやはり梅自体の美味し…

[第5位] 備後漬物 旨えびキムチ

今までのキムチで一番好みの味! こういうキムチを探してました。かねてより日本のキムチって旨みが足りないと感じて、韓国系のお店などで買ってました。塩辛やチャンジャなどツマミの味、ナンプラーやかにみそなど、凝縮した海鮮の旨みが好きな人には激推しです。しかもあまり辛くないので、ご飯に合います。子どもさんも大丈夫だと思う。 発酵の進んだ酸っぱいキムチなど、キムチそのものの純粋な風味を求めてる人には物足りないし、海鮮の旨みが苦手な人は生臭いという人もいると思う。とにかく、塩辛が嫌い…

[第6位] D‐PRICE 甘うまカクテキ

D‐PRICE 甘うまカクテキ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:D‐PRICE(ディープライス)
メーカー:大黒天物産
ラ・ムーのPBです。 カクテキは一番安くても170円ぐらいしましたが、こちらは98円。 たくさん入ってての98円はめっちゃ安い。 なんなら普段よく買うカクテキよりも多くて安い。 味は甘めだけどしっかり塩気と濃さもあるので美味しいです。 とろりとしています。 りんごのフルーティーな甘さ。 そのままでも食べれる感じです。 本格的なキムチではなく日本人が好きそうなお味だと思いました。 大根の大きさはバラバラです。 写真のが一番大きいやつです。 水分少な…

[第7位] かね徳 えんがわキムチ

かね徳 えんがわキムチ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:かね徳
えんがわを食べてないなんて人生損してるみたいなので買ってみました。 キムチが美味しいのか、えんがわが入った事によって旨みがあるのか分からないけど、美味しい。 甘みもあり、辛さも程よくピリ辛で、少し塩気が強めなのでご飯がすすむ君。 びろびろとした感じでキクラゲのような、貝ひものようなコリコリした感じ。 白菜が少し、適度にシャキシャキ。 初めて食べたえんがわはキムチの味でした。

[第8位] 堺共同漬物 夏野菜ミックス

堺共同漬物 夏野菜ミックス
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:堺共同漬物
120gです東都生協仕様なのかな簡易包装です堺共同さんは亡き母が🍆の丸ごとぬか漬けが好きで送った記憶あり美味しいと嬉しそうだったのを思い出します 何種類か扱いあるけどこれも又祖母の畑から貰ってよく食べた瓜が食べたくなってたのでもし🧂濃くて無理なら🍆→👨で🥒→👦用に良いかと… 出汁系は濃くなく感じない位。でも🧂のみでなく鰹&昆布に無添加でもない。味はしっかり付いているのに浅漬けのホントに浅い感じ シャキ²は好まれる理由なのかも知れないわね私はも…

[第9位] 牛角 キムチ 甘辛味

牛角 キムチ 甘辛味
5.9
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:牛角
メーカー:フードレーベル
ユーコープで買った「牛角 キムチ 甘辛味 ボトル 330g」。 甘めの仕上がりで、白菜の芯が食感がしっかりです。 ごちそうさまでした!

[第10位] かねきち 明太子いか

かねきち 明太子いか
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:かねきち
明太子のペーストでいかをあえていて塩辛みたいな感じです。ピリッと辛いけれどおいしいです。 細く切ってあるいかは固いなぁ。 辛いから冷やっこにのせて食べました。 ご飯にのせて食べてもおいしいです。おいしいけれど塩分取りすぎになりそうな危険な和え物ですね。

[第11位] マルヤナギ わさび昆布

マルヤナギ わさび昆布
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:マルヤナギ小倉屋
昆布もわさびも好きなのでおいしそうだなと思って購入してきました。 細かい昆布にわさびがきいていて、ピリッとしていてとてもおいしいです。このままでもおいしいけれど、味が濃いから冷やっこにかけたり、キャベツの千切りに混ぜていただきました。ご飯にもぴったりです。パッケージに書いてある通り、大人のつくだ煮ですね。

[第12位] 北海道美味いもの市 布目伝統の松前漬 函館造り

北海道美味いもの市 布目伝統の松前漬 函館造り
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
おばあちゃんがくれた松前漬け✨ でもよく見ると「北海道美味いもの市」... テレビショッピングでやってるやつだ(。-∀-) おばあちゃんテレビショッピングでしょっちゅう色んなもの買ってるけど、私の知る限りでは勝率0勝10敗。 しかも大量に買うんよね。 これも冷蔵庫に10袋くらい(´・ω・`)配るやつだね。 不安になりつつ食べてみると あら美味しい(〃ω〃) これはなかなか良き✨✨ 大きな数の子がごろんっと入ってるし、すっごい食感がいい❤️ 冷凍…

[第13位] やまう 生しば漬

やまう 生しば漬
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:やまう
生しば漬が気になって購入してきました。 色の薄いしば漬できゅうり、みょうが、しょうががはいっています。普通のしば漬みたいに漬け込んではいないみたいで、さっぱりしていてご飯と食べるとおいしいです。 生しば漬ははじめて食べたけれど普通のしば漬より私は好きです。でも薄味ではなくて塩分も多いから要注意ですね。

[第14位] マルハチ 浅漬けセロリ サラダ感覚! 食物繊維たっぷり 無添加

マルハチ 浅漬けセロリ サラダ感覚! 食物繊維たっぷり 無添加
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:マルハチ
さっぱりしていておいしいです。カリッポリッという音もいいですね。でも付け汁がすごく多いです。 もっとセロリがたくさん入っていてほしいけれど、私が購入したのは80gになっていたからかしら? サラダのトッピングにもいいし、セロリが好きなのでまたリピートしたいな。 #秋の深まり

[第15位] 桃屋 江戸むらさき ごはんですよ!

