
ひき肉を使いきらないとイカんかったんよ。チョー幅広パスタ麺も残ってたんよ。ならミートソースにすっぺと思たんやけど。つい先日ナポリタンを作ったんよね。トマトソース系が続くのはチョッチねぇ。んで思いついたのがホワイトミートソース。ミートソースなんだけどホワイトソース。オモロイやん。作ってみよか。ホワイトソースで活躍するのがコレ。ホイップクリーム。皆さんの多くはケーキ作りに使うんやろけど、ホワイトソースに使うと最強なんよ。ベースはバターで小麦粉を炒めて牛乳を注いでベシャメルにするんやけど、ホイップクリームを注入すると一気にクリーミーになるんよね。トドメにシュレッドチーズ。チェダーとゴーダが入ってるやつ。出来上がったソースの見た目は乳白色でおとなしいんやけど、味は濃厚コッテリな上にバター+ホイップで高カロリーともはや悪魔レベル。そこに幅14ミリのパッパルデッレを投入すれば、白い地獄の世界が広がるんよ。ほないただきまひょか。ズビビのビ。まいう〜♪悪魔レベルの美味しいさ。チョッチ罪悪感。なんだかカラダに悪いことしとるような気持ちになるもんで。あぁすみません。今日だけですから堪忍してくらはい。と言い訳しながらズビビのビ。後半だんだん胃にもたれてきて罪悪感のほうが上回ったかも。でもやめられない。ホイップさまさまでやんす。ごちそうさまでした。... 続きを読む
比較するところがアーモンド飲料なのか豆乳飲料なのかわからないけど、どちらにしても味としてはアーモンドと豆乳の良いところを取ってきてて、比べられる製品が思い当たらないくらいレベル違いのおいしさ。
個人的には神懸かってると思ってる。
(あくまで個人の見解です)
結構甘いので甘党向きだけど、甘党の人は一度は試してみて欲しい。
不意に飲みたくなることもあり、色々な店で豆乳飲料コーナーを見かけた時には気にして見ているけどあまり売っていない。... 続きを読む
名古屋製酪 果汁飲料・ジュース #コーヒー #期間限定 スープ・カップ春雨・味噌汁・その他 #ドリンク #果汁100%ドリンク #ジュース チーズ・サワークリーム・その他 #ポタージュ #スムージー #ポタージュ コーヒー・カフェオレ #かぼちゃ #コーヒークリーム #コーンスープ #スープ 豆乳・牛乳 #豆乳 #ぶどう