もぐナビホームへ > タグ一覧 > 和風 > 和風のランキング > カップうどん・そばのランキング

「#和風」の「カップうどん・そば」のおすすめランキング フォローする

「#和風」の「カップうどん・そば」のおすすめランキング
「#和風」の「カップうどん・そば」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#和風」の「カップうどん・そば」のおすすめランキング

第6位 エースコック まる旨 小海老天そば

海老の風味がします。 スープも美味しい( ´ ▽ ` ) ワカメも天かすも入ってる! 久しぶりのカップヌードル美味しかったです👍

第4位 日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

カップ麺のそばの中では一番旨いと思う。 1 ちぢれのない、ストレートでのどごしが良い麺。 2 本鰹と宗田鰹の2種のかつおだしのWだしを使用し たコクと深みを感じさせるつゆ。 3 別添えのあとのせサクサク天ぷら。 この3点が どん兵衛>緑のたぬき の理由です。 簡単アレンジとして、たまごを乗せてお湯をかければ、美味しい月見そばの出来上がり。

第3位 日清食品 日清の江戸そば

日清から発売されているカップ麺タイプのそばです。小袋は入っておらずお湯だけ注げばできます。細かいゴミが出ないのは嬉しい。小さいかき揚げが入っていました。小花のかたちのかまぼこかわいい。味はさすが日清という感じで鰹節と醤油の旨みが効いたつゆはおいしいです。麺もツルツルで食べやすかった。江戸風味の少し辛いお蕎麦です。

第2位 マルちゃん 緑のたぬき天そば

【合格】『緑のたぬきの汁なしまぜそば』うめぇぇぇぇぇぇ!!!😍 蕎麦の代わりにしらたきを使い、粉末スープと粉末唐辛子を混ぜ合わせて完成! これヤバい!!😍 赤いきつねの時と違って、粉末スープがめちゃめちゃ濃くて美味しい!! かつお節がめちゃくちゃ効いてて、食感にもかつお節の粉末を感じられて、これがしらたきとめちゃくちゃ合う!!😍 これは美味かった!しかも低カロリーでヘルシー!! 便通も良くなるし最高だぜベイベー👱💩🚽✨ #僕が合格をつけた商…

第1位 マルちゃん おそば屋さんの鴨だしそば

おそば屋さんの鴨だしそば 384kcal/98g 旦那さんが好きで たまたま安くなっていたので 沢山買っておいたやつ( ˙꒳ ˙ᐢ ) お蕎麦屋さんで鴨だし蕎麦を率先して 選ぶ事はあまりないんだけど コレ美味しいんですよね〜🦆 お出汁の味が濃くて しっかり鴨だし(ง ˙˘˙ )ว クセも無くて 万人受けしそうな感じではあります𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 火薬も天かすのでっかい奴 みたいな感じで シリーズの他と比べると若干チープな…
「#和風」の「カップうどん・そば」の食べたいランキング

第10位 エースコック まる旨 信州わさびそば

エースコック まる旨 信州わさびそば
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:エースコック(ACECOOK)
エースコックさんの商品は、合う合わないが極端なわたしですが、わさび大好きなので買ってみました。 体調悪いのかな? まず、お湯をいれた後の紙カップがやけに熱くかんじる。 ふたを開けてあがる湯気に目をやられる 混ぜて麺すすって、喉をやられる。むせる。 スープを飲んでも辛くはなく、ふつうにおいしく飲めるのに、麺をすするとやっぱりむせる。 今度、おもいっきり体調が良い日にリベンジしてみます。 #てるてる坊主

第9位 マルちゃん 沖縄そば

本場のお味なんでしょうか。 セブンの沖縄フェアで購入しました。 小袋は粉末スープ、七味唐辛子、紅ショウガ。 具は味付き豚肉、紅ショウガ、卵、ねぎ。 ソーキというには小さい豚肉、独特の味付けです。 麺は油揚げの幅広74g 赤いきつねよりも薄くて幅が広いです。 スープはかつおダシ。 しょうゆ、こんぶ、ポーク、魚介など。 うどんや蕎麦とは違いますがきっちり和風です。 沖縄限定販売商品ということです。 赤いきつねや緑のたぬき東西向けのように、現…

第8位 日清食品 日清のどん兵衛 カレーうどん

カレーうどん。 ローソンで買った「日清食品 日清のどん兵衛 カレーうどん カップ87g」。 お肉・ねぎ・にんじん・油揚げが具に入っています。 麺と油揚げがふっくらとしていて、良かったです。 ごちそうさまでした!

第7位 日清食品 日清の京うどん

日清の細めうどん♡どん兵衛より好き‼︎ おいしーい!!! どん兵衛に比べたらペラいかもな麺やけど ちょうど良い量と薄味? どん兵衛より気持ち麺細め(?人•ᴗ•♡)分からんけど笑笑 味は似てるよーな感じやけどなんか違う?? 刻み揚げとお花の形のかまぼこ?は同じ?(。´・ω・`。) これの方が食べた後洗いやすいし食べやすい!! ご馳走様でした(^ ^)

第6位 日清食品 日清のどん兵衛 天ぷらそば

カップ麺のそばの中では一番旨いと思う。 1 ちぢれのない、ストレートでのどごしが良い麺。 2 本鰹と宗田鰹の2種のかつおだしのWだしを使用し たコクと深みを感じさせるつゆ。 3 別添えのあとのせサクサク天ぷら。 この3点が どん兵衛>緑のたぬき の理由です。 簡単アレンジとして、たまごを乗せてお湯をかければ、美味しい月見そばの出来上がり。

第5位 エースコック タテロング THE和 わさびを利かせたおろしそば

わさび! お湯を入れて4分待ったら、別添えの生大根おろしと調味油を入れて完成。 驚くほどわさびがきいてます。口に持っていくときにむせるくらい(^^; 辛い物は好きだけど、わさびはほんのり香るくらいが好き。これはちょっときつかったです。麺も少しボソボソしているように感じました。

第4位 マルちゃん 赤いきつね焼うどん

赤いきつね大好きなので気になって購入。 まず、かやく少なッ。 そして、しょっぱい。 確かに赤いきつねな味ではあるけど、普通の赤いきつねの粉そのままなの!?って感じかなぁ。 うまく言えないけど、こうじゃないんだよなー。 期待してたので残念。

第3位 マルちゃん 緑のたぬき天そば

【合格】『緑のたぬきの汁なしまぜそば』うめぇぇぇぇぇぇ!!!😍 蕎麦の代わりにしらたきを使い、粉末スープと粉末唐辛子を混ぜ合わせて完成! これヤバい!!😍 赤いきつねの時と違って、粉末スープがめちゃめちゃ濃くて美味しい!! かつお節がめちゃくちゃ効いてて、食感にもかつお節の粉末を感じられて、これがしらたきとめちゃくちゃ合う!!😍 これは美味かった!しかも低カロリーでヘルシー!! 便通も良くなるし最高だぜベイベー👱💩🚽✨ #僕が合格をつけた商…

第2位 エースコック まる旨 カレーうどん

エースコックさんから発売されています、 まる旨カレーうどん。 カップのカレーうどんやラーメンって粉末や顆粒のカレーがほとんどだと思いますが,こちらは固形ルーが入っていました。 うまく溶けるか?不安でしたが(笑) 熱湯をルーの上から注いで,3分後に箸でかき混ぜたらうまくできました。 寒い時のカレーうどんいいですね 美味しかったです(^ ^)

もぐナビからのお知らせ