桃屋 江戸むらさき ごはんですよ!
5.1
食べたい -
クチコミ:109件
ブランド:江戸むらさき
メーカー:桃屋
これえっ‼️😆 これこれ~😋✨✨ この醤油辛さが欲しかったんです❗️ 昨日他の海苔佃煮が優しい味付け過ぎて 何か物足りなくて……(^-^; 買い直してみたら~ドンピシャ✨ ごはんですよ🎵 定番商品の安定感のあるお味✨ ポッテリした質感✨ ごはんに馴染んで あまじょっぱい海苔しっとりご飯~🍚✨ 醤油味も、塩分もちょうどいいわ😌 海苔佃煮は だしの旨味より醤油が強い方が好み。 やっぱりコレですね~😆✨

[第16位] ピックルス ご飯がススム Pne12乳酸菌入り

ピックルスが発売しているはくさいキムチです。とても甘くてフルーティーなキムチ。キムチの辛さが苦手な人におすすめです。りんごがかなり入ってそう。正統なキムチがお好きなら違うと感じるかもしれません。わたしは好きでした。はちみつ味の甘い梅干のようにこんなキムチもあって良いかなと思います。おいしくて一人で1パック食べちゃいました。また買います。

[第17位] 西海食品 国産野菜 白菜漬

西海食品 国産野菜 白菜漬
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:西海食品
処分品で安くなっていたので買ってみました。 自然な甘味と程よい塩味で、歯応えもしゃきしゃきでうまうまにゃ 白菜漬けが食べたくなったらやすくなってなくても買うにゃ #天の川

[第18位] 秋本 きゅうり なす

秋本 きゅうり なす
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:秋本
メーカー:秋本食品
パックが開けにくくて、お汁がこぼれてしまいました。塩味の漬け汁に大きめに切られたきゅうりとなすが入っています。 なすはしんなりしているけれど、きゅうりがぱりぱりしています。あまり塩辛くないから、サラダ感覚で食べられておいしいです。 でもパッケージを見たら100gで2.8gも塩分があるのですね。 #お月見

[第19位] イワシタ フレッシュオリーブ オリーチェ

イワシタ フレッシュオリーブ オリーチェ
7.0
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:岩下食品
近所のスーパーで販売されるようになってから何度もリピしています。少し硬めの種入りオリーブが好きな方におすすめ✨ほどよい塩気でお酒のおつまみに重宝しています。

[第20位] 漢江物産 大阪鶴橋本場の味 手間ひまかけて漬け込んだ手造りキムチ

漢江物産 大阪鶴橋本場の味 手間ひまかけて漬け込んだ手造りキムチ
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:漢江物産
大阪鶴橋本場の味 手間ひまかけて漬け込んだ手造りキムチ 40kcal/100g 430円/500g 韓国料理を愛してやまないので 大阪鶴橋も大好きです\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ これはロピアで買ったキムチなんだけど 関西ロピアで一番売れてるのだとか! この容量でこのお値段って めちゃくちゃお買い得ですよね〜 程よい酸味と甘みでクセのないキムチ 大きめにカットされた白菜が シャクシャクと食感よくて コスパ最強美味しいよ…

[第21位] トノハタ さらに減塩 つぶれ梅 しそ漬味

トノハタ さらに減塩 つぶれ梅 しそ漬味
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:トノハタ
塩分1.5%で減塩に良さそうと思って購入してきました。はちみつ味もあったけれどしそ漬味にしました。350gで20個位あるかな? つぶれ梅とあるけれど種があってそんなにつぶれていないです。1粒が大きくてやわらかでおいしいです。お砂糖は入っていないのに甘くてフルーツのコンポートみたい。ご飯と食べるのもいいけれど、ヨーグルトに入れたり、凍らせてスイーツとして食べるのもおいしそう。 #夏休み

[第22位] 島乃香 ごま昆布 Sトレー

島乃香 ごま昆布 Sトレー
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:島乃香
昆布の佃煮が好きで特売になってたので購入しました。かなりお買い得で購入、お値段以上に美味しかったです。 調べてみると、島乃香さんのごま昆布は香川県小豆島町のふるさと納税にもなっていて、なるほど美味しいはず。 また出会えたら購入したいです。 島乃香 ごま昆布 80g入り 特売200円以下で購入

[第23位] 東海漬物 におわなキムチ

購入日失念/2024.10.4実食 クチコミ忘れてました…今更のクチコミ。 好きなんですよねー、このキムチ。 匂わないのが本当にありがたい。 味は辛めで美味しいです。 気にせず食べていると1パック食べ切ってしまいそう。 白菜シャキシャキ、でもちゃんと漬かって味が染みている。 ご飯のお供に最高です。 納豆と混ぜるのも美味しいです。 最近食べれてないのでそろそろまた買いたい~。 #リピしてる

[第24位] エバラ 浅漬けの素 レギュラー

エバラ 浅漬けの素 レギュラー
4.8
食べたい -
クチコミ:27件
ブランド:エバラ
メーカー:エバラ食品工業
野菜を切って漬けるだけ。 簡単にできる。 あっさり。 #秋の深まり

[第25位] 東海漬物 小なす

東海漬物 小なす
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:東海漬物
梅の爽やかな酸味で紀州の梅酢を使っているそうで小なすが6個入っています。 さっぱりしていておいしいです。お漬け物は塩辛くて苦手だからあまり食べないけれど、これはおいしかったです。 #夏休み

