ベストブレッド&シリアル

オートミール

日清シスコさんのおいしいオートミール ヘルシーなシリアルであるオートミールって香りとか食感に癖があるだろうって思いこんでいましたが、こちらのお品は全然そういった難点はありませんでした。 袋の裏にあるレシピの卵がゆを試してみましたが、電子レンジで簡単に調理が出来て美味しく仕上がりました。 たったの30gで一食分のビタミンやミネラルが手軽に補給できるのが嬉しいですね。

続きを読む
nekokurumi さん

こちらのオートミールは硬くて噛む回数が多くて満足のある食ができます😋

続きを読む
melospi さん
クチコミ
  • 最近ちょっとお休みしてたオートミール🌾 年末年始の暴食対策にまた再開です💡 海外製は食べたことないのですが、日本製のこちらはクチコミによると食べやすいようですね😋👌 個人的にも気に入っていて、ケロッグのも食べましたが、それよりも若干カロリー・脂質低いのでオートミールはこちらを常食してます👍 お湯や牛乳・豆乳でふやかして食べたり、パンケーキ🥞や雑炊風、自家製グラノーラにとアレンジは様々✨ 私は専らお湯か豆乳でふやかしorレンチンして、ヨーグルト、フルーツやナッツをトッピングで食べます🍴 あとは、豆乳・卵・ラカント混ぜてプリン風🍮で食事兼スイーツみたいなのも❤😘 オートミール自体に甘味は無いので、味付け必須だけど、逆に色んな味のバリエーションが楽しめる利点も💮 たんぱく質、ビタミンやミネラル、水溶性食物繊維など身体に良いものが摂れ、低糖質💡 年末年始に備えて身体メンテに持ってこいな優秀食材です😁👍✨

    もぐりー さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • もぐナビプレゼントで頂きました。 オートミールを食べるのは初めてであまり美味しくないイメージがありましたが、しっかり粒感と甘さがあり、ご飯をたべているような感じでした。 雑炊にして食べましたが、しっかり満足感があり美味しかったです。 お正月太りしたのでこれでダイエット頑張りたいと思います!!

    ぶぶこ さん

クチコミをもっと見る

シリアル

ごろグラシリーズ大好きで、私のごろグラはメープル仕立ての充実果実から始まり、その後充実大豆にハマリにハマリ、抹茶にもハマり、そしてさらにその後期間限定のいも栗なんきんにハマリまくり、そのいも栗なんきんの期間が過ぎた今、ずっと充実大豆はお家にストックしてあります(*ノ▽ノ) そんな大好きな充実大豆の糖質50%オフ ん~結構オフしちゃってるよね~と思って、気にはなりつつも、400グラム入りしかないから、大容量だしもし口に合わなかったときどうしよう、、、と今まで買えずにいましたσ(^_^;) でも他のグラノーラで糖質25%オフってのを食べたら以外と甘さも感じれたし美味しかったので、思いきって買っちゃいました~(゜∇^d) 開けてみると、通常の充実大豆と同様、きなこや大豆の香ばしい香りが 『ふぁ~』 この香りがたまらんのです‼‼ 大豆たちも通常のと同じで、黒大豆、黄大豆、青大豆がごろごろ入っています‼ ただ、通常のより全体的に茶色いです‼ 煎ってるのかな~って思う茶色さ‼ あと、ごろっとした塊もなく、パラパラとした感じ‼ 1日分のスーパー大麦グラノーラ3種のまるごと大豆に似たような見た目‼ 食べてみると‼ 『ん?』 思ってたより味ある‼(笑) 『和っっっ』 って感じ(笑) 糖質50%もカットしてるから、さぞ大豆そのものの味なんだろうな~と思って食べたからか、まずきなこの風味が広がって、確かに甘さは通常よりはかなり控えめではあり、甘さより香ばしさが余裕で強いですが、ちゃんと甘さも感じれた気がしました‼ あと、甘さ控えだからかほんのり塩気もあったような感じもしました。これは私の味覚が変なのか?(笑) とにかくこのごろグラを一言で言うと 『素材を活かす』『和』 ですね(о´∀`о) 最初にきなこの風味がわりとしっかりめにきて、次にほんのり優しい甘さがきて、ほんのり塩気~?からの大豆の力強い香ばしさで終わる~みたいな感じでした‼ まぁ確かに『今私、大豆食べてます‼』って感じ物凄くありますね(笑) 食感は通常より塊がない分 『ガリボリガリボリ』 はちょっと弱いですc(>_<。) でも煎ったものを食べているような 『カリカリポリ』みたいな(表現下手すぎるやろ~、、、)軽い食感だけど、固さもあるみたいな感じで、まぁまぁそこそこ良きではある食感‼ なんかこの糖質50%オフのごろグラは少量でお腹いっぱいになる気がします!! そして結構水分持っていかれます(笑) うん‼でも普通に食べられる‼普通に美味しかった(*≧∀≦*) あっ、ちなみに私、グラノーラは何もかけず、そのままで食べるので、牛乳やヨーグルト等をかけて食べるのとはまた全く食感も味も変わってくるかと思いますので、何かかけて食べる方には全く参考にならないかもしれません(;_q)ごめんなさい(。>д<) あともう1つ。 そりゃ~通常の充実大豆には敵いません(笑) あれはうますぎる( ☆∀☆) でも思ってたより全然美味しかったです(o^-^o) これは私の個人的な感想ですので参考にならなかったりお役に立てなかったらごめんなさい(ノ_<。) 最後まで読んで頂きありがとうございましたd=(^o^)=b

