もぐナビホームへ > カテゴリ一覧 > ソフトドリンク・健康飲料 > 炭酸飲料 > ランキング

開く

「炭酸飲料」のおすすめランキング

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
炭酸飲料のおすすめランキング

週間おすすめランキング更新)

ランキング商品絞り込み

炭酸飲料

[第1位] 伊藤園 ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA

伊藤園 ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:伊藤園(ITOEN)
かぼすいい感じ〜。 シュワシュワ〜。 ゆずとおんなじで好みの味じゃー。 冬に飲みたくなる味じゃのう。 ニッポンエールプロジェクトの品。 甘酸っぱくてスッキリした味わいじゃ。 果汁1%な割にしっかりかぼす感あるのう。 ひと搾りした柑橘の風味。 やっぱりレモンとはひと味違うのう。 これは美味しいからリピするのう。 甘い割にカロリー低めなところも嬉しいのう。(100mlあたり34.6kcal) ーー日本の農業・農畜産物を未来に繋ぐJA全農の「ニッポ…

[第2位] アサヒ Welch’s ホリデーブレンドスパークリング

アサヒ Welch’s ホリデーブレンドスパークリング
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:Welch’s(ウェルチ)
メーカー:アサヒ飲料
とっても美味し〜い。 ちょっとパーティとかクリスマス感感じるパケと味。 ちょっとフンイキ上品でオシャレ。 ワインの代わりになりそうな。。。(ならねーヨ) このシケタ家がパーティ会場。 森茉莉さんになった気分になって色々想像してしまう。(ムリだろソレ) 何か華やかで美しいもの。こと。(アホかっ) 100%じゃないけれど、黒白ブレンドぶどうジュース。甘くて美味しい。 甘い炭酸好きにおすすめじゃ。 ーー香り高く濃厚な味わい コンコード&マスカット…

[第3位] アサヒ 三ツ矢GOLD SELECT

アサヒ 三ツ矢GOLD SELECT
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:三ツ矢(三ツ矢サイダー)
メーカー:アサヒ飲料
限定生産。 三ツ矢史上初の黒糖蜜を配合したサイダーと書いてあったので、黒糖味が好きなワシはとっても期待してしまった。 甘めのサイダー。 金色のサイダー。 シュワシュワとコクのある甘めの味で、好みの味だけど、極々ほんのりとだけ飲んだあと味が黒糖風味、かなあ? あまり黒糖の味がないのでちょっとがっかり〜。 味はおいしいからリピはあるとおもうけれど。 自分で黒みつ入れようかしらん。。。 税抜き88円

[第4位] ハウスウェルネスフーズ C1000 ビタミンレモン

ハウスウェルネスフーズ C1000 ビタミンレモン
5.0
食べたい -
クチコミ:106件
ブランド:C1000(シーセン)
メーカー:ハウスウェルネスフーズ
風邪予防で時々飲むレモンの炭酸飲料です。 キレー◯レモンより酸っぱさは少し抑え気味なので飲みやすいです^ー^

[第5位] サントリー なっちゃん しゅわしゅわ白ぶどう

サントリー なっちゃん しゅわしゅわ白ぶどう
4.8
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:なっちゃん
メーカー:サントリー
久しぶりに飲みました🍹 しゅわしゅわ炭酸と爽やかな白ブドウの組み合わせがうまーい🤤 これはまたりぴします⭐️

[第6位] サンガリア こどもののみもの スパークリング赤

サンガリア こどもののみもの スパークリング赤
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:サンガリア
メーカー:日本サンガリア・ベバレッジカンパニー
クリスマスなので子供用に買いました👦 私も飲んでみましたが、そこまで炭酸がきつくなくて飲みやすくて美味しいぶどう炭酸ジュースです🍷 クリスマス気分も味わえてよかったです🎄✨

[第7位] Dairy スコール

Dairy スコール
5.3
食べたい -
クチコミ:49件
ブランド:スコール
メーカー:南日本酪農協同
ドラッグストアでスコール購入しました。 昔から飲んでるのでたまに飲みたくなる時ありますね。 乳酸飲料なので飲んだ時に優しいミルキー味、炭酸の味がして美味しいです。 カルピスソーダの味に似てるような感じもします。 丁度いい甘さで後味もすっきりしてるのでついゴクゴク飲んでしまいますね。 #秋の深まり

