もぐナビホームへ > タグ一覧 > あんこ > あんこのランキング

「#あんこ」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#あんこ」のおすすめ人気ランキング

「#あんこ」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#あんこ」の「菓子パン」のおすすめランキング

第10位 Pasco ベーグルコッペ あんバター

Pasco ベーグルコッペ あんバター
4.8
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:Pasco(パスコ)
メーカー:敷島製パン
ベーグルコッペ あんバター 342kcal レアチーズに続きあんバターも 買って来て冷凍しておいたので そのままトーストして頂きます🔥 レアチーズと同じく むっちり詰まった生地に 粒あんとマーガリンをサンドした構造で パン生地はほんのり甘さがあります(˘ω˘ ) 粒あんはちょうどよい水分量 甘ったるさは無くパンとの割合もGood👍 バター入りマーガリンは塩気があって リベイクの熱で 生地にじゅわっと染み込みますヾ( 〃∇〃)ツ…

第9位 Pasco たっぷりホイップあんぱん

たっぷりホイップあんぱん 400kcal クリームパン、ジャムパンと頂いて 美味しかったのでこちらも久々に! ホイップ10%増量ありがとう(´˘`*)💮 この手のホイップあんぱんて 粒あんなイメージが強いですが こちらはこし餡なんです🫘 こし餡派としては嬉しい... けどコレちょっと羊羹みたいな質感の餡子✌️ 甘さはしっかりです (ง •̀ω•́)ง 冷蔵庫で1時間程冷やしまたが 相変わらず口溶けの良いふんわり生地 ミルキ…

第8位 YKベーキング あんブレッド

YKベーキング あんブレッド
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:YKベーキング
メーカー:YKベーキングカンパニー
ykベーキングの今月の新商品。食パンにこし餡が巻き込まれたシンプルなパンです🍞 4枚切りくらいの厚みの四角形の食パンにこし餡がぐるっと巻き込まれてます。こし餡はところどころ多く溜まっている部分がありますが、量は控えめですね🤭 こし餡はなめらかで、甘さも強すぎず美味しいです! パン生地はしっとりもっちりとしていて、ほのかに甘みがあります。トーストするとさっくりもっちりしてもちろん美味しかったのですが、レンジでふかふかもっちりにして食べるのが個人的に気に入りました!…

第7位 Pasco 喫茶店風小倉バタートースト

あまい~😀💕うまい~🤤💕 コレ本当好きっ💗 愛知のモーニングでした? あんトーストって⁉️ あんトーストはどこでもあるかもしれませんが愛知県民うらやましい❤️ 甘いのダメな方にはちょっと❌🙅❌と思いますが1度食べていただきたいパンです。 138円(税抜) 見た目とコスパは悪いですがおいしいです🤤💕ウマイッ

第6位 第一パン 5色豆入りホイップあんぱん

第一パン 5色豆入りホイップあんぱん
5.2
食べたい -
クチコミ:15件
ブランド:第一パン
メーカー:第一屋製パン
今週の新商品✨ 5色豆入りのつぶあんを包んで焼き上げ、ホイップクリームを入れました。 とのこと🍀*゜ 112円で購入⭕ 関東・中部・関西・中国・四国地区販売 317カロリー 第一パンさんの白パン➕豆あんホイップの 大好きな組み合わせで 楽しみにしていた新商品です✨✨ 5種の豆は赤いんげん、白いんげん、青えんどう、黒豆、小豆。 常温でいただきます✨ 🌸生地 ふんわり、しっとり、むっちりとした …

第5位 YKベーキング 丹念熟成 つぶあん

YKベーキング 丹念熟成 つぶあん
4.7
食べたい -
クチコミ:43件
ブランド:YKベーキング
メーカー:YKベーキングカンパニー
パン生地はしっとりふっくらまとまり良く。 程よい甘さと香ばしさがあり風味も良く美味しいです! 粒あんはなめらかさがありつつも豆のほっこり感があり、しっかりとした甘さが美味しいです♪ 生地も餡も美味しくて大満足!また買います! (300Kcal)

