スーパーに行ったら、初めて見るサラダチキンを発見! それも私の好きなチーズ入り(´▽`*) 迷わず買いました~♀ サラダチキンは美味しく手軽にヘルシーにタンパク質を摂取出来ていいですよね♪ あまりサラダに入れた事はなく-wそのまま頂く事が多いです(*≧∀≦) 早速頂いてみると、チキンはしっとりジューシーです。 チーズがチキンに練り込まれていて、わぁ何かチーかまみたいなお味がします(´▽`*) そう思ったら、本当にチーかま味としか思えなくなりました( *´艸`) でも勿論チキンの食感で、柔らかいし解しやすいです♪ オリゴ糖入りの所も嬉しいですね(´▽`*) 美味しく頂きました☆ 100g当たり126kcal(内容量110g)
続きを読む職場の購買で気になってたアマタケのサラダチキン。 ハーブが美味しかったので、次はチーズ🧀買ってみました。¥270 南部どりのむね肉一枚使用。 新製法で中まで味を入れたオリゴ糖入り。 110g のっぺりとした形。 今までのハム系サラダチキンのような、パツーンとした強い弾力ではなく、固いとこや柔らかいところのない、均一にしっとりとした触感。 口にすると、ホロッとした肉の繊維質も感じて、さっぱりとした口当たりで食べやすいです。臭みもなく野菜ブイヨンの味付けもマイルド🌼 チーズの角切りが、ちーかまのように練り込まれてて、そのままパクパク食べちゃえるほど美味しい😋 アマタケ2種目も大当たり🎯 138㌔㌍ たんぱく質:20.5g 脂質:4.4g 炭水化物:4.2g 食塩相当量:1.6g (ガラクトオリゴ糖:1.4g)
続きを読むセブンプレミアム サラダチキンバー スモークペッパー 140円 59kcal 久々にたべるサラチキ。 最近はもっぱらレバーの焼き鳥にハマり スーパーでそっちばっかり買ってたので 久々にいただきますσ(´~`*) スモーク感むんむんの なんだかジャンキーなカラー*° 皮は少〜しだけぷちっと。 フィルムみたいなツルツルの皮。 なんだかお安いソーセージみたい。 見た目ほど味は濃くなく ほどよくペッパーがきいてるかな。 スモークの香りもして ワンハンドでたべれます*° 手軽にタンパクパクパクψ(๑'ڡ'๑)ψ また買います。 #セブンイレブン #スモーク #サラチキ
ぺりちゃん さん
次は弁当でもおにぎりでもサンドイッチでもなく、はたまたスイーツでもない意外な商品がランクインです。2018春セブンイレブン人気商品ランキングの第21位は、言ってみれば主食を補完する脇役、脇役でありながらボリューミーな控えのエースです。5月11日、おにぎり昼食のお供にいただきました。 ・サラダチキンハーブ213円 ・115g124kcal(100g当り108kcal) プリマハムと共同開発だそうです。これだけボリューミーでありながらの僅か124kcal!おにぎりやサンドイッチにプラスワンに食べ応えもあり最適です。しかも、蒸し鶏だから脂分もなくヘルシーで罪悪感なく、ハーブでの味つけで塩分等も最低限ですが不足感はない。ありがたいダイエットの味方がこんなところにありました。味付けもハーブ以外に数種類あるようですし、スライスしてサラダやサンドイッチにプラスワンもして色々楽しめそうです。 …ただ、単調だからちょっと飽きるかな?御馳走様でした。
モーパパ さん
果実と果汁の甘味のみの“まるごと果実”シリーズ。 ブルーベリーは母が気に入ってて、続けて買ってるので、先日白桃🍑をお試ししたけどやっぱり美味しい🎶 ブルーベリーってホントは酸っぱくて、えぐみあるものだけど、これは果肉感たっぷりで、柔らかい果肉を噛みしめると、ベリー系の渋味は抑えてあってフルーティーな甘味がジュワ~ ジャムよりはとろっとしてるけど、べたつきのない甘さ。りんご濃縮果汁も入ってるからか~🤔酸味と甘味のバランスがいいですね🎵 パンにはもちろん、プレーンヨーグルトとの相性抜群で、これは250gの方買いたいです。
続きを読む食パンに塗って食べました🍞甘酸っぱくて、みずみずしくておいしい~❤もちろん生ではないけれど、酸味が効いていてフレッシュ感があります😺果肉のつぶつぶも残っているので、満足感あり👍クラッカーとかにも塗って食べたいなぁ。