[第8位] 伊藤園 アロマスパ ゆず

伊藤園 アロマスパ ゆず
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:伊藤園(ITOEN)
Aroma Spa ゆず」は、果皮に含まれる香気成分である、 ゆずのエッセンシャルオイル(※)とエキス、果汁を使用。ゆずそのものの香りを再現しました。甘さを抑え、大人女性の方にも嬉しい低カロリーな炭酸飲料です。 冬至の今日に飲もうって思って買ってたんです。 しっかりゆずの風味がきいたおいしい炭酸でしたよ~ 100mlあたり18kcal

[第9位] アサヒ カルピスソーダ クリーミーれもん

ゴクゴク飲める心地よいのどごしが特長のレモン風味の炭酸飲料です。「カルピスソーダ クリーミー」シリーズは『カルピスソーダ』より濃いめの乳成分を含み、生クリームを使用することで、クリーミーな味わいを楽しめることが特長です。第三弾となる今回は、レモンと相性の良いはちみつを加えています。気分転換をしたい時やリフレッシュシーンにぴったりです。 桃のもおいしかったですけどこのレモンも私好きです🥰 甘ったるくなくって飲みやすかったですよ~ 100mlあたり26kcal

[第10位] アサヒ カルピスソーダ 国産いちごのクリームソーダ

アサヒ カルピスソーダ 国産いちごのクリームソーダ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
カルピスソーダ、人工甘味料が入ってないの殆ど皆無じゃ。 どうせこれも、と思ったらこれは入ってない。 ということで、すかさず購入。 味はともかく人工甘味料入ってないということだけで評価高くしたい。 瓶には、「品質を落とさないように時間と闘いながら、丁寧にアイスクリームを溶かし込んでいます。本格感を追求したこだわりのクリームソーダです。」と書いてあって、かなり気を使って作ってる感じじゃな。 カルピスソーダと言うより、何かの味のクリームソーダという感じじゃ。 …

[第11位] KIRIN メッツ コーラ

トクホのカロリーゼロコーラ。すっきりしていておいしい、もう普通のコーラは甘くて飲めない。 ペプシスペシャルゼロとこればかり飲んでいる。 味の違いはそんなに感じないが、ペプシスペシャルの方が炭酸や甘みの主張が少し強いように感じる。 と言ってこちらが劣る味と言うわけではない。

[第12位] イオン トップバリュ BAR‐ish Flower Garden

イオン トップバリュ BAR‐ish Flower Garden
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:トップバリュ(TOPVALU)
メーカー:イオン
このごろイオンに行くと、このシリーズが安くなってるのに出くわすことが多い。 8種類あるんじゃが、今まで6種類飲んだ。 どれもとてもオシャレなお店のドリンクのようでなかなか美味しいんじゃ。 それもそのハズ、元値は結構な値段してたんじゃ。(税抜き198円) 高い時から凄く気になってたんじゃが、凄く高いんで手を出さないでいた。 それがこの頃50円で売ってるんじゃ。 最初はビッグ・エーで見つけたんじゃが、この頃はイオンでも売ってることがある。 次に行くと売ってないんじゃ…

[第13位] 成城石井 ジンジャーエール

成城石井 ジンジャーエール
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:成城石井
近所に売ってて、これずっとっ前から気になってたんだけど、やっぱり値段がちょっとお高め。 でも、少し安くなってたみたいなので、この際と思って買ってみた。 さっぱりとした後味。 これはジンジャージンジャーしていない。 生姜好きのワシとしては、もっと喉にビンビンくるようなのを期待していたので拍子抜けした。 じゃが、高いだけあって変な甘味料が入ってなく自然の味わいである所がいい。 レモン果汁とカムカム果汁が入っていて爽やかな甘酸っぱさも感じる。 これは冬ではなく、夏…

[第14位] ロッテ ミルキス

ロッテ ミルキス
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ロッテ(LOTTE)
乳性炭酸飲料。 ミルキスって飲んだことない。 この間、近所のドンキに行ったら、これが1本ポツンと売っていた。 安いし、韓国の飲料っていうのもマッコリ以外飲んだことないので買ってみた。 ワシは、テレビもドラマとアニメとお笑いぐらいしか見ないのでTWSっていうグループ知らない。 どうやらこのパッケージのものは量販店ではドンキでしか取り扱いがないのかのう。 通販では結構取り扱いがあるようじゃ。 それはさておき、爽やかな何処か懐かしい感じの飲料であった。 一言…

