チンで始まる平和な朝 朝ごはんに食べました。 皆さんのところでは何て呼びます??? どうも、御飯野友子です(´・ω・`) 友子のジモティーでは「蜂楽饅頭」なるめちゃくそ旨い饅頭がある。 その名の通り、生地に蜂の蜜が使用されていているんだけど、中の餡子とのバランスが絶妙でだな、それはそれはめちゃくそに旨い饅頭なのだよ。 見た目こそ、いわゆる「回転焼」とか「今川焼」そのものだけど、しっとりもっちり具合とかは蜂蜜パワーなのかやっぱり全然違う気がする。うん、そんな気がする(´・ω・`) その蜂楽饅頭がどうしても食べたくて食べたくて、こちらの「今川焼 カスタードクリーム」を購入。 レンジでチンして、頂きマンモス。 手に持つと、指の跡がついちゃうくらいのしっとりな手触り。 ひと口頬張ると、しっとりよりもふんわりとした食感。どこか懐かしいホットケーキなような優しい味わい。いい意味でチープなそな味わいは、頬張るだけで思わずほっこりはんな気持ちにさせてくれます。 中にはマダガスカル産のバニラビーンズシードを使用したカスタードクリーム。 卵の風味豊かなとろーりとしたクリームは、軽い生地とのバランスがとっても良い! これがまた、生地のチープさと対比して予想外に本格派。 蜂楽饅頭と比べると、生地のもっちり感が控えめぶん、軽くて食べやすい。しかも5個入りで199円だったので、一つあたり約40円。 蜂楽饅頭と比較すると、そりゃあ蜂楽饅頭に軍配しちゃうけれど、この味でこのお手軽さはえこ贔屓という名の地元愛をなしにしたらなかなかの魅力だと思います。 世の中はまだまだ平穏ではないけれど、今日は世界が揺れないだけマシだったなぁ〜と思いました。 電子レンジのチンがとても平和な音に聞こえた今日の朝でありました。 ごちそう様でした。
続きを読むニチレイさんの今川焼き 今川焼き自体が甘くて好きですが、ニチレイさんとなれば、美味しいはず 私は、熱々な今川焼きが好きです なので、ニチレイさんの自然解凍は、また別の機会で← レンジで、規定より倍の時間温めました 熱々 でも、これも冬って感じで好きなんです 生地はふかふか カスタードは、ちょっと温めすぎたか、トロッと感はないですが、固めの甘いクリーム 五つ入りなので、パクパク食べて、ちょっとお腹に貯まって、満腹感もバッチリです
続きを読むHappybirthday🎂 セールで¥198で、2019年の4月に買ってから、近隣に住む実家の冷凍庫で化石化していたお品さんです 話題になってたり、今年は業務スーパがスゴいテレビで取り上げられて、こちらの存在をふと思い出したりして(笑) 12/20のお誕生日は、私は仕事だったのですが、旦那さんがまさかのリモート同窓会をすると言ってきたので、参加しなよと誘われましたが、気を遣うので実家へ避難💦 お母さんの手料理の後に、こちらをデザートに、3人でシェアして食べました~ 前日解凍して貰ったのですが、解凍されてもねっとりしております ツルンとしたゼリー状のチープな物と思っていたのですが… 3等分でも結構大きいです👀 1つ500gで、3等分すればそんなにと思ってたのですが、重量感もあります スプーンで頂きました🥄 ポッテリした固めの食感で、舌触りは違いますが、テリーヌとかベイクドチーズケーキみたいな、もったり食感💕 お味はコッテリ目の甘々テイスト それでも、しっかりチーズケーキの味がします😍 薄さを感じないので、とっても満足٩(๑´3`๑)۶ セールで¥198なら、コスパ良すぎです 定価はいくらなんだろう ただ、やはり業務用なので、お誕生日用にするにはデコレーションしないと、雰囲気出ないですね😅 チョコレートもあったような記憶があるので、そちらも食べてみたいです ケーキは、Xmasと重なるので今回は拒否しましたが、お誕生日🎁に獺祭(日本酒)呑み比べセットを頂き、実家から帰るとリモート同窓会はまだやっており、皆さんからお祝いの言葉を頂きました もう、誕生日なんてオバサンだし、いらんと思ってましたが、何だかんだで、嬉しいものですね
しろねこエリーさん