続きを読む
あぐちー さん

朝はシリアルの祖母から、これのノーマル版もらって食べたら、豆まめしい❗️ザクザク感もよくって~シリアルコーナーをチェック🔎 糖質60%オフを買ってみました。 粒状の大豆たんぱく、黒大豆、オーツ麦、青大豆、黄大豆… そのままで食べてみると、ザックザク、まさに節分で食べた。煎り大豆の味。 あれは豆そのまんまだけど、こちらは「こんがり香るきなこ仕立て」だそうで… 特にきな粉まぶしてあるという訳じゃなく、手にとっても粉っぽさはなし。フルグラみたいなペタッとしたところもない。 たしかに、噛んでるうちに甘くないきな粉と、隠し味的醤油の風味が、和風🇯🇵豆グラノーラ❗️ これは豆好きさんなら、そのままボリボリ食べすすんじゃうヤツだ~ 次からはちゃんと測って食べまーす。 1食50g 197㌔㌍ たんぱく質16.8👍️ 脂質7.1 糖質10.7 食物繊維11.6👍️ 食塩相当量0.33

続きを読む
レビュアー さん
クチコミ
  • オールブランショコラ~😍 かなり昔オールブランのノーマルを頂いた時に美味しくないイメージがあり、それ以来購入していませんでしたが… 口コミでショコラは評価が良かった為購入~ 開封すると独特なブランの香りとショコラが香ります 頂くとカリッポリッと堅めでザクザク食感 ブランの味わいもあるけれどコーティングのショコラで、とても食べやすく美味しいです😋 ボリボリ摘まんでいたら止まらなくなります😅 美味しいと後少し…と食べ過ぎてしまうので危険かも😅

    もこもこもっち さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • これちょっと前からすごくハマって食べてるやつ🥣 カルビーのベイクドオーツ ナッツ&シード 1食40gで186kcal メインはオーツ麦🌾 マルトオリゴ糖でほんとに控えめな甘さが特徴☝ 初めて食べた時はフルグラと比べて本当味気無くて こんなん絶対リピしないわーって思ったよ(・ε・` ) ところがどっこい←歳を感じるw ザクッとした後のみっしり〜な食感と アーモンド、パンプキンシードのシンプルな香ばしさが 妙に癖になるらしく気付いたらどハマりしてたw ちなみに画像からだとほぼオーツしか見えてませんが クラッシュ&スライスアーモンド、パンプキンシードは 意外としっかり入ってます✨ 先日クチコミしたケロッグのシリアルの 比じゃないくらいすんごい甘さ弱いタイプだから これはきっと好み別れるやつね✋ でも個人的にこの素朴で体に優しそうな味が堪らない💖 きな粉が大好き過ぎて毎日きな粉食べてるから 似たような味わいが理由かな? 糖質もoff商品のには適わないけどそれほど高くないし 水溶性食物繊維もしっかり摂れるからお腹にも💮 これはこれからもリピし続けるー(*・∀・)b♪