続きを読むAEON購入 アヲハタ55 白桃&グァバ グレープフルーツ入り150g ¥170?2個¥300*° 32kcal(20g当たり) 気になってた新商品 オレンジ&ジンジャーと共に お得なまとめ買いで購入(* ॑꒳ ॑* )⋆* 以下もぐナビの説明↓↓↓ 肉料理やドリンクメニューでも活躍するジャム ・白桃にグァバの華やかな香りを合わせ 爽やかに仕上げました。 ・パンだけでなくヨーグルトに加えたり 炭酸水などで割ったドリンクメニューもおすすめです。 ・糖度42度 開けると薄いピンクの可愛いジャム♡♡ 何やらごっつい塊が見える:(;゙゚'ω゚'): すくってみると2cm角程ある 白桃がごろごろヾ(・ω・`;)ノ 見た感じグァバやグレフルは ちょっとよく分からないかな💦 だけどグァバの香りはするような… 早速パンにぬりぬりしてΨ( 'ч' ☆) お味はまずグレフル あとからグァバがきて 白桃はよく分からず…だけど もちろんこの塊は紛れもなく白桃 しっかり食感も残っていて 白桃満喫ヾ(*>∀<)ノ゙ なんて贅沢なジャム(*´`)♡ グァバも少しくせはあるけど オレンジ&ジンジャーに比べたら 割と万人受けするかな•́ω•̀)? あたしはどっちも好きヾ(●´∇`●)ノ リピします♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
MAA しばらく不在 さん
久々の大好物のソントン苺ジャムを、無糖のヨーグルトに混ぜて食べたのですが、酸味と程々の甘味がマッチしていて、びっくりするほど美味しかったです。
レビュアー さん
近所のスーパーで探しても全然なくて、この前「ダイレックス」でやっとゲット✌パンに薄く塗って焼くと、少し甘くて、さくっと香ばしくて確かに「きなこ揚げパン」風味❤もっと甘くしたくて、欲張って厚く塗ってみると、…パンがしなっとなってしまった😓しばらく放っておいたら、家族がほぼ食べてしまっていた❗よし、売っている店がわかったから、また買ってくるぞ♪
shadi さん
「ソントン」の商品は、うちのスーパーの近くにはあまりおいてないのだけれど、なんとかこちらをゲット✌自分でお菓子を作ったりとかしないので、カスタードクリームだけ買うのはなんか変な感じがしたけれど。ふわふわ滑らかぁ~❤甘くておいしい~😍今回はパンに塗って食べましたが、いろんなものにのせて食べたいなぁ。とりあえず、クラッカーに乗せてみようかな😃
shadi さん
ニッポンハム シャウエッセン パリッ!!としたおいしさ ポークあらびき はい、いつもの如く今晩は焼肉〜✌(´>ω<`)✌ 今回はシャウエッセンです✨ 焼きでパリっとしててジューシーだけど 油っこさはなくておいしい♪ ちびちゃんはうす皮の部分を剥がして 中の部分だけたべます♥ 焼きよりボイルがよさそう♪ 今度はボイルしたいなぁー #シャウエッセン #ウインナー
続きを読む普段はお高いシャウエッセン。やや割引だったため購入。おいしいのは分かっているけれどなかなか手が出ない憧れのウインナーです。シンプルにフライパンで焼いて食べたけどやっぱりおいしいな~。味付けせずに食べました。やっぱりおいしいな~。
続きを読む開けるとき少しかたいけど、他の類似商品と比べると開けやすい。また、再封再開封できて便利です。 クロワッサンに挟んで頂きました✨
たか さん
プリマハム 香薫 あらびきポーク 半額だったのでお弁当の隙間埋め用に✨ ズボラなので全部1度焼いてから 冷凍しちゃいます(ノ∀`笑) 一つだけ味見してみるとパリッと皮は 薄皮で肉汁ジューシーლ(´ڡ`ლ) かといって油っこさはないし これはおいしいウインナー♥ 弁当の隙間埋めに役立てます(笑) #香薫 #ウインナー #リピしたい
ぺりちゃん さん
