ベストスイーツ

アイスクリーム

まずバタークッキーの美味しさがヤバい💕 塩気がバターの旨味を引き出して 濃厚な味わい✨✨ つまんで食べて……止まらない✨ アイスのために独自開発されたらしく こだわりが素晴らしいね(* >ω<) このクッキーそのものを売って欲しい😆 量もたっぷりだから 少々つまみ食いしても無くならないけどね。 アイス振ると カサカサカサカサ音が するのはこのクッキーが動く音だったのね🎵 それくらいたっぷり💕 そしてアイスは……… 何となくカルピスのような爽やかな 乳酸菌系の乳風味がほんのり感じる✨ クリーミーかつ、爽やか。 アイスミルクだけど 物足りなさのないミルキーさに チーズのコク。 さすがMOWプライムクオリティ😲 美味しい💕 クッキーと共に食べると 塩気とバターの風味が アイスのチーズの旨味をグイグイ引き出して より完成された味わいになるね💕 旧品と食べくらべてみたい✨✨ 222kcal

続きを読む
みほな さん

森永乳業 モウプライム バタークッキー&クリームチーズ 204kcal 食べたかったプライムシリーズ♡ まずはこちらからいただきます! 開けるとコロコロクッキーがぎっちり✨ アイスの上にあるのにサクッと軽い食感でびっくり!! バターの風味と塩気がしっかり効いていてうまー(*´艸`*) 下のアイスはコクがあるのに爽やかなクリチアイス♡ あと味もスッキリだし、軽い口当たりでこちらもおいしい!! 一緒に食べるとチーズタルトのようなバターとチーズの融合が楽しめる✨ 高評価なのも納得!! スーパーで買いだめしたいなー!! ラムレーズンも楽しみ(´∀`*) クリームチーズアイスが好きな方はぜひ食べてみてください♫

続きを読む
chan-mana さん
クチコミ
  • もう皆さん絶賛されているのでこれは間違い無いと思っていたし、去年?発売された時も食べてて美味しいと実感していたので初めから2個買い(誰にも取られたくなくて自分の分+主人の分として)。 ザクッとしたクッキー、パリパリのアーモンドスライス。そしてバタースカッチを思わせるキャラメルソースにアイスの間違いない組み合わせ…やっぱり美味しい〜♡(//∇//) 今回も安定の小分けちょい食べで数週間に渡り楽しみました(笑) また次も出会いたい。そして珍しく、抹茶×チョコは惹かれず買わないでいますσ(^_^;) ごちそうさまでした(*´꒳`*) #バタースカッチ #ザクッ #パリッ #とろり #キャラメルソース #アーモンドスライス #バタークッキー #リピしたい

    やにゃ さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 「もぐナビベストフードアワード2021上半期 アイス部門第一位&総合大賞」受賞👏👏👏 元々ずんだが大好きな事もあり、ずーっと気になりつつもなかなか出逢えず…😭 南の地へ旅した際に発見し、即買いしました❣️ 毎度思うのですが、あいすまんじゅうのアイス部分の絶妙な硬さ、舌にまとわりつくような感触、濃厚さ…唯一無二なんじゃないかなぁと。 やっぱりアイスはアイス部分が美味しくないと…って当たり前のことだけど、強く感じます😅 中から現れたずんだあん。美しいグリーン♫ さすが本家本元 ずんだ茶寮さん監修なだけあって、ずんだあんを忠実に再現✨✨ 甘さ控えめで、枝豆の旨みがしっかり感じられる…💕アイスとの相性も最高👏 独特のつぶつぶ食感も、やみつきになる理由の一つですねぇ♪ ちゃ〜んとお餅も入っています😍 餅米を使い、冷凍しても硬くならない独自の製法で、本当にずんだ餅を食べているかのような感覚に♫ いやはや…一言で表すなら、まさに秀逸✨✨ こんな高クオリティのアイスがリーズナブルに食べられるなんて…この時代の日本に生まれて良かった❤️🥲(大袈裟) 次回見つけたら、買い溜めしなければ…‼️‼️ 旅先でそう心に誓いました。 一個当たり 201kcal