[第26位] 備後漬物 チーズINキムチ

備後漬物 チーズINキムチ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:備後漬物
ほとんどキムチでチーズは僅か キムチってたまに少量食べたくなるけど、店に売ってるのは多過ぎるから私はたまにしか買いません。 でもよく行くスーパーでちょうどお手頃サイズのものが安く売ってたので、試しに買ってみました。 小鉢サイズが2パックで税別98円。ただし本来はもっと高く売られてるようですが。それとこの製品、チーズ入りという変わったキムチです。 それで説明通りによく混ぜて食べてみましたが、この製品はほぼ普通の白菜キムチで、僅かな量の数mm角のチーズが入るだけで…

[第27位] JA広島市 広島菜漬センター 広島菜漬

JA広島市 広島菜漬センター 広島菜漬
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:JA広島市
メーカー:広島市農業協同組合
日本三大菜漬けの一つ 信州の野沢菜漬け・九州の高菜漬けと並び、日本三大菜漬と称される広島の広島菜漬け。 っつか日本三大菜漬なんて知らんけど、広島菜漬けだけ他の2つより随分マイナーな気が…(^_^;) まあ広島内では有名な漬物で、お土産屋だとけっこう高く売られてます。 ただスーパーだとけっこうお手頃価格なんですね。今回は税別238円で買ったJAの商品。 180gと量は少ないけど、このくらいがちょうど良いサイズです。 それで広島菜ってのは、形は白菜みたいに…

[第28位] ジェフダ のりつくだ煮 アラ!

ジェフダ のりつくだ煮 アラ!
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ジェフダ(JFDA)
甘めで濃い味 ご飯がススムススム 使い切りタイプのアラです。瓶のタイプの海苔の佃煮はつい食べすぎてしまうので、こちらのタイプは私にとっていいかも(笑)味は瓶のタイプと同じで甘め&濃いめ。つい2袋目に手がのびてしまう(それでは使い切りの意味なし‥)。とてもおいしいです!#秋の深まり

[第29位] ピックルス ご飯がススム辛口キムチ

東急ストアで買った「ピックルス ご飯がススム辛口キムチ パック200g」。 辛口と記載ですが、程良い辛さですね。 持ち帰る時に、においがしっかりとするので、注意が必要です。 ごちそうさまでした!

[第31位] 大野屋 京しば漬

大野屋 京しば漬
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
胡瓜、みょうが、赤しそ、茄子、生姜といろいろ入っています。酸味があっておいしいけれど、私には少し味が濃いかな。 #お月見

[第32位] 美山 いちおしキムチ 辛口

美山 いちおしキムチ 辛口
4.7
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:美山
シャキシャキ。 良い食感。 辛口とあるけど普通。 ピリッと辛さと酸味。 #てるてる坊主

[第33位] ブンセン 減塩アラ!

ブンセン 減塩アラ!
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:ブンセン
減塩タイプだけど味しっかり アラの減塩タイプ。絞り出しタイプです。出した後のキレが悪いですが、瓶のゴミがが増えるよりいいかな。 減塩とは思えない、しっかりしたお味。甘めでねっとり。海苔の風味より甘めのお醤油が強い感じ。ご飯がとてもすすみます!危険(笑) 自分でも買いたいです( ´͈ ᵕ `͈ )

[第34位] やまう 昆布仕込 糖しぼり

やまう 昆布仕込 糖しぼり
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:やまう
メーカー:岡山やまう
半月切りの大根が20枚位並んでいます。 糖しぼりってどういう意味かしら? 漬け汁をきっていただいてみると、昆布の味の中に少し甘みがあってパリパリでおいしいです。 #お月見

[第35位] 秋本 旨塩オクラ

秋本 旨塩オクラ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:秋本
メーカー:秋本食品
パックのふたを開けるとつけ汁がこぼれてしまいました。塩辛いかなと思って私は洗っていただきました。洗っても塩辛いです。でもオクラはパキッとしていておいしいです。サラダにのせたりしたら、ドレッシングなしでおいしく食べられそうですね。 #お月見

[第36位] マルシゲ物産 昆布割干漬

マルシゲ物産 昆布割干漬
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:マルシゲ物産
マルシゲ物産さんから発売されています 昆布割干漬 見た目が美味しそうで購入 醤油漬であまり辛かったらやだなぁって思いましたが ちょうどいい塩梅 昆布の旨味もあり歯触りもいい なかなか美味しかったです(^ ^)

[第37位] AS 甲州信玄梅

AS 甲州信玄梅
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ASフーズ
2024.12.7実食/購入日、価格失念 カリカリ梅よりも高級品になるのかしら。 忘れてしまいましたが、通常のカリカリ梅より弱冠高かった記憶があります。 大粒梅で若干柔らかい。 カリカリ梅を想像していたので肩透かしを食らったような歯応えのなさでしたが、味は美味しいですし、一粒一粒が美しいです。 中の種もしっかり漬かっていて美味しいのでついつい食べてしまいます。

[第38位] 味の菊一 まぐろ昆布

味の菊一 まぐろ昆布
5.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:味の菊一
メーカー:菊池食品工業
時々購入している菊池の佃煮で、これはわかさぎだけれど新しく登録できないので、ここに口コミさせて下さい。 甘辛くしっかり味がついています。おいしいけれど味が濃くてご飯がどんどん進んじゃいます。 菊池の佃煮はどれもアジが濃すぎるので、お茶漬けやサラダのトッピングなするといいと思います。 #てるてる坊主