キューピーのドレッシングは、ほんとどれも素晴らしい✨✨✨ 特にドレッシングの定番の焙煎ごまやシーザーは、他のメーカーさんもだいたい出してるけど全然レベルが違う。キューピーに慣れたら他が食べれなくなるくらい美味しい、と私は思う❤️ なので大抵ドレッシングはキューピーのを使いますが私の個人的ナンバーワンはこれ🎵 絶妙に調合されたスパイスが食欲をそそります(*´ω`*) スパイスといっても全く辛くはないですよ~ クリーミーで子供でも食べやすいです✨ かけるだけでインドカレー屋さんで出てきそうな異国の味のサラダになります(*´∀`)♪ コブサラダだからあとミックスビーンズときゅうりなんか入れたら最高⤴️⤴️ だけど大抵ゆで卵とアボカドだけ。 ちなみに写真は一応千切りキャベツ… まぁ自分で食べるぶんにはいいでしょ。切っただけエライ(。-∀-)
続きを読む何度も言ってますが初めての味を瓶で買うのは怖いです。 私ドレッシングってたまにしか使わないんだよねー。 使用頻度低いから腐らせそうで瓶持ってるの嫌なのー。 主食レベルの量のサラダ食べるときはさすがに使いますがそんな時小袋を買います。でも種類とメーカーかなり限られちゃうんだよね。 この味はたまたま買ったサラダに付いてきたドレッシングでした。 美味しかったのでそれからたまに買って食べてます。 個人的に日常的に使うんではなくサラダが主役とか特別な日とかに食べたいやつ。 味オンチなので詳しい表現できんけどリッチなの。 ちっこいの売ってるってことは需要があるってことだよね。不動の地位を得たってことなのかな。 市民権を得たヤツだけが小型化してもらえる風潮がある気がするのは私だけ? それも大事だけどさ、逆も考えて欲しいんだな! お試し用に新商品もちっこいの作っておくれよー。 味見させちくりー。 メーカーさん、どうか悩める子羊に御慈悲を🙏 余談だけどこれのカロリーは嫌いw 30mlで140kcalとか🤣こないだ食べた牛すじ煮180gで125kcalだぞ…w 比較する対象間違っててもやっぱえげつないカロリーだと思うw美味いけどさw
続きを読むこの手の胡麻ドレは大体美味いよね。 だから違うメーカーでもまーいーやって思ってよその小袋タイプのドレッシングばっか食べててキューピーのこれは暫く食べてなかったんだけど150mlとか「キューピーちゃん、私の為に?😳」みたいなサイズが出てたので瓶で買ってみた。 ごめん、やっぱキューピーは違うわw 初めて食べた胡麻ドレッシングがキューピーたったから刷り込みもあるけどやっぱ美味い…☺️ ホント深煎りって感じの味してるよね〜。 特売入ると100円しないで買えるしありがてぇ×2🙏 私常々『メーカーさん小さいサイズ作ってくれー』って言ってるけど調味料、ドレッシングのこのサイズはホント、マジで、メッチャありがたいですよ。 それはもう土下座レベルでありがたい。 『期限内に使い切りたい』という想い他に『失敗してもまあいいや』という想いがあるんじゃ。そこが1番デカイんじゃ。 大手メーカーさん、このくらいのサイズメジャーにして下さい🙏 ど定番、人気の味は特に〜🙏 私的には100mlでもいいんだけどね。でもそれは流石に小さいかw てかさ!この中栓いいねぇ! 今こうなってるんだ?? 昔の何気に煩わしかったからこれは感動したわ💖 あと今気付いた。 キューピーじゃなくキユーピーだーーー!!!!( ゚艸゚;)
野良猫876 さん
やっぱドレッシングはキューピーに限る! たまにちょこちょこ他のメーカーの試したりするけど、キューピーより高いの試したりするけど、私の好みはやっぱりキューピー❤️ 一番はコブサラダドレッシング 二番はシーザーサラダ 三番は深煎りゴマドレorサウザン これは以前買って、あんまり好きじゃなかった記憶だけど、なんとなくもっかい買ってみた。 久しぶりに食べたらけっこう美味しい(☆∀☆) オニオンとゆーより、けっこうがっつりニンニク効いてる!! ニンニク苦手なはずなのに、これはなんか好き。 安いドレッシングにありがちな変な味しなくて、甘味や酸味、塩味のバランスいい味❤️ めでたく5位に入賞です✨
なんやかんや さん
