![今週新発売のロッテまとめ!『トッポ ヘーゼルナッツのキャラメリゼ』、『パイの実 贅沢とちおとめタルト』など♪](/image/1x1.gif)
食べたい
-
ダイソーで初めて買ってみました。 大きさも大きめで舐めごたえがあります。 味はかき氷のいちごという感じ。 チープな味なのかもしれないけど、普通に美味しかったです。 甘いもの少し欲しいときに良いです。 チャックもついていて、乾燥材も入っているので保存もしやすいですね。 12~13個入っていました。 80g 108円 394㎉/100gあたり
スイカ好きなのでありがたい飴だ! のど飴だけどスーッとする感じはなくかなり良い好きあの風味だ。 スイカ味って結構むずかしいとおもうけどしっかりスイカ感が出ている。 パイナップルのもすごいパイナップルだ。 パインの癖のある酸味が見事に再現されていて、本当のパイン味ってかんじ。 双方ともに味わいが果実にかなり近い。 瑞々しくておいしい!
ミニラブリー・キャンディは、飴菓子の1種。 この飴は様々な種類がある様で、今回のは中心に苺が描かれていた。 よって、イチゴフレーバー、という事になるのだろうが、そんな感じもするし、そうでない感じも。 外側のピンク色の飴と、内側の白い飴は性質が異なるらしく、口の中に放り込んで暫く舐めていると外側と内側が分離する。 ミニ、と名乗っているだけあって、小振り。
寒い季節に恋しくなる「しょうがミルクのど飴」🍬 今年は中々見つけられず、代わりに購入したのは同じノーベルさんの 「無添加はちみつ生姜ミルクのど飴」🍯🐮✨ 生姜のピリッと感は控えめなので、少し物足りなさを感じますが、濃厚な甘さとまろやかなミルキー風味が、はちみつをたっぷり入れたホットミルクのようなホッとする味わいで、とってもおいしいです🥰 体も気持ちもポカポカになりました(*^v^*)☀️ #はちみつ #ミルク #生姜出典:もぐのこさんのクチコミ
今回は、春の訪れを感じさせる桜風味のべっこう飴をご紹介します。ヨドバシ.comで216円で購入。 口に入れると、桜餅を味わったときのような香りがふわりと広がります。 優しい甘さが心地よく、穏やかで優雅なひとときを演出してくれるようです。 飴は淡いピンク色で、動物の形をしています。 可愛らしい見た目に加え、パッケージも上品で愛らしく、贈り物にも適している印象です。 特に桜の風味がお好きな方にはおすすめですが、桜餅のような複雑な味わいを期待すると、少し違った…
イオン今市店で税抜き148円で買った😃 この黒飴は昔から黒糖がシャリシャリ入ってて美味しい😋 夜にテレビ見てたりスマホいじってると何か甘い物を食べたいないと思った時にピッタリ🤭 他社の黒飴も食べたけど、やっぱりこの黒飴が好き。
¥290で購入。もうかれこれ一年以上お世話になってます。 トローチは用量決まってて気軽に食べられないし医薬部外品ののど飴もイマイチ。 なんか良いのど飴ないかしらと飴コーナーを眺めてたら龍角散。 龍角散と言えば子どもの頃父親が持ってた銀色の缶に入ってる臭くて不味い粉(失礼) そのイメージがあって龍角散は避けてたんだけど、龍角散ダイレクトが美味しくて効くので風邪じゃないけど喉が〜って時に買ってみました。青い方は龍角散の味なんだろうな…と金色のミルク味のスティックタイプを初…
甘じょっぱくて香ばしい味わいがただ甘いだけの飴に飽きてきた時にはちょうど良い。 如何にもな和の味。 しょうゆのアクセントがとても良い。 塩のほうはしょっぱさ強め。 この強めのしお味はスーパーグッドチョイスだと思う。 正直ノーマルよりこっちの塩カンロがめっちゃ好き。 旨みが溢れてる感じが桁違い。 滅茶苦茶はまる。 美味しすぎて消費が著しく増える。
併用👍 昔何回か買った懐かし🍬元々寒がりなので涼しくなるものは躊躇するの。タブレットはフルーツベースなら何とか‥コレは気管支が弱かった👧に丁度良かったのよね。 割と大き目で長持ち。本当はノンシュガーが理想だけど‥ハーブエキスは21種も入って一粒にビタミンCレモン1個分 果汁なら20mg位だそうなのでビタミンCパウダー2000mgを🍬で食べるのは無理ね😁 花粉症で夜目が痒いのは目薬だけど喉が少し痛いので🍬をコレにしました。寒くならずフルーツがちょっと爽やかで逆…
やっぱりポップ! のど飴となるとミントが強かったり苦かったり… なかなか私の好みに合わなくて(T-T) でもこのポップは「ミント控えめ」のフレーズに惹かれました(o^^o) 味も3種(ハチミツレモン、ハチミツりんご、ハチミツきんかん)飽きずに美味しい! 私はハチミツレモンが好きかな! 喉が痛むとき、とは言わず美味しいので食べちゃいます
エヌエスしょうがのど飴140g、を食べました。小腹が空いたときに食べようと思い買いましたが美味しすぎて止められない止まらない、のやつでした。小ぶりなサイズですが、刻みしょうがが入りパンチのあるしょうが味です。140gで個数数えていませんが、けっこう入ってました。「最近…喉の調子がいまいちで…」「生姜?そうですね、好きな方です」「小腹が空いたらいつも、のど飴を食べるんですよ」という方々に是非どうぞ。「ほぉ、試しに買ってみるか」という方にもおすすめです! (*´・∀・)つ「お求…出典:ヨーヨーさんのクチコミ
¥290で購入。もうかれこれ一年以上お世話になってます。 トローチは用量決まってて気軽に食べられないし医薬部外品ののど飴もイマイチ。 なんか良いのど飴ないかしらと飴コーナーを眺めてたら龍角散。 龍角散と言えば子どもの頃父親が持ってた銀色の缶に入ってる臭くて不味い粉(失礼) そのイメージがあって龍角散は避けてたんだけど、龍角散ダイレクトが美味しくて効くので風邪じゃないけど喉が〜って時に買ってみました。青い方は龍角散の味なんだろうな…と金色のミルク味のスティックタイプを初…
久しぶりの投稿です。 あまりにも数が少なくてショックだったので笑。 大きい袋に7つしか入ってない! 値段は袋飴と同じくらいだったと思う。 それなら個別包装じゃなくて小さいパウチにして100円くらいで売ってくれーー 味はまーまーかな。出典:ニャンソクさんのクチコミ