もぐナビホームへ > ヤマザキ > ヤマザキのランキング

「ヤマザキ」の「惣菜」の食べたいランキング フォローする

「ヤマザキ」の「惣菜」の食べたいランキング
「ヤマザキ」の「惣菜」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年2月7日更新)
「ヤマザキ」の「惣菜」のおすすめランキング

第3位 ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ

ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ
4.4
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ヤマザキ
1袋 80g 140kcal ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ 微妙だった。 ごぼうサラダ好きでよくコンビニのPB商品食べてます。 今までこの手のパウチ惣菜でハズレ引いたことなかったんですが…これ、微妙だった。 まず、ごぼうもにんじんも硬すぎず非常に食べやすい。 シンプルにごぼうとにんじんとごまの組み合わせなのもいい。 ただ、素材はいいんだけど、味付けが薄すぎる。 薄いしなんか甘い気さえしてくる。 調味料は十分な量が入っているのに味はかなりあっさりで、私はもっ…

第2位 ヤマザキ 栗いむのさつま芋スイーツサラダ

ヤマザキ 栗いむのさつま芋スイーツサラダ
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ヤマザキ
ドンキにて50円だったので購入。 皮付きのさつまいもころころ。 しっとりほくほくしています。 でも栗ペーストクリームみたいなのと和えられて、とろりクリーミー。 栗の味はわかりませんが… 甘くてまったりデザートサラダ。 これはたまらん。 カロリーも素敵。 89kcal.

第1位 ヤマザキ もう一品 かぼちゃサラダ

ヤマザキ もう一品 かぼちゃサラダ
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ヤマザキ
大袋をかかえて独り占めしちゃうくらい好きで ヘビーリピートしています。 サクサクのゴロゴロカボチャの食感と 酸味の少ない、クリーミーながらもしつこすぎない マヨネーズの味付けが絶妙です。 カボチャだけ、っていうのが浮気?しないで カボチャに専念できるからいいんですよね。
「ヤマザキ」の「惣菜」の食べたいランキング

第9位 ヤマザキ もう一品 明太子のスパゲティサラダ

ヤマザキ もう一品 明太子のスパゲティサラダ
食べたい -
ブランド:ヤマザキ
やんわり穏やかやさしいクリーミー(=^ェ^=) ヤマザキの明太子のスパゲティサラダ。 もう一品シリーズのパウチ惣菜です。 スパゲティはやわらか。 具材はにんじんたまねぎがちらほら。 にんじんしっとりたまねぎしゃきしゃき。 明太子のピリッと感は控えめでパンチには欠けます。 やさしい穏やかクリーミー。 エネルギー158.4kcal たんぱく質2.3g

第8位 ヤマザキ もう一品 ひじき煮

ヤマザキ もう一品 ひじき煮
4.0
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:ヤマザキ
しっとりしみしみほくほくほっこり(=^ェ^=) ヤマザキのひじき煮。 パウチ惣菜のもう一品シリーズです。 ひじき、大豆、にんじん、油揚げ、れんこんが入っていて具だくさん。 しっかり甘めのだし醤油味がしみしみ。 しっとりしたり、しゃきしゃきしたり、ほくほくしたり。 自分で煮るよりもかなり甘めですが、簡単便利なほっこり惣菜です。 エネルギー58.8kcal. たんぱく質3.4g

第7位 ヤマザキ 九州産さつまいもとレーズンのサラダ

ヤマザキ 九州産さつまいもとレーズンのサラダ
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ヤマザキ
神ってるサラダに遭遇!!! お芋とレーズンとかゆう神コラボ発見 うきうきして開けてみると… レーズンは少し少なめですがごろっと さつまいものダイスとペースト素材も あっておいしそうです💓 レーズンは少ないけどあると嬉しいし 素材はしっかり大粒でジューシーです さつまいもはホクホクしていてお芋の ナチュラルな甘さを感じられるし少し ペーストの甘さもあって最高のサラダ

第6位 ヤマザキ もう一品リッチ 黒毛牛の肉じゃが

ヤマザキ もう一品リッチ 黒毛牛の肉じゃが
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ
安くなっていたので購入! しっかりした味付けで美味しかった(^^) じゃがいも多めでお肉は少ないかな?人参も少ない💦 でも味はしみしみでした❤️

