
甘口ワイン好きならたまらないスパークリングワインが好きな私ですが、 このワインソーダは美味しく飲めました 渋くなくて、甘味もあり さっぱりとした飲み心地です 非常に好みの味でリピート決定です🥰出典:はむめたるさんのクチコミ
私も弾けたい🥳👨か戴き物かな?飲むつもりで持ってきたのに甘そうだからと👧に🎁シードル好きな私にじゃなくて…😤😤 アルコール度数5%あるシードルは🍎のスパークリングという事かな昔甘ければグイ²イケた頃に戻りたい.。o○の時代に…👯 酸化防止剤不使用は嬉しいね
安ワインの中では特に好きな味(^^)チリの有名ブランド・コンチャイトロ。 私は昔からここのカベルネ・ソーヴィニヨンが、安ワインの中では特に美味しいと思ってます(^ー^) 昔は黄色いラベルのものをよく飲んでたけど、今は更に安いこちらのフロンテラをたまに買います。 今回はスーパーで税別548円で買いました。 ぶどうの品種は何種類があるけど、一番美味しいと思ってるのがカベルネ・ソーヴィニヨン。 グラスに注ぐと美しい赤紫色のワインです。 重さはフルボディとミディアムボディの間くらいかな。 タンニン…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
しっかりワインにカシスとレモンのアクセント昨年2月から発売されていたサントリーワインサワーが 「ソーダで割ったワインを気軽に楽しめる」良さはそのままに、 今回の「サントリーワインカフェ」ブランドとして生まれ変わりました。 ワインサワーは特に赤の方がちょっと甘さが強めで ワインというよりはワイン風のチューハイというかカクテルという 雰囲気の味でしたが、今回のものはかなりちゃんと赤ワインの風味が 感じられましたよ💖 カシスやレモンも入っており、深みもあり酸味もありでバランスもよし♬ ワイン好きの…
甘くていい感じ甘いワインが大好きです。 アイスワインに貴腐ワイン最高! そんな私にはこちらのワインは美味しく感じました。 渋みはほんの少しで、甘くて美味しい。 (アイスワインや貴腐ワイン程ではありません。) ジュースのようだけど、きっちり酔えるアルコール。最高!
酸味爽やかに甘さすっきりんごだシー(=^ェ^=)キリンのハードシードル。 気になって買ってみました。 緑色のビンがキレイでキラキラしています。 あまりりんごの香りはしてきません。 酸味がやや強めで爽やかです。 甘さは控えめ。 すっきりしたスパークリング白ワインみたいな味です。 はい、でも酔いません。 エネルギー110.2kcal.
ちょっと酸味甘酸っぱさを感じるような香りのする、女性好みのワインを期待させる香りがしました。 味は日本のワインによくある、ちょっと酸味のある赤ワインです。 あまり特徴はないかな?
処分品1.8リットルも入っているので売れなかったのでしょうか?24時間営業のスーパーで処分価格で買いました。1000円位。目分量で飲んだら美味しくなく、ラベルには1:3の割合とあったので、その通りに作ってみたら美味しくなりました。男梅キャンディーの味とアルコール20%がライトにすすんでしまいます。
これで良いやと思えるコスパ(^ー^)私は少し前にもぐナビで、某人気ウイスキーを自分の口に合わないと酷評してます…(^_^;) 庶民の自分は普段ブラックニッカを愛飲してるので、たまにピートの強い本格ウイスキーを飲むと、やたら薬臭く感じてしまう… ただその口コミの後にふと思い出したのが、私の好きなwブラックニッカこそが、最近の大学生には「薬臭い」と評判が悪いというネット記事。 つまり自分とはまるで反対の意見ですが、ブラックニッカがノンピートなことで、逆にアルコール臭をストレートに感じさせ薬臭いとの話でした…出典:踊る埴輪さんのクチコミ
カシスリキュール1本500円前後で売っていたので買いました。カクテルで飲むようなものだと思います。とりあえず炭酸で割って飲んでみた所、甘いリキュールなので量の調整をしないと濃いめになってしまいますね。カシスの酸味もあり美味です。
