![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食128gあたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
濃厚チーズ。
デュラム・セモリナ粉を100%使用。
ミニーちゃんとかの
ディズニーパッケージです(∩˙o˙∩)♡
もっちりもちもち食感で、... 続きを読む
ぬおおしょっぱひ……!!
今はディズニーパッケージで販売されています。かわいくて思わず購入。
お湯入れて、湯切りして、ソースを混ぜて胡椒パッパッ
…しょっぱ!!!塩辛すぎるよこれ😭
デュラムおばさん?だっけ?優しい顔して体に悪そうなもの食べさせないでくれー!笑... 続きを読む
いける!
値段の割に美味しいです。麺は細めのフェットチーネ。インスタント麺なのに結構もちもちしているし、カルボナーラソースも美味しいです。(よーく湯切りすることが重要です。)これだけでランチにするとなると、私には少ないのでパン一個プラスで食べてます。小食のひとならこれだけで十分でしょうね。... 続きを読む
カルボナーラにしてはあっさり系
コンビニ等のカルボナーラはどうも甘クドい印象があるのですが、これは思いの他あっさり食べられます。脂質量も少ないし甘くない、それでいてそこそこの旨み・コクもある。
但し何となく押しポイントが曖昧な印象もありました、無難な感じですね。トッピングの粗引きペッパーは加減して下さいとありますが、全部かけても控えめです。もう少しスパイス感が出せる造りなら面白かったかも。
ソースは大半が液体のみで、具らしきものは5㎜四方あるかないかのベーコン切片がパラパラ、安売り価格でなかったらちょっと寂しい。
麺は定評あるノンフライ乾麺ですので、もちもち感、なめらかさ等申し分ない自然さ。ソースや具でも頑張ってほしい。... 続きを読む
もちもち美味しい♪
私はこれ好きです!
コンビニのは量多いしカロリーも高い
こちらは食べきれます
麺ももちもちです!... 続きを読む
日清と同じ味が…(+_+)苦手
このあいだ食べたSpa王のカルボナーラと、全く同じ味がする!と、感じた。苦手な味。
この味を例えるなら、チーズのクセのみを前面に引き出し濃縮させたような感じ。
チーズをレトルトにするとこういう味になるのか、又は、チーズを使用する時に入れる添加物の味なのか解りませんが、苦手です。
フェットチーネは、熱湯5分を守れば、コシもあり美味しく仕上がります。... 続きを読む
前のは
味が濃すぎて、途中で飽きてしまい妹に半分くらいあげました。
しかし、新しいパッケージになったやつ食べたら、食べごたえ有るわ程よい濃さで、ペロリとたべちゃいました!(変わったのかは不明ですがw)
あと少しボリュームがあればなぁと思います(^q^)... 続きを読む
手軽だけど
お湯を入れて5分、確かに手軽
麺は太くもちもち、付属のソースも濃厚
でもまた買いたいと思うものではありませんでした... 続きを読む
麺が
即席のパスタっぱくなくて
麺がもちもちで食感に弾力があって
本格的でした!!
麺の匂いもパスタっぽい小麦粉の匂いがしっかり... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!