[第15位] 不二家 ネクター スパークリング とろみ白桃&紅ほっぺ

不二家 ネクター スパークリング とろみ白桃&紅ほっぺ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ネクター(NECTAR)
メーカー:不二家
ポツンと一本しか売ってなかった。 桃のパケに誘われて思わず買ってしまった。 不二家ネクターのスパークリングなんて飲んだことない。 それに桃と紅ほっぺのピューレ入り。 なんか凄くうまそう。 100mlあたり44kcal。 流石にちょっとカロリーあるけれど。 うまー。 ネクターとちょっと違うけれどうまいわこれ。 白桃と苺のマリアージュ。 ネクターの桃感も好きじゃが、炭酸が好きなワシにとってはどストライク。 期間限定って書いてあるけれど年中売ってほしい。 …

[第16位] DyDo ミスティオ ENHYPEN レモンスカッシュ

DyDo ミスティオ ENHYPEN レモンスカッシュ
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:DyDo
メーカー:ダイドードリンコ
ENHYPEN✕DyDoとのコラボ商品。 期間限定の品。 けっこう美味いじゃん。 無色の炭酸。 シュワシュワ感が結構あって好み。 キレのある美味さじゃ。 ほどよいレモンの甘酸っぱさで爽やか〜。 カロリーの割に甘み充分ある。(100mlあたり35kcal) 何日か前からスーパーで売っていてちょっと気になっていたのじゃ。 そこでは98円。 その後、ドラッグストアで税抜き69円で売っていたからすかさず購入。 このおいしさなら今のうちにリピしてもいい…

[第17位] アサヒ カルピスソーダ 冬のくつろぎ時間

アサヒ カルピスソーダ 冬のくつろぎ時間
4.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:カルピスソーダ(CALPIS SODA)
メーカー:アサヒ飲料
ゴクゴク飲める心地よいのどごしが特長の炭酸飲料です。『カルピスソーダ』比2倍の乳成分を含み、濃くてなめらかな甘ずっぱい味わいに仕立てました。気分転換をしたい時やリラックスシーンにぴったりです。 炭酸は控えめでごくごく飲めちゃいます。確かに濃いくって甘いのほしい時にぴったりでした。 ダイコクドラッグで68円だったから買ってみたんですけどリピはないかな(笑) 100ml当たり33kcal

[第18位] アサヒ 三ツ矢ブドウ糖ソーダ

アサヒ 三ツ矢ブドウ糖ソーダ
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:三ツ矢(三ツ矢サイダー)
メーカー:アサヒ飲料
極甘〜。 でも好き。 ブドウ糖ソーダなんて初めてじゃ。 ーー弾ける刺激で、集中したい時の三ツ矢! 弾ける刺激で気持ちをリフレッシュ! ブドウ糖を27g配合でさらに本気になりたい人にピッタリの炭酸飲料です。ーー ブドウ糖の働きは、 ー記憶力や認知力を向上させる ー集中力を維持・改善する ー思考の判断やモチベーションの生成を助ける てなことなんで、勉強する前に飲んだり、やる気のない時に飲んだりするといいんじゃろうか。 炭酸特別刺激がある…

[第19位] アサヒ 三ツ矢 MERRY APPLE Sparkling

アサヒ 三ツ矢 MERRY APPLE Sparkling
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:三ツ矢(三ツ矢サイダー)
メーカー:アサヒ飲料
クリスマスが近づくとなんだか手を変え品を変えいろいろ売り出すものなんじゃな。 普通のアップルソーダとはなんだか違う風味。 しゅわしゅわしてて特濃などとは別物じゃ。 発酵りんご果汁入りだそうじゃ。 アップルソーダと言うよりも、三ツ矢サイダーにりんごの風味を付けた感じじゃ。 だから芳醇なりんご感を求める人にはおすすめしない。 あくまでも三ツ矢サイダー主体の味なんじゃ。 でもこれ結構うまい。 甘いけれど、食事には合いそうな味じゃ。 爽やかな風味が心地よいの…