料理にはピッタリ!ワインが好きですが、スパークリング系には縁がありません。 今回はご褒美に購入してみました。 見た目からドライな感じと思ったら、やはりドライなスパークリング。 甘党の私にはドライですが、料理には合うのかな?と思います。 アルコール11.5%、768円
甘くないけど飲みやすいはじめてレモンサワーの素を購入しました。 こちらのレモンサワーの素は甘くないけど飲みやすく、食事にも合います。 問題は、私には3:1だと薄いところ! 無くなるのが早かったです。
安くて飲みやすい白ワイン金が無いから大抵いつも安ワインばかり飲んでる私ですが…w、コンチャイトロフロンテラの赤ワイン(カベルネ・ソーヴィニヨン種)が結構好きです。 それで今回は白ワインが飲みたい時に、姉妹品のこちらを買ってみました。 これも過去に何度か買ったことありますが、好きだからリピしてるのではなく、コンビニで売ってる安い白ワインって種類が少なく、その中で一番嫌いじゃない味だと思うから…^^; 今回は500円台で購入しました。 このワイン、ブドウの品種は普通にシャルドネです。 …出典:踊る埴輪さんのクチコミ
ボタニカルな香りがステキなクラフトジン(^ ^)サントリーさんから発売されています、 ジャパニーズクラフトジン RUKU 200ml瓶。 今夜はジンソーダでいただきました。 フルボトルは飲みきれないんで、なかなか買わなかったんですが、200mlボトルを発見したので買ってまいりました。 ボタニカルな香りがステキなクラフトジン 次はジントニックですね楽しみたいと思います(^ ^)。
濃厚なバニラの香りガールズバーで飲んで惚れたウィスキー、1,000円位で買えるのでコスパいい ではいただきます、香りは濃厚なバニラで若干苦味を感じる。バランスもよく美味しく飲みやすい 自分的に水割りがオススメです
ボジョレーのビンテージなんかないよね(笑)サントリーさんから本日11/18に新発売されました、 ジョルジュ デュブッフ ポジョレーヌーヴォー2021。 実は納戸の奥から10年前のポジョレー発見! ポジョレーのビンテージなんて(笑) 恐ろしくて開栓出来ませんので2021年バージョンを開栓 ワインの味わいなんてわからないけど、飲みやすかったです(^ ^)。
これ美味い!サントリーさんから期間限定で発売されています、 こだわり酒場のレモンサワーの素あらごし500ml瓶。 あらごしレモンの果実感がいいですね! 缶入りのものよりも好みで味の調整できるからいい感じ。 普段はビールメインですがレモンサワーも美味しいです(^ ^)。
アルコール分50%とちょっと高い目🥃キリンディスティラリーさんが製造、麒麟麦酒さんから発売されています、 ウイスキー陸RIKU。 アルコール分50%とちょっと高い目 飲んでみると仄かな甘みもありなかなか美味しいウイスキーでした🥃。
爽やかな味わいで美味しかった🥃サントリーさんのウイスキー知多のハイボール 鳥貴族さんでいただきました。 爽やかな味わいで美味いウイスキーハイボール ちゃんと専用グラスに入っていてよかったです🥃
幸せの赤♪ボンソワール♪ 今宵はワインを嗜むお時間にしようじゃござーせんこと。わたくしがオススメするのはコチラ。チリワイン。カッシェロ・デル・ディアブロ カベルネ・ソーヴィニョン。舌かんだやん。おっと失礼、エクスキュゼモワ♪ タンをバイトしてモワ。何を隠そうこのわたくし、赤ワインが大好きなのでござらっせモア。なかでもカベルネ・ソーヴィニヨンが好みでモア。ネイティブの方々は「キャバネー」と発音するざます。そこのオジサマ、キャバレーじゃござーせんことよ。さて、ワインといえば、おフランスかお…出典:めりけんさんのクチコミ