[第39位] 笠井食品 鯖のへしこそぼろ

笠井食品 鯖のへしこそぼろ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:笠井食品
福井のお土産でいただきました。 へしこをほぐして胡麻を混ぜているみたいです。 少しだけでもすごく味が濃くて塩辛いです。 ごはんがないと食べられないです💦 お豆腐やサラダの調味料やご飯に混ぜたりして使えばいいかしら?せっかくいただいたけれど、私には塩味が強すぎました。 #ほくほく

[第40位] 備後漬物 おいしい白菜キムチ

備後漬物 おいしい白菜キムチ
3.4
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:備後漬物
なんだか不思議な風味が…σ(^_^;) すみません、登録がないと思わず開封後の写真しかなくてこんな写真で登録ですm(_ _)m キムチ巡りをすること、早2ヶ月。 こちらは主人がいつもと違うスーパーで探してきたもの。とりあえず今のところは夫婦共にコスパの良さで選んでます。 記憶の限りで私たちにとっては新しいメーカー。いかがなものかと食べてみたら…。 おや?? なんだか独特の味がする。 主人も同じ感想でした。私が例えるなら、なんか薬品っぽい味…σ(^_^;…

[第41位] ヤマモト カレーに合う花らっきょう

ヤマモト カレーに合う花らっきょう
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマモト
メーカー:山本食品工業
父が愛用しているもの。母が漬けていたので子どもの頃から買った事がなかったらっきょう。 リーズナブルな山本食品さんのお漬物類は1度試したかったので貰うとまん丸小粒で甘い 甘党の父や私にはいいかな 漬け汁が正しく甘い汁😂

[第42位] 宗家キムチ

宗家キムチ
4.1
食べたい -
クチコミ:16件
メーカー:ユーザー登録
ミニストップで買った「宗家キムチ カップ320g」。 しっかりと辛さもある中、歯ごたえ、白菜の甘みも感じられて良かったです。 ごちそうさまでした!

[第43位] まるほ いりぬか

まるほ いりぬか
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:まるほ食品
常温ですが生ぬか800g登録しない方がいいのかな…こちらにお邪魔して おから、大豆粉…次に試したかったのが米ぬか。母からもらって化粧品で使った事があって中々良かった事を思い出したの お掃除にも使える自然なモノ…ぬか漬けするのに買う人が多いのよね私には無理…と思いつつ観てるとツイいつもの好奇心 止めときな…と👨👧👦の顔が浮かぶ… 聞くと駄目ではないそう直接食べるものでは無いと書いてある…ぬか床は🙅でもこのままなら? 折角だけど心配だから加熱だけ…

[第44位] 中園 本干し麦みそ漬

中園 本干し麦みそ漬
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:中園
メーカー:中園久太郎商店
いただくと奈良漬けを思い出す様な味わいです。 でもこちらの方が優しい風味かも でもしっかり漬かってる印象✨ 大根ならではの食感です。 大根も味噌も好きなので嬉しい組み合わせ

[第45位] 佐久間食品 さくまの奈良漬け

佐久間食品 さくまの奈良漬け
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:佐久間食品

[第46位] ヤマモト 紅生姜

ヤマモト 紅生姜
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:山本食品工業
🐙焼きする時に👨が買って来たもの。高いのかと思ったら山本食品さんはお手頃!でも割と悪くなくて想像値段からすると🇨🇳だけど🇹🇭とMixで🤏気持は和らぐ イメージって困るよね 着色も◯号じゃなくて何かわからないけれど野菜の色素で真っ赤🔺こんなに赤いと心配よ千切り生姜はしっかりしてクタッとしてなくてシャキ²🧂は濃い… 普通かな…焼きそばにノセるからソースの甘みで相殺してるかも コレは焼きそばにピッタリ!何でも掛け過ぎ👨は辛いもの感じない観てる…

[第47位] すが野 ごはんにかけるごぼうと昆布

すが野 ごはんにかけるごぼうと昆布
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:すが野
ごぼうがおいしく、ご飯がススム~🍚! 「ごはんにかけるごぼうと昆布」 以前から、気になっていた商品です! 2016年漬物グランプリ👑なんだって(^o^)… ごぼう、昆布、ごま、唐辛子…しょうゆ味。 ではでは…楽しみですね~ご飯好きには、たまらない瞬間!!💨 白ご飯の上に、のせます~🍚! 食べると、ごぼうが細くカットしてあり、昆布と唐辛子がいい👌 しゃきしゃきで、ご飯によく合います! 醤油の味も、濃くなく、食べやすい―――――ヽ( …

[第48位] 備後漬物 旨辛キムチ

備後漬物 旨辛キムチ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:備後漬物
辛いだけじゃなくて、旨みもあって美味しいです。 ごまのポリポリ食感が新鮮! あとひく。 おつまみにして、チューハイいただきました。

[第49位] 備後漬物 旨さやみつきキムチ

備後漬物 旨さやみつきキムチ
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:備後漬物
初めて見かけて購入。 食べきりサイズです。 白菜しゃきしんなり。 ニラとにんじんがちょこっとだけ入っています。 そして結構辛い。 酸味なくて辛くてヒーヒーです。

