もぐナビホームへ > タグ一覧 > マッサマンカレー > マッサマンカレーのランキング

「#マッサマンカレー」のおすすめランキング フォローする

「#マッサマンカレー」のおすすめランキング
「#マッサマンカレー」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「#マッサマンカレー」の食べたいランキング

第8位 無印良品 小さめカレー マッサマン

甘口カレーは苦手だけど🍛マッサマンは好き パッケージリニューアル🍛で 登録した。 味は同じだよ😂💖 製造、にしき食品だしね。 久しぶりにマッサマン食べたわ😋💕 いや、サラサラだから飲んだ💮 レトルトカレーは無印良品ばっか買う😁💗 ミニカレーで私には丁度いい。 マッサマンは辛くもなく、ココナッツミルクベースで大好きな味わい😘💖 見た目、赤いけど辛くもない。 ジャガ芋とふにゃふにゃピーナッツw😅 具材いらなーぃ💦 レトルトの具材苦手💧 冷…

第7位 ハウス THAI TABLE マッサマンカレー

ハウス THAI TABLE マッサマンカレー
4.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ハウス(House)
メーカー:ハウス食品
ピーナツでまろやか 『マッサマンカレーは美味しいらしい』との評判を聞き、スーパーにて200円程で購入。レモングラスやこぶみかんをすり潰して入れてあるそうですが、それほど感じずクセのない普通に美味しいカレーでした。ピーナツ入りでコクがあり辛さが柔らかく、まろやかな味を好む方向けかもしれません。

第6位 ヤマモリ タイカレー マッサマン

具だくさんのスパイスしっかり🍛ヤマモリマッサマンもいい イスラム圏から伝来したとされる、「ムスリム(イスラムの)」という意味を持つタイカレーです。フレッシュなハーブの香りを効かせるタイカレーと違い、ドライスパイスをふんだんに使った、 じっくり煮込むのが特長です。 ドライスパイスとピーナッツの香り、甘酸っぱいこっくりとした味わいと、ざらざらした舌触りの本場のマッサマンカレーを再現しました。具材は、ごろっと大きな鶏肉、じゃがいもと、玉ねぎ、落花生が入っています。🥔🧅🥜🍛…

第5位 無印良品 素材を生かしたカレー マッサマン

ナッツとココナッツ風味のカレーです。 グリーンカレーをまいるどにしたような感じ。 全く辛さが無いわけではないですが、ピリ辛です。 #春のあしおと

第4位 S&B アジアンテラス マッサマンカレー 中辛

さらっとした液体のルーで、大きいじゃがいもなど沢山入ってます。 中辛なので程よく辛い…のですが 砂糖みたいな甘さもあって日本には無いカレーの味でした。 ココナッツミルクが入ってるとこうなる事はわかってたのですが マッサマンカレーの名前はよく聞くので1度食べてみたかったから満足です^ー^ #春のあしおと

第3位 セブン&アイ セブンプレミアム マッサマンカレー

絶対おすすめの美味しさでした いや、これは驚きの美味しさでした。マッサマンカレーは、確かに"世界一美味しい料理"と言われるメニューではありますが、たかが238円のレトルトカレーでここまでの完成度を表現できるだなんてすごい!このマッサマンカレーのレトルトの製造販売元はニチレイフーズですけど、ニチレイとセブンイレブン、素晴らしいです!銘柄によってメーカーが異なるのですね。 こんな安くて美味しいレトルトカレーを今まで食べたことがなかったことを悔やみました。もっ…

第1位 西友 みなさまのお墨付き カシューナッツ香るマッサマンカレー

OEMはアーデン かなり赤いが、唐辛子ではなくトマトのようです 辛さ、スパイス感は控えめ ココナッツ系のカレーだが、甘さは程よくバランスは良い 固形物は鶏肉とジャガイモ

もぐナビからのお知らせ