第4位 ヤマザキ 薄皮 よもぎつぶあんぱん

ヤマザキ 薄皮 よもぎつぶあんぱん
4.7
食べたい -
クチコミ:124件
ブランド:薄皮ミニパン
メーカー:山崎製パン
薄皮 よもぎつぶあんぱん  よもぎを練り込んだパンにつぶあんを包みました。 1個当たり106kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 よもぎ大好きなので今年も楽しみにしていました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🍀 パン生地はしっとりふんわり柔らかく 優しいよもぎの香りが広がります✨✨ つぶあんはほっこりほっくりと やわらかなつぶ感で 甘さの中に小豆の風味も感じられ よもぎの香りが引き立ちます(⑉︎• •⑉︎)♡︎ …

第3位 ヤマザキ たっぷり 塩豆ホイップあんぱん

店頭にて見かける事がなくなっておりましたが まだ販売している店舗を見つけたので、リピートしました。 好きな白パンにつぶあん&ホイップの組み合わせ、 塩味・食感のアクセントになった塩豆のバランスが良く美味しく頂けました。 何度もリピートしている商品ですが またリピートして食べたいと思います。 #お月見

第2位 Pasco 国産小麦 ずっしりあんバターフランス

たっぷりの北海道産小豆のつぶあんと発酵バター入りマーガリンを国産小麦のソフトフランスパンに挟みました。 日本の小麦100%です。(手粉を除く) Pascoは「和小麦」を通じ、食料自給率の向上を目指して国産小麦商品を届けます。 パン生地はソフトフランスでいい歯切れでした。 中もほんとずっしり餡子とバター入りのマーガリンが入ってておいしかったです。 367kcal

第1位 フジパン 大福みたいなホイップあんぱん

フジパンさん9月のリニューアル新商品:大福みたいなホイップあんぱん 本日は立ち寄ったスーパーで リニューアルされたこちらをゲット♡ 「リニューアルポイント ①国産米粉配合 大福のような『もっちり食感』を パンで再現することに長年挑戦してきました。 今回の改良では、国産米粉を10%配合し、 もっちりとした食感がより強く残る事にこだわりました。 ②あんとホイップクリームを増量 今回の改良では、あんとホイップクリームを増量し、 食べた時の満足…
「#あんこ」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第3位 セブン-イレブン もっちりホットクあんこ

もっちりホットクあんこ 韓国の屋台で定番のおやつで知られているホットク。もちもち食感の生地でシナモン香るあんこを包んだ本場同様に両面焼きをした商品です。 税込226.80円/307kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 前回もいただき美味しかった記憶とお友達のクチコミを拝見していそいそとセブンへ(ง ˙ω˙)ว🌸 冷たいままいただくと 生地はしっとりもちもちゅ 優しい甘さとじんわり効いた塩気、 何処か素朴感のある優しい味…

第2位 セブン-イレブン 和栗クリーム&粒あんホイップのどら焼き

和栗クリーム&粒あんホイップのどら焼き 国産の和栗を使用した風味豊かなマロンクリームと北海道十勝産小豆を使用した粒あん入りのホイップクリームを挟んだどら焼きです。 税込259.20円/224kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 大好きな組み合わせで楽しみにしていました(˶ᐢωᐢ˶)🌸 どら焼き生地はしっとりふわふかっ 空気を含んだやわらかな優しい口溶け ふわりとたまごが香る優しい甘さで パンケーキのような優しい味わい?…

第1位 ファミリーマート ファミマルSweets 極厚 どら焼きバーガー いちごムース&つぶあん

大好きな組み合わせで気になっていました🍓✨ 和と洋の組み合わせの和菓子です。こだわりの匠炊きつぶあんといちご果肉入りのいちごムースの組み合わせが楽しめる、厚みにこだわったどら焼きです。 ・食べやすいサイズ感を追求 ハンバーガーのようにかぶりついてほおばってほしいという想いから、一般的な口を開いた時のサイズを調査し、ちょうどかぶりつける厚み(約4cm)にこだわりました。 ・30回以上の試作を繰り返したこだわりの固さのムース 試作を繰り返し…
「#あんこ」の「和菓子・その他」のおすすめランキング

