なんとなくコーヒー
ありがちなコーヒー味... 続きを読む
去年の5月発売。今月賞味期限。
以前、コーヒー☕️味を食べたらめちゃくちゃ
苦かったのでちょっと心配😟
コーヒーの香りが微かにします。
味は香ばしくて、美味しい。... 続きを読む
これって毎年期間限定で売り出されているようじゃ。
始めて見たけれど、正月頃ウェルシアで半値で売っていた。
クリスマスやお年賀用かと思ったら巷ではまだ売っているようじゃ。
源氏パイの両面にチョコがかかってるのじゃ。
これが半値で買えたのはラッキーじゃった。... 続きを読む
SANRITSU チョコバット エース。ダイソーにて3個で100円だったので、子供達とシェアして食べました。
駄菓子のホームラン王!
1964年発売のロングセラー!
パン生地にチョコレートをコーティングした食べやすいスティックタイプです。
エース1枚、またはストライク3枚でオリジナルノートが当たります。... 続きを読む
購入目的:家にあったので食べてみた。
味・食感:ラングドシャクッキーにホワイトチョコが挟まれている商品。美味しくないわけがないが、ゆずと蜂蜜の味がよくわからなかった。フツーのでもよいかな。
価格:自分で購入していないため不明、... 続きを読む
ドンキにて49円で購入。
冷やしていただきました。
かわいいはあとのパイは15枚。
あれ?1枚足りない!?
さくさくです。... 続きを読む
ハートがかわいい源氏パイ。
冷やしてぱっくんちょ。
かりっとさくさく。
表面はてっかり、裏面はチョココーティングです。
ノーマルシュガーも好きだけど、こちらもちょこっとリッチで良し。... 続きを読む
源氏パイ好きに食べて欲しい... 続きを読む
買い物に行き見つけた赤い箱が目立っていたお菓子を発見
商品名 三立製菓のチョコレートをまとった源氏パイ
源氏パイといえば三立製菓が期間限定、冬季限定で発売した源氏パイです... 続きを読む
おもしろい、に尽きる品。
味自体は・・・正直特に美味しいとは思いませんでした。
上面にドーンと一枚乗った源氏パイの見た目インパクトは大でした。しかしながら、そのものなのに、サクッとしたパイ食感はアイスと一緒になって見事に消失し、好ましくない湿気り食感(水分はあるのに何だか乾燥して喉通り良からず)。これがスコーンならば全く問題ない食感なのですが、スコーンじゃないし(笑)
アイス部分は、乳脂肪・甘さどちらの主張も無いさっぱり系。かつバニラ・ミルクどちらの風味とも感じられず。ただこういう何処にも属さない風味のアイスは過去に経験あり。おそらく類似ジャンル(単純搭載系)だった事でしょう。
湿気った源氏パイの受けアイスとして、ダッツ並みの濃厚さがあれば、マイナス要素がプラス要素なるのかも知れないと感じました。... 続きを読む
先週の新商品✨
源氏パイの食感とアイスの絶妙な組み合わせが美味しい自信作です。
アイス部分は源氏パイの風味を生かせるよう、味のバランスにこだわりました。
とのこと🍀*゜
335円(税抜)... 続きを読む
2024.11.27/12.22実食
サンドラッグ→込105円
良く焼けているもの(焼きすぎ?)を見つけたので購入。
いつものかにパンと少し味が違う!
商品としてはダメなのかもしれないけれど、コッペパンのような香ばしさがありました。... 続きを読む
パイ生地甘香ばしくてサクサク♪
ほんのり塩気あるから甘すぎない👍
チョコもパイと同じ歯ごたえだったかも?
甘さ控えめでチョコの味そこまで強くなかった🍫
思ったよりおいしくて食べれてよかった(*´꒳`*)♡... 続きを読む
子供も私も大好き🦀❤️
甘くて口だけが良くて美味しい😽
おやつにもぴったりのサイズ👌
見た目が可愛いのも嬉しい☺️
リピし続けたいです🙌... 続きを読む
スーパーでも100円程度で、100均でも買えるので最近お菓子が高いのでおすすめです‼️
ひとくちサイズの源氏パイが10個以上入っていて満足です😍 甘すぎず、食べるとバターの風味をすごく感じられてプチ贅沢です😋 自分は一袋ペロッと食べれてしまいましたが分けて食べるのもシェアするのも良いと思います🙆 紅茶などにも合いそう⭕️ 材料も割とシンプルでそこもおすすめです‼️... 続きを読む
2024.11.7購入/12.4実食
サンドラッグ→込105円
大好きなかにぱん。
手できれいにバラバラに出来るのは楽しいし食べやすくて良いですね。
パサついた感じがどうにもたまらん。... 続きを読む
もっとチョコ感があると思ったが生地に練り込まれているタイプだった。
#期間限定 ... 続きを読む
三立製菓 クックダッセチョコレート 箱12枚
薄焼きのラングドシャクッキー🍪でチョコレート🍫を挟んだ焼菓子です。
シンプルなデザインの白い袋の個包装で12枚入りでした。
サクサクっとした食感で軽い味わいのクッキー🍪と円やかな甘さのミルクチョコレート🍫の相性が良くて美味しかったです。
#秋の深まり ... 続きを読む
いちごのラングドシャってとても美味しそうてわ購入しました。
ラングドシャというよりはサクサクのクッキーにいちごクリームといった感じです
お味は素朴?な気がしました
手軽に買えるところはいいかも。... 続きを読む
子供の頃 なんて美味しいんだ!と感動したあの気持ちは薄れないなあー
もっと大きくて固かった気もするけど
時々無償に食べたくなって買ってしまう 源氏パイ
#秋の深まり 懐かしいお菓子を食べたくなるのは歳をとったせいかもしれないね... 続きを読む
2024.8.8購入/11.5実食
サンドラッグ→価格失念
10個入りです。
ずっと寝かせておりましたが、とうとう開封しました。
なんだかんだお菓子だし、そこまでパイっぽくないんじゃない?などと大して期待していなかったのですが(失礼!)パイがサックサク!... 続きを読む
カボチャの味します!?
