もぐナビホームへ > タグ一覧 > サラダ > サラダのランキング > 惣菜のランキング

「#サラダ」のおすすめランキング フォローする

「#サラダ」のおすすめランキング
「#サラダ」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「#サラダ」のおすすめランキング

第10位 旬菜デリ ポテトサラダ

旬菜デリ ポテトサラダ
3.0
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:旬菜デリ
🌟3 半額のポテサラ🥔ゴロゴロじゃが芋すぎた サラダ🥗系も半額シールでオードブルとか栗きんとんも、、、私はポテサラ命だから、これ買ってみた😙♥️ OKストアくらいしか今は買わないし、作るならいつも粉末だよ🤣マッシュポテト🥔 なので、いなげやのは久しぶりだけど、、、大手の旬菜デリのだから安定🤚 て思ったけど、、、🥔ゴロゴロの塊たくさーん🤣💦しかも固めだから、母へ。 ハムも人参もいらないw 結構入ってたわ🤭 味は、、、マヨ薄くて、、、色…

第9位 旬菜デリ 産直じゃが芋のポテトサラダ

旬菜デリ 産直じゃが芋のポテトサラダ
3.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:旬菜デリ
👨が買って来たものでお馴染み旬菜デリ製何度か色々食べているけど今回は紫キャベツ入りなのが嬉しい😄 角切り🥔も入っててホロリTasteのドレッシング和えシャキ²はあまり好きじゃないので多少クタっとしたレタスが嬉し私は時間が経って良い😂のかも

第8位 岩田食品 じゃがいもと玉子のサラダ

岩田食品 じゃがいもと玉子のサラダ
4.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:岩田食品(和歌山)
生協Ver.だからかな140g✕2Pで313円 岩田食品さんの🥗は👨が🛒で買ってくるモノで何度か食べてる生協で見かけるうちに気になったのは牛蒡や枝豆嫌いじゃないけどポテサラはイヤなので◯品目野菜の栄養価より味覚欲の🐣入り😁 勿論マカロニ増量じゃなくて更にはタルタルソース風!なので高㌍コレステ🆙危険の分そりゃぁ美味しいわよ 🐣サラダじゃなくてポテトサラダの🐣入何気に🔰かも…国産ピクルスは🥕🧅🥒で短め千切り🥕は丁度よい硬さでピクルス味🧅に…

第7位 ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ

ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ
4.4
食べたい -
クチコミ:8件
ブランド:ヤマザキ
1袋 80g 140kcal ヤマザキ もう一品 ごぼうサラダ 微妙だった。 ごぼうサラダ好きでよくコンビニのPB商品食べてます。 今までこの手のパウチ惣菜でハズレ引いたことなかったんですが…これ、微妙だった。 まず、ごぼうもにんじんも硬すぎず非常に食べやすい。 シンプルにごぼうとにんじんとごまの組み合わせなのもいい。 ただ、素材はいいんだけど、味付けが薄すぎる。 薄いしなんか甘い気さえしてくる。 調味料は十分な量が入っているのに味はかなりあっさりで、私はもっ…

第6位 イオン トップバリュ 北海道産じゃがいも使用ポテトサラダ

安いのが良い! 一昔前にポテサラ論争なんてのが有ったけど、ほんとポテサラって副菜にしかならないのに、作るのが意外に面倒臭い。 自分も子供も好きだけど買ってもけっこう高いから、我が家ではたまにしか出してませんでした。 でも今回はトップバリュの安いのを買ってみたら、案外良かったです。 410gと大量に入って400円くらいの商品。 いや、安いポテサラなんか業務用とかで他にいくらでもあるけど、トップバリュの方が原材料に安心感があるし。 それで食べてみた感想です…

第5位 ヤマザキ もう一品 かぼちゃサラダ

ヤマザキ もう一品 かぼちゃサラダ
6.0
食べたい -
クチコミ:3件
ブランド:ヤマザキ
大袋をかかえて独り占めしちゃうくらい好きで ヘビーリピートしています。 サクサクのゴロゴロカボチャの食感と 酸味の少ない、クリーミーながらもしつこすぎない マヨネーズの味付けが絶妙です。 カボチャだけ、っていうのが浮気?しないで カボチャに専念できるからいいんですよね。

第4位 キユーピー ゆで卵をつぶしてつくるたまごサラダ

買い物に行ったらサラダ売り場で初めて見る商品がありました 商品名 ゆで卵をつぶしてつくるたまごサラダ ゆず卵が2個とドレッシングというよりマヨネーズが一緒に入っていて、袋のままゆで卵を15〜20回目安につぶして袋から出す あとはサラダのトッピングにしたりサンドイッチにしたりアレンジはご自由に! ゆで卵は固めなのでけっこう力がいる 白身が不揃いなので食感が楽しめる 私は胡椒を少し入れました 私はパンに塗って食べました 美味しかったので今度はアレンジして食べ…