チコちゃんぎょにそー!やっと発見👀 迷うことなく連れて帰りました笑 ぎょにそーのサイズが思ったより小さいサイズがΣ(゜Д゜)こんなもんだったっけ? いつも開けるときに赤いシール全部取っちゃった、またうまく剥けなかった…ってしょんぼりしてたんですが、、取っちゃって良かったんですね!頭を後ろにぴよんと引っ張ると綺麗に剥けた!!知らなかった!綺麗に剥けたの初めて!笑 お味は極めて普通の魚肉ソーセージ🐟この独特の味がすきなんだなぁ😍 そして可愛いチコちゃんのシール入り! シールが10種類もあると集めたくなっちゃうなぁ…。 エネルギー16kal/11g(1本) たんぱく質1.0g 脂質0.7g 炭水化物1.4g 食塩0.2g Ca40mg
続きを読むフィッシュソーセージ。 6本が結束されてました。 やや細めかな。 つるんと剥きやすくていいね。 普通にフィッシュソーセージの味わい。 カルシウムが230mg摂れます。 タンパク質もね。 ついついパクついちゃう♪ 私の大好きなおやつ。 カルシウムは二の次三の次。 とにかくギョニソが好きなのさ~。 93キロカロリー。
続きを読むスーパー🛒行ったら、新商品✨に👀がついて買ってみました¥198 “九州産真あじを10%配合し、風味豊かに仕上げたフィッシュソーセージです” 関係ないけど、あじは福井に毎年釣りに🎣行きます☺️早く4月にならないかなぁ~ ラク開け❗️いいですね~ 剥がすの下手なので、どこからでも開けられます🎵 プリップリ、弾力あり。 あじは10%で、たらと太刀魚が先にきてるけど、たしかに鯵っぽい、ほんのりクセのある風味感じます。なぜか 食べてるウチに、さきイカっぽい風味も😁 トップバリュのすけそうだら100%のソーセージより、かみごたえある食感でこっちのが好きだなぁ🐟️ カルシウムもとれるし、おやつにいいね✨ 55g 100㌔㌍ たんぱく質5.7g 脂質5.4g 炭水化物7.1g 食塩相当量1.1g カルシウム254mg EPA:30mg DHA:20mg
レビュアー さん
ニッスイ おさかなのソーセージ 123㎉ カルシウム1/2日分とれて 卵不使用。トマトリコピンとくちなしで着色。 手軽にタンパク質もカルシウムも補えて ウインナーとちがってボイルの必要なし。 朝ごはんはあまり食べてくれないおちびちゃんも 保育園前の時間がない朝にワンハンドで食べさせられるので便利✨ ちょっと太くて大きいけど ほどよい塩気と弾力、プリっと感。 まだ朝から半分しか食べられないので半分サイズでこの太さ位のやつがあれば最高(*`ω´)b #リピしたい #おさかなソーセージ
ぺりちゃん さん
ペッパーがきいたのりたま。 黄色です^_^ ペッパーがきいてます。 とろけるチーズにも合いそうだわ〜。 とろけるチーズトーストにふりかけたい👍
続きを読むのりたまよりも、ペパたまの方が玉子が美味しいと思いました😊👍✨✨ 玉子の味だけではなく、ペパの胡椒の風味の方を甘さをすごく生かしていました。 ペパの味で甘さが引き立つ! 通常ののりたまも良いのですが、おかかやごまのりが混ざって1番好きな玉子がぼやけてハッキリしてくれなくて、正直🤔←こんな気持ちでいました。 大粒で、ごはんに馴染んで熱でとけてふかふかになるんですよね。カリカリ要素があまりなく のりたまの味違いにしては珍しいしっとり系。 胡椒のピリッとした風味で玉子の甘さが引き立つのですが、これがカルボナーラソースを思わせる味。でも隠し味ぐらいにちょっと入ったカツオのカリカリがやっぱりふりかけにしか 合わない!と思わせる要素。 胡椒はそんなに辛くないです。 ひりひりした感じはありますが🥵 齧る直前の粒コショウぐらいの辛さです。 辛いものが苦手だけど、食べて大丈夫かなって いう方にはオススメしたいです。 のりたまとペパたま、同じたまごを使っていてもこんなに違いが出るとしたら… すごいですね。安定の美味しさだったのりたまが、特別美味しい味に変わったので。 使い切る前に、もう一袋ストックしておきました。
続きを読むかなりのかわりだね!! うまい棒のてりやきハンバーガー味にそっくり🍔😻 リピします!!