第5位 ヤマザキ 北海道産 黒豆

ヤマザキ 北海道産 黒豆
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ヤマザキ
びみょ〜v( ̄Д ̄)v 黒豆が大好きな私には この黒豆はダメでした(×o×) まず,一粒が小さい! そして堅い!! そしてあまり豆の味がしない! いつも黒豆なら食べ出すと止まらないのに これはたった3粒食べて終了しました(`;ω;´)

第4位 ヤマザキ 北海道男爵のポテトサラダ

ヤマザキ 北海道男爵のポテトサラダ
4.3
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:ヤマザキ
植物油なし🥔味気ないからアレンジ ホクホクの男爵芋を自然の甘みそのままに仕上げました。🥔 セブンのポテサラもヤマザキ製だからあっち買ってもいいな、🈹祭り中だし。と原材料チェックしてみると👀あれ?植物油❓️😱 以前なかった文字が、なぜ余計な油を💦 信頼あるセブンだからショック😿 なので、そこらへんで売っているこっちのヤマザキポテサラに😁💗 こっちはカロリーが違うだけで油入ってないよ👍ほっ❤️ ほぼ、じゃがいも味の味気ないマヨ少なめ…

第3位 ヤマザキ もう一品 ポテトサラダ

ヤマザキ もう一品 ポテトサラダ
5.1
食べたい -
クチコミ:12件
ブランド:ヤマザキ
しっとりほくほくとおだやかシンプル(=^ェ^=) ヤマザキのポテトサラダ。 もう一品シリーズのパウチ惣菜です。 具材はじゃがいも、にんじん、たまねぎといたってシンプル。 じゃがいもは適度にほっくり。 ほくほく形を残しつつも、しっとり。 にんじん、たまねぎはちらほら。 あんまりマヨマヨしていません。 ほんのり酸味を感じながらも、穏やかな甘みも感じる味わい。 市販弁当の付け合わせにありがちな、妙な酸味はなく、素材本来の味に近い感じ。 エネルギー157kcal…

第2位 ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ

ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ
4.4
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ヤマザキ
1袋 80g 140kcal ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ 微妙だった。 ごぼうサラダ好きでよくコンビニのPB商品食べてます。 今までこの手のパウチ惣菜でハズレ引いたことなかったんですが…これ、微妙だった。 まず、ごぼうもにんじんも硬すぎず非常に食べやすい。 シンプルにごぼうとにんじんとごまの組み合わせなのもいい。 ただ、素材はいいんだけど、味付けが薄すぎる。 薄いしなんか甘い気さえしてくる。 調味料は十分な量が入っているのに味はかなりあっさりで、私はもっ…

第1位 ヤマザキ 栗いむのさつま芋スイーツサラダ

ヤマザキ 栗いむのさつま芋スイーツサラダ
5.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ヤマザキ
ドンキにて50円だったので購入。 皮付きのさつまいもころころ。 しっとりほくほくしています。 でも栗ペーストクリームみたいなのと和えられて、とろりクリーミー。 栗の味はわかりませんが… 甘くてまったりデザートサラダ。 これはたまらん。 カロリーも素敵。 89kcal.

PickUpクチコミ

あんみつかんみつさん

こちらのプリンは味と量とコスパのバランスが良く、ひそかにリピートし続けている。
使用している香料が、よくある3個セットの安いプリンに似ているようで似ていない。これがなんともクセになる。
上に乗ったクリームはトロッとしていて、クリームというよりクリームソースって感じ。ややミルク感を感じる。このクリームソースとプリンの香りがいい感じに合う。
プリンの食感はなめらか。高価なプリンみたいにスプーンにしっとり吸い付くような感じではなくて、ぷるんっ、もしくはぶるんって感じ。
1番下に入ってるカラメルは、いい意味で無難。The カラメルって感じ。苦みはいっさいなくて甘い。そしてこちらはクリームソースよりとろみがない。ジュレってほどではないけど、どちらかというとそちらに近い。
プリンのカラメルって、上の層を食べてる時にカラメル層から漏れて出てきちゃったり、輸送中に横にでもしたらカラメルがプリンと混ざっちゃうことあるけど(伝わるかな)、このプリンのカラメルはジュレ感あるから自立していてそういう心配がいっさいなくて良い。つまりプリンとクリームを安心して楽しめる。

そしてなんといってもコスパが良い。ディスカウントストアで税込89円で売られていたりする。

見た目は少しチープさがあるが、そこも良い。つい手に取ってしまう中毒性がある。
雪印メグミルク CREAM SWEETS プリン カップ110g