第5位 あわしま堂 もっちり黒糖饅頭 小豆こしあん

あわしま堂 もっちり黒糖饅頭 小豆こしあん
5.0
食べたい -
クチコミ:23件
ブランド:あわしま堂
🌟3 モッチモチ🟤焼いたらかりんとうまん風 風味豊かな黒糖生地で、自家炊き小豆こしあんを包み、もっちりと蒸し上げました。🟤 半額だったから、買ってきた🤭💓 ずっと定番で売ってるけど、、、甘いだろうから買ったことはない。 けど、あるYouTuberさん食後研究家君がこの黒糖まん、100個は食べている。と言っていたので気になっていたから、チャンス😙👍 うわっ💦あんこパンパン🤣 やはり私にはしっかり甘い😓💧 こしあんたっぷりだし、生地…

第4位 あわしま堂 生八ツ橋風大福

あわしま堂 生八ツ橋風大福
4.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:あわしま堂
🌟3.5 しっかりニッキ🫘餅にもローチョコ 桂皮末を混ぜ込んだ餅生地で小豆粒あんを包み、きなこをまぶしました。🫘 これ、ずっと気になっていたけど、、、八つ橋はあまり好きじゃなくニッキが苦手(シナモンは好きなのに🫡♥️)甘々だろうとスルーしていたけど、▲くるみ餅が買えないから、半額に手が😂🖐️ あ、甘すぎない🤩💮わぁぃ。 けど、ニッキだニッキニッキ🤣💦 つぶあんは、いまいち、海外産て分かる。 お餅は柔らか伸びるタイプで普通に美味しい…

第3位 もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん

もへじ 2色の桜おはぎ つぶあん
5.0
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:もへじ
KALDIで桜狩り🌸 ふんわり桜が香る2色のおはぎアソートです。 粒あんを桜葉の塩漬け入りのもち米で包んだ白いおはぎと、さくらあんでもち米をつつんだピンク色のおはぎの2つの味をお楽しみいただけます。 程よい粒感のもっちりとしたもち米と、優しい甘さのあんこ、桜の塩漬けの組み合わせがおいしいおはぎです。 室温(20℃)で3~4時間解凍してからお召し上がりください。 とのこと🍀*゜ 桜あん 169カロリー つぶあん 160カロリー 340円 ?…

第2位 ヤマザキ 単品ごま大福 こしあん

ヤマザキ 単品ごま大福 こしあん
5.0
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
ごま大福同士を比較しました!! わたしはヤマザキの大福のほうが好みでした〜😆 ヤマザキのほうが大きめで求肥は硬めですが ごまの香りが強い!と思ったら 焙煎ごま使用と書いてあります! やっぱりごまにこだわってたんだ😚 求肥が硬いところも びよ〜んとお餅みたいにひきちぎって 硬いからやだとも思わずおいしくいただけました^_^ こしあんもヤマザキは国内製造。 こしあんにはショートニング使用みたい。 なんでもショートニング😂 明日香野はさ…

第1位 あわしま堂 生桜咲くあんころ

生桜咲くあんころ 桜葉入り桜あんで、餅生地とクリームを包んだ桜型のあんころ餅です。 1個当たり104kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 ネーミングに惹かれずっと気になっていました₍^ o̴̶̷̤ o̴̶̷̤ ^₎🌸 常温商品ですが冷蔵庫で冷やしていただきます❄️ 桜葉入りの桜あんはしっとり 瑞々しく口溶けなめらか しっかり甘さはありますが 桜葉の心地よい香りと ほのかな塩気がいいです(*ω\*)?…
「#あんこ」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング

第3位 無印良品 桜とあんこのドームバウム

桜とあんこのドームバウム🌸 北海道産のあずきを使用したあんを中に包んだ、ドーム形のバウムです。桜の花のペーストを生地に練り込み仕上げました。 無印から新商品🌸 桜大好きなので購入しました🥰 お昼に冷やして頂きます🍴 開封すると、ほんのり桜の香り🌸 バウム生地は、ふんわりとした口当たり やや香料っぽい桜とチェリー🍒⁉️と卵の味わい🌸🥚 中のこし餡は、ちょっぴりですが程よい甘さで良いアクセント 桜感は弱めでしたが気になっていたので頂いて満足しまし…

第2位 ヤマザキ パイスイート つぶあん&ホイップ

ヤマザキ パイスイート つぶあん&ホイップ
4.8
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:ヤマザキ(山崎製パン)
メーカー:山崎製パン
粒あん少なめのせいか甘すぎなくて良い。 粒あんといっしょに入っているホイップが又いい。 やっぱりつぶあんとホイップは相性抜群じゃのう。 消費期限過ぎてから食べた。 そのせいかどうかわからないが、生地が堅くなってしまっていた。 じゃがパイ饅頭が好きなワシは堅くてもあまり気にならなかった。 ちょっと塩気のある生地が、つぶあんの入ったこのパイには似合いじゃ。 本当は温めれば生地が柔らかくなったんじゃろうが、クリームが溶けるのが嫌なのでそのままで食べた。 …

第1位 モンテール 小さな洋菓子店 もちもちクレープ・深み抹茶

もちもちクレープ 深み抹茶  もちもち食感の生地となめらかなクリームが楽しめるクレープです。 宇治抹茶ペーストと自家炊きカスタードをブレンドした抹茶クリームと、本格的な抹茶の味わいが楽しめる、白こしあん入り抹茶ペーストをもちもち食感の抹茶生地で包みました。 182kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 リニューアルされたようで気になっちゃいました(˶ᐢωᐢ˶)🌸 クレープ生地はしっとり柔らかく 下の折り重なっているところは しっ…
「#あんこ」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第3位 井村屋 やわもちアイス バニラ

嬉しい&2/3も ミニがある事を知ってたけど粒あん補充に出掛けて発見🥳アイスはクリーム規格がいいけどミニは中々無いから妥協227円4個入りもいいね 理想はバニラ欲しいところたけどお餅は5個→3個でも充分お高めアイスと同じ大きさもイイ。浅いと安っぽくて直ぐ溶けちゃうからヨーグルトとは別!紙カップ高いのかな コンビニ白玉ホイップ好きだけどcalも価格も高いのでコレは嬉しいわ🥰3連納豆くらいの大きさだともっと食べやすいけど白玉2個は寂しいかぁ‥ やわもちはごまも好きだけど…

第2位 森永製菓 ザ・クレープ 重ねあずき

森永製菓 ザ・クレープ 重ねあずき
4.2
食べたい -
クチコミ:13件
ブランド:ザ・クレープ
メーカー:森永製菓
ザ・クレープ 重ねあずき 183kcal/105ml 先日頂いた練乳苺が 美味しかったので スーパーで見つけたこちらも 購入してみました(・∀・*)ノ 期間限定フレーバーぽいけど 新商品では無さそう🤔 在庫処分的な奴だと思われます! こちらはこしあんを練り込んだアイスに こし餡を巻き込んだ構成 それをモチモチのクレープ生地で 巻いたアイスでラクト規格です🫘 こし餡はさっぱりめで 餡子というより羊羹っぽい味(˘ω˘ ) もち…

第1位 井村屋 たい焼アイス

あんことバニラアイスの組み合わせが最高です。 もなかに染みないようにかチョココーティングされてますが美味しいです。 あんこ✕バニラはリピリピ。 #もぐ推し
「#あんこ」の「バター・マーガリン・その他」のおすすめランキング

