もぐナビホームへ > タグ一覧 > 北海道 > 北海道のランキング > 豆腐・油揚げのランキング

「#北海道」の「豆腐・油揚げ」のおすすめランキング フォローする

「#北海道」の「豆腐・油揚げ」のおすすめランキング
「#北海道」の「豆腐・油揚げ」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#北海道」の「豆腐・油揚げ」のおすすめランキング

第1位 相模屋 北海道産大豆100% とろける生とうふ

相模屋 北海道産大豆100% とろける生とうふ
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:相模屋
メーカー:相模屋食料
豆腐の中で圧倒的不動のNo.1! 豆腐大好きで、色んな豆腐を食べまくってますが 昔からこの商品は不動の1位です。 愛してやまない商品なので、年中アホ程食べてます(笑) とは言え、なかなかのお値段なので 安売り割り引きになったら、母が「もう買わない!」と 飽きる程に食べて困らせてますが(笑) 食べる時は、夏でも必ず温め必須! 温めると、とろみと甘さが増して最高! 更にかけるのは、絶対ごまドレッシング! 更に美味しさマシマシです! ただ残念な点は、容器の…
「#北海道」の「豆腐・油揚げ」の食べたいランキング

第10位 三和豆水庵 淡雪 北海道大豆濃厚よせ豆腐

三和豆水庵 淡雪 北海道大豆濃厚よせ豆腐
6.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:三和豆水庵
お豆腐革命 お豆腐って好きでも嫌いでもなく、特にテンションが上がらない食材でしたが、こちらに出会ってお豆腐が大好きになりました。自分の中で革命が起きました。 原料は大豆と食塩のみで、ネットの記事によると宮古島の天然塩に含まれるミネラル分のみで固めているそうです。このゆるゆるトロトロの滑らかな食感ががたまらなく大好きです。無調整豆乳で「宮古島の雪塩」やにがりを使って作ってみたんですがこの絶妙な食感は再現できませんでした。 高級なお豆腐は食べたことありませんが、スーパーで買え…

第9位 茂蔵 茂たま えだまめ 北海道産

茂蔵 茂たま えだまめ 北海道産
6.2
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:茂蔵
メーカー:篠崎屋
食感がすばらしい 爽やかな薄緑のお豆腐.とろり,ねっとり,まったりという食感がすばらしいです.枝豆の味は薄めに感じました.もう少し枝豆の味があるとうれしいです.食塩の利き方は,お豆腐を引き立てる絶妙なさじ加減であり,美味しいと感じます.

第8位 むつみ 北海道とよまさり絹

むつみ 北海道とよまさり絹
食べたい -
ブランド:むつみ
重すぎずしっかり味🌟 なんだか冷奴が食べたくて~お値打ちになってたので2パック購入。 “北海道産大豆を100%使用した産地限定のお豆腐です。消泡剤無添加の豆乳とにがりだけを使用しやさしい口あたりと深い味わいに仕上げました” 日持ちする重鎮豆腐 絹ごしです。 150g…ツルンとしっとり、絹だから柔らかく滑らかなんだけど、豆の味がしっかり、なんとも言えない自然な甘味があります。 にがりの塩気がいい塩梅で、何もつけなくてもクリーミーな味わい。濃厚といえば男前豆腐の特濃…って…

第7位 菊田食品 北海道 江別の大豆でつくった生揚

菊田食品 北海道 江別の大豆でつくった生揚
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:菊田食品
お豆腐コーナーに未だ🔰の大豆製品を発見!👨が買って来た事あったかな~厚揚げ大好きだけど石井さん、厚揚げが他に無いのよね‥細やかに10%引241円270g入り150kcal/100g 北海道の江別‥といえば小麦粉が印象にある大豆も特産なのね!国産じゃ無くて江別100%が嬉しい😍にがりは粗製海水塩化マグネシウムで固められなたね油で揚げてある‥うん完璧!水分が出てるけど殆ど油が無くて👏 こんがり揚げ色は薄くて柔らかそうに見えるけどゴワっと硬め。オススメはめんつゆ…