ヘルシー さん
ふりかけを自分で購入したのは久しぶり。こちらは粗めのふりかけ、かな。さらさらというより、ぱりぱり?塩辛すぎないので食べやすいです👍ふりかけはご飯といっしょにかきこむイメージがありましたが、こちらはゆっくりご飯を味わいたくなります😃
shadi さん
マヨネーズはキュー◯ーが圧倒的なシェアなんよね。家庭用だと約8割やて。ワテは味の素派なんよ。実家の親が味の素を使ってて、それで育ったもんで慣れ親しんでもうたんよ。味の素に慣れるとキュー◯ーは酸味が強く感じるんよね。学生のころキャンプ用食材の買い出しで揉めたんよ。どっちを買うかで。てかキュー◯ー派が圧倒的多数で即却下されたわいな。社会人になってからの話やけど、職場の上司が「キミたち、マヨネーズと言えばキュー◯ーと味の素が有名だが、第3のメーカーを知ってるかね?」なんて聞いてきたんよ。知らんわいなーと答えたら、ドヤ顔で「ケ◯コーマヨネーズさ。給食とか業務用に使われているんだ。そーゆー事を知っておくことも大事なんだよ」なんつってウンチクを語り始めたんよ。コテコテの昭和世代はノリノリよ。こっちがアクビしはじめても気にせんもんね。ん?何の話?そうそう、味の素マヨのファンって話やね。なぜいまごろマヨの話かって?野菜サラダが大好きだもんで毎日のように食べるんやけど、寒い日に食べるとカラダが冷えるんよね。かといって昼間っから鍋にするわけにもいかんし。んで思いついたのが温野菜サラダ。ネットで調べたレシピを参考に挑戦してみたワケ。キャベツを刻んで皿に盛って、真ん中にタマゴを落として、塩胡椒をフリフリ。ラップしてレンチンして最後にバターを落とすんやて。おいおいおい。そこバターよりマヨっしょ。てなわけでマヨビームしてからラップしてレンチン4分。ありまぁなんだか優しい色合いの温かいサラダができたもんだわいな。ほないただきまひょか。パクリ。うんま♪アチチのチやん。黄身がやや固めに仕上がったんよ。レンチン時間をもすこし短くしてもええかも。それかベーコンとか入れたらええかもね。ドレッシングは要らなくても、やっぱマヨは必須アイテム。いろいろ研究できそう♪
続きを読むサラダはもちろん、炒め物にも使っています。この前は、厚揚げ、小松菜、しめじ、豚肉を使って「つゆマヨ炒め」を作りました(レシピサイトを参考にしました)。豚肉は塩、胡椒で下味をつけてから、にんにくといっしょに炒めます。材料を全部鍋に入れて、仕上げに麺つゆと「ピュアセレクトマヨネーズ」で味付けしました。こくがあっておいしいですよ😃
続きを読む味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット 360g 味の素KKの特許製法「Wエマルション製法」により、 カロリー65%カット※でありながら、レギュラーマヨネーズと同様のコクを実現した、 酸味控えめなやさしい味わいのマヨネーズタイプです。 (※「ピュアセレクト マヨネーズ」比) 卵は、とれて3日以内の国産新鮮たまご(「ピュアセレクトエッグ」)だけを使用しています。 酢は、熱を加えたまろやかなお酢に、 白ぶどう酢・木樽熟成モルト酢・コーンモルト酢をブレンドして使用しています。 油は、良質なキャノーラ油とコーン油だけを使用しています。 (HPより) 特にカロリーなどは気にしていませんが、 どんな味なのか気になり購入してみました。 マカロニサラダに使いました。 普通のマヨより少しあっさりしてるかな、という感じですが、 特に違いは分かりませんでした! 酸味が控えめで、卵の味が濃く、 まろやかで美味しかったです(´∀`) マヨネーズ単体で食べたわけではないので、 あまり参考にならないかもしれません💦
ゆかし さん
マヨネーズは正直そこまで好きではないのですが、これはもったり感?もなく美味しく食べれてびっくりしました。是非一度食べて欲しいです。
美味しいご飯bot さん