[第20位] アサヒ ウィルキンソン オレンジ&トニック

アサヒ ウィルキンソン オレンジ&トニック
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ウィルキンソン(WILKINSON)
メーカー:アサヒ飲料
甘酸っぱいオレンジピールとほろ苦いトニックがマッチした上品な大人の味わいの炭酸飲料です。 夜のリラックスシーンをもっと充実した時間にしてくれます。 飲んだのは夜ではないですけどね~(笑) オレンジピールのいい風味がして飲みやすい炭酸でした。 89円で買えたのはラッキーです。 100ml当たり18kcal

[第22位] アサヒ 三ツ矢 特濃グレープスカッシュ

アサヒ 三ツ矢 特濃グレープスカッシュ
4.7
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:三ツ矢(三ツ矢サイダー)
メーカー:アサヒ飲料
買い物に行って気になっていたジュースを買いました 商品名 三ツ矢 特濃グレープスカッシュ(炭酸ガス入り) ポリフェノール入り ぶどうの果汁10%ですが、ぶどうの味は濃く美味しいです 炭酸は、微炭酸です 炭酸飲料が好きな私には物足りなさが感じます 炭酸がきいていたらもっと美味しいと思う ポリフェノール入り ポリフェノールには、動脈硬化、糖尿病、肥満、メタボリックシンドローム予防や、免疫力を高めると言われています うれしい効能ですね 100gあたり エネルギー…

[第23位] 伊藤園 ぶどうスカッシュ

伊藤園 ぶどうスカッシュ
4.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:伊藤園(ITOEN)
炭酸がドきつくない 似た強さはビタミンマッチくらい ぶどうの味が美味しい 2種使ってるだけあってフルーティー 単調な味では無い感じがまたいい ファンタグレープが自分の中で一番だけど それに並ぶくらい味と炭酸の強さが好み 炭酸は好きだけど強いの苦手な人に すすめたい ほんのり優しい炭酸ジュース

[第24位] サンガリア うましゅわ黄金桃ソーダ

サンガリア うましゅわ黄金桃ソーダ
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:サンガリア
メーカー:日本サンガリア・ベバレッジカンパニー
税抜き99円で購入しといたのを先ほど飲みました。 プンプン~と黄金桃🍑の匂いする。 黄金桃🍑食べたことないけど🤣 開けた時に炭酸は弱いかなと思ったけど、飲むとピリピリと炭酸感。 甘過ぎる訳でもないし🍑のような味するし、なんだか🍎も入ってるのかしら~🙄と思ってしまったけど🍎不使用。 甘酸っぱくて良いかも😊

[第25位] サントリー デカビタC ゴールデンジンジャー

サントリー デカビタC ゴールデンジンジャー
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:デカビタC
メーカー:サントリー
税抜き108円からお買い物クーポン使用で20円引きの88円で購入。 お風呂上がりに飲んだ。 匂いは駄菓子系のラムネのような… 飲んでみるとオロナミンCのような、飲んだ後にジンジャーのようなのを感じるような… ジンジャーは使用してないのにね🤣 でも不味くはないし、なんかこれ好き🥳 甘いけど炭酸強めだし、さっぱりするような感じ🤭

[第26位] セブン&アイ セブンプレミアム ゼロサイダートリプル

1ヵ月前に購入しといたのを2昨日4日に飲んだ。 甘いけど、さっぱりする。シュワシュワ炭酸強め🤭 これも数えきれないほどリピしてる😂 税抜き110円。

[第27位] サントリー こだわり喫茶の POPメロンソーダ

サントリー こだわり喫茶の POPメロンソーダ
4.1
食べたい -
クチコミ:25件
ブランド:サントリー(suntory)
アサヒのメロンソーダとは思うけれどこだわりとかPOPとか付いてたっぷり600なので登録。 👦が嬉しそうに買って来たと思ったら冷蔵庫を開ける度にぷしゅ²聴こえて気になるわよ😁コーラを飲まないで我慢?中の私は冬は炭酸は誰かに一口貰って生きてるので🤏頂戴!ごめんね美味しそうだから一口だけ… おぉ〜🍈の香りとともに炭酸ツヨ!私の試飲用のぐい呑みに注ぐ間にも抜けてしまいそうな位だね🍼混ぜてクリームソーダにして飲みたくなるわ サンガリア?かと思ったらアサヒ!?…

