
内容量・参考価格 | 95ml・160円 |
---|---|
カテゴリー | アイス・コンビニアイス |
メーカー | 丸永製菓 |
ブランド | あいすまんじゅう |
発売日 | 2020/11/10 |
JANコード | 4978002070504 |
カロリー | ---- |
コンビニエンスストア先行発売 |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2021/11/17
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
追記🌟3 🫛5年ぶり?カロリーも変わらず💚
今頃、帰ってきたあいすまんのずんだ😀🤚
甘々あいすまんだけど、これだけはずんだだったから甘々でも🌟4だったらしい🤭
ので、買ってみた❣️
5月の新商品✨になっていた。... 続きを読む
最近知ったばかりなのですが最強に好きなアイスとなりました。
形は正直言ってブサイクです。
でも、この形だからこそ、アイス・ずんだ・餅が別々の食感と風味を保ったまま、
食べたときに最強のハーモニーを生みます。
特に秀逸なのは、餅の質感で、冷凍なのに口に入れるとしっかりお餅です。... 続きを読む
あいすまんじゅう ずんだもち
201kcal/95ml
お久しぶりのずんだもち🫛
スーパーで八ツ橋と並んでいてので
ふたつとも連れて帰りましたʚ( ´꒳`)ɞ... 続きを読む
きゃーっ!!!ずんだもちもあいすまんじゅうも大好きだから、見つけた瞬間にかごに入れてしまった。八ツ橋と並んでたけど、ずんだの方が少なかった。みんなずんだ好きなのね。
種別アイスクリーム!
冷凍庫から出したてでもやわい。ねっとりで甘いずんだミルクアイス美味しい!
中のずんだ餡はちゃんとずんだのつぶつぶ感じられる。でも豆々しすぎず、私の好きなつぶし具合。構成の中では一番甘い。
その下にお餅。外側のアイスがやわやわなのに対して、こちらはかなり固め。でもお餅感あって、これはこれで好き。... 続きを読む
びっくりです!再現度が素晴らしい!!!
もっと早く出会いたかった~!!!!!!!!... 続きを読む
甘い!ずんだの味がしっかり感じるアイスです。
疲れた時はこのくらい甘いと疲労回復しそうですよ。
ずんだを使ったアイスでは、なかなか美味しいですよ。
市販の味というより、専門店で作ったような味です。... 続きを読む
丸永製菓さんのロングセラー商品・あいすまんじゅうシリーズから2020年に発売開始された「ずんだもち」の紹介です。仙台銘菓「萩の月」などを手掛ける菓匠三全さん
の「ずんだ茶寮」監修のコラボ商品。期間限定系かと思いきや、全国でレギュラー販売されているようです。
内容量は95ml、201カロリー。ずんだアイスの中にずんだ餡、その下にはお餅入りという3部構成。まろやかクリーミーなアイス自体はずんだ感控えめですが、中のずんだ餡が粗めな粒入りで、豆感もあり存在感抜群。ただ、甘さが強く感じたので、塩気足すか、甘さ控えめだと、よりずんだの香ばしさを感じることが出来たかなと。その下のお餅は白玉粉使用で、コシがあり、お餅とは違った角のないまろやかな味わい。冷凍下でこの食感はさすが。仙台と九州の名物コラボ!見かけたらぜひ!... 続きを読む
#春うらら
通年通してアイス毎日の生きる糧でアイスまんじゅうも大好きずんだテイスト二初めて頂きショックを受けるほど中の杏野者スゴそのまんまずんだ粒あん周りのクリームもずんだ味最高に美味しくてもう虜です!素晴らしいアイスまんじゅう... 続きを読む
ずんだもちに馴染みはないですが枝豆潰したやつと認識してます。こちらはあんまり枝豆の味はしません。また、おもちは少し粉っぽかったです。アイスとずんだ餡は美味しく、あんこ苦手な私でも全然大丈夫でした!... 続きを読む
復活してほしい商品
味はとことんずんだもんなのだ... 続きを読む
新商品?これうまー!!おいきなこいもずんだもちもうま♡(〃艸〃)
丸永製菓
あいすまんじゅう ずんだもち
「ずんだ茶寮」監修商品
ずんだあんとおもちを、ずんだアイスで包み込んだ和風アイスバーです。... 続きを読む
これも好き!
近所のスーパーで購入。
バニラと粒あんのベーシックなのが大好きですが、これもこれで美味しい!... 続きを読む
しっかりずんだ♡
あいすまんじゅう ずんだもち
丸永製菓さまよりいただきもの🤩🤩🤩🤩
*
アイスはカチカチ派の私ですが... 続きを読む
職人技きらり
2020年11月10日の本発売から2年近く経ち、アウトレットで購入しました。かなりタイムラグがありますが、パッケージを見ればどなたでも買わずにはいられないのでしょうか。
お馴染みの粒あんでないあいすまんじゅうも新鮮ですね。意外にずんだアイスは甘さ控え目。甘めのずんだあんはたっぷり入って「これぞあいすまんじゅう!」と嬉しくなる筈。
個人的にアイスクリームはできる限り-18℃に近い温度で頂きたいので、今回も開封後すぐに実食しましたが、そのお陰で残念ながらおもちのもちもち食感を得ることはできませんでした。
もう少し時間をおいた方が良かったのかもしれません。ただ、本物のずんだもちを頂いているような感覚はあり、それなりの満足感はありました。... 続きを読む
ずんだあんが本格的
【 丸永製菓 】
あいすまんじゅう ずんだもち
ずんだアイスはミルクと合わさったやさしい香りが特長で、しっとりとした食感。中に入ったずんだあんは、ずんだのつぶつぶとした食感と豊かな風味で深い味わいをお楽しみいただけます。また、おもちは丸永製菓独自の製法で炊いたおもちを使用し、冷凍下でもやわらかい、もちもち食感が特長です。「ずんだ茶寮」監修、仙台で有名なずんだ餅を和風アイスに仕上げた「あいすまんじゅう ずんだもち」をぜひお楽しみください。
☑︎ 95㎖... 続きを読む
あ〜
ずんだって感じ。それ以上でもそれ以下でも無し。バランス良いし、普通に美味しいですが、アイスまんじゅう感はありません。
128円で、妥当。ずんだは好きですが、78円でもリピしないかも。... 続きを読む
気になっていたので購入
ずっと気になってはいました
ずんだは濃厚でおいしかったです❤️
甘くどくはなかったです😊... 続きを読む
【合格】世界中の人に食わせろ。戦争が終わるぞ。
このアイスが世界で広まれば核兵器も無くなるし、戦争も消える。ウクライナ情勢だって収まるよ。
それくらいこのアイスは最強に美味い。
表面のアイスはねっとりまったりコクがあって、ここだけでも高級感がありまくり。
そして中のずんだ餡は細かく刻んだ枝豆の食感はしっかり残しつつ食べごたえがあり、味も甘さも申し分ない。... 続きを読む
お餅…
ずんだ好きなので期待して購入。2回食べましたが、アイスもずんだあんも美味しかったです。
でもお餅が固い…(^_^;
ずんだあんの甘さに慣れてしまった口には、そのあとのアイスとお餅だけの味では物足りなく感じました。... 続きを読む
あいすまんじゅう ずんだ
小豆のあんほど濃くなく、ずんだの控えめな自然な甘さがすきです。外側のミルキーなアイスクリームともっちりしたもち。こぶりだけれどもみっちりおいしいです... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!