こちらの口コミ見てチェックしてたもの。 缶開けたら、味付鯖缶と変わらない色でアレっ❓❓てなりましたが… しっかりした身が2切れプラス端切れ入り。 味付のものよりは薄味の、みりん醤油ベースの煮汁にほんのり梅味が付いてて、おっ、これは美味しい😋 臭みなくさっぱり。身も程よく締まってて肉感あり。 スナック系の梅味NGな子どもらも、パクパク食べてました😋 これはストックしておきたいです。
続きを読む以前、業務スーパーで見かけて、水煮、味噌煮は知ってたけど梅じそー??と思い、興味本位で買ったのが始まり。 それはそのままおかずとして食べたのですが、思った以上の美味しさに、我が家の常備缶詰に仲間入り♪ 梅風味しっかり、でも酸っぱいというほどではありません。紫蘇もしっかりか、と言われるとそこまで。でも、味はしっかりですが梅のおかげでさっぱり感があり、次々に食べたくなります(笑) 以前食べた時はもぐナビに登録していなかったので写真も撮りませんで…今回は、主人がそれを使ったオードブルを作ってくれたので開けた時の写真はなく…σ(^_^;) 出来上がったオードブルのみの写真で申し訳ないのですが、こんなアレンジも出来ますよー、の参考になれば! もちろん、前述の通り、そのまま食べるのも充分美味しいですよ♡ 今回は、 ①薄切り大根をレンチン ②鯖缶をはさむ(クリームチーズを一緒にはさんだものも♪) ③彩にパセリを散らす だけです!! とても美味しくいただきました☆ ごちそうさまでした(*´꒳`*)
続きを読むこのシリーズ好き~(*´∀`)♪ 100円くらいと超プチプラながら、本格的な味のカレーが常温保存でいつでも食べられるとゆう素晴らしい商品✨ 今となってはあちこちでバターチキンカレー売ってるけど、少し前はレトルトでもバターチキンカレーあんまりなかったもんね。 カレーは異国のやつのが好きだから、カレーの選択肢が増えて嬉しい✨ …とか言いながら、賞味期限ぶち切れ後食べました(*゚∀゚)大事にしすぎた。 ほろほろっとした油の抜けたようなチキンがゴロゴロ。カレーは甘くてココナッツの風味もちゃんとして、濃厚で美味しい❤️ バターの風味はよくわからなかったけど、ほしけりゃ自分でバター乗せればいいし私はこれだけで大丈夫✌️ 小さい缶だけど、けっこう味濃いし満足感ある👊 ご飯よりナンが欲しくなる味だな~ 焼き立てのチーズナンと食べたくなっちゃった( ノД`)… で、結局翌日インドカレー屋さんに行くってゆうね(*゚∀゚)
なんやかんや さん
同僚のタイ人🇹🇭も買い置きしてる(安いから)という いなばの缶カレーシリーズ。 彼女イチオシの「チキンとタイカレー」(イエロー缶)と一緒にグリーンカレーも好きなので買ってみました。 なんとなく缶詰めのチキンって焼鳥缶みたいに固くてパサパサなイメージで敬遠してたんだけど… 原産国タイ🇹🇭 缶を開けるとココナッツミルクとナンプラーのいい香り。 思ったよりサラサラ~ 具材はごろっとしたチキン、赤いのは唐辛子かな?あと同僚が教えてくれたバイチャップルーという柑橘系の葉っぱ🍃 一口目、ココナッツミルクの甘さが強めにきて、あとからジワッと辛さがきます。 チキンもしっとり柔らかくほぐれる😃 思った以上に食べやすいし美味しい✨ しかも100円以下で買えるって… 制覇したくなっちゃうなぁ。 次オススメのイエロー缶が楽しみです。 115g 159㌔㌍ たんぱく質9.7 脂質10.1 炭水化物7.1 食塩相当量1.8
レビュアー さん
これ大好きでずっと使ってたんだけど、 似たような「しそ梅」が気になって一度浮気したらそれがかなり酸っぱくて まぁ美味しいっちゃぁ美味しいんだけど 納豆に混ぜるには甘味が足りないし、なかなか減らなくて( ノД`)… ほんとはしそ梅が終わったら買おうと思ってたけど我慢できなくなって久々に購入💦 しそ梅と合わせたら美味しいかも?? と思ってとりあえず大好きな湯葉に二つを同量付けて食べてみたけど しそ梅が酸っぱすぎて全然ダメだった💦 けどこのきざみ青じそOnlyならやっぱ湯葉に合うね~( 〃▽〃) あとは納豆に入れたりそうめんにつけたりして食べるのがお気に入り✨ あおさの佃煮作るときにこれ入れるのも好き💕 色々使えてほんと便利(*´ω`*)
