もぐナビホームへ > サントリー > サントリーのランキング > インスタントティー・茶葉・その他のランキング

「サントリー」の「インスタントティー・茶葉・その他」のおすすめランキング フォローする

「サントリー」の「インスタントティー・茶葉・その他」のおすすめランキング
「サントリー」の「インスタントティー・茶葉・その他」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月14日更新)
「サントリー」の「インスタントティー・茶葉・その他」のおすすめランキング

第1位 サントリー 伊右衛門 抹茶入り煎茶

サントリー 伊右衛門 抹茶入り煎茶
4.8
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:伊右衛門
メーカー:宇治の露製茶
福寿園製造のティーバッグの煎茶です。個包装された抹茶入りの煎茶ティーバッグが20袋入っています。抹茶の香りを感じるお茶。ホットで楽しんでいます。コク深く香ばしい後味でおいしい。あまり緑茶のティーバッグは買わないけどたまには良いですね。さすが福寿園というステータスを感じます。水出しもできるようです。
「サントリー」の「インスタントティー・茶葉・その他」の食べたいランキング

第9位 サントリー GREEN DA・KA・RA まぜまぜスムージー プルーンミックス

美味しいけどリピなしかな… 購入するとオマケがもらえたので、気になったし購入しました❗️ 牛乳と割る、鉄分と書いてあったので妊婦だしちょうどいいかなぁと思ったので。 うちには1歳の娘もおり、牛乳もジュースも大好きでよく飲むので健康にも良さそうと思い購入しましたが… ちょっと想像した感じのものではなかったです 笑 もっとドロっとしたフルーチェの雰囲気のスムージーを想像していたから、あれ❓と思ってしまいました(他社のパックスムージーでも結構ドロっとしたものが多い💦)…

第8位 サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ

サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ
5.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:DAKARA(ダカラ)
メーカー:サントリー
濃縮タイプで好みの濃さに♪ サントリーのやさしい麦茶。ペットボトルでおなじみですが、今回の新製品は濃縮して飲むタイプ。お好みの水の量で1缶あたり1〜2ℓの麦茶が楽しめます。濃いめが好きなので、水の量を少なめにしていただきました。香ばしい麦の味が楽しめます。カフェインゼロでミネラルが豊富なので、お子様にもおすすめですよ♪

第6位 サントリー ぐっすりブレンド茶 グッドナイト

サントリー ぐっすりブレンド茶 グッドナイト
食べたい -
ブランド:サントリー(suntory)
ぐっすり茶(つ∀-)オヤスミー サントリー ぐっすりブレンド茶 グッドナイト 植物のチカラで“ぐっすり”をサポート 「健やかに美しく。そして、心豊かな毎日へ。」を企業理念に掲げる当社から、選び抜いた8つの植物を配合しました。 中味は、レモンバーム・ジャーマンカモミール・チャボトケイソウ・バレリアン・ルイボス・桑の葉・ハトムギ・大麦を配合。心を落ち着かせ“ぐっすり”をサポートします。 ☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚ サンプル応募で3包いただきました🌙…

第5位 サントリー ボス ティーベース 無糖

サントリー ボス ティーベース 無糖
4.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ボス(BOSS)
メーカー:サントリー
今やどこにもなくて品切れ? 私はワインを良く飲み、必ずチェイサーとしての水分を摂るが、その時にこの無糖紅茶が丁度良い。 ワインの味わいを壊すことなく、また水とは違う香りと味があり、手軽に作れて良い。 水出し紅茶も作っているけど、すぐに無くなるので、パッと作れる無糖紅茶は大変ありがたいのだけど、、、 今家どこにも売っていません。 ネットならある状態。 手軽にアイスティーを飲むことが出来なくなりました。 サントリーさん、もっとちゃんと品物を置いてください!…

第4位 サントリー 割るだけ ボスカフェ 贅沢紅茶ラテ

サントリー 割るだけ ボスカフェ 贅沢紅茶ラテ
3.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ボス(BOSS)
メーカー:サントリー
サントリーフーズ 割るだけ BOSSCAFF 贅沢紅茶ラテ 甘さ控えめ 340ml 牛乳で割るタイプのミルクティー おすすめ4倍→3倍にして ほんのり紅茶で甘さ控えめ ほぼミルク🥛 次回2倍にしてみよう

第1位 サントリー 伊右衛門 抹茶入り煎茶

サントリー 伊右衛門 抹茶入り煎茶
4.8
食べたい -
クチコミ:7件
ブランド:伊右衛門
メーカー:宇治の露製茶
福寿園製造のティーバッグの煎茶です。個包装された抹茶入りの煎茶ティーバッグが20袋入っています。抹茶の香りを感じるお茶。ホットで楽しんでいます。コク深く香ばしい後味でおいしい。あまり緑茶のティーバッグは買わないけどたまには良いですね。さすが福寿園というステータスを感じます。水出しもできるようです。