芋の味がする!!!... 続きを読む
2024.10.22実食
サンドラッグ購入
夏前に購入して、賞味期限が長かったので食べたいのを我慢して今日まで温めておりました。
一夏、あんな猛暑を乗り越えた状態でもコーティングチョコが溶けていない!
すごい!... 続きを読む
クックダッセ コーヒーを購入
早速食べてみました
ほのかな珈琲の香りと甘みを感じ、個人的はかなり美味しい!
私は珈琲が飲めないのですが、これは別ものです。
小さめなラングドシャのよう。... 続きを読む
テレビで見て8本入を初めて購入しました。懐かしい味。中身がパン(生地)でしっかりしていて食べ応えがあります。備蓄にもと思い購入しましたが、食べ始めるとおいしくてすぐになくなってしまいます。甘すぎず好みです。... 続きを読む
おすそわけでいただきました。
存在知らなかった、さくさくでおいしい、レーズンのっていてちょいリッチ感
源氏より気に入った、探して買いますにゃ
#お月見 ... 続きを読む
1袋 1本 15.5g 73kcal
チョコバットエース 微妙だった。
昔懐かしチョコ駄菓子。
ベースのパン生地が絶妙に美味しくない。
三立といえばかにぱんだけど、かにぱんよりパサパサボソボソしていて甘さがなくて美味しくない。... 続きを読む
久しぶりにいただきました。
ちょこっとつまめるおやつ用にGETしてきました♪。
“子供たちの大好きな味 ほんのり甘いかにのかたちのカットパン!”“乳酸菌入り”
発売50周年なんですねー。きっと皆さん1度は目にしたことが、いただいたこともあるのではないですかねー^ - ^。
久しぶりにいただきます。ミニサイズは初めてかなぁ。小さなかにさんが7個入ってます。パッケージのかにさんは前からこんなに目がキラキラ🤩でしたっけ。... 続きを読む
かぼちゃパウダーを練り込んだ、ほんのり甘いかにの形のカットパン🦀乳酸菌入り🦀
とのこと🍀*゜
149円で購入⭕
1袋80gあたり291カロリー
7個入... 続きを読む
懐かしいカニパンさん! このばっさばっさ感笑
あまり買わないですが 大好きなかぼちゃなら即買!
なんかノーマルのカニパンよりしっとりな気が…
かぼちゃふんわり なによりやさしい甘さがすきなりました! またみかけたら買いたいです!
甘さがホントやさしいです😌... 続きを読む
一枚入りですが、きれいなハートの形が嬉しいです。ほんのりパンプキン風味が甘くておいしパイです^_^... 続きを読む
SANRITSU 源氏パイ チョコ。安くなっていたので、久しぶりに購入しました。
サクサクのハート型のパイにまろやかなチョコレートをコーティング。チョコのおいしさ引き立つ、食べやすいサイズに仕上げました。パイ+チョコの絶妙な味をお楽しみいただけます。
※本品はチョコレートの味を活かすため「源氏パイ」とは異なったオリジナル配合で仕上げています。
との事。
容量はチョコがけの小ぶりな源氏パイが個包装で8枚入り。サクッと食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)... 続きを読む
小腹を満たしたく、吟味の末、チョコバットエースを購入しました。堅めのパンの様なボソボソ食感の長細いスティックにチョコがよく合います。一本が長めなので、わりと食べ応えもあり小腹は満たす事が出来ました。くじが付いているので、楽しみがあります。子供の頃は、全くチョコ系の駄菓子を食べなかったので、今になりこんなに美味しいものが世の中にあったのか…みたいに思えるのかもしれません。夏場でなかったら、ドン・キホーテなどで大容量タイプを買っているところですが、歯の心配などもあるしやっぱり買わないでおこうと思います。あと、実際にバットとして打つのであれば、中のパン生地は、堅焼きせんべいくらいの堅さかな…とかぼんやり思いながら食べました。秋とはいえ、日中はまだチョコなど溶けるくらい暑いですね……。
#お月見... 続きを読む
暑さでチョコ溶けちゃってたから冷凍して食べた❄
パイさくさくで甘くて食感いい✨
チョコわりと厚めにコーティングされててパキッとなってた🍫
おいしい×おいしいの組み合わせだったから好きだった💖
ふつーの源氏パイもいつか食べてみたいな(⁎˃ᴗ˂⁎)... 続きを読む
ローソンで100円で購入してきました。
すごく久しぶりにいただきます。50周年ということは50年も前からあるのですね。