    fish moon さん

クチコミをもっと見る

ケーキ

色んな口コミを見て、やっと初めて食べれた時は感動した、シュークリーム苦手なしろねこです😻 ゴワゴワ、カサカサした皮が苦手で、なかなか好みのタイプに出会えず、あまり自分からは買わないスイーツです が、中のカスタードやホイップクリームは好きなので、たっぷりとあらば買っちゃいます 長い期間販売され続けているようですが、利用するスーパーの定番棚に見かける事はなく、日替わりの特売とかでしか買えない、レアな商品となっています たまたま、旦那さんの休みにチラシに税抜¥77と掲載されていてのでお願いしました 食後のデザートに頂きました 意外にも、消費期限が4/28購入して5/1まであることにビックリ😲 結構保つんですね リニュされてのは、パッケージの記念デザイン?みたいです 開けてみますと、個体差だと思われますが歪な形です ホワッとしたシュー皮生地のシュークリームは、やはり重量感があります シュー皮は、しっとりし過ぎず、硬いわけではなく、程よい食感とギッシュ感や塩気のない生地で許容範囲内です 前に食べた時は、もう少し薄くて柔らかい記憶がありましたが、気のせいかな? 半分に割ると、溢れ出るたっぷりのダブルクリーム どちらも空気をたっぷり含んでホイップされた感じのある、ふんわりとしたクリームです 甘さも強すぎず、たっぷりでもクドすぎないのが良いです カスタードクリームは、たまご感よりもミルク感が強め クリームパンに入るような、濃厚なカスタードではなく、ホイップ入りカスタードクリームのようなマイルドなカスタードクリームです ホイップクリームも油脂感はなく、甘さ控えめで美味しい❤ でも、ケーキ屋さんやセブンさんのクリームとは比較しないで下さいね そして、これも商品不良? カスタードとホイップがパケのイメージ写真や旦那さんのとは逆に入ってました(笑) 本来、上がホイップで下がカスタード シュー皮が逆になって、クリーム注入されたのかな?  まぁ、味は同じなので問題なし! 食べ応え十分で、お値段もお安く美味しいなんて、主婦の味方です! 市販のスイーツに舌に合わなくなってきたけど、コレは美味しく頂けました また、次回特売があったら買いたいです🎶

続きを読む
しろねこエリー さん

探し続けて数ヶ月…やっと出会えました!! カスタードよりホイップ派なので、迷わずダブルクリームをチョイス。 お値段なだけあって、というべきか?シュー皮はゴワつきがあって少し舌触り、歯触りとしては気になってクリームになじみきれてない感がありましたが、そんなことよりクリーム!(笑) ホイップはほわんとろん♪ カスタードクリームはぽってりとろん♪ あまりにチープなカスタードクリームは買って損したと思うレベルで苦手なのですが、そのようなクオリティではありませんでした♪ これは高評価、リピーター続出も納得(^^) 普段、失礼ながらオランジェのシュークリームってそんなに質が高いイメージがなくて避けていましたが、これは悩んでいるなら一度は購入を!! 美味しくいただきました(^^) ごちそうさまでした(*´꒳`*) #ゴワッ #クリームたっぷり #ホイップたっぷり #カスタードたっぷり #ほわん #とろん #クリーム欲満たされる

