
- クチコミ:1件
- ブランド:スタイルワン(StyleONE)
- メーカー:富永貿易
アピタで購入。 なめらかで呑み易いけど、ただそれだけかなー 香りは乏しく後味も淡白。 炭酸も弱く爽快さも足りない。 製造は大東乳業ですよねー 以前アシードブリューで作ってた甲州韮崎とは別物なのかな。 味は似てんだけどなー物足りないカンジが(笑)
#お月見 ... 続きを読む
ふだん行かないドラッグストアで掘り出しもんをめっけたのに気をよくして、今度はふだん行かないスーパーめぐりをしたんよ。買い物好きな主婦でもここまでせんやろね。あそこのスーパーはいい肉を揃えとるくらいやったらあるかもだけど、掘り出しもんの野菜を求めてスーパーをハシゴするなんて聞いたことないやん。でも、今日は新鮮な魚が売ってたから買うてきたゆう話は、新しいカップ麺が発売されたから買うてきたって話に近いかもね。え?どうでもいい?そら失礼しやした。それにしてもふだん行かないスーパって勝手が違うやん。どこに何が置いてあるか分からんし。それが楽しかったりするんよね探検しとるみたいで。えーっとカップ麺の陳列棚はどこやろねーってあったー!掘り出しもんめっけ。ドンブリ型の天ぷらそば。緑のたぬきに雰囲気が似とるけどStyleONE×マルちゃんやて。PB商品やね。フタを開けるとかき揚げ天ぷらがコンニチハ。粉末スープの小袋が1つ。粉末スープを麺の上にあけて熱湯を注いで待つこと3分で出来あがり。ほないただきまひょか。天ぷらは硬そうだもんで麺からいこか。ズルズルズル… ツルツルでええ感じやん。PB商品にありがちなボソボソ感がないんよ。つゆはどやろか。ズズズ… ふむふむ。鰹と昆布の出汁がきいとる。緑のたぬきに近い味やね。ぼちぼち天ぷらがフヤけたやろか。箸で割って麺と一緒にパクリ。ふむ。オリジナル商品に比べると具材より油の割合が多い気がするけんど、特に不満に感じるほどじゃぁないやね。ふだん行かないスーパーでふだん見かけないPB商品に出会うのって楽しいもんやね。ごちそさんでした。... 続きを読む
たまーに食べたくなるんですよね、これ系のおかし。スタイルワンのものは初めて食べました。輪っかになっていて食べやすかったです。ちょうど良い量でした。製造はでん六。チョコレートが美味しかったです。また買います。... 続きを読む