もっちもち 冷凍食品のクーポンが配信されていたので、購入しました。 あまり期待せずに食べたのですが、 生地はもっちもちでそのまま食べても味はしっかり付いていて、 すぐに気に入りました。 餃子というより、餅系を食べているみたいです。 もちもち食感が大好きなので、また食べたいです。
続きを読むたこ焼きより安い 皆さんの高評価が気になりトライ。売ってたのは「あらびき黒胡椒香る」というサブタイトルが付された物件。同等品でしょう。 レンチン90秒で食卓にサーブ出来る機動性、5個で108円(税込)という財政への優しさ、添付写真の通り焼きが入った見栄え等々、つかみは抜群。 そして味の方もなかなか。レンジなのでパリッととは逆にモッチリした感じだが、これはこれで美味しい。中身も結構充実してるように感じられた。このままでも味付きだが、ポン酢で食べるのもウマい(ウチでは餃子はポン酢)。 5個で174kcal、脂質8.8gと軽めの数値。塩は0.9gとそれなり。製造は味の素。 餃子は羽根が命っていう人には向かないかもだが、モチモチジューシーな餃子もOKよという人にとっては、便利・廉価でかなり美味しい冷食だと思います。
続きを読むセブン&アイ セブンプレミアム たこ焼 320Kcal 気になっていた冷凍たこ焼き♡ やっといただきました! 大きめのたこ焼きでソースと鰹節は別添え✨ 袋から出したらレンジで4分40秒温めます! カリッとした表面に中はやわらかくふわっとした生地😊 タコもちゃんとぷりっとしてます! ソースは甘め 鰹節とソースしかないので青のりやマヨがついていたらな〜と思ったけど、このクオリティで300円なら十分かも✨ おやつや軽めのご飯にちょうどよく、高評価なのも納得のおいしさでした!
chan-manaさん
からっ(о´∀`о) 台湾まぜそばっていつのまにかブームになってましたね( ^∀^) 台湾まぜそば味のスナックは食べましたが、本物?は初めてでした! なんとなく山椒臭いイメージでしたが、山椒よりも魚粉のコクと香りがつよいっ(о´∀`о)! そしてとにかく辛い!!!山椒と唐辛子がガツンと効いています。 しばらく辛い物を食べてなかったのもあり、思い切り汗が出る辛さでした(笑) 具はニラとひき肉がたっぷりはいっています♪♪ 麺はもっちもちの中太麺で、噛むと弾力があり麺と汁と具の絡まりもいいです(o^^o) 冷食ってすごいなぁ(笑)
たかはっさんさん
本当にうますぎる。辛いの苦手だけどこれは何度もリピしてる。 冷凍としては高クオリティなもちもちした平打ち麺が具材のタケノコ、青梗菜、甘めの肉味噌とよく絡んで大変おいしい。 そして何より別添えの『花椒入り唐辛子』がめちゃくちゃうまい!!(ちなみに全部入れる派です。期間限定で2パック入ってたやつをまたやってほしい。2パック目を2つまみ程度だけ残して入れると超おいしいんだ……) 辛いものは総じて苦手だったけれど、これに出会ってから花椒だけめちゃくちゃ好きになりました。 レビューでも見かけるように、実際やや肉味噌の甘みが強いので、激辛を求めている・濃い味の甘みが苦手な人にとっては賛否が分かれると思います。ただ私はこの肉味噌と花椒入り唐辛子のマリアージュの虜になってしまいました。中毒か?というくらいに食べています。 冷凍で手軽、大盛り360gでボリュームも申し分なく、コスパ最高なところも好きです。これからもリピありです。本当に無くならないでほしい。 追記(2025/01/13) 2パックじゃないけど2倍量キャンペーン開催中!!!!本当にありがとうございます!!!! うますぎる!!!!!
しかばねかもさん
もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。
※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。
※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。
※この一年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。