
寒天の硬さも甘さも好みでした!
自分で作ると寒天が硬すぎたり味がなかったり
うまくいくことがないのですがこれなら自分で作るよりお手軽です。
きなことか白玉をトッピングしてアレンジするのも良さそう。... 続きを読む
🏎️ディーラー以外あまり行かなかった方面に就職した👦に案内して貰ったと👨が嬉しそうに美味しそうだろう(^^)で差し出した巨大豆腐
10✕15cm厚みは2cmあったかしらトレイにはノッているもののビニール袋に白濁水が一杯になっていて出して欲しかっただけみたい😏
温かくなって週末焼くor煮るパターンにも焼く頻度増えて来た筈が今日も続けて🍲てっきりツマミに奴で食べるとばかり…がお玉で掬ってドボン?
いやぁ~勿体なくない?「よせ」とか「濃厚」とか「生」よ!下に昔ながらの製法で加熱処理を行わず出来たてのおいしさそのままに大豆の旨味が味わえます!って書いてある
おいしさを味わって欲しい気持ちを無視一口も君は味わう事無く🍲にブチ込むの?おかずを作っても今は要らないと言われ続けた私は悔しくて悲しくて😆... 続きを読む
ごちそうの為のごちそう
パケ違うとリニューアルかわからず無理矢理どれかに口コミしようか迷って登録
こいしや製は踊り七福?の揚げがお手頃だった👨が平家シリーズを買って来たからコレが41円と思ってない筈だから買って置いた昨日私には高級で不相応な絹はdessertにしたので木綿なら何でもいい気分!
カット面がボロっと?綺麗じゃないのが木綿らしくて魅力的😍そのまま食べると綿食感😋ボロっと硬くておいし~い!でも🍲に半分入れて荒いキメにスープ色がついて‥の筈だった
ん?でも🥢で摘むと絹の掴み心地?食べても滑らか絹食感じゃないか‥これはダメだ味はイイけど木綿が何処かへ行っちゃった🤣スープを吸うのかなぁ木綿に期待し過ぎたのかしら... 続きを読む