    もぐりー さん

クチコミをもっと見る

菓子パン

『もちもちとしながらも、歯切れのよいロールケーキに、シナモンペーストとホイップクリームを巻きこみ、表面にグレーズをぬりました。 口どけのよいケーキ生地とシナモン、グレーズの甘さがくせになる新しいケーキです。』 シナモンロールは大好きですが、パンではなくロールケーキ生地が気になり食べたかった商品です🥰 開封時からシナモンの香りがプンプン👃 高さのあるロールケーキ生地は、もちもちとは書いてありましたが想像以上にもっちもち❢ もちもちと書いてあると買いたくなるくらいもちもち食感は好きですが、これはもう少しふわふわでも良いのでは?と思ってしまうくらいのもっちもち(゚∀゚) 中にはシナモンペーストがチョコチップの塊みたいな物もがっつりと入っていてスパイシー😁 表面のグレーズは厚めでカット時からザクッとし、しゃりしゃり甘い中にチーズのコクがあり美味しい〜🤩 ミルクホイップクリームもミルクのコクがありスパイシーなシナモンとグレーズやホイップの甘さが合いますね⤴️ シナモンロールはトーストする派で、こちらはホイップ入りなので迷いましたが我慢出来ずに1/3程トースト🤭 カリカリしゃり甘グレーズにロールケーキ生地はふんわり💕 やっぱりトースト正解だ〜。 次買ったら全トーストで頂きます😋 351kcal

続きを読む
ピノ吉 さん

ずっと気になっていました😋! 冷やして頂きました❄️ 表面にはシャリシャリ✨甘過ぎずほんのりミルキーなグレーズ⭐️ ロールケーキ生地は、もっちり♪むっちり💡 パサつきがなく✨しっとり🌱 中には所々に優しいシナモン✨ ほわっと☆やや油脂感はありますが、コクのあるミルクホイップ☁️でした☺️♬ 全体的にやや甘めですが、ボリューム満点🌱 もっちり♪ロールケーキにグレーズ✨のシャリシャリ食感⭐️ シナモンの香りも程よく、とても美味しく頂きました(o^^o)🌸

続きを読む
むぎっこ さん
クチコミ
  • 口コミで絶対食べたいと思ってたヤマザキの生コッペ😸またなんでもかんでも生つけとけは売れると思って〜 でもまんまと買っちゃう私💁‍♀️ 白いコッペパンにミルキーの練乳があわさったホイップクリームがサンドされた構成! 賞味期限当日だったからか、白パン生地の上側はちょつとモサモサ🥲 決してパサついては無いけど、引きがあるくらいしっとりなら尚良かったな😸 けどそれを補うホイップの量よ、、 ほんとたーーっぷり😻 しかも甘くて練乳感マシマシで最高👏💯 甘党歓喜です! 普通のコッペパンより一回りサイズ小さめだけど、このホイップ量なら大満足💁‍♀️💕 疲れた体に砂糖が染み渡る😻 ごちそうさまでした🙏

    こつめかわうそ さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 商品詳細 スポンジ生地で、程良く酸味の効いたイチゴジャムとたっぷりのホイップクリームをサンドしました スーパーでsaleしていたので買ってみました🎵 いちごスペシャルよりも、少し小ぢんまりサイズですが、中のクリームが真ん中辺り盛り上がっていてたっぷりな感じ😆✨ 頂いてみると,スポンジケーキはふんわりしっとり柔らかく美味しい💕 いちごスペシャルのスポンジよりもふわふわな気がしました💠 中のイチゴジャムはほんのり甘酸っぱくJUICY🍓 ホイップクリームは甘く円やかでクリーミーさもあり、ホワホワで凄く美味しいです🥰 チルドタイプなのでひんやり冷たく余計美味しくて,コスパの良い美味しい生ケーキだと思いました🍰 これはいつか又リピします🌸