[第50位] かなもと青果 信州望月高原契約農場白菜使用 刻みキムチ

かなもと青果 信州望月高原契約農場白菜使用 刻みキムチ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:かなもと青果
👨は単身中頻繁に食べるようになったそうで次々買ってくるので私も参加したくなりSale🤏302 円 「刻み」が気になるのは刻むのはひと手間と思わないでもないけどわざわざするのは漬け込む時間少なく済む?ヒマかけない為と思うと嬉しくない🤨染み込ませる為よきっと… 漬け込まれ売れるまで熟成してるだろうからキムチの素より美味しくないわけはない…のに👨が買って来たモノは美味しくなくて欲しくならなかったのよね… コレはそんなに熟成されてないのかな 味は悪くない……

[第51位] 味の菊一 素材吟味 あさり

味の菊一 素材吟味 あさり
4.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:味の菊一
メーカー:菊池食品工業
時々購入している菊池の佃煮で、生姜が効いていておいしいです。でも味が濃くて塩辛いのでご飯をどんどん食べちゃいます。水につけて味を少し薄くしたり、キャベツやきゅうりの千切りやレタスと一緒に食べたりしています。 #てるてる坊主

[第52位] ブンセン アラ! のりつくだ煮

ブンセン アラ! のりつくだ煮
5.3
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:ブンセン

[第53位] 秋本 オモニの極旨キムチ

秋本 オモニの極旨キムチ
4.4
食べたい -
クチコミ:5件
メーカー:秋本食品
韓国で暮らした方が良さそうな👨が無くなれば買ってくるキムチ 前回は唐辛子の粒と粉で和えたんじゃない?みたいに旨味が無くて美味しくなかったのでワンクッションあって普通に美味しい。素で作るより浸かってる方が美味しいと思ったケド西友フーズ中々美味しかったと再認識したわ 閃きで買うのは賛成出来ないケド👨にとって私は「どうでもイイ」ので知ったこっちゃない キムチ味で白菜が辛ければ良いんだろうな…

[第54位] 新高屋 おいしい韓国キムチ

新高屋 おいしい韓国キムチ
3.3
食べたい -
クチコミ:4件
メーカー:東京にいたか屋
👨がストックが無いと不安なのはトイレットペーパーはわかるけどキムチもそうかも…な位頻繁に買って来るの 口コミしてるのに記憶が無いって私にとってはにいたかやさんはあくまでべったら漬なのね白菜の漬かりが甘めでキムチ≒🧂辛さ必要なら違うのかも ただキムチ液と距離がある気もするのはべったら漬のイメージかな韓国から輸入と記載で日本で漬けて無いよね🤔キムチって難しい 白菜漬けは🧂っぱい事が多いから白菜の漬かり具合は美味しいわよ私がCOOPで買った望月高原は刻みだ…

[第55位] CGC 韓国キムチ

CGC 韓国キムチ
4.9
食べたい -
クチコミ:11件
ブランド:CGC
メーカー:シジシージャパン
山梨の義父宅へ行くといつもあるのはコチラ大抵勧められてるのできっとお気に入りよね 👨は色々買ってみてくれると試せて楽しいけどホント千差万別で美味しくないのも結構あってキムチはこんな味!とは言い切れない コレは特別感は無いけれど無難に美味しいのかな…🍲に🤏足しに活躍してくれるしね! ヨーグルトみたいに継ぎ足し増やしたくなると美味しいって事かな出来るものかしら🙄

[第56位] スターセレクト はちみつ梅干

ライフで売っているはちみつ味の梅干しです。中粒くらいの大きさで買ったのは200g入りでした。フルーティで甘い梅干し。ご飯のおともというよりお茶うけにあいます。少し傷ありが多いけどその分安いから気になりません。甘いからけっこう食べちゃいます。

[第57位] フジッコ ふじっ子煮 しそ昆布

フジッコ ふじっ子煮 しそ昆布
4.7
食べたい -
クチコミ:27件
ブランド:ふじっ子煮
メーカー:フジッコ
フジッコから発売されているしそ味のつくだに昆布です。赤しその爽やかな風味がします。ホタテエキスも入っているためうまみが強いです。ご飯によくあうつくだに。お茶うけにもおいしいです。お正月バージョンのパッケージでした。

[第58位] 桃屋 キムチの素

キムチの素といえばこれ! おじゃこかシラスが入っているような、魚介の風味がかなり強いです。 魚の匂いが苦手じゃなければこれ一択ですね。しっかり辛味もある。 ご飯の上にねぎとツナ(もしくは生卵)と一緒にのっけてそのまま食べます。最高です。 これでキムチを作ったことはありません。専らソース代わりに使ってます。

[第59位] フジッコ ふじっ子煮 生姜こんぶ

フジッコ ふじっ子煮 生姜こんぶ
5.5
食べたい -
クチコミ:20件
ブランド:ふじっ子煮
メーカー:フジッコ
フジッコから発売されている生姜とこんぶのつくだにです。思っていたよりたっぷり生姜が入っていました。生姜好きだから嬉しい。爽やかな味のこんぶのつくだに。つくだにってまったりした味付けになりやすいけどこれはさっぱりしています。つくだに苦手だけど生姜は好きって人にトライしてみてほしいなと思いました。

[第60位] 東海漬物 スタミナニンニク しょうゆ味

東海漬物 スタミナニンニク しょうゆ味
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:東海漬物
にんにくがたくさん食べたい時は、まとめ買いします。漬物のにんにくは食べやすく生のにんにくよりにおいが抑えられる気がします。黒酢風味が疲れを取り除いてくれる気がします。スタミナが欲しい時はおすすめです。

[第61位] 河鶴 本格白菜キムチ

河鶴 本格白菜キムチ
5.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:河鶴
スーパータイヨーで河鶴の本格白菜キムチを購入し、食べました! 本格と言いつつ思ったより辛くなく美味しかったです😋 #河鶴 #本格白菜キムチ #キムチ #白菜 #本格 #辛すぎない #美味しい #中国 #スーパータイヨー #スーパー

