さらさらとしたこしあんより滑らかな食感 青豆のさっぱりとした風味が香っていながら 甘さがしっかりあって、 粉を水で溶いたとは思えないクオリティです✨✨ とろろ芋のようにクリーミー。 水を入れて混ぜて、しばらく置くといつのまにか 完成されていました。 お餅もいいなと思いましたが今回はトーストで 頂いてみました。 丸美屋の公式ホームページにもおもち亭のトーストのレシピが載っています。 パンに塗るにはたっぷりであんこを食べられるくらいしっかりと量があり存分にずんだあんを味わう ことができます。 焼いたパンにバターかマーガリンを塗って、 おもち亭を塗るだけで完成です。 あんペーストは毎回使いきれなかったり保存が面倒だったりしますが粉はいいですね! 包装も3回分、個包装になっています。
続きを読むおもちが大好きなのですが、 こういった商品があるとは知りませんでした。 店頭で見かけて、てっきり新発売だと思ったのですが 全然違うみたいですね^^; 少量のお湯で溶いてできあがり。 これでいつものおもちがイメチェンです! 3袋小分けというのも使い勝手がいいですね。
続きを読むあんこもコメダも大好きなので購入しました(^^) 水飴が入っているからか羊羹っぽい固さになっています😳 そのまま食べてもあまあまで美味しい❤️ 固めなのでパンにも塗りやすいです🍞 ホットミルクに入れても美味しく飲めました🥛 ホクホク系のあんこではないですが、使いやすく食べやすいのでなくなったらまたリピしたい(^^) 300gあるのでしばらくは持ちそうです!
ちゃーぼー さん
もぐナビ、初当選です!ありがとうございました!! 甘酒×クラフトコーラということで、興味津々で、炭酸で割って飲んでみました。 クラフトコーラの独特なスパイス感があり、飲んだ後に甘さが口に広がる余韻を楽しめる飲み物でした。 個人的意見としては…私は好みじゃありませんでした。シナモンの独特な風味が飲んだ後に前面に押し出す感じ…。 シナモンが嫌いとかではないのですが、、スッキリとした甘みなのかな?勝手な味の想像してしまっていたからだと思います。。 チャイ好き・スパイシー感が強いのが好み!という方にはとてもオススメです! 気になる方は是非!
まめり さん
日清のホットケーキミックス 極もち💕 テレビで好きなブロガーさんが紹介してて、とっても気になって〜✨ 袋の裏面にある作り方通りに忠実に作ってみました😊 ハワイアン風って感じの少し薄めのパンケーキが焼きあがります😊巷のカフェでは、分厚いスフレ系か、しっとり薄めのパンケーキが流行ってますが、こちらは薄めのパンケーキ✨ 私、薄めのパンケーキが、軽く食べれて好きなんです〜💕この薄さとふんわりもっちり感が好きっっヽ(≧▽≦)ノ✨ 家で自己流にすると、この厚みともっちり感の両方の成功はなかなかないので、このパンケーキミックスすごいですっ💕 焼き色も綺麗に付いて、嬉しい〜💕 パンケーキお好きな方にはオススメですっ😊
続きを読むホットケーキミックスにこだわりはあまりなくて、安いのをよく買っていましたが・・おいしいですね。 色々なホットケーキミックス買ってみたくなりました。 もっちりしっとりしていますね(*^^*) 風味すごく好きです! メーカーによって味って違うもんなんですね。 ホットケーキ自体を食べるの久々ってのもあってかめっちゃくちゃおいしかった。感動。 焼くのも楽しいですね。 5分で1枚焼けます(*^^*) 憧れの食べ方のバター+メープルでいただきました。(最初の1枚はそのままで) 写真でお馴染みのバターとろ~にはならないもんなんだなぁ・・ 1袋で4枚焼ける。それが3袋入っている。 私は1袋で6枚焼けるのがあると嬉しいな。 パッケージに高級感ありテンション上がりました。
続きを読む大好きな商品です。 初めはよくみるYouTuberさんのオススメだったため購入してみた所めちゃくちゃ美味しいくてビックリ。 作り方は付属の粉とお湯を混ぜて成形するだけなのでホットケーキと工数的には大差ないです。 ただホットクシュガーをこぼさずにまとめるのが少しコツがいるかな。生地を予めのばして包み込むようにすれば大丈夫です。 私は開封から焼くまでに大体10分ちょっとかかりました。 カリカリに焼いた表面はとても香ばしく内側はもっちもちです。 シュガーが劇的に甘いので生地自体に殆ど甘さはありません。 フライパンに押し付けるようにして焼くのですが、この時どうしても溶けたシュガーが漏れてきがちです。しかしこのシュガーの焦げた感じもまた美味しい。。。 お煎餅みたいに焼くのも美味しいですが、私はある程度厚みがあった方がモチモチ感があって好きです。シュガー漏れの心配もありませんしね。 もっと手軽にとなると冷凍のホットクが業務スーパーなんかに売ってますが、先にこちらを食べてしまったので多分それには劣るんだろうな〜と手が出ずにいます。 それくらい本当に美味しい。 鬼カロリーですが一枚でもなかなかお腹が膨れます。私は半分くらいペロリですが。 ホットク好き、甘党さんは是非! 本当におススメです。
こつめかわうそ さん
初応募で当選(つ`・ω・´)っ ありがとうございます!!! めちゃめちゃテンションあがりました! そして、パンケーキ大好きなのでうれしいいい∈(°θ° )∋ 早速焼いてもらいました💓 少し厚めで頂いたんですが、ふわふわでおいしい〜 なにもつけずに食べれちゃいました✩ 優しい甘さなので、食事系のメニューにも合いそうです。 量もたくさん入っててジップ付きです。1度で使うのは基本150gくらいなのでいいなって思いました。小分けになってたら便利という意見もあるかもですが全然気にならないですㄟ( ・ө・ )ㄏ 次はシロップいっぱいで食べてみよ〜♥