    紫の上 さん

クチコミをもっと見る

食事パン

シンプルなパンが食べたくて、久しぶりなタカキBの石窯シリーズ。 個包装のくるみパンを見つけたので買ってみました。 石窯といっても何枚か入った、石窯ブレッドみたいな、ごっつい厚皮ではないけど、押し戻る弾力があって、ファサッとちぎりやすい💮 そのまま食べると、外側ムギュっとしたヒキがあって、中身は少しキメは粗めだけどムッチリ食感。 ファミマや神戸屋の甘味あるもちもち生地のくるみパンもいいけど、この噛み締め系の、香ばしく、じわじわ甘味増す生地も味わい深くて好きです。 くるみはゴロゴロ数入ってることはないのだけど、一粒が大きくてコリッといい食感🎶 1ちぎりが、なかなかの食べ応え! もう1ちぎりは軽くトーストしてみたら、皮がパリッパリで香ばしさアップ⤴️⤴️中のふっくら感も増して、クリームチーズ+シナモンパウダーで食べました。 最初から焼けばよかったけど、モグモグそのまま食べても生地が旨いから、どっちもオススメです。 358㌔㌍ たんぱく質9.5 脂質13.6 炭水化物49.2 食塩相当量1.1

続きを読む
レビュアー さん

タカキベーカリーの石窯パンのくるみパン。 またタカキベーカリーのパンが食べたくなり、その中で迷ったのですが、何となくコレステロールが気になっているのでくるみパンを買いました。 開封すると、小麦の香りが芳しい。 そのまま食べると硬めのもっちり感があり表面は香ばしさ、中は甘みが強めのパンが美味しい。 ひとかけが大きめのくるみが満遍なく入っていて、こちらも甘みと香ばしさといい食感。 レンジで温めていただくと、柔らかくかなりもっちりに。 甘みと香ばしさがたまらないもっちりしたパンは、本当に噛むほど旨みが滲み出るので、目をつむりながらゆっくりじっくり滲み出て広がる甘香ばしさを堪能。 そして、どこを食べてもあるくるみもまたより甘香ばしく、くるみ独自のいい食感。 もっちり甘香ばしいパンとコリコリ甘香ばしいくるみの、それぞれ違った食感と甘香ばしさが絶妙に合わさって、甘香ばしさの絶頂。 素材の旨みを堪能できるくるみパン。 非常な美味しさでした。

続きを読む
コマメのグルメ さん
クチコミ
  • パスコさんの超熟6枚入り食パンのモニターに当選し、ご近所さんに配り、主人と私の実家と我が家には、サンドウィッチを作りました♡(タマゴサンド、ハムチーズサンド、ホワイトチョコサンド) 超熟は、素材に拘り、余計なものは入っていません。 イーストフード.乳化剤不使用です❣ まず、何も付けないで頂くと、パン生地はもちっとしっとりしていて、少し甘みもあり、パン生地だけでも美味しいです✦ バター多めのリッチな食パンも好きですが、このパンの様に、素材に拘り素材の美味しさが味わえる優しい食パンも大好きです♡ とても美味しく頂きました(*´∀`*) 1枚当たり164kcal サンドウィッチにしても、パン生地が美味しいので、中々好評でした✧

    紫の上 さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 口コミで気になってたフジパンの生ろおる✨ 普通に買おうと思ってたらちょうど半額があったΣ(゜Д゜) 新しいやつのほうが絶対美味しいだろうに、昨今の物価高で 「少しでも節約したい思考」が自然と脳に刷り込まれてるね。 勝手に手が動いて半額の方持ってました(*゚∀゚) なので絶対温めたほうが美味しいと思ってレンチン🎵 一応そのままでも一口食べたんだけど、レンチンしたほうが断然美味しい~(〃ω〃) ふわっふわになって、甘さも増すし少しもっちりするししっとり感も増す✨✨ たった10秒くらいのレンチンでこんなに美味しくなるとは(〃ω〃) ぜひレンチンでお召し上がりください✨ トーストでも美味しいと思うけど🍀 絶対バター付けたら10倍美味しくなるのについ何も付けずに食べちゃいましたww

