![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
食べたい
-
「フンドーキン」の食べたいランキングです。
コープ 深煎り胡麻ドレッシング
フンドーキン 深煎り焙煎ごまドレッシング
フンドーキン 九州ドレッシング 柚子こしょう
フンドーキン 生詰 無添加 あわせみそ
フンドーキン ゴールデン紫
フンドーキン あまくておいしい さしみ醤油
フンドーキン 焼肉のたれ 中辛
フンドーキン 料亭の味 白だし
フンドーキン 青柚子こしょう
マヨネーズのような味わい ゴルフコンペの主催としてよく見かける会社、フンドーキン。 はて、何の会社やら…と思っていたのだが、九州は大分の醤油メーカーだった。我が北陸のスーパーではまず見掛けないのも納得のご当地会社だったのだ。 さてそのフンドーキンの当ドレッシングが生協のカタログに載っていた。フレンチドレッシングにしては甘くてクリーミーだと紹介されており、なかなか興味深く、寄せてみた。 とりあえず基本的なキャベツとレタス等のグリーンサラダで頂いてみた所、フレンチドレッシング…
製造終了品 リニューアルすんだかメーカー乗り換えるんだかは謎だけどリストラされてたんでうちに来ないかって拾ってきました。 コープのPB商品。 製造はフンドーキン。 私ずっとフドーキンだと思ってたわ。 フンドーキンで思い浮かぶのは柚子胡椒。今使ってるのがここのだ。 ドレッシングもやってるのかと思ったけど考えてみると調味料系のメーカーさんだもんな。 これの前はキユーピーのごまドレ使ってました。 生まれて初めて瓶ドレッシング使い切ったわ… お前、野菜食べるように…
これ、私の一番好きなお味噌です🎵 白味噌ほど甘いわけでなく、大豆と麹の旨味が味わえるお味噌。 生でお野菜ディップで食べるのがお勧めです。 焼おにぎりにこのお味噌つけて食べるのも美味しいですよ😃。 九州味噌のように甘めのお味噌が好きな方にはおすすめです🎵 近所では入手出来ないのです(*T^T)。 コープ宅配で月1回程度の取り扱いがあるので、そちらで購入しています😃。 ネットでも、販売してます🎵出典:桃の母さんのクチコミ
あまくておいしいとのことですが、その甘味料に甘味料(ステビア・天草)を使用していますね。 まあ安くて悪かろうとのことでしょうか。 次回からはよく確認して購入します。
かぼすの旨味 かぼすとゆずがあったので好きなかぼすの方を買いました。 酸味はマイルドな感じですが、かぼすの風味が強くっていい感じに仕上がっています。 かつおとこんぶのだしも効いてまさに料亭の味ですね。出典:レビュアーさんのクチコミ
無添加・無着色(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 義実家からの頂き物( ´﹀` ) 九州とはいえ フンドーキンと何か繋がりがあるの?? ってくらい味噌やら醤油やら 送ってきてくれます🤣 調味料は絶対使うから嬉しいですけどね✋ しかも今回は大好きな柚子胡椒! この時期鍋食べる時には必須( ˆ̑‵̮ˆ̑ )★ ちょっと塩気の強い辛みも感じられる 美味しい柚子胡椒でした! 無添加・無着色とかね 普段の食生活みてると おいおい今更かよ✋って感じだ…