[第62位] イワシタ 寿司がり

イワシタ 寿司がり
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:イワシタ
メーカー:岩下食品
岩下食品が発売しているしょうがの甘酢漬けです。キャラクター名は覚えていませんが岩下の新生姜でおなじみの鹿のようなイラストがパッケージに描かれています。かわいい。がりを食べた瞬間は甘いからボリボリ食べちゃうけどあとからしっかり辛味を感じます。けっこう辛いです。でもおいしい~。さわやかであと引くおいしさです。食べきりサイズなのも良いです。がりの一片一片が大きくて食べごたえがありました。

[第63位] 東海漬物 こくうま 熟うま辛キムチ

こくウマというので期待していましたがとんでもない、物凄くコクがなくて不味かったです! 薄くて変に辛いだけでした。 もう二度と買わないよう気をつけたいです。

[第64位] 小川貿易 イタリアンオリーブミックス

小川貿易 イタリアンオリーブミックス
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:小川貿易
🌟4 オリーブまで美味しいヤオコー🥗コスパ最強 イタリアンミックス オリーブ 190g ブラックオリーブ、グリーンオリーブミックスオリーブです。オリーブは全てイタリア産、種ぬきです。ガーリック、パプリカ入りの調味料入りなので、そのままおつまみとして、またサラダトッピングや料理の具材として使い勝手の良い商品です。🥗 去年オリーブにハマってる時かったのかな?🤔 一年たってるかもねw🤣 買ったくせに、美味しいか心配で開けれず、、、期限きたよ🤭💦 …

[第65位] ヤマモト 味よし岩下の新生姜入り

ヤマモト 味よし岩下の新生姜入り
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマモト
前回、醤油漬けを購入して美味しかったので、今度は違う味を購入。店頭の方も生姜入りのオススメだったので、生姜入りにしました。 醤油漬けよりも、あっさりしてますが、生姜の風味あり 大根、きゅうり、昆布、するめ、数の子、生姜が入ってます。 万人受けするのは、醤油漬けかな。 味濃いのが苦手なら、新生姜入りの方があっさりしてます。

[第66位] ヤマモト ピリ辛らっきょう

ヤマモト ピリ辛らっきょう
4.5
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:ヤマモト
メーカー:山本食品工業

[第67位] ミシマ うめびしお

ミシマ うめびしお
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ミシマ
メーカー:三島食品
ミシマ うめびしお = 梅肉 三島食品さんの通販専用のお品。 とっても地味ですが、使い勝手は良いお品です。 マヨネーズのようなチューブ入り。 色々な梅をいただきますがマイルドで 美味しいです。

[第68位] 中田食品 梅ぼし田舎漬

中田食品 梅ぼし田舎漬
4.2
食べたい -
クチコミ:4件
メーカー:中田食品
大きなケースは昔実家で見た気がするわ一粒毎▲パックに入ってると携帯にも◎イベントで熱中症対策として戴きました エアコン無し👌で💦かきたい私は水分だけは凄く摂るのでお手洗いの回数が‥🤫🧂は少ない方が身体が楽なので梅ぼしを思い浮かべるだけで喉が乾いてくるの😂 こんなところにも異性化糖が入ってる😏だけど有り難く戴かなくちゃ‥甘味料も入ってるから多少甘い?67kcal/100g🧂10.9g母が漬けてくれてた赤紫蘇梅はこんなに酸っぱくなかった気がするのは紫蘇の…

[第69位] ローソン ローソンセレクト 本格熟成キムチ

ローソン ローソンセレクト 本格熟成キムチ
3.8
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:ローソンセレクト(LAWSON SELECT)
メーカー:ローソン
コンビニで買った「ローソン ローソンセレクト 本格熟成キムチ パック2個」。 程よい辛さがあって、やみつきになります。 ご飯との相性も良いですね。 ごちそうさまでした!

[第70位] 美山 イチオシキムチ 焼肉屋の味

ご飯のお供にと、良く購入しています。いつもイオンで購入するんですが、品切れで購入出来ない事がけっこうあります。けっこうファンがいるみたいですね。前は東海さんのこくうまを食べてましたが、この美山さんのが気にいり、この美山さんのと決めてます。このキムチ、母もとても好きみたいで、とても美味しいと言っていました。このいちおしキムチ、植物性乳酸菌入りで、栄養価も高いのが特徴です。また、辛味も控えめなので、辛いものが苦手な方でも 安心して食べられると思います。ポイントとしては、漬け汁が…

[第73位] 全農 国産野菜を使ったキムチ

全農 国産野菜を使ったキムチ
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:全農
メーカー:全国農業協同組合連合会
Aコープで買った「全農 国産野菜を使ったキムチ 200g」。 白菜は甘みがありますが、味付けは少し塩辛みがあるかな? ごちそうさまでした!