[第28位] コカ・コーラ ファンタ オレンジ

ドンキで安くなってたので、 好きなので久しぶりに購入して。 銀だこ食べる時、お供に! こういうB級グルメ的な ファーストフードには、炭酸を合わせたくなる! 久々飲んだけど、炭酸は強くないね。 ゴクゴク飲める! よく見るとビタミンC入りだった。 ファーストフード&ジュース🍹だけども、、、 ちょっと、身体にもビタミン(栄養)入ったかな? って、気持ち…罪悪感をちょっと減らしてくれるような…くれないような笑 #ほくほく

[第29位] コカ・コーラ コカ・コーラ ゼロカフェイン

ドンキで安かったので、 ゼロカフェイン、ゼロカロリーは普段買わないけど、買ってみた。 普通のコーラと変わらない感じで美味しかったよ。 さすが👍コカ・コーラさん!

[第30位] 不二家 レモンスカッシュ

不二家 レモンスカッシュ
4.5
食べたい -
クチコミ:37件
ブランド:不二家(FUJIYA)
ダイソーで売ってたから購入。 先ほど飲んだ。 微炭酸でさっぱりスカッとするウマウマ~🥳 懐かしいねこれは30年以上前は缶で酸っぱくて飲みきれずだったなあ~🙄 不二家ネクターミックスも飲みたいのに売ってない…

[第31位] KIRIN キリン×ファンケル カロリミット アップルスパークリング

おいしい!カロリーゼロを感じさせないおいしさ。 ちゃんと甘みもあり、アップルソーダの味でスッキリと喉越しもいい。 香りも爽やかな青リンゴが良く再現されている。 カロリミットは飲んだことがなく、効果はわからない。

[第32位] サントリー サントリー天然水 特製レモンスカッシュ

サントリー サントリー天然水 特製レモンスカッシュ
4.3
食べたい -
クチコミ:16件
ブランド:サントリー天然水
メーカー:サントリー
自動販売機で買った「サントリー サントリー天然水 特製レモンスカッシュ ペット500nl」。 爽やかな炭酸で、レモンの風味がしっかりと効いていて良かったですよ。 ごちそうさまでした!

[第33位] コカ・コーラ ファンタ ビートルジュース

コカ・コーラ ファンタ ビートルジュース
3.6
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:ファンタ(Fanta)
メーカー:日本コカ・コーラ
ビートルジュース好きなんで。。。 わぉー!!! ビートルジュース!! やっぱりビートルジュースな味だった😱 興味本位で買うもんじゃないわ😂 こりゃ死ぬわー🤣 ホントに”あの世のおいしさ“じゃ。 勘弁してくれ〜😭 “アセスルファムK”はワシの天敵じゃった😵‍💫 それと、0%も。 もうここまで凄いと、ある意味ファンタスティックとも言える味じゃ。 0%のエナジードリンクがあればこんな味じゃろうか? 税抜き98円

[第34位] サントリー C.C.レモン はちみつりんご風

イオンで税抜き108円からの、お買い物アプリのクーポン20円引きで88円で買っといたのを飲みました😄 プーンとリンゴ🍎かレモン🍋の匂い🤔 リンゴ🍎使用してないのにリンゴ🍎と、ハチミツを感じるしレモン🍋の味もする微炭酸だから飲みやすい😊 今日は風呂入るまで体調不良で、実は朝に食べたツナマヨサラダパンね、投稿してから1時間ぐらいして胃に玉ねぎ🧅が残ってる感じしてて、お茶飲みまくってもダメで😖 13時頃にようやく消化されたのか胃だかなんだか分から…

[第35位] ポッカサッポロ キレートレモン Wレモン

自動販売機で買った「ポッカサッポロ キレートレモン Wレモン ペット500ml」。 ビタミンC・クエン酸たっぷりです。 レモンのキリッとした爽やかな味わいが良いですね。 ごちそうさまでした!