第6位 やまみ 絹 北海道産大豆100%使用

やまみ 絹 北海道産大豆100%使用
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:やまみ
お値引き最高😃⤴️⤴️定価でも安い✨ 普段は食べきり個包装の3個パック 充填豆腐っていうのかな。 買うけど、安かったので購入😆 78円→お値引き半額で39円でした💕 国産大豆100%使用でこれは安い❗️ 定価でも安い✨✨ ほろほろ舌でつぶせる柔らかさ。 大豆の甘みがまろやかで角のない 優しい味🌼 充填豆腐の絹はプルンツルン してるけど、こっちはほろほろ。 味染みはこっちの方が良かったかな😌 料理で使い分けしてもよさげ✨✨

第5位 セブンプレミアム 北海道産大豆使用 おぼろ豆腐

セブンプレミアム 北海道産大豆使用 おぼろ豆腐
5.5
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:セブンプレミアム
メーカー:セブン&アイ・ホールディングス
濃くて深い味わい 豆乳入りという所に惹かれて買いました。 丸いパックの中になみなみに入っているので開ける時汁が溢れない様に注意です。 勢いよくフィルムを剥がしたらビシャッと溢れました(^_^;) 添付された醤油をかけていただきます。 豆腐は柔らかくて口溶けが良くおぼろ豆腐らしい食感です。 豆本来の味がしっかりしますが臭くなくてサッパリしています。 豆乳は濃くて少しとろみがありとても美味しいです。 出汁の効いた醤油は甘辛くて豆腐と豆乳に非常に合っています。 全体…

第4位 藤田食品 黒のおぼろ 北海道産黒豆100%

藤田食品 黒のおぼろ 北海道産黒豆100%
食べたい -
ブランド:藤田食品
黒のおぼろ 北海道産黒豆100% スーパーで買える手軽な おぼろ豆腐です。 おぼろ豆腐にしては 口当たりは少しザラっとしていますが、 もったりと濃いお味。 しっかりしていてボリュームも👌 ただタレが失敗💦 おぼろ豆腐にしては珍しい、トロトロタイプの 甘辛いタレですが 濃すぎ&多すぎ~~ うっかり全部かけたのが悪かっけど、 タレをかけたらタレだけの甘辛いお味になっちゃいました。 かける前の 素おぼろ豆腐 は美味しかったのに残念 …

第3位 茂蔵 茂たま 北海道産大豆使用

茂蔵 茂たま 北海道産大豆使用
4.2
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:茂蔵
メーカー:篠崎屋
ブラ…水着豆腐👙 茂蔵豆腐に立ち寄っていいものがないかなあと見ていたら ずっと気になっていたこのシゲタマを。 味噌汁や鍋物には使用しないで~と書いてあるけど 本当に無理なくらい ユルユルなめらか豆腐。 この間クチコミした茂蔵の濃厚豆乳にニガリ入れて豆腐にしたって感じ💡 北海道大豆を使用しているからか変に臭みはなくて 温奴にも冷奴にも合う~😆 ゆず胡椒とかハバネロとか岩塩とか梅干しとか全部合う! 日本で良かったとやっぱり思う。 でも見た目は完全にブラジャーだよね(笑…

第2位 相模屋 北海道産大豆100% とろける生とうふ

相模屋 北海道産大豆100% とろける生とうふ
5.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:相模屋
メーカー:相模屋食料
豆腐の中で圧倒的不動のNo.1! 豆腐大好きで、色んな豆腐を食べまくってますが 昔からこの商品は不動の1位です。 愛してやまない商品なので、年中アホ程食べてます(笑) とは言え、なかなかのお値段なので 安売り割り引きになったら、母が「もう買わない!」と 飽きる程に食べて困らせてますが(笑) 食べる時は、夏でも必ず温め必須! 温めると、とろみと甘さが増して最高! 更にかけるのは、絶対ごまドレッシング! 更に美味しさマシマシです! ただ残念な点は、容器の…

第1位 北海道マルカワ 北海道雪うさぎ 絹生揚げ 北海道雪うさぎ 絹生揚げ

北海道マルカワ 北海道雪うさぎ 絹生揚げ 北海道雪うさぎ 絹生揚げ
7.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:北海道マルカワ
メーカー:北海道・マルカワ
私は油をしかずにフライパンで焼き目がつくまで焼いて、生姜とかつおぶしを乗せて食べるのが好きです。タピオカでんぷんが入ってるおかげか、もっちりした食感でとても美味しい! おでんに入れてじっくり煮込んでも美味しいです。