    なんやかんや さん

クチコミをもっと見る

惣菜パン

「軽い食感のクロワッサンにたまごフィリングをサンドしました。」 そのままだとクロワッサン生地はしっとりふんわりソフトな食感。 トーストするとサクサクしっとりとした食感に。 食感はどちらも特徴があってどちらも良いのですが、トーストした方が香ばしさとマーガリンの風味が増すので個人的にはトーストの方がおすすめです。 たまごフィリングはランチパックのたまごフィリング同じでしょうか。 プリッと柔らかな白身が入ったコクのあるたまごフィリングで美味しいです! しかも量がたっぷり!ちゃんと端から端までサンドされているのでどこを食べても美味しかったです♪ (317Kcal)

続きを読む
つな さん

たまごパンが無性に食べたくなり、探していたところ「たっぷりたまご」の文字を見て即購入✨ 原材料の先頭にも「卵フィリング」を確認👍 (*´v`)σ ヨシ! クロワッサンが軽い食感なので、粗めに刻まれたゆで卵&濃厚マヨネーズのたまごフィリングが、しっかり味わえておいしいです🥐🍳 たまご感たっぷりで大満足の「たまごクロワッサン」でした😋 #たまご #クロワッサン

続きを読む
もぐのこ さん
クチコミ
  • 去年食べて美味しかったので、再販歓喜😻 ハートブレッドアンティークとのコラボ商品とだけあって少しお高めです✌️ 因みに去年はチーズとチョコだけだったけど、今年はアップルパイも登場しています(ง ˙˘˙ )ว チーズ系はよく焼きで🙆‍♀️❤︎ 中にはねっとりチーズクリーム!表面には焼きチーズとダイスカットのチーズでまさにチーズづくしです⸜( •⌄• )⸝ パン生地はソフトフランスでもハードフランスでもなく、普通の菓子パン生地でふっくら柔らか😸 そしてどんなに温めてものびなさそうなチーズクリーム✋笑 普通に美味しいのに、なんで「のびーるチーズフランス」って名前にするんだろう(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) 私は去年も食べてるから期待通りなんだけどね✌️ また来年も帰って来て欲しい! そして本物のアンティークのも食べてみたい⑅୨୧⑅* ごちそうさまでした🙏

    こつめかわうそ さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • チーズ大好きで、もぐナビレビューアーさんがオススメしていたパンです ですが、全く出会えず探していて、お値引きに偶然遭遇してお買い上げ🎶 11月の月末に買って冷凍してあった物を、お昼ご飯に頂きました(今月も販売しているか不明) 冷凍→自然解凍→軽くトースト パン生地は、サクッとふわっと軽めの生地 しっとりもしていて、さすがの国産小麦シリーズだけあって、変な甘みもなくシンプルで美味しい 表面にはチーズパウダーとシュレッドチーズがトッピングされ、優しい味わいのパンにコクと旨味のパンチを効かせてくれてます 温めた事により、柔らかくなったチーズの感じも良いです(少し前に食べた第一パンさんのチーズパンを食べてた時は、常温で上のチーズがペリペリしてたので、やっぱりチーズパンは温めた方が良さそう) 中には、たっぷりではないけれど 真っ白でクリーミーなチーズクリームが入ってます 柔らかでとろけるクリームは、ねっとり感も控えめで柔らかなパンとバランスが取れてます 全体的にまとまったチーズパンで美味しく頂きました カロリーも控えめで、チーズの満足度も高いのに重くないのが💮

    しろねこエリー さん

クチコミをもっと見る
※この商品は販売が終了しております

カテゴリ賞

国内で販売されている市販食品全般、14カテゴリ75部門のランキングを発表!
〔 集計方法 〕

もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。

  • 集計対象期間:2021年11月1日~2022年10月31日
  • 集計対象クチコミ件数: 82,175 件
  • 集計対象アイテム数: 471,951 アイテム

※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。

※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。

※この一年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。

もぐ友