食べたい
-
いちご大福 こしのある杵つき餅にいちご丸ごとー! もちもちなのにフレッシュでジューシー まろやかな甘さのこし餡に 甘酸っぱくて弾けるようなおいしさで最高でした。 一足先に春を感じた。#春のあしおと出典:芋っさんさんのクチコミ
九曜の紋が光耀くもっちりなめらかな献上の品☆彡 熊本県の銘菓のひとつ。いただきもの。 熊本藩主細川家の九曜の紋が光耀く和菓子です。 小ぶりで4センチ強くらい。 こしあんを求肥のようなもちもちうすいお餅でくるんで、グラニュー糖をまぶしてあります。 上下には最中の皮のような薄い生地がトッピング。 もっちりしてなめらか。 思ったよりは甘さは控えめ。 上品で由緒正しき献上の品って感じ。 求肥入りの最中の変形バージョンみたいな味わい。 87kcal.出典:レビュアーさんのクチコミ
ミニ赤福似 そう²コレよ!北陸物産展で限定だったあんころ餅みのやさん。アンテナSに時々入荷すると思ってたら入荷予想出来無いそう。 昆布のカワモトさん催事に発見!飛ぶように売れてる買わなくちゃ540円。 冷蔵庫買い換えで冷凍間に合った🥳開けなければ持つけど無理よ〜前回の園八製竹皮包みの風情と違う箱入り。中は本開きプラケース透明で裏面底は気持ちが下がるケド‥🤐👀でも美味しいギッシリ20個至福のひととき🤤 羽二重が北陸名産だからかな、もち粉だけど透明透き通って無い白いお…
有名な【ままどおる】✨ 初めて食べました🙌 以前シャ◯レーゼにすごく似ているものがあり話題になっていました。 ままどおるを食べたことがなかったので(・_・?)でした。 ミルク🐮っぽいあんに愛媛県の母恵夢のような生地。 🤤アマイ.ウマイッ💕出典:めたろうさんのクチコミ
少し大人のままどおる(。ơωơ。)♡ 三万石 チョコままどおる✨ チョコレート風味に焼き上げたままどおる。 10月〜5月販売のチョコ味〜💓 写真登録なかったから付けて登録しちゃいました〜。 行き付けのスーパーが福島中心のスーパーだからいつもあるままどおる✨ 今年もチョコ味出たから買おう買おうと思いつつ……気付けばもう5月でギリギリセーフ💦 冷凍して頂きました💓 側面が少しペットリする生地はホロっとしっとり✨ 少しビターでホロ苦さのある…