[第74位] 東京ヨーロッパ貿易 東京ヨーロ 成城石井 ピクルス ガーキンス

東京ヨーロッパ貿易 東京ヨーロ 成城石井 ピクルス ガーキンス
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:東京ヨーロッパ貿易
メーカー:東京ヨーロッパ貿易(輸入販売)
お買い得だったので購入。 味が甘めでうちの好みではなかったので残念。

[第75位] すが野 塩らっきょう

すが野 塩らっきょう
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:すが野
普通のらっきょが食べたかったけど国産のものはこれしかなかったので仕方なく。 カレーの付け合わせにしたかったのでカレーメシを食べる時開けました。4粒小皿によそいました。 ちょっと塩がキツイな。 カレーの濃ゆさとらっきょのしよっぱさで味付けの濃いい夕飯になってしまいました。

[第76位] 備後漬物 プレミアム和風キムチ

備後漬物 プレミアム和風キムチ
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:備後漬物
2024年3月に容器形態を丸型から四角型に変更とのこと プレミアム感満載の豪華なパッケージに釣られて買ってみたが キムチっぽくなく、個人的にあまり好みの味では無かった。 メーカの情報によれば、 ・かつお節から抽出した「かつおだし」と ・昆布・シイタケから抽出した「和風だし」、 ・広島県産かきエキスを使用した「かきだし醤油」 の旨みが効いた、上品でまろやかな味わい とのことなので キムチでも和風に振った味が好きな人は好きかもしれない

[第79位] コープ 国産素材 白菜キムチ

コープ 国産素材 白菜キムチ
3.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:コープ(CO・OP)
メーカー:日本生活協同組合連合会
ユーコープで買った「コープ 国産素材 白菜キムチ パック230g」。 少し辛いだけで、白菜の甘みも感じられずでしたね。 ごちそうさまでした!

[第80位] ヤマキ食品 スライスたくあん

ヤマキ食品 スライスたくあん
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマキ食品
あまりお漬け物は食べないのでたくあんなんてすごく久しぶりにいただきます。 黄色い半月切りの大根が25枚位入っています。酸っぱくて塩気があるからご飯がほしくなっちゃいます。お漬け物好きな人はおいしいのかもしれないけれど、私は1枚食べればもういいかな💦 #お月見

[第81位] しんしん きざみ高菜

しんしん きざみ高菜
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:しんしん
メーカー:新進
89円Saleを見つけ長い間気になっていた新進さんのお漬物をやっと購入。お漬物だから長野の新進漬物さんのジャムを買おうとしたら違ってた セブンで福神漬買おうとしたら異性化糖入…物価上がりアチコチ入ってるから買わずに済むのかな Saleに見つけたコチラは甘味料もアセ系じゃなくやった〜高菜は﹆と油が相性抜群と思ってるからソレは🤏控え目で🧂も控え目で嬉しい! 好きな油足すと美味しい高菜は茎が好き😍ほうれん草や小松菜は茎より葉🌿と根っこが好きなのに何故か…漬…

[第82位] マルヨ食品 荒磯のり

マルヨ食品 荒磯のり
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:マルヨ食品
🌟3 私には甘かった🍚🐟️量とコスパはいい 2012年・2013年・2014年 3年連続モンドセレクション金賞を受賞!同時に国際高品質賞を受賞! 良質の海苔を豊富に使用し、独自の炊き上げ技術でのりの葉体を出来るだけ残し、甘口に仕上げてあります。🍚 これヨドバシに売っていたから、買って置いたやつ🤣💕 とっくに食べたやつ💦 海苔の佃煮は久しぶりすぎる😋💗 大好きだけど、自分好みのないし昔は自家製だったけどカビ生えちゃったりで海苔高いしや…

[第83位] 徳山物産 鶴橋 おいしいキムチ

徳山物産 鶴橋 おいしいキムチ
5.7
食べたい -
クチコミ:11件
メーカー:徳山物産
当方韓国生まれ韓国育ちですが、このキムチが一番好きです。 キムチって韓国製造の輸入品を買っても風味が濃すぎたり、すぐ酸っぱくなったりで当たり外れが激しいんですよね。 かといって日本製造を買うと体感8割ぐらいは砂糖の入れすぎのような甘ったるさが苦手で。 これは程よく、辛すぎず甘すぎず、ちゃんとアミの塩辛やイワシエキスも入っているそうで、発酵風味もしっかりしてます。本場に近い味で好きです。(当方釜山出身なので釜山基準です。キムチは地域差は結構あります) おすすめです。

[第84位] CJ FOODS ビビゴ おいしいキムチ

CJ FOODS ビビゴ おいしいキムチ
6.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:bibigo
メーカー:CJ FOODS JAPAN
よくスーパーで購入しています✨️ 市販のキムチの中では結構辛めで辛いもの好きの自分的には最高です! キムチチャーハンやキムチ雑炊やキムチ炒めなどの幅広い料理に使えるので食材としても重宝しています✨️

[第85位] モランボン 韓国風のり

モランボン 韓国風のり
4.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:モランボン
#天の川 孫も私も好き!!!! 当たって欲しいな~

[第86位] 竹林 キムチベース むーひ

竹林 キムチベース むーひ
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:竹林
キムチベースはこれが一番! 冬はキムチ鍋に、夏はキュウリにつけて簡単に食べれて凄く便利です。キムチ鍋には野菜から出る水分と、むーひだけでもできます。大根?のすりおろし感もあってサラサラしすぎてないです。キムチ鍋にした時に味が薄いと感じた時にはダシの味がしたので、ダシも入ってるんだと思います。鍋の味として煮込んでも、お皿に移した具にそのままかけても食べれます。 変な癖とかも無いです。 何年もリピしてますが扱ってるお店が全然なく、見かけたのは少し遠い所だったので見つけたらまと…

[第87位] やまう ビビンバ

やまう ビビンバ
4.8
食べたい -
クチコミ:8件
メーカー:やまう
これを混ぜるとご飯が冷めるので、熱々の炊きたてのご飯がいい そして何か肉(牛カルビでも豚ひき肉)があるといい、そして生卵も必須 野菜を更に足すならほうれん草がいい 味が濃いので具材は2~3種足す方がいい。おまけにフライパンで炒めながら食べれば気分は石焼ビビンバだ こいつを食べる時はコチュジャンを用意して味変するのがオススメ