[第36位] 齋藤飲料 シャンメリー スパイファミリー アップル味

齋藤飲料 シャンメリー スパイファミリー アップル味
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:齋藤飲料
クリスマスの飲み物シャンメリーです。 パケのキャラはカービィやプリキュアなど色々種類がありますが 中身は無地のガラス瓶で共通。 今年はグレープ味とアップル味の2種あったので アップルにしました。 香料なのに100%濃縮の林檎味がする…! 自然な甘みのリンゴの炭酸ジュースで美味しかったです^ー^

[第37位] アサヒ ウィルキンソン ドライジンジャエールアップル

アサヒ ウィルキンソン ドライジンジャエールアップル
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ウィルキンソン(WILKINSON)
メーカー:アサヒ飲料
おいしいジンジャーエール風味のアップルソーダ。 ジンジャーエールを期待すると裏切られる。 アップルが前面に出て、ジンジャー希薄。 辛口アップルソーダという感じじゃ。 ギリギリのところでりんごがわかりやすい味にしたという感じじゃ。 シュワシュワ感が爽快じゃ。 流石ウィルキンソン! と思うんじゃが、ピリッとしたジンジャーのおかげでもあるのかも。 ジンジャー大好き人間としてはちょっと物足りないけれどアップル+ジンジャーの香りで美味しい。 カロリーの…

[第38位] チェリオ バナナオムレット風味ソーダ

チェリオ バナナオムレット風味ソーダ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:チェリオ
バナナ系好きなんでよく見もしないで買った。 バナナジュースとは違うけれど、これもなかなかイケる味。 バナナの風味おいしい。 しゅわしゅわも丁度いい塩梅で不思議と好ましいんじゃ。 オムレットとまでは思わないけれど。。。 でもよくよく見たらスクラロース入ってるんじゃな。 スクラロースは人工甘味料で飲んでも不味いと感じない唯一のもの。 砂糖とは違うスッキリした甘さ。 そこまでは良かったんじゃが、これ人工色素入ってるじゃんか。 色なんて付けなくていいのに。 ち…

[第40位] アサヒ ドデカミン

アサヒ ドデカミン
4.9
食べたい -
クチコミ:73件
ブランド:ドデカミン
メーカー:アサヒ飲料
イオンお買い物アプリ使用して税抜き78円からの10円引きで68円で買っといたのを飲みました😀 プシューっと炭酸は強めシュワシュワ。 匂いは凄いの何と言うかプンプンと。味は昔30年前瓶のリアルゴールドっぽい。 ドデカミンはもう数えきれないほど買って飲んでる。 特に夏の外仕事とか喉渇いた時にいいのよ🤭

[第41位] DyDo エナジージム ストロング

DyDo エナジージム ストロング
4.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:DyDo
メーカー:ダイドードリンコ
強炭酸より少し弱い炭酸。 でも、しゅわしゅわでスカッと。 甘いエナジー系。

[第42位] 伊藤園 チー坊の乳酸菌ソーダ 炭酸ちょっと強め ハニーヨーグルト味

伊藤園 チー坊の乳酸菌ソーダ 炭酸ちょっと強め ハニーヨーグルト味
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:伊藤園(ITOEN)
チー坊も冬の装い。 毛糸の帽子。 炭酸別に強くない。 濃くて甘い。 はちみつ感じない。 濃いのはいいけれど、なんか甘みにまろやかながらも、若干クドさを感じさせる。 そういうのもあるせいか、”チー坊の乳酸菌ソーダ“は薄いけれど、レモンの方が美味しく感じた。。 やらなかったけれど、温めた方が美味しいのかなあ。 ーー本製品にはチチヤス独自の乳酸菌「ST-9618」を含有しており、いつでも乳酸菌をおいしく手軽に摂取いただけます。ーー 税抜き98円

[第43位] アサヒ 三ツ矢 豊潤 和梨

アサヒ 三ツ矢 豊潤 和梨
4.8
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:三ツ矢(三ツ矢サイダー)
メーカー:アサヒ飲料
おいしい梨の汁のよう。 和梨の中でも甘味と酸味のバランスがとれた「豊水」の果汁を使用。 凍結和梨エキスで仕上げ、暑い時期でもさっぱりとみずみずしい味わいが楽しめるようにしているそうじゃ。 こういう飲み物が発売されると秋が近づいてきた気がする。 香りも梨。ジューシーな味わい。 甘いけれど飽きない味。 いくらでも飲めそうじゃ。 和梨。最高じゃ。 果汁10%未満 税抜き98円