第3位 ブルボン のせて焼くあんバターシート

ブルボン のせて焼くあんバターシート
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ブルボン
最近のお気に入り٩(♡ε♡ )۶ あんバター大好き名古屋人だけど、あんこの缶詰め開けるのもめんどくさいし 開けたとしてもトーストにバター塗った後に更にあんこ乗せるのもめんどくさくなって 結局バターだけで食べちゃう。 そんな私のようなめんどくさがりやさんにはいいアイテム(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠ 私は食パンじゃなくてクロワッサンを横半分にカットしてこれ乗せてトーストするのにハマってます!!超美味い(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠) このシート、そのまま食べてもシャ…

第2位 遠藤 木村屋総本店監修 小倉あんバター

遠藤 木村屋総本店監修 小倉あんバター
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:遠藤
メーカー:遠藤製餡
あんこが大好きなので、❤️見かけたら途端に、思わず手に取り買ってました。 粒あんになっていて、まずはパンの耳に取り、そのまま食べたところ、これはやめられなくなるあんこ🫘でした! おそらくですが、温めたパンに付けると更に美味しそうです。 レディボーデンのようなアイスクリーム←ラクトアイスやアイスミルクではなく、濃厚なアイスの類にトッピングすれば、クリームあんみつぽくなりそうです。 お汁粉のようにお餅にも合いそうです。 あんバターという表示ですが、バタ…

第1位 遠藤 有機小倉あんバター

遠藤 有機小倉あんバター
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:遠藤
メーカー:遠藤製餡
Organicイベント出展された遠藤製餡さんで購入。買うならコレと一目惚れしたのは当然有機原料のあんバターしかもグラスフェッドバター入り🔰だから 安く売ってくれてると思うものの見かけた事無かったので重いから最後に寄ろうと一回りすると更に値引200円+水羊羹2個100円も JASマーク見るだけで美味しく思えちゃうわブラジル産有機砂糖、有機🫘、グラスフェッドバターのみ🙂‍↕️ 水飴とか変な糖分とか寒天も入ってないわよコレが本物あんバター塗りやすくなってると…
「#あんこ」の「お取り寄せ(スイーツ・お菓子)」のおすすめランキング

第3位 まきさん 抹茶あんこハニッピー

まきさん 抹茶あんこハニッピー
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
89g 室温解凍のみ 職場のご機嫌とりランチに(^^) 今回は余裕がなくレンジ加熱すら出来ませんでしたが、相変わらずフチはサクッと感も残っていて、もふしっとりの安定食感。 抹茶も香るし、中には抹茶クリームと粒あんが入ってました♡「ハニッピー」の由来であるハニーナッツは2粒だったかな…?甘香ばしくて良いアクセント。この手のナッツ菓子、好きなんですけど本気で止まらなくなるので買わないように我慢してるので本当にご褒美感覚でした(笑) もっと入ってても良かったかも(…

第2位 ECHIGOYA きなことあんこのマフィン

ECHIGOYA きなことあんこのマフィン
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
生地はふかっと香ばしく、甘くしっかりきな粉の風味👍 あんこはねっとり、口溶けはみずみずしく、甘くて小豆の風味豊かなこし餡☺️ 甘香ばしいきな粉の生地と濃厚な味わいのこし餡がとてもよく合っています👍! 和菓子のような洋菓子でとてもおいしかったです😊 リベイクすると、生地はサクサクふわっと、きな粉の香ばしさが増して、あんこもねっとりとろりと風味もアップ⤴️めちゃくちゃ美味しかったです😍

第1位 A‐BAGEL 生ベーグル くるくる黒ごまあんこ チーズケーキ

A‐BAGEL 生ベーグル くるくる黒ごまあんこ チーズケーキ
5.7
食べたい -
クチコミ:3件
メーカー:ユーザー登録
通販で購入しました。 202g 黒ごまスイーツが好きなので楽しみにしてました。 冷蔵庫解凍で冷たい状態でいただきました。 生ベーグルはたまに冷えた状態では部分的にもさっとしていることがありますが、このベーグルは個体差なのかそのままでもしっとりむっちりしています。 底の方は薄っすら焼き色がつき、わずかにしっかりした質感で香ばしいです。 トッピングのチーズケーキは程よい甘さで、こっくりとしたコクと爽やかな酸味があります。 黒ごまあんはねっとり濃厚で、…
「#あんこ」の「お取り寄せ(その他)」のおすすめランキング