続きを読む
やにゃ さん
クチコミ
  • 気になっていたパスコの満たされスイーツ、お値引きに出会えたので購入!冷凍しておいたものを常温解凍でいただきました。 思ったよりサックリとはせず、しっとり優勢なクッキー?硬めのケーキ?生地に、思ったよりほろ苦さがしっかりめのキャラメルペーストとアーモンドスライスがサンド。 このほろ苦いキャラメルペーストが個人的にはヒット!甘々なイメージが強い満たされシリーズですが、こんな焦がしキャラメル系のお味を出してくるとは(^^) アーモンドスライスもそれなりの量が挟まれているようで、断面写真ではわかりにくいですがσ(^_^;)…良い食感! 見た目のフィリングは薄くて少なめに見えますが、個人的にはこの量がちょうどいいのでは、と感じました。 残り半分まだ冷凍してあるので、次はトーストしてみようかと思っています(^^) 激変したら追記いたします。 ごちそうさまでした(*´꒳`*) #満たされスイーツシリーズ #安定のパスコ #しっとり #ほろ苦い #焦がしキャラメル #甘すぎない

    やにゃ さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • ブルボンのこのシリーズ大好きで‼️ もっと濃厚って聞いたらもう買わない訳には‼️ 結果としては、もう間違いなく美味しかったんですけど、私はノーマル派です🙋‍♀️ まずノーマルとの違いは、全面が分厚いチョコでコーティングされてるとこ! でも実はこれが私は好み分かれるかな?と思います このシリーズ、中のぎっしり濃厚な風味が大好きなんですけど、このコーティングのバキッとした食感と市販チョコ!て感じの味がなんかチープ感…🤔美味しいんですけどね! チョコ好きの私ですが、コーティングは無い方が中の濃厚さを味わえる気がしました! もちろん中は濃厚で洋酒もきいてて高級感💓 チョコチップもどこを食べても入ってて甘党にはたまらん🤤 やっぱりなんだかんだこのシリーズにハズレは無いです♡ ノーマル→バランス重視の濃厚チョコ好き もっと濃厚→とにかくチョコ!何でもいいからとりあえずチョコ! な人におすすめです(笑)

    ぐっちーず さん

クチコミをもっと見る

ゼリー

紅茶の香りがして、すっきりおいしかったです。 甘すぎず、フルーツもたくさん入っていました。 量が多いので、途中で少し飽きてきましたが、市販のレモンチューブでレモンを追加してまたおいしくいただきました。 フルーツはみかん、りんご、パインが入っていました。 リンゴのしゃくしゃく感が印象的ですが、おいしいのはミカンとパインでした。 もう少し量が少なくて、お値段も抑えてあれば買いやすいと思いました。

続きを読む
なななこ さん

さっそく冷やして食べました。 我が家は家族全員ゼリーが大好きで、いつも色んなメーカーで色んな味のゼリーを 購入しています。 今回食べたゼリーは口に入れた瞬間、紅茶の香りがとても心地よくフルーツも美味しく、また何より甘さがちょうどいいのでとっても美味しくて今まで食べたことのない ゼリーでとっても満足です。

続きを読む
まゆ0427 さん

プリン

リニューアルしてから初でした😲 口コミしようと思ってから 気づいたので、 パッケージの写真は中身が空です🥺💦 ……🌼商品説明🌼…… とろ火でじっくりと焼き上げた上質なチルドデザートです。 厳選した複数のクリームチーズを組み合わせ、奥深いチーズの味わいを引き出しました。 なめらかなくちどけで、風味豊かなクリームチーズの味わいをゆったりとお楽しみください。 ……🌼……🌼……🌼…… 上にはこんがりと 焼き目が付いています🤗 もう持っただけでプルン②🤩 すっごく、 とろとろ~で ねっとりと舌に絡みつきます🥰 もはやクリームみたいです🤭💕 チーズの味も濃厚でしっかり✨ コクがあってまろやかです😙 口の中にチーズが広がります🎵 これは本当に美味しい🙂 はやくNEW味発売されないかな~?? 96円(税抜き) 171カロリー 【2021/3/7追記】 やっぱこれ美味し~🤭❤️❤️ とろとろ具合が、 半端ないっっ🤩✨✨ 朝から幸せいっぱい! 塩かけても美味しかったです🥰

続きを読む
レビュアー さん

171キロカロリー ひとくちめからうまっ😆 焼きの部分より中のプリン?の なめらかさにびっくり✨‼️ チーズ感もしっかりあります👍 途中からチーズぽさは慣れてくるけど 滑らかさがずっと楽しい‼️ また食べたくなりますね〜‼️