[第44位] サントリー 天然水 特製ヨーグルスカッシュ

サントリー 天然水 特製ヨーグルスカッシュ
4.2
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:サントリー天然水
メーカー:サントリー
シュワシュワ爽快。 ヨーグルトの味わいの乳酸菌飲料 甘くて酸っぱくてとっても好みの味。 塩分はいってないのになぜか塩の入った甘さの様な感じ。 それだけ甘いということかのう。 見たらカロリーもそれなりにあった。(100mlあたり54kcal) 見た目からは薄味を想像してしまうが、甘いせいか思ったよりコクもある。 ーーこだわり製法「まろやかW発酵」により、爽やかでコクのある味わいを実現しています。ーー カルピスソーダ好きだけど、甘味料が気になる。 カ…

[第45位] Dairy マンゴー

Dairy マンゴー
4.9
食べたい -
クチコミ:18件
ブランド:スコール
メーカー:南日本酪農協同
👦が嬉しそうに買って来たので🤏貰ったら…スコールさより🥭は強いかな…果汁ないケドでも美味しい

[第46位] ポッカサッポロ 乳酸菌入りゼロサイダー

たまに甘い炭酸飲料を飲みたくなりますがカロリーが気になるのでお試しに購入。 微炭酸ですが、私には丁度良い刺激でした。 乳酸菌飲料の味がちゃんとして、記載の通り確かに甘さしっかり。 大人にはもう少し甘さは控えめでも良いかなと思いましたが、おいしく頂けそうです。

[第47位] サントリー POPメロンソーダ ミックスプリンアラモード

メロンソーダプリンアラモード?! 気になりすぎて購入。 メロンソーダ、だけど、後味がプリンのカラメル。なるほど~~というかんじ。 メロンソーダにプリンをのせるメニューが実在するのかは不明。

[第48位] 伊藤園 ミントSHOT

伊藤園 ミントSHOT
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:伊藤園(ITOEN)
すっきりする! 強めの炭酸とミントのスーッとする味わいが一気に口に広がる。 口の中がかなり爽やかになった。 基本無味だけどミントも炭酸も強め。 ぶっちゃけひどいの予想してただけに思ってたよりずっと普通でまともでよい感じだとおもってしまったw

[第49位] コカ・コーラ ファンタ ピーチ

コカ・コーラ ファンタ ピーチ
4.3
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:コカ・コーラ(Coca・Cola)
メーカー:日本コカ・コーラ
ファンタピーチ🍑珍しいのを、 ドンキホーテで安売りしてたのを見つけたので、買ってみた。 普通に美味しいけど、ちょっと炭酸が薄めに感じたかな。 甘かった。

[第50位] 大塚食品 マッチ

大塚食品 マッチ
5.1
食べたい -
クチコミ:58件
ブランド:マッチ(MATCH)
メーカー:大塚食品

[第51位] セブン&アイ セブンプレミアム ゼロサイダートリプル ファイバー

ほぼ毎日のように飲んでるやつ。 いわゆるファイブミニみたいな味です。 クセになります。 お通じは特によくなりませんが。 でもお手頃価格だから買いやすいし。 まあ、そんな感じ。

[第52位] 不二家 カシスオレンジスカッシュ

不二家 カシスオレンジスカッシュ
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:不二家(FUJIYA)
色は薄いピンク色でステキだけれど、 カシスの香りが凄い。 ちょっと人工的な香りと味。 別に人工甘味料は使ってないけれど。 個人的には好みではなかった。 カロリーは低めじゃ。(100mlあたり38kcal) 果汁:2%(オレンジ、カシス) 税抜き98円

[第53位] DyDo ミスティオ 丸搾りグレープスパークリング

DyDo ミスティオ 丸搾りグレープスパークリング
4.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:DyDo
メーカー:ダイドードリンコ
ブドウの風味と調和のとれた炭酸がほどよい刺激となり、退屈しない味を成していました。

[第54位] ペプシ スペシャル ゼロ

ペプシ スペシャル ゼロ
5.2
食べたい -
クチコミ:69件
ブランド:ペプシ(PEPSI)
メーカー:サントリー
いつも飲んでいるコーラ、トクホ。 痩せるとかの効果は感じませんが、血糖値に何らかの効果はある感じはします。 カロリーゼロを飲むともうカロリーのあるコーラは甘ったるく感じて飲めなくなった。

