
ホクホクっとした食感の豆が3種類入っています。
色がカラフルなので、色合いが足りない時に重宝します。
そのまま食べてもOK!
ほんのりした塩味で素材の味が引き立ちます。
煮物に入れたりカレーにトッピングしたり、料理に使うのもおすすめです✨... 続きを読む
手軽で栄養価高い👆サラダクラブのお豆さん大好き❤
あらためてじっくり味わうとそれぞれ味違う、みんな違ってみんな良い😘
サラダやスープに入れてばかりだけど、スイーツとして良さそう。
豆の粒感ある餡が好きなので、スプーンで軽く潰して甘味を加えるとおいしそ🤭
はちみつえぇかな。黒糖もいいかも、大好きなにんじん🥕もいれるか…😏... 続きを読む
たんぱく質摂れてないと気付き挽回するには纏めて買ってしまえば食べるしか無い作戦!大豆粉は🔰だったので不安で茹で大豆好きだから1kg買いは慣れてる業務スーパーで平気だった頃を思ったら🇨🇦産でも組み換えでないならいいかも
マルサン製は良いイメージだったから100gずつなら楽勝10日分しか無いわねペーストならもっとイケルと438円2袋🔰大豆粉が思いの外美味しかったので楽しくてさて沢山食べようと開封すると何だか粒が小さい?そっか天龍の里とか最近良い大豆食べてたから…
そんな事は大した事ない‥摘まむとアレ硬め?硬いの好きだけどそのまま食べるにはもう少しねっちょりしてて欲しいなチョッパーでペーストも🤏レンチン♫してからの方がいい
麺つゆとか色んなタレに浸して置いたら加熱しなくても🤏柔らかくなってるわペーストは小麦粉要らずでシチューとかグラタンソースやスープにポタージュの🌽や🥔なくてもコク?粉っぽさがある甘みも出て美味しい😋
普通の水煮大豆より162kcal/100gも脂質10.1も高め‥水分少なくて硬めだから?🇨🇦産だからかな?国産対輸入牛で違うのと同じかしら(反対だけどね)ソレなら次は国産ね!今直ぐ違いを試せないまだ²ある‥独りで食べるつもりが速攻で👦にもバーグに混ぜたりしてる... 続きを読む
惣菜 フジッコ おまめさん マルヤナギ小倉屋 フジッコ マルヤナギ くらこん セブン&アイ・ホールディングス セブンプレミアム 味の菊一 菊池食品工業 ヤマザキ ヤマザキ カモ井食品工業 カネハツ食品 ほんぽ イチビキ マルサンアイ マルサン くらこん