
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
やはり一番好きな飴はカンロ飴。
甘じょっぱくてうまみがきいてる。
ただ甘いだけじゃない。
コクがある、しょっぱさもまろやかで甘さを引き立てる絶妙な塩加減。
深みがあって舐め応え満点。... 続きを読む
すごく素朴な甘じょっぱい醤油味。
少し香ばしさもあり、塩加減は抑えめ甘みも強すぎずまろやかな味わい。
だからこそずっと舐めていられるし何度も舐めていたくなる。
個体がしっかりとした硬度があってやや大きめで舐め応えがある。
お茶やコーヒーにはこういった酸味もミント系のスーッとした感じのない、オーソドックスでシンプルな味の飴がよく合う。... 続きを読む
シンプルな甘口醤油味の飴。
しかしこのシンプルな味わいを極めている。
コクがあって味わい深い、香ばしくてほのかなしょっぱさが甘さを引き立てる。
また個体がしっかりとしていて舐め応え抜群。
最高クオリティーの飴だ。... 続きを読む
特に塩カンロ飴が最高においしい。
カンロ飴は甘めの甘口醬油味。
なじみ深いなつかしい味わい。
塩の方はちょっと塩の旨味が最高過ぎる。
甘さも引きたって旨味がすごい。... 続きを読む
甘じょっぱい醤油味は本当に心に染み渡る。
美味しいけどそれ以上に心安らぐ味わいだ。
子供のころから慣れ親しんだ甘じょっぱさ。
多分死ぬまでずっとこの味わいを求め続けると思う。... 続きを読む
#春の新作
久しぶりに食べました。原材料にしょうゆが使われていて、深みのある味わいです。外袋に「カンロ飴食堂レシピ」が書かれていて、「ベーコンと舞茸の炊き込みご飯」でした。カンロ飴がお砂糖代わりになるのですね。おいしい飴です。... 続きを読む
香ばしくて甘じょっぱい醤油味。
この如何にもな和風の味わいがたまらない。
個体がチョイ大きめでしっかりとした硬度があるので舐め応えもある。
より長く舐められ、ただ甘いだけじゃない奥深い味わいを堪能できる素晴らしい飴だ... 続きを読む
甘じょっぱくて香ばしい味わいがただ甘いだけの飴に飽きてきた時にはちょうど良い。
如何にもな和の味。
しょうゆのアクセントがとても良い。
塩のほうはしょっぱさ強め。
この強めのしお味はスーパーグッドチョイスだと思う。... 続きを読む
甘みとちょっと醤油の香りと塩気。
ただ甘いだけの飴じゃ物足りなくなる、
そんな時にこういった塩気のある飴が本当に嬉しい。
旨味もありみたらし団子のような甘じょっぱさ、
これぞ和テイストって感じの庶民系の味わい。... 続きを読む
昔懐かしのあまじょっぱさ
これぞ甘味和菓子といった味わい。
甘みの中に感じるほのかな醬油の味わい。
みたらし団子、そんな印象がする「ザ・和スイーツ」という味わいだと思った。
ほのかな塩気が甘みを引き立てる、香りも良くて味わい深い。... 続きを読む
まんまるころころみたらしくるりんぱ(=^ェ^=)
カンロ飴。
昔からありますが、自分で買うのは初めてかもしれません。
包み紙がくるりんかわいいです。
まんまるころころ19個入り。 ... 続きを読む
懐かしいおばあちゃんからの飴
懐かしいカンロ飴。
昔、おばあちゃんが、良く舐めていたこの飴。今は、亡くな茶っていないけど…。
代わりに、近所のおば様から、頂いた。
赤いフィルム包装の包み紙の中に、コロンと入って、エモい。... 続きを読む
昔ながらの味
カンロ カンロ飴 袋140gは、1955年に発売。しょうゆを隠し味に使用したまろやかな甘さとすっきりした後味が特徴です。この度、素材を活かすことを追求してレシピを見直した結果、原料であるしょうゆのもつ味わいを引き出すことに成功し、添加物(アミノ酸)を使用しなくてもさらなる美味しさをご提供することが可能になりました。しょうゆの味がして、美味しいです。一度食べだすとやめられなくなります。... 続きを読む
しばらくお休みします💦<m(__)m>
もぐナビしばらくお休みしますね💦
・・で、最後のクチコミがカンロ飴ってのも、普通過ぎる気もしますが(笑)
いつからあるのかわかりませんが、いつの間にか頭に(脳に)刷り込まれていたこの商品。
私が買ったのは容量が少ないタイプですが、パッケージや中身は一緒のようなのでここにクチコミしますね。... 続きを読む
これも美味しい💓
ミルクのカンロ飴がめちゃ美味しかった
のでノーマルカンロ飴も食べてみました😊
ロングセラーなのに今まで食べたことありませんでした😭
行きつけのスーパーは陳列台の下のほうに... 続きを読む
懐かしい甘さ
ボクシングの何とか会長さんがお好きなカンロ飴ですよね。(笑)
久々に食べたらやっぱり甘いけど美味しい。粒が大きい。と感じました。
醤油だったのですね。べっこう飴に近いイメージでした。再認識です。... 続きを読む
もぐナビさんよりいただきました
すごく懐かしかったです。昔そういや食べていたことを思い出しました。
こちら、食べたのがあまりに昔過ぎて忘れていたのですが、食べたとたんに一気に思い出しました。
当時は、何の味かは分からなかったのですが、パッケージの裏を見ると、しょうゆと書いているではないですか!!
この味は、しょうゆだったんですね... 続きを読む
包み紙
超定番ロングセラーの醤油飴
大きめでゆっくり味わえる
醤油飴というけれど塩気はほとんど感じなくて
素朴で飽きない味... 続きを読む
久しぶりでした。
いつものお店でいつもの飴を買おうと思っていたのですが、売り切れていて、代わりに特売になっていたこちらの飴を買いました。これなら間違いないと思って。久しぶりに食べたら「あれ?少し味が違う?」って気がして、もぐナビの商品詳細を読んでみたら「レシピを大幅刷新!」とありました。発売日も2018.9月とありますね。そうだったんだ!
あらためてこのパッケージ、かわいいですね。変わらない個包装の仕方もいいです。少し変わった?と感じた味もしっかり甘すぎるほど甘いのに、くどくなくて、もっと舐めたくなっちゃいます。味は少し変わっても、おいしさは変わらないですね!さすがです。... 続きを読む
懐かしく美味しい
先日カンロの金のミルクを食べたら美味しくて、カンロというとこの飴❗
と思い、凄~く久しぶりに買ってみました。
子供の頃以来です。
当時は材料に醤油が使われているなんて知りませんでした。けど、甘いだけじゃなくて何というか独特な甘さで、甘いだけじゃないから飽きなくて…醤油だったんですね❗... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!