第5位 Fuji bagel 黒糖粒あんクリームチーズ

Fuji bagel 黒糖粒あんクリームチーズ
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
メーカー:ユーザー登録
黒糖粒あんクリームチーズ 255g/640円 Fuji bagel@渋谷区幡ヶ谷 ボリューミーなベーグルが魅力の フジさんで購入した商品のひとつ👍 別の商品でフジさんの黒糖粒あんを 頂いた事はあったのですが やっぱり美味しい〜ヾ( 〃∇〃)ツ 断然こし餡派だけど そんな事はどうでも良いくらい ほんっとうに美味しい粒あん🥹🫘 黒糖の上品な甘さが粒あんに加わって 甘さのないクリームチーズとの バランスが最高によいです( •̀ω•…

第4位 inari bakery ハニーセサミ粒あんサンド

inari bakery ハニーセサミ粒あんサンド
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
125g 冷蔵解凍 →ベーグルのみレンジ加熱 気になってたんです、「ハニーセサミ」って絶対に美味しいに決まっているけれど今までご縁がありませんでした。そして自作しようとも思ったことがありませんでした(笑) ということで、2個目のinariさんサンドははじめましてのハニーセサミに決まり(^^)b ベーグルはレンジ加熱だけでももちゅむぎゅ♡ 断面に残った粒あんやハニーセサミだけでも美味しくいただけちゃう素敵な生地。 フィリングの粒あんはねっとり程よい水分…

第3位 17SURF BAGEL ピーナッツバターときなこあんことクリームチーズ塩きなこクランブル

17SURF BAGEL ピーナッツバターときなこあんことクリームチーズ塩きなこクランブル
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
231g 室温解凍 →トースト →冷凍庫 ピーナッツバター、きな粉、クリームチーズに塩きな粉クランブルだなんて最高で贅沢すぎる組み合わせ! クランブルなのでトースト必須。少し冷やして落ち着かせてからカットしたら…なんとなんと、こちらは巻き込みじゃなくてお饅頭型(^^) だからこそフィリングもたーーーっぷり♡ むぎゅもちっ、カリッとした生地は香ばしく、確かにトッピングのきな粉クランブルは香ばしい上に塩気あり。 巻き込みはねっとりと濃厚なピーナッツクリー…

第2位 17SURF BAGEL 抹茶と渋皮入り和栗あんことクリームチーズスペシャルダマンド

263g 室温解凍 →軽くレンジ加熱 →トースト →冷凍庫 抹茶、栗、ダマンド…最高すぎる組み合わせ! トーストしてサクッと香ばしくなったアーモンドスライス(ほとんどが袋の中に散らばってたけど気合いでのせてトーストした!)、サクじゅわ甘めの背徳系ダマンド、ほんのり系の中ではしっかりめな抹茶が香る、むぎゅもち生地の中にはたっぷりの栗あんとクリームチーズ♡ 巻き込みに偏りはあれど、ダマンドがこれまたたっぷりかけられているので、生地だけ食べるのは難しいくらい。…

第1位 17SURF BAGEL かぼちゃ生地のレモンとレモンあんこの塩バター

この時のお取り寄せセットでしては最後の1つ。食べたの8月…実はもう、11月のお取り寄せが冷凍庫にいます(笑) 189g 室温解凍 →軽くレンジ加熱 →底面を上にしてトースト →室温放置 バターしみ込みベーグルは安定の天地返しトースト。じゅわじゅわと焼かれる様子を見ているのも楽しい(大抵そんな暇はないけど)。 よく焼かれた場所はカリッサクッ、あとはむぎゅっとした食感の生地は、綺麗なかぼちゃ色だけどやはりかぼちゃの風味を感じ取るほどではなく…かぼちゃ…