第2位 セブン&アイ セブンプレミアム かぼちゃサラダ

2024年08月06日 〜 順次リニューアル✨くるみ入りになりました😊✌️ 🌸クリームチーズとくるみが特長のさわやかなかぼちゃサラダです。 とのこと🍀*゜ 192円(税込) 165カロリー かぼちゃサラダ大好きです(*^ω^*) くるみも大好き…… セブンも大好き、ということで リニューアルが気になり、 購入してみました\( *´꒳`*)/✨✨ かぼちゃは、 マッシュされきっていない 形の残っているタイ…

第1位 ヤオコー 自社工場発 王道ポテトサラダ S

ヤオコー 自社工場発 王道ポテトサラダ S
4.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:ヤオコー(YAOKO)
👨の夕食です。 久し振りに👦に夕飯要らないと言われたけど久し振り過ぎてどうして良いかわからない💦急に手巻き🍙が食べたくなり👨に📧してみたけど多分観てはくれない…折角要らないのなら作らなくてもイイ!どうしよう²ワク²&動揺中帰ってきた👨ヤオコー本日の夕飯メニュー 枝豆、鯵南蛮漬、オジカソース製👏フレンチドレッシング付🥗、🎃の煮付け、チキン照り焼き…観えたのはコレだけ…ハイボール片手に摘んで最後にスライス🧀お供に🥪するわね ダメ²作っちゃ〜と…
「#サラダ」の食べたいランキング

第9位 セブン&アイ セブンプレミアム たまごサラダ

😓単品だと魅力半減💦 (U^ェ^U)🐾🐾 セブンイレブンのたまごサラダ大好き♥️ たまごサンドやたまご系の惣菜パンは頻繁に買ってるけど、 今回初めてチルドコーナーにある惣菜として売っている たまごサラダを買ってみたものの… 量は少ない感じがする(´・ω・)ってか少ないよね、これ。 (内容量:90g/¥138(税込)) スプーンですくってみると、 圧倒的に白身が多くて、ちょっとがっかりー😭 サンドイッチ等で入ってるたまごサラダは もっと黄身の部分が多くてなめらかで美味…

第8位 キユーピー キユーピーのたまご つぶしてつくろう たまごサラダ

たまご2個 キューピーのたまご たまご2個入り🥚🥚 つぶして作りました。 たまご🥚🥚小さめだなぁと思いました。 マヨネーズ、ドレッシングが甘く感じました。 たまご2個🥚🥚の、ボリュームが少なく感じました。 1人分ですね。って思いました。 1袋当たり、310カロリー。 リピートは、しない。

第3位 フジッコ おかず畑 栗かぼちゃの5品目デザートサラダ

フジッコから発売されているかぼちゃのサラダです。栗かぼちゃ、さつまいも、レーズン、ひよこ豆、白いんげん豆の5種類が入っています。ラム酒がほんのりきいて大人の味。おかずの一品としてご飯の時に食べたけど本当に甘いのでデザートのようでした。ホイップクリームやメイプルシロップなどを加えてさらにスイーツぽくして食べるのもオススメの食べ方として載っています。マヨネーズっぽい風味の味付けでクリーミーでおいしかった。レーズンが良いアクセントになっています。

PickUpクチコミ

あんみつかんみつさん

こちらのプリンは味と量とコスパのバランスが良く、ひそかにリピートし続けている。
使用している香料が、よくある3個セットの安いプリンに似ているようで似ていない。これがなんともクセになる。
上に乗ったクリームはトロッとしていて、クリームというよりクリームソースって感じ。ややミルク感を感じる。このクリームソースとプリンの香りがいい感じに合う。
プリンの食感はなめらか。高価なプリンみたいにスプーンにしっとり吸い付くような感じではなくて、ぷるんっ、もしくはぶるんって感じ。
1番下に入ってるカラメルは、いい意味で無難。The カラメルって感じ。苦みはいっさいなくて甘い。そしてこちらはクリームソースよりとろみがない。ジュレってほどではないけど、どちらかというとそちらに近い。
プリンのカラメルって、上の層を食べてる時にカラメル層から漏れて出てきちゃったり、輸送中に横にでもしたらカラメルがプリンと混ざっちゃうことあるけど(伝わるかな)、このプリンのカラメルはジュレ感あるから自立していてそういう心配がいっさいなくて良い。つまりプリンとクリームを安心して楽しめる。

そしてなんといってもコスパが良い。ディスカウントストアで税込89円で売られていたりする。

見た目は少しチープさがあるが、そこも良い。つい手に取ってしまう中毒性がある。
雪印メグミルク CREAM SWEETS プリン カップ110g