もぐナビホームへ > 江崎グリコ > 江崎グリコのランキング > レトルトカレーのランキング

「江崎グリコ」の「レトルトカレー」のおすすめランキング フォローする

「江崎グリコ」の「レトルトカレー」のおすすめランキング
「江崎グリコ」の「レトルトカレー」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「江崎グリコ」の「レトルトカレー」のおすすめランキング

第5位 江崎グリコ LEE ビーフカレー 辛さ10倍

江崎グリコ LEE ビーフカレー 辛さ10倍
4.6
食べたい -
クチコミ:22件
ブランド:LEE(リー)
メーカー:江崎グリコ
たまに激辛が食べたい時に(^^) たまに激辛な物が食べたい時ってありますよね? それでこの日は普通のスーパーにある、なるべく辛そうな物ってことでこの製品を買いました。 昔からある激辛カレーのLEE。辛さ20倍は売ってなかったので、今回は10倍タイプ。 税別268円とちょっと高いことと、今どき袋のままレンチンできないタイプのレトルトなのが短所かな…。 まあそれは良いとして肝心の味ですが、辛さ以外は欧風カレーみたいな感じですね。 かなり濃い焦げ茶色で、シッ…

第4位 江崎グリコ ビーフカレーLEE 辛さ×30倍

具はビーフのみ 最初はピリ辛のカレーぐらいだったのですが、食べ進めるとどんどん刺激が来ます 後半は口の中が痛すぎてカレーの味がわかりませんでした この辛さで半パックぐらいが欲しい

第3位 江崎グリコ カレー職人 バターチキンカレー 中辛

江崎グリコ カレー職人 バターチキンカレー 中辛
4.1
食べたい -
クチコミ:11件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
一人ランチに。 カロリーが低いので、具はあまり入っていなさそう・・・と思いながら開封したら、やっぱり少ない。 目に見える固形はお肉数粒・・・ 具は寂しいですが、お味は程よくまったりとしておいしいです。 辛い物が好きなので、私には辛さが物足りないですが。 電子レンジで温められるのはとても便利です。 野菜はサラダを用意したので良しとして、簡単にご飯を済ませることが出来て助かりました。

第2位 江崎グリコ LEE ガーリックキーマカレー 辛さ×12倍

江崎グリコ LEE ガーリックキーマカレー 辛さ×12倍
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:LEE(リー)
メーカー:江崎グリコ
辛い物が食べたくて購入。 LEEの20倍も食べましたが、なぜかそれ以上に辛く感じました。 普通の辛口レベルの方は難しいかも?? ガーリックというのは買ってから箱を見て気付きましたが、 食べていて全く感じませんでした。。。 しかし、辛い物は後引きますね!辛いのにまた次のひと口を。。。

第1位 江崎グリコ カレー職人 スパイシーチキンカレー 辛口

江崎グリコ カレー職人 スパイシーチキンカレー 辛口
5.1
食べたい -
クチコミ:17件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
レンジで1分40秒くらいチンするだけなので大変手軽です。お味も黒胡椒がきいててイメージしてたよりスパイシーで美味しかったです。1人のお昼ご飯ならこれで充分満足ですね。カレー職人のシリーズは値段も手頃だし 他にも種類がいろいろあるみたいなので一通り試してみたいと思いました。
「江崎グリコ」の「レトルトカレー」の食べたいランキング

第10位 江崎グリコ カレー職人 欧風カレー

江崎グリコ カレー職人 欧風カレー
4.8
食べたい -
クチコミ:5件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
想像したより美味しかったです! まず欧風カレーがどんなものか 今回初めて知りました! パッケージにバイヨンと乳製品のまろやかさ 欧風カレーと書いてありました。 なるほど、私の好きな乳製品使用するのが欧風カレーなんだ! 通りでマイカリーの欧風カレーもすきなんだ、わたし。笑 この欧風カレーもマッシュルーム入りで 味もコクがあります😆 トマトの味はそんなにしないです。

第9位 グリコ カレー職人 欧風カレー 中辛

グリコ カレー職人 欧風カレー 中辛
4.7
食べたい -
クチコミ:26件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
まろやかマイルドなコク旨味ルゥ(=^ェ^=) グリコのカレー職人。 欧風カレーの中辛です。 袋のままレンジでチンできるレトルトカレーです。 76円にてゲット。 賞味期限が近づいてきたのでようやく開封。 特にご飯やパンや野菜を追加することなく、袋のままいただきました。 デミグラスのようなコクと玉ねぎの旨味がにじみ出た味わい。 スライスされたマッシュルームと、歯に詰まるかためな牛肉がちらほら入っています。 ほんのりスパイシーさもありますが、まろやかマイルドで万人受けしそうな感じ。…

第8位 グリコ カレー職人 なすとトマトのカレー

グリコ カレー職人 なすとトマトのカレー
4.6
食べたい -
クチコミ:19件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
私も好き 在宅👨の朝食、ランチで毎日色々食べてくれてます😅 辛口ばかり買ってくるから、匂いにつられて貰うのも🤣 貰うと不機嫌だからもっと入れてほしいなぁ‥😁 茄子もトマトも特別感あって美味しいわ。作ったらじゃがいもは?って言われそうね。 職人シリーズは特売見るけどそんなの知ったこっちゃない👨にはSALEにならないのを買って欲しいわ😅皆どう?気にする私は煩えババァ?