[第55位] サントリー C.C.レモン ごほうびはちみつ

サントリー C.C.レモン ごほうびはちみつ
4.7
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:C.C.レモン(C.C.Lemon)
メーカー:サントリー
Oh!ハニースカッシュ!! 凄いはちみつ感🍯 これはもしや、懐かしい”はちみつレモン“のスカッシュ版? そういえばこの頃見かけないのう。はちみつレモン。 同じサントリーさんだから、”C.C.レモン“というより、”はちみつレモンスカッシュ“という名前のほうがピッタリきそうじゃのう。 酸っぱい感控えめ。 炭酸もC.C.レモンより控えめ。 C.C.レモンを期待すると裏切られた感がありそうじゃ。 はちみつレモンよりはちみつ香る。 はちみつ好きにおすすめじゃ…

[第56位] 大塚食品 マッチ パインソーダ

大塚食品 マッチ パインソーダ
4.3
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:マッチ(MATCH)
メーカー:大塚食品
数ヶ月前確か8月頃にクスリのアオキで98円ぐらいで買っといたのを飲まずに保管してたからさっき飲んだ😀 微炭酸でゴクゴク飲みやすく、無果汁なのにパイン🍍の味がする😯 甘さも残らずサッパリするは🤭 1本で1日分のビタミンだし良い😁 もう売場にこれ無かったからリピしたくてもできず~ 買った時にさっさと飲んで買っとけば良かったと今思う… あるあるパターン🤣

[第57位] ペプシ ペプシ 生

ペプシ ペプシ 生
4.9
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:ペプシ(PEPSI)
メーカー:サントリー
ペプシ生は、お友達に勧められて購入しました。美味しかったですが、ペプシ味はしましたが、美味しかったですがリピートはないと思います。

[第58位] アサヒ 三ツ矢サイダー

三ツ矢サイダーは家族も好きで箱買いしています 今年で140周年を迎えた炭酸飲料 三ツ矢サイダー 今は、レモンやオレンジなどを使った味もあるけど私は定番の三ツ矢サイダーが1番好き 甘みもあるけど炭酸がきいてて美味しい 私の中では炭酸飲料の中でも上位に入りますね #ほくほく (100ml当たり)エネルギー 42kcal たんぱく質、脂質0g 炭水化物 11g

[第60位] アサヒ WILKINSON GO テイスティアップル

芳醇なアップルの味わいが楽しめる有糖炭酸飲料です。不足しがちなビタミンであるナイアシンとビタミンB6を1日分※1配合し、健康に気を遣いながら飲用いただけます。パッケージは、「WILKINSON」のロゴを中央にあしらい、午後にリフレッシュして気持ちを前向きにする商品であることを、商品名の「GO」の文字を斜めにした躍動感のあるデザインで表現しています。 ファミマさんで無料券頂いたので使わせていただきました。 🍎のいい香りはしたんですけどね~(笑)リピはないです~ …

[第61位] アサヒ ヨギッシュソーダ! 発酵赤ぶどう

アサヒ ヨギッシュソーダ! 発酵赤ぶどう
3.8
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:アサヒ(アサヒ飲料)
メーカー:アサヒ飲料
10代じゃない自分には美味しいと思いませんでした ヨーグルト風味は嫌いじゃないけど酸味が強すぎて不快に感じた 2回目は無いです

[第62位] ペプシ ペプシコーラ

ペプシ ペプシコーラ
4.8
食べたい -
クチコミ:19件
ブランド:ペプシ(PEPSI)
メーカー:サントリー

[第63位] ペプシ ペプシ 生 ゼロ

ペプシ ペプシ 生 ゼロ
3.7
食べたい -
クチコミ:33件
ブランド:ペプシ(PEPSI)
メーカー:サントリー
🤏我慢してし切れなくなったら炭酸買いに行こうと思っていたら👨が帰って来て大量購入消費激しい影響で🤏貰ったら止まらない私も飲みたい炭酸! 若い👦なら許容できるけど🤣大食感と同居はキツイ👀から誘惑だけじゃなく沢山残すし…くれるのは嬉しいけどそんなにいつ食べれば良いの? ゼロそんな時時間稼ぎに甘味料に文句言ってる場合じゃなく甘さ&炭酸が有り難い😂久しぶりコーラよりペプシ 結構飲んで無かったわ甘酸っぱくて🧊多くない方が濃さは良いけど甘いから🍋炭酸割…