[第88位] 村岡食品 梅しば

村岡食品 梅しば
4.8
食べたい -
クチコミ:9件
ブランド:村岡食品
メーカー:村岡食品工業
国産梅使用の梅しば嬉しいです。 昔から変わらぬ美味しさ! 真夏に市販の梅干しを冷蔵保存していたら、賞味期限までまだまだ長い商品なのにみるみるカビてしまい、料理に使うため買っておいたのに使えず…ということが何回かあり、今年の夏の暑さに愕然。 料理にはS&Bさんのチューブねり梅でも良いのですが、果肉の食感も欲しい…ということで、普段はおやつとしてしか食べていない梅しばに白羽の矢を立てました。 これならカビる心配もない〜。 料理に使うもよし、そのまま食べるもよ…

[第89位] セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金の梅干

甘い梅干 セブンイレブンで売っている梅干です。甘いです。スイーツのようです。白いご飯には合いません。お茶請けにどうぞ。酸っぱい梅干の方が好みですがこれはこれで美味しかった。

[第90位] 美山 いちおしキムチ あま辛

美山 いちおしキムチ あま辛
5.3
食べたい -
クチコミ:53件
ブランド:美山
他のキムチは辛さが強くて旨味が弱い物が多いですが、イチオシキムチは旨味があって辛さが苦手な私でも美味しく食べられます。子どもでも美味しいと食べてます。

[第91位] 吉川製菓 わさび漬

吉川製菓 わさび漬
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:吉川製菓
京王線・高尾山口(たかおさんぐち)でヒグラシの声を聞くのが好きです。山頂まで登らなくても高尾山口駅前で聞けるので、毎夏、何回か聞きに行きます。 その際に、自分へのおみやげに必ず買って帰るのが、こちらのわさび漬。 紙箱の中に真空パックの袋入り。140gで650円です。 アルコール類は全く飲めず、辛すぎる物も苦手ですが、このわさび漬は大好きです。とにかくおいしいのです! 口に入れると、たっぷり含まれるわさびの粒々感が楽しい。口の中に広がるわさびの香りが爽やか。少しピリ…

[第92位] ヤマモト 味よし 醤油漬

ヤマモト 味よし 醤油漬
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマモト
醤油漬と、岩下の生姜入りと、あともう一つ種類がありましたが、醤油漬を購入。 たまり漬けのような薄い大根、きゅうり、昆布、するめ、数の子が入ってます。 昆布の?粘り気があって、好きなやつ! 白飯が進む!白飯にこれだけで、全然いける。 他の味もトライしてみたいです。

[第93位] 国城産業 ニューぬか漬けの素 ぜいたく三昧

国城産業 ニューぬか漬けの素 ぜいたく三昧
5.5
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:国城産業
すでに塩や昆布、からし、干しシイタケ、山椒と味付けがしてあるいりぬかなので、水を加えて混ぜるだけで初日からおいしいぬか漬けができてしまいます! 直径20㎝くらいのボウルで、きゅうり1本、なす1本、人参ひとかけを漬けることができました。ぬかは半分以上余ったので一人暮らしの方だと多いかも?

[第94位] ミシマ のり佃煮

ミシマ のり佃煮
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ミシマ
メーカー:三島食品
三島 のり佃煮 病院施設の給食なんかで 良く使われている小分けタイプの海苔佃煮。 私が食べた事が有る海苔の佃煮の中では 1番甘口だと思います。 このタイプは他にも、昆布佃煮、たいみそ、 いりこみそ、うめびしおetc... かなりの種類が有りますが、 最も好まれる方が多いです。 夏バテで久しぶりにお粥と一緒にお味見してみましたが、 美味しくいただきました。 ご馳走さまでした。 7.7kcal

[第95位] 佐藤食品 韓国キムチ

佐藤食品 韓国キムチ
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:佐藤食品(福岡)
昔から気に入っています。 噛んだ際にシュワッと弾けるような、発酵による鮮烈な酸味が唯一無二です。 数多ある市販のキムチの中で間違いなく上位に来る商品です。

[第96位] 東海漬物 鮮度本生 パリパリ京菜

東海漬物 鮮度本生 パリパリ京菜
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:東海漬物
シャキシャキで味の濃さもちょうどいい感じ お茶漬けにして食べるのがイチオシです

[第97位] したら カクテキキムチ

したら カクテキキムチ
6.5
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:したら
一番好き 甘すぎず辛すぎず 辛いの苦手ですが食べれます。 ぶ厚めの一口サイズになった大根の歯ごたえが良く止まらなくなります。 近所の八百屋さんにしか売ってるのを見たことがないので、スーパーにも置いて欲しいです。

[第99位] イワシタ やみつき岩下の新生姜

イワシタ やみつき岩下の新生姜
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:イワシタ
メーカー:岩下食品
前にテレビか何かで紹介されていたのを見て近所のスーパーを探し回ったのですが、どこにも売っていなくて諦めていたのですが、東北自動車道の佐野SAでたまたま見つけて買ってみました。 オリーブオイルとごま油に浸かったみじん切りの生姜なんですが、他にも砂糖やはちみつなども混ざっているらしくマイルドな生姜のピリ辛感が何に付けても美味しく感じられました。特に肉には良いのかな。御飯の上に乗せて食べるのもありでしょうかね。少々値段はしましたが、まぁ、美味しかったです。