続きを読む
gologolo さん
クチコミ
  •         「こだわり極プリン」 賞味期限切れでした(笑)😂……。 皆さま、まず、これは私の責任にて、クチコミをさせて頂きます‼️ プリン🍮、たーべよっ‼️ と、冷蔵庫から出すと、3月10日――――💦 えーっと……… 今日は………、3月15日!😱😱😱💨……スギテイル……期限(>.<)💦…… 私は、こんな事、めったになく、賞味期限守る方なのでー。 冷凍しておけば、よかったなぁ~😅……、今となっては、後の祭りデス…… ❲今から食べますが、もしも、お腹が痛く⁉️なっても、自業自得、文句はいいませんので―😂。❳ では、気を取り直し、いただきます😊 これは、香料·着色料·保存料不使用です。 自家製カラメルソース入りです。 最近、少しずつ、食べられそうなプリン🍮に、挑戦中~♪ 横は、6cmくらいの大きさで、「極」の文字に、ひかれました❤ 食べると、トロリ~やわらかいし、なめらか~です♡ ほんのりと甘くて、食べやすいですね🎶 これは、私でも、食べられます‼️ 今まで、ずっと、食べられないと思ってきたから……(^^;……💦 人生、ちょっと損した気分ですが、もぐナビをしていなかったら、 一生食べていないと思います(笑)………ホントに‼️ 原材料は、乳製品、砂糖、全卵、卵黄。 少しずつ食べていくと、下に到達して、カラメルソースが、涌き出てきました。 カラメルソースと一緒に食べると、味に変化をもたせてくれます‼️ この、カラメルソースも、濃すぎず、プリンと合うように、作られていて、 一緒に食べた方が、おいしいっ😊❤ こんな感じなら、もっと早く食べればよかったなぁ~と、思いましたね✨ カスタードプリンで、、、とろとろ、なめらかで、おいしいプリンでした🎶 「極」って感じで、私が言うのもなんなのですが、 なめらか、トロトロが、お好みの方には、おすすめですyo~(* ´ ▽ ` *)ノ これ、安かったし、お値段以上の味でした♡ よかったら、食べてみてください(⌒0⌒)/~~ 1個あたり 169kcal 脂質 7.4g 栄屋乳業  ↓ 私は、詳しくないので、○リコさんのように、会社の名前が、アンデイコかと 思っていました(^^;……。

    レビュアー さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 今年もこの季節がやってきました♡ 愛してやまないメイトーのプリン。とりあえずは3連のプリンのお値引きに出会えたのでお買い上げ。1つは息子に。2つは私が、既にいただきました♪ 蓋までみっちり充填されているのは、とろふるプリンの証。 スプーンを入れると、ほとんど手応えなくすくえる。口の中でとろんととろけて、これは飲めるタイプ(^^) ほんのりとかぼちゃが香って、どちらかというとカスタードっぽいミルキーな味が勝ります。 カラメルはかぼちゃプリンには無くても良いかなぁ…とも思いますが、私はカラメルそのものも好きなのであっても良い♪ ほんのりかぼちゃなので、カラメルがあるとカラメル味になってしまいますが、これはこれで美味しいのです☆ 今年も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(*´꒳`*) #安定のメイトー #とろふる #とろとろ #とろける #ふるふる #ほんのりかぼちゃ #カスタードプリン #秋の味覚

    やにゃ さん

クチコミをもっと見る

和菓子

どら焼きというより、とら焼きが正しいのかしらこれは。 シャトレーゼで絶対買いたいと思っていた和菓子!行った時間ではラス1だったので危ない危ないσ(^_^;) 一瞬、無いかと和菓子コーナーを探し回りました。 今日のランチの主食をあえて抜いて、デザートにこちらを♪(糖質制限ほぼやめてますが、GWでかなりやんちゃしてしまったのでちょいと気にし中) 綺麗なとら模様のどら皮はふんわりしっとり。 真ん中にたっぷりめの粒あん、その周りにクリーミーで重たくなく、ほんのりと塩気も感じるバタークリーム♡ このあんバターの組み合わせは本当に罪…(//∇//) ふわふわなのもあってあっというまに完食♡ 幸せな和菓子でした(^^) これはもちろん、今後もリピいたします☆ ごちそうさまでした(*´꒳`*) #あんバター #粒あん #粒あんたっぷり #ふんわり #しっとり #とら焼き #あまじょっぱい #バタークリーム #リピしたい

続きを読む
やにゃ さん

シャトレーゼ 北海道産 バターどら焼き 245kcal 気になっていたシャトレーゼのバターどら焼き! よく冷やしていただきました! 柄のついた生地はふんわり軽めの食感! やわらかくてほんのり甘いシンプルな生地✨ 中のあんはつぶあんで皮がしっかり残ってて甘め♡ そのままでもおいしいけど、バターともいいバランス😍 バターはよく冷やしてあったため硬くなっていましたがいい食感とぬるっとしたくどさがなくて食べやすい✨ 半分トーストしてみると表面はさっくり、バターがとけてめちゃくちゃおいしくなりました! バターの塩気が強くなってつぶあんとの一体感が最高♡ できればトーストがおすすめです! あんばた好きな方はぜひ食べてみてください♫

続きを読む
chan-mana さん
クチコミ
  • な、しろねこです🐱 昨夜は、ホワイトデーに鳥貴族さんで旦那さんにご馳走になり、そこでもデザートにチープなホイップ盛り盛りのチョコパフェを頂きました で、今夜はこちらの冷凍していた、どら焼き 今は、抹茶とさくらが出てるみたいですが、冷凍庫整理で先月のお品さんを頂きます 冷凍→冷蔵庫解凍で頂きました🍴 今、流行の?もっちり生地ではなく、オーソドックスなしっとり生地です 和菓子屋の甘々な生地とは異なり、どら焼きの皮とパンケーキの中間といった感じでしょうか 皮を外すと、表面にはチョコチップが気持ち悪い程にギッシリ❤ チョコベビーみたいに、口どけもよく、ミルクチョコの質も良く、美味しいです 口どけも滑らかで、冷やしていてもコリコリ感はなく、口に入れると溶けてしまいます チョコホイップは、口コミされてる方もいますが、小豆ホイップの販売当初の様な厚みはなく、何か減ってる気もします ですが、チョコ感もしっかりとしており、クリスマスケーキにある、チョコ味のショートケーキのクリームみたい😍 1個315kcal?辺りあり、食後のデザートに食べるとガッツリ、ヘビーでした😵 抹茶にさくらも気になるのですが、さくらの白玉で悩んでます 小豆とか、桜の葉の塩漬けなら即買いなんですが💦

    しろねこエリー さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 毎年必ず1回は食べる冬の定番スイーツ。やっと手に入れて、独り占めできる職場ランチに持ってきました。 もちゅり、やわらかくて弾力少なめの求肥にたっぷりホイップ。申し訳程度のスポンジ、思ったより大きめの酸味のあるいちご1粒。 全体的に柔らかすぎて、食べ応えというとあんまり…ですが、クリーム欲満たされます♡ 今年も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(*´꒳`*) #冬の定番 #ロングセラー #苺大福風 #ショートケーキ風 #クリームたっぷり #求肥 #甘酸っぱい

    やにゃ さん

クチコミをもっと見る
※この商品は販売が終了しております

カテゴリ賞

国内で販売されている市販食品全般、14カテゴリ92部門のランキングを発表!
〔 集計方法 〕

もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。

  • 集計対象期間:2020年11月1日~2021年10月31日
  • 集計対象クチコミ件数: 88,734 件
  • 集計対象アイテム数: 436,906 アイテム

※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。

※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。

※この一年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。