続きを読む青じそ好きだったし、馴染みのレビュアーさんオススメだったんで期待大で買ったんだけど、おととい手羽先乗せて食べたら、手羽先に負けちゃってぜんぜん青じそ分かんない||| 。で、今日パスタに混ぜて食べてみたら(このあとレビュー予定)、これが激合い!\(゚∀゚) 。意外肉料理合わなかったかも。使う料理によって評価分かれるとこ (˘ω˘ ) 。今回はパスタでの評価ってことで… w 。
続きを読む水炊き鍋のお供にキムチ。 こちらのキムチはあまり臭くならない印象です。 酸味より甘みが強いかな? 辛さは程よく辛過ぎない、 食べやすいキムチだと思います! 私は鍋の白菜、豆腐、えのき、ネギと 一緒にして食べてます。 美味し過ぎてとまりません^_^ ご飯と食べたいところですが、 食べ過ぎたら大変なので、、、(^◇^;) 夏は冷奴と食べても美味し(@ ̄ρ ̄@)
続きを読む東海漬物 こくうま 熟うま辛キムチ 320円 49㎉ 久しぶりにキムチをかいました♥ 一時期キムチ納豆ハマりすぎて毎日キムチ納豆ご飯を食べてたのを思い出す(ノ∀`笑) これは酸味は強くなくて食べやすいキムチ︎💕︎ 白菜、大根、にんじん、にら✨ 白菜しゃきしゃきでおいしい〜 辛さはマイルドで食べやすくほんのり甘みも感じられるキムチ♪ キムチ納豆チーマヨトーストにしたり そのまま食べたりアレンジ自在︎💕︎ トーストONするとめちゃうまだよー✨ また買います(*´∇`*) #リピりたい #もぐアレンジ
続きを読む辛いキムチが苦手な子供が、きむちっこは食べられる!と ごはんと一緒にたくさん食べました。 甘口で家族みんなで食べられるキムチが見つかって良かった。
853 さん
小さいエビがたっぷり入っています。 ピリピリ辛さは抑えられていて 辛味も酸味も大分控えめ。 後に残る辛さもなく、穏やかな味わい。 エビの旨味がしっかりで独特な風味。 和風な感じかな~。 ちょっと生臭みも感じるから、それが苦手な方はちょっとどうだろう💦 私は美味しかったです☺️ エビとゴマの食感が面白い🎵 緩いトロみがあって ご飯に良く合います🍚 何せ量がたっぷりなので ご飯のお供に、冷やし麺に添えて。 豚キムチ。お好み焼き……。 遠慮なく料理にも使えました✨ 450g298円。 コスパ抜群ですね🙆✨
みほな さん
ヤオコーで半額になってたから 即刻カゴにインしました。 もう、定番になった糖質0g麺。 5年以上お世話になってる。 平麺より細麺派になってたけど 最近リニューアルして平麺のモチモチがアップしてより食べやすくなったね。 臭みもないし。 5年前はもっとヒラヒラしてて 食べにくかったな。 普段添加物添加物言ってるけど これに関してはもう添加物でいいです 美味しいから(笑)🤭 評価が高くて嬉しいな 皆が書いてくれてるので 私はもはや書くことがないw とりあえずインスタント味噌汁に半玉だけ入れてよく食べてます。
ぴのこっここ さん
納豆が切れていて👧に買って来てもらったらコレでした。 地方の珍しいものを買ったりもするけれど業スーの3連も充分美味しいのでスーパーで普通のはあえて買う気がしないのよね コレは小粒。私は大粒好きかなご飯に混ぜちゃう時は向いてる納豆の代名詞の様に人気があるのは納得の美味しさ。辛子こんなに大きかったっけ? 納豆は👨が色々買って来てたけどカップ入りが多かったのは👧の為かと思ってたけど👧は一杯食べたい派みたい。 朝時間なくて納豆とご飯だけを食べるから茶碗と🥢はネバ²よソレを洗うの苦手なのよね〜 カップ入りでもカップにご飯を入れながら食べてくれない?と言いたいわ😁
続きを読む定番だけど、安心して買えるかな。 食事のお共には、いつも食べています。 納豆大好き!
