雑穀って体にいいらしいので試してみたいけど、 農薬のこととか安全面が気になってて…。 しかも有機栽培とかだと高いし、あまり見かけないし…。 そんな時、十穀米を発見! でもうたい文句が、『モンゴル高原の光・水・風をたっぷり取りこんで有機栽培で育ちました』 モンゴル生まれの有機雑穀ねぇ、う~ん、実際のとこどうなんでしょ? と、気になったので問合せの電話してみました。 いろいろ質問しての感想は… 「もしかして国内で作るよりも安全なんじゃないの!?」 試して…続きを読む
内容量・参考価格 | 300.00g・998円 |
---|---|
カテゴリー | 米・粉類・その他 |
メーカー | アートフーズ(大阪市西区) |
発売日 | 2007/2 |
JANコード | 4580146915025 |
カロリー | ---- |
情報更新者:アートフーズ(大阪市西区)情報更新日:2018/04/09
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
よくいくお店で十穀米や五穀米を出していて、これがとっても体によさそうだしおいしかったんですよね。 で、これを見つけて、最初は興味本位で試してみたんです。そしたら、いつものゴハンがなんかとってもスペシャルなかんじに炊けました。 体にもいいし、小分けされてるところも使いやすくてGood。これからも続けていきたいです。
** 雑穀好きのみんな~ ** すごいニュースです♪ なんと有機栽培の十穀米をみつけたよ。雑穀はたくさんあるけど、中身がぜーんぶ有機なんて、ないと思ってました・・・ でも、でも、あったんだな、これが。 HPで見つけた時は、ホント?!って、思いつつチェックしました。アートフーズって、初めて聞くなぁ、と思ったけど、知る人ぞ知る健康食品の会社みたい。有機栽培といってもあやしいものもある、ってことはみんなも知ってるよね。 でも、この十穀米はなんと、産地はモンゴルだっ…続きを読む
雑穀って体にいいらしいので試してみたいけど、 農薬のこととか安全面が気になってて…。 しかも有機栽培とかだと高いし、あまり見かけないし…。 そんな時、十穀米を発見! でもうたい文句が、『モンゴル高原の光・水・風をたっぷり取りこんで有機栽培で育ちました』 モンゴル生まれの有機雑穀ねぇ、う~ん、実際のとこどうなんでしょ? と、気になったので問合せの電話してみました。 いろいろ質問しての感想は… 「もしかして国内で作るよりも安全なんじゃないの!?」 試して…続きを読む
関連リンク
食べたい気持ちをコメントしてください!