
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
何年か前に日本のメーカーのスプリッツァ(白ワインをソーダで割ったもの)が缶で売ってたことがあった。
本当にワインを薄めたまんまで海外の人はこんなに不味いもんのんでるんじゃろうか、と思ったもんじゃ。(ダイアナ王妃もお気に入りじゃったし、「3人でスプリッツァ」という映画もあった。)欧米じゃ40年前に爆発的に流行ったようじゃ。
この製品のロゼが意外に美味かったので白も買ってみた。
前に飲んだものに比べれば美味しいが、やはりイマイチじゃった。
コレ書いている途中でスプリッツァで検索してみた。... 続きを読む
缶ワインなのにそこそこいけるところが◎
辛口なのも◎
スパークリングのような立地感もありつつ、しっかりワイン風味も味わえる。
もっと増えてくれたら嬉しい〜... 続きを読む
買ったまま飲めてなかった白ワインソーダ。
思ったよりちゃんと白ワインでスパークリングワイン。
よくある甘みが強いタイプではなく、ちゃんと白ワイン。
1人だとボトル開けるのもなぁって時に代用として扱える。
今回はどようびさんのトマトケーキと一緒に飲んだけど... 続きを読む
スパーリングワイン?!
白ワインをしっかり感じられて、なおかつ飲みやすい。食事にも甘いもなのにもおつまみにも合う、お手軽無敵なかんじです。美味しいので、リピートします!... 続きを読む
甘くて美味しい~(〃∇〃)
ずっと冷蔵庫で眠っていたワインソーダ🥂
賞味期限ギリギリだった。てなわけでいつのまにかリニューアルしてたのね(´・ω・`)
こちらはリニューアル前の。
リニューアル後は辛口って書いてある。... 続きを読む
甘すぎない!白ワインは飲みにくいけどこれは好き!
宅飲みする時は絶対これ飲みます!
甘過ぎなくてさっぱりでおいしい!果実感もほんのり感じられてゴクゴク飲んじゃいます😆
白ワイン自体はあまり飲めないのですが、これは本当に美味しいです!!... 続きを読む
うんめぇのみやす
赤ワインソーダが美味かったので白の方も買ってみた
ではいただきます。微炭酸で飲みやすく飲むと蜂蜜のような味と香り
甘ったるくなく飲みやすい、変なチューハイ買うよりもこっち買ったほうがいいかな
料理に合わせて飲みたいね... 続きを読む
甘口の白ワイン好きにオススメ
こういうワインをベースにしたチューハイは砂糖や人口甘味料が含まれ甘いのがほとんどでしたが、こちらは本当に甘くなく白ワインのスッキリとした爽やかさをしっかりと感じる事が出来ました。
またアルコール度数も5.5%と低くとても飲みやすいです。
これ単体で飲むのも良し。
食事やおつまみと一緒に飲むのも良し。... 続きを読む
ベタベタしないの
蟹クリームパスタと一緒に頂きましたよ。 もともとワインが好きじゃないんですよねー。でもコレは甘く無くてすっきりとした味わい。 当然魚介系パスタにも合います。 チョコなんかもイケるかなー ソーダの比率がいいんかな?... 続きを読む
レモンがキリリと効いた白ワインがシュワ~!
昨年2月に「ワインサワー」カテゴリーとして
発売された缶入りのサントリーワインサワーがリニューアルされて新たなブランドとして登場したものだそうです!!
昨年のワインサワーに比べると甘さも控えめ、そして
ちゃんとワインの美味しさがしっかり感じられて本格的です!... 続きを読む
甘口ワイン好きならたまらない
スパークリングワインが好きな私ですが、
このワインソーダは美味しく飲めました
渋くなくて、甘味もあり
さっぱりとした飲み心地です... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!