焼かずにそのまま食べました。少し固めの生地でほんのり甘さがあって素朴な味です。裏にいろいろな形の作り方が書いてあるので試してみたけど、うまくできないなぁ💧
乳酸菌が105億個入っているなんてすごいですね。
でもどうやって数えるのかしら?... 続きを読む
三立 源氏パイ
322円
少し前にチョコ掛けの源氏パイを食べて(7月31日クチコミ)、久しぶりに普通のも食べたくなったので買ってきました♪
私が買ったのはお徳用の2枚×12袋のものです。
こちらに登録してあるのより、数が減っているようです。... 続きを読む
【2回目】三立 源氏パイ チョコ
181円
2020年4月にクチコミ書いた時は、10枚入りでした。
今は8枚入りです。
冷蔵庫で保存して毎日1枚ずつ食べています。... 続きを読む
枚数減ってから初めて買いました🥺
源氏パイは量を減らしてお値段アップ⤴️なのでなかなか買えませんでしたが298円になっていたので捕獲👮→🙌
変わらずサクサクおいしい🤤💕
久々に食べてみて……不二家のホームパイより源氏パイが好きかもと思いました😀💕... 続きを読む
セブンイレブンに昼食を買いに行ったときに見つけて、東海限定とのことで購入。
チョコバットは学生時代からの好物のひとつなのですが、スタンダードなものしか食べたことがないのと、お値段も普通のチョコバットの約倍の金額(確か63円)だったので個人的にはかなりの冒険でした。
なかなかのメロン臭がします。中心に空いている穴にメロンクリームを入れ込んでいるのかな?
ただクリーム感はないです。染み込んじゃってる感じです。
メロン味とチョコ味のするチョコバット。... 続きを読む
甘さ控えめなココア源氏パイ。ノーマルのあまあまパイを知っているとなんだか甘さにパンチがないような笑
とはいえいただきましたので、ありがたく頂きます☺️
#天の川 ... 続きを読む
食べ比べで購入しました。
やっぱり美味しい!
手頃な値段で買えるのもいいです
かにパンを扱ってるお店で見かけます(^^)... 続きを読む
チョココーティングのバージョンが好きなので
こちらも買ってみました
甘さは控え目ですが大人の味で私は好きです
あまり売られてないので見付けたらまた購入します。
11枚入り... 続きを読む
甘党の私からしたらもう少し甘くてもいいかなぁー、と思いながら食べてました。... 続きを読む
乳酸菌入りのメロン味のミニかにぱん🦀✨
メロン風味のシートが生地に折り込まれています🍈✨✨
128円で購入⭕
1袋80g 298カロリー
(7個入っていました)... 続きを読む
コーヒー味のものに目がない私は、今回も源氏パイのカフェオレ味を見つけて即購入。
通常の源氏パイは1袋2枚入りですが、こちらは1枚入り。
お味はというと、1口目、期待していたコーヒー風味がほのか過ぎて、ん?となりました。
私の味覚の問題か?と思いましたが、やはり食べ進めてもふんわり感じる程度。
甘さは通常タイプより控えめかなと思います。... 続きを読む
ほんの~りコーヒー味。期待はしない方がいいかも。
ずっと気になってた商品。
コーヒー系が好きだから迷ってました。
クチコミされてる方のご意見を拝見して止めておこうと
思っていたのですが、広告の品で激安だったので... 続きを読む
源氏パイの安定したサクサク感。個包装の袋にもデザインが施されており、ハート型のパイは高級感があり、可愛らしさもあり見た目からして美味しそう。おやつ時に配るにもうってつけ。味はそれほどカフェオレを感じなかった。普通の源氏パイ味が好きです。... 続きを読む
香ばしい。コーヒーの香り。
珈琲の味は仄かにするけれど、カフェオレなんて感じは全然しない。珈琲味より焦げ味といった感じ。
焦げ味は好みだけれど、「ほろにが」だからしょうがないんじゃろうけど、味が足らない気がする。
こういうの好きな人もいるかも知れないけれど、できればもっと味が濃いといいのになあ。
ほろ苦いコーヒー味のチョコでもたっぷりかかってたらいいのになあ。... 続きを読む
桜の香りがします。
上品な甘さで美味しいです。... 続きを読む
期間限定。
今年のは8枚入りのようじゃ。
過去の値段がわからないのでなんとも言いようがないが、たくさん入ってた頃と比べると半分以下の枚数になっている。大きさも小さくなっている。
もちろんパケも微妙に変わっている。
まあ、美味ければ文句は言うまい。... 続きを読む