続きを読む梅で黒酢だから ダブル酸っぱい❓️クセのあるタレかな~と 思いながらも金のつぶは お気に入り納豆ブランドだから 気になる……🤔 食べてみると…… 大丈夫!全然大丈夫! めっちゃマイルド🌼 酸っぱさはほぼ無いわ✨ 梅の華やかな風味と 黒酢のコクが際立つタレで 納豆にしっかり味がついて めっちゃ美味しい💕 納豆そのものは しっかり粒感ありで 臭みもないし 何て食べやすいんだろう🎵 タレ袋も改良されてる✨✨ 袋を押すだけでタレが出てくる❗️ 破ってタレが指に付いて ティッシュティッシュ~~💦💦 のストレスから解放される 画期的デザインで素晴らしい✨✨
みほな さん
納豆と言えばコレ! タカノフーズ おかめ納豆✨ 国産丸大豆使用です!d(´∀`*) よ〜く🌀混ぜるとしっかりと泡立つような粘り✨ 豆は柔らか過ぎず、ほどよい食感が残ってます( ‘ч’ )〃♡ たまに後口に納豆の苦味を感じる商品があるけど、こちらは全然なし💮 豆本来のわずかな甘味もあり✨ 添付の鰹タレもちょうどいい甘さがあり美味しい👌 (ただ私は、タレに添加糖が入ってるため、最近はもっぱら酢や醤油、メカブで食べてます) 納豆も今や色んな種類が販売されてるけど、なんだかんだ私はこの中粒のおかめ納豆が1番の推しです❤(´∀`人)
もぐりー さん
ソース味の食べ物が食べたくなり、100円で売られていたので、迷わず購入しました😆←タイムセールでソース味だけ、100円で売られていました🎵ラッキー☆ マルちゃんの焼きそばは、麺にほどよい水分があり生地がモチッとプリっとしていて、麺じたいも非常に美味しい❗ 粉末のソースも野菜と麺をよく絡んでくれて、ちょっぴりスパイシーな味が白いご飯にも合う~🍚😋 青のり掛けて風味アップ⤴⤴ 美味しすぎる😄
続きを読む焼きそばーーんんん 定番で必ずストックして リピしまくってます(´∀`*) これぞインスタントの神!! 何もない時にさっと作れていいですね 具材もいろんな野菜が合うと思います 一番好きなのはキャベツX豚肉です 鉄板コンビですよね(*´ω`*) たまに にんじん、たまねぎ、もやし、などもアリです(^^♪ ちなみに一度具無しで挑戦しましたが それでも味はおいしい!! でも濃い味に仕上がりますww( o ) やっぱり野菜を入れて ちょうどいいようになっているのですねw 野菜を入れたときの水分と 粉のソースがまざさって 絶妙な定番の味を出してるんだと思います
続きを読むお気に入りのカニカマ✨✨ 最初何気なく買ったのに美味しさに ハマってしまい 最近こればっかり買ってます🤭 スーパーでもう少し安いのもあるけど ペッタンコで薄くて食べ応えが あんまりなのが多くて💦💦 こちらはしっかり厚みもあり 食べ応えも💮 みっしりと密な食感で旨味たっぷり✨ ハラハラとカニの身のように ほどけていく絶妙食感✨✨ ちゃんと層になってほどけていく🎵 カニに寄せようという意気込みを 物凄く感じます😲✨ 10本入りで98円だけど 高クオリティ💕 チープさが無くて 価格以上の美味しさです😁 カルシウムが摂取出来るのも 何気に嬉しい🎵
続きを読むセブンプレミアムの商品の中には当たり前ですが無難なものも数多くあります。 ちくわや笹かま、こちらのカニカマ等はコレといった特徴は無いけれど美味しいのでよく買います。 1本ずつフィルムに包まれていてカニカマって何故フィルム入りなのか毎度、疑問に思います。 みずみずしくて、ほぐれやすく柔らかな食感で新鮮さがあります。 カニの香りがしてカニを食べた気分にちょっぴりなれます。 本物は高いので滅多に買えないので有難い代用品です。 そのままはもちろん、サラダに入れたりアレンジも自由自在です。
続きを読む中の明太マヨが、ピリ辛でとろとろクリーミーで美味しい〜! チーズのコクも感じられてめちゃくちゃ美味しいです。 甘じょっぱいカニカマと合います! マヨは上から下までたっぷり入っていました(*^-^*) これはリピ確定です!美味すぎました…
ゆかし さん
紀文 チーちく 111㎉ これのワサビの方が好きすぎて何度もリピってる(*´σー`)♥ ノーマルが半額だったので久しぶりに購入〜 5個入りのチーちく。 リニューアルしてカロリーがちょっと上がったのかな? 竹輪の中にくるんとカマンベール入りチーズが巻いてあります☝( ^ω^)☝ 竹輪はほどよい塩気とぷりっと感があり、噛むととろっ︎と中からチーズぅー💕︎ このチーズ、なめらかでクリーミーでめっちゃおいしいんだよね〜(*´∇`*) 5個とかあっという間に完食しちゃう。 もっと定価が安かったら最高なのにな〜 #リピしたい #チーちく #チーズ
ぺりちゃん さん
もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。
※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。
※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。
※この一年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。