第7位 江崎グリコ カレー職人 ふわふわ玉子のカレー 甘口

江崎グリコ カレー職人 ふわふわ玉子のカレー 甘口
4.8
食べたい -
クチコミ:13件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
激甘口カレー🍛 くじ引きの末等の景品でした✨ なかなかいい景品!ティッシュか駄菓子かと思ったのにー🙌 普段レトルトカレーはボンカレーの甘口派なので、これは初めて頂きます🍴🙏 レンチン加熱で🙆🆗✨簡単嬉しい❗ ルーをちょっと味見。 あっま、甘~😆✨ 香辛料のピリッとさ皆無。 お子様も大丈夫🙆🆗✨甘いです! カレーの具に卵とか珍しい。 ふわふわ卵ってより、もろもろ卵。かき玉を細かく細かくした感じ。所々に玉ねぎの柔らかなシャリ…

第6位 江崎グリコ カレー職人 バターチキンカレー 中辛

江崎グリコ カレー職人 バターチキンカレー 中辛
4.1
食べたい -
クチコミ:11件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
一人ランチに。 カロリーが低いので、具はあまり入っていなさそう・・・と思いながら開封したら、やっぱり少ない。 目に見える固形はお肉数粒・・・ 具は寂しいですが、お味は程よくまったりとしておいしいです。 辛い物が好きなので、私には辛さが物足りないですが。 電子レンジで温められるのはとても便利です。 野菜はサラダを用意したので良しとして、簡単にご飯を済ませることが出来て助かりました。

第5位 江崎グリコ カレー職人 老舗洋食カレー 中辛

江崎グリコ カレー職人 老舗洋食カレー 中辛
4.8
食べたい -
クチコミ:42件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
グリコカレー職人🍛 老舗洋食カレー🍛 今日の晩御飯 早速頂いて見ます🍛 具は少なめでさらっとしたカレー お肉は少量ですが柔らか~😍 トマトの酸味と甘味、カレーと言うよりハヤシシチュー見たいな感じ カレーは辛口派ですが、たまにはハヤシよりのカレーも美味しかったです❤️

第4位 江崎グリコ LEE ビーフカレー 辛さ10倍

江崎グリコ LEE ビーフカレー 辛さ10倍
4.6
食べたい -
クチコミ:22件
ブランド:LEE(リー)
メーカー:江崎グリコ
たまに激辛が食べたい時に(^^) たまに激辛な物が食べたい時ってありますよね? それでこの日は普通のスーパーにある、なるべく辛そうな物ってことでこの製品を買いました。 昔からある激辛カレーのLEE。辛さ20倍は売ってなかったので、今回は10倍タイプ。 税別268円とちょっと高いことと、今どき袋のままレンチンできないタイプのレトルトなのが短所かな…。 まあそれは良いとして肝心の味ですが、辛さ以外は欧風カレーみたいな感じですね。 かなり濃い焦げ茶色で、シッ…

第3位 江崎グリコ カレー職人 ビーフカレー 中辛

江崎グリコ カレー職人 ビーフカレー 中辛
5.3
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:カレー職人
メーカー:江崎グリコ
値段のわりにはおいしい😃 実はリピしているのですが、前回クチコミするのを忘れたので再び購入🍛熱を通さなくても食べられるといいことでお手軽だし、猫舌にはありがたい😺ちょっとスープカレーっぽい?じゃがいも、肉、にんじんの形がしっかり残っている👍具はとても柔らか❤ほどよい辛さでおいしい😃たぶん、一般的な中辛よりほんの少し控えめな辛さかな。この値段なら十分満足(o^-^o)

第2位 江崎グリコ ビーフカレーLEE 辛さ×30倍

具はビーフのみ 最初はピリ辛のカレーぐらいだったのですが、食べ進めるとどんどん刺激が来ます 後半は口の中が痛すぎてカレーの味がわかりませんでした この辛さで半パックぐらいが欲しい

第1位 江崎グリコ ビーフカレーLEE 辛さ×20倍

江崎グリコ ビーフカレーLEE 辛さ×20倍
4.7
食べたい -
クチコミ:49件
ブランド:LEE(リー)
メーカー:江崎グリコ
名物カレーをリスペクトして(^ ^) 江崎グリコさんから発売されています、ビーフカレー LEE辛さ×20倍 180g入。 40数種スパイスの深いコクとの事。 今夜は自由軒さんの名物カレーをリスペクトして混ぜカレーにしていただきました。 スパイシーで結構辛い感じですね。 私には10倍がちょうどいいかもしれなかったです(^ ^)。