
- ブランド:銀座コージーコーナー
チョコミントの爽やかさとクリームのコクが相まって 美味しいです❤️
クレープの間に挟まっている 板チョコは、パリパリというかバリバリ食感が良く食べがいもあり、チョコ好きにはたまらないです^^
ただ、この 嬉しい板チョコの存在が、板の状態でまるっと 各層に入っているので、フォークが下まで入らず 食べにくいのが 難点、、
フォークを入れると、板チョコが邪魔をしてケーキがひん曲がります^^,
もし 改良されるなら、このせっかくのバリバリ食感は失いたくはないので、細かいチョコチップにするのではなく、今の板チョコに、見た目分からない程度に軽く割れ目を入れておいてもらえると、フォークが通りやすくなり食べやすくなるのでは。。。 ... 続きを読む
🌟3 チョコ弱っ🍫頭ふかふか空洞
宮古島産雪塩®※を使ったチョコカスタードを、ふんわり香ばしく焼き上げたシュー皮にたっぷり詰めました。夏でもさっぱりと食べられる、後味すっきりチョコシュークリームです。
※宮古島の雪塩®(食塩中92%使用)🍫
レモンスフレのついでに塩チョコシューも買ってみた😃❤️ノーマルのが良かったわww💦
84gと重量はそこそこあるけど空洞目立つ😵、チョコ弱めでパンチもなーぃ😂💧ぼやけてる、、、母みたいに🙀... 続きを読む
宮古島産「雪塩Ⓡ」×「チョコレート」。塩チョコスイーツ🍫
「雪塩®」を隠し味に加え、すっきりとした後味に
夏にチョコレートケーキをよりおいしく味わうには?そんな発想から生まれたのが、隠し味として宮古島産「雪塩®」を使用したスイーツ。
宮古島産雪塩®を使ったチョコカスタードを、ふんわり香ばしく焼き上げたシュー皮にたっぷり詰めました。夏でもさっぱりと食べられる、後味すっきりチョコシュークリームです。
とのこと🍀*゜... 続きを読む