適量くらいで程よい重さなんとも可愛いデザインのアルミ缶のワインです。 スパークリングなのかなと思いましたが、スティルでした。 300ml入りと中途半端?な量ですが、程よい量かなとも思います、338円で2割引の日だったのでお得でした。 スペインのカベルネ・ソーヴィニヨンで、多種ぶどうとのブレンドはされてないようで、まぁ重みも感じました。 すっごく美味しいわけじやないけど飲み過ぎることもないしいいかなと思いました出典:らーたんさんのクチコミ
冷やしておいしい料理に合わせたくて、急遽スーパーで白ワイン、シャルドネを探しました。 高評価のこちらのワインを見つけたので購入。 辛口のようですが、辛すぎず、色々な料理に合いそうです。 おかげでラクレットチーズをより美味しく頂けました。
アルパカ・カルメネール🐐すっかりお馴染みなアルパカワインですが、 新しい種類も増えてきて嬉しいな~(*´▽`*) コチラはいつもの赤アルパカよりも若干紫が濃い色合いに、 ちょっぴりスパイシーな香りの熟れた果実。 飲み口はフルーティで後から渋みが、 渋みのせいか少~しアルコール感が気になる気も…。 しっかり飲みたい時のワンコインかしら?!🍷出典:エリリさんのクチコミ
ロゼ?パダケージが可愛い。 あまり飲まないなでこう言った小量タイプ嬉しい。 一口飲んで、これがロゼ? 白ワインぽいです。 やや辛口と、その通りです。 イチゴやラズベリーを思わせるような、とありますが、それは 感じませんでした出典:aっaさんのクチコミ
リッチを勘違いしている常飲してるニッカヒゲおやじ(ブラックニッカクリア)の上級版みたいなのを見つけて、試しに買ってみました。 モノは普通のウイスキー。香りも同じく普通。ラベルにはヒゲおやじが描かれてますが、モノトーンですね。ブラックニッカ60周年記念ラベルだそうです。 味ですが、これはちょっと香料みたいなフレイバーがキツイですよー。フルーツ系かな、無理やり香り付けしてみたいな感じで、実に不自然。樽の香りも付けときましたー的な印象もありますね。 アルコール度数は40%。 素の…
ウイスキー初心者には最適なトライアルサイズです(^ ^)イギリス🇬🇧のディアジオ社さんが製造し、麒麟麦酒さんが輸入販売されています、ホワイトホースファインオールド200ml瓶。 スコッチウイスキーもかなりお安くなり、その中でもかなりリーズナブルなお値段になっています。 今回試した200ml瓶、普段ウイスキーって缶入りのハイボールや水割り以外にはほとんど接する機会もなく、全くの初心者なもんで、私のようなトライアルユーザーにとってちょうどいいサイズ。 今日はゆったりとロックでいただきました。 ウイスキーの味がどうのこうの言…
何杯でも飲めそう。牛乳で割ったら美味しすぎて… アルコールが入ってる感じが全然しませんが、15度あるんですね。 高いしガブガブ飲めないので、たまのお楽しみに取っておきたい感じですね。出典:みみーみーさんのクチコミ
辛口を飲みましたこちらの辛口を飲ました。 辛口と言う割には甘い気がします。 その優しい甘みや深みがあるところがおいしいです。 おいしいのでおつまみ無しでグビグビ飲めます。 また購入したいです。
めっちゃフルーティ鼻を近づけると桃とマンゴーのミックスされたなんともトロピカルないい香り。私自身お酒があまり得意じゃないのでこういった甘めのお酒が好みなのですが、とってもフルーティで飲みやすいです。とろみかがあり、一口でほわ〜っと良い感じになりました。出典:甘味かんみさんのクチコミ
うーん。。。セブンイレブンのワインでどれが美味しいのかググってみたところこれが出てきたので買ってみた。 口に含んだ時の香りはしけった枯葉みたいな香り。色は薄い。たしかアメリカのワインでしたっけ?全く好みでは無かったです。色も濃くて味わい深い赤ワインが好きです。辛口というほど辛口な気はしないので飲みやすいっちゃ飲みやすい。香りをのぞけば。こちらのワインは冷やしたほうがいですね。