A Y A K さん
とってもおいしいです! お店の味、プロの味みたいです。 しっかりした味です。 卵三個にカニカマ50gでつくりました。 焼いたあとラップにくるんで冷蔵庫で冷やすとおいしいと公式サイトに書いてあったので冷やしてから食べてみました。
続きを読む液体で1回分ずつの個包装だと思っていたら 顆粒で計量して使うタイプでした。 嬉しい誤算。 私はこちらのタイプの方が、使い勝手がよくて好きです。 「卵2個で作る」と書いてあったのですが 顆粒の計量タイプだったので、卵1個でレシピの半分量で 作りましたが、作れました。 いつも自分で作る卵焼きは、焼き立てはふんわりしてても 冷めるにつれて、ぺしゃんとなって残念でしたが こちらの商品で作ったら、時間がたっても残念になりませんでした。 きれいな卵焼きができました。 まだカニ風味は試していませんが 味は甘めでした。塩味の卵焼きが好きなので どうやって甘味をごまかそうか考え中です。 甘い卵焼きが好きな人は、すごく満足で口にあうと思います。
続きを読む買ってます(笑)🤣 白砂糖と比べると何倍? 16倍程のお値段しますが 私にはこれがないとダメです(/´△`\) 本当は糖質制限しなくてもいいけど 気になるものは気になる🤭 みりんの代わりには普通の蜂蜜を使ったりしてますが 砂糖の代わりはこのラカントです。 だがしかし、ほとんどラカントは私専用ですw 写真のような、おからのパウンドケーキを作ります。 温かいものだと気にならないけど 冷めるとジャリジャリという食感が表れます。 あまり溶けないのが特徴です。 でも甘さが変に残るわけではないですが (´・ω・`) 無くなったらかいたします(笑) 料理よりお菓子向けだと思います。
続きを読む今日はなんだかやる気でない&食べたい物が決まらず、またしてもおから蒸しパンでランチです🍴 おからパウダーのクチコミupは先日したけど、ラカントがまだだったのでクチコミupしまーす(*´ㅂ`*) 検索したら私のいつも使ってる物は無かったので新規登録しました🖌” 見た目はグラニュー糖のような顆粒で、色はうっすら茶色のきび砂糖みたいです💡 使い方もとっても簡単!いつもの砂糖と同じ分量で使えます✨ カロリーハーフタイプや1/3タイプの商品だと、砂糖の分量との対比を計算したり面倒だからその点ラカントは便利〜💓 味はエリスリトールが使われてるため、単体で舐めると冷たいような感覚とともに砂糖のような甘さがきます! けど、砂糖みたいに口にいつまでも残るような甘さじゃなくてスッキリ✨ 砂糖と全く同じ味かと言われると、羅漢果の味なのかやはり若干のクセを感じる人もいるかも知れないですが、料理の邪魔をするほどではないので💮 砂糖やアスパルテーム、アセスルファムKなどの人工甘味料と違って糖依存にもならないようなので、ヨーグルトの甘味が欲しい時や自分用の低カロスイーツには常用してます❤ 大容量で長持ちするから重宝してるアイテムですd('∀'*)✨ 唯一の難点は袋からラカントを出した際に、帯電しやすい性質でもあるのか、静電気のように袋の口に張り付くこと💦 おかげでチャックを閉める時にパラパラと散らばってしまうのです(;´・ω・)ウーン・。oஇ まぁ、別容器に移し変えない私が悪いんですけど〜( *´艸`)(笑)
続きを読む我が家では、いつもこれです。出汁入りでは無いので、色んな味が楽しめます。
まきのぼん さん
早速、ホットコーヒーに入れていただいてみました。味はいつもの砂糖入りコーヒーとほとんど変わらない美味しさでした。 あまみちゃんの甘み成分は羅漢果を使用されていますが、従来品の羅漢果の粉末は色も茶色で嫌な雑味が感じられるので私自身あまり好みませんでしたが、このあまみちゃんは色も真っ白でまったく雑味など感じられないので、どんな料理やスイーツにも安心して使えるのであまみちゃんの大ファンになりました。
みあかママ さん
具は 豆腐、しめじ、豚バラ肉。 この素で煮込んで仕上げに卵を入れて。 出来上がり✨✨ めっちゃ簡単😆 マイルドと銘打ってるけど 結構辛みありますね。 食べ始めは大丈夫なんだけど食べ進めて いくとじわじわ~と穏やかな辛みが。 スープを飲むとさらに。 でも後々まで残る辛さじゃないから 辛さ苦手な私でも、子どもも美味しく 頂けました😁 仕上げに加えた卵がいい仕事してる。 辛みを抑えてマイルドな仕上がりに🎵 豆腐をガッツリ系として食べられるから スンドゥブ好きですね💕 白菜とか野菜入れても良さげ。 身体もポカポカ温まって冬に ピッタリの豆腐料理が簡単にお手軽に✨ オススメです😁
続きを読む本当に大好きなやつです!! 辛口も好きですが わたしはマイルドが本当に大好きで 友達にも買って送ってあげるくらい 虜になってます🥺💓💓 えのきや豚肉をいれてほうれん草と卵も 入れると具沢山で美味しいです♫ 本当におすすめできます!!
続きを読む他のあごだしで鍋をすることがありますが、この商品のほうが味が美味しいと思いました。ストレートつゆですが少しお水をたしても大丈夫でした。
たれっとぱんだ